アイ・オウ(I.O)さんの日記 page.7
アイ・オウ(I.O)さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/06/22 10:33[web全体で公開] |
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/06/19 14:32[web全体で公開] |
😶 TRPGグループ回顧録③「BAMSシステム 能力値」 自分が所属していたTRPGグループでの昔話。 30年以上前の事なので、記憶違いが多少ある事もご了承願いたい。 当時のTRPGグループの主催者G氏(仮名)はオリジナルTRPGルールシステムを幾つか考案していた。 所属していた自分もテストプレイヤーとして参加していた。 前回の日記 <TRPGグループ回顧録①「チャンピオンバトラー」> https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=ohkawa136&i=ohkawa136_163805594563 <TRPGグループ回顧録②「BAMSシステム」> https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=ohkawa136&i=ohkawa136_164051866778 まず能力値4つ(B/バトル、A/アクション、M/メンタル、S/センス) 決定方法。 1、ポイント割振り方法 4つの能力値に13ポイントを割り振る。最小値は1ポイントで最大5ポイント。 原則として能力値の成長は無し。 2,能力修正値方法 BAMS 各能力値毎に3D6を振り、3で割った数値を修正値(能力ポイント)として使用する。 経験により能力値の成長有。 結論から云うと、双方共にそれぞれ別のルールシステムにて採用されて同人発売された。 1はクトゥルフ等のスキル制ルールシステムで、同人発売タイトルは「モーターソルジャーRPG」*現品は残念ながら紛失 2はアリアンロッド等のキャラクターレベル制ルールシステムで、同人発売タイトルは「MAGIX」 能力値の決定方法が確定したので、いよいよテストプレイを始める事になるのだが・・・・。 次回は行為判定について書く予定である。 続く・・・・で良いのか?
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/06/13 03:37[web全体で公開] |
😶 次回から検討中。 SW2.5ルールブック・サプリの痛みが目立ってきた。 特に基本ルールブックⅠとヴァイスシティの手垢等の汚れがが著しい。 アリアンロッドのルールブック・サプリは殆ど使わずに辞めたので譲渡出来た。 さすがにSW2.5の方は人様にお渡ししては失礼になるw 次回以降のシナリオ系サプリは電子書籍での購入を検討中。 今後のTRPGはオンセ・オフセ問わずにノーパソ持参で遊ぶ事になると思う。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/06/09 23:23[web全体で公開] |
😶 ヴァイスシティ 導入2 終了。 先程、ヴァイスシティ 導入2のエンディングを迎えた。 これで3つの導入全てを終える事が出来た。 これで完了・・・・では無く、まだリプレイ追加導入が残っている。 実際、自分が今まで作成してきたキャラビルドで使ってみて非効率や無駄が意外と見つかった。 もう少しだけ楽しめそうw
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/05/24 07:12[web全体で公開] |
😶 少し余裕が出来たので・・・・。 今日はシフト休日。 少し余裕が出来たので、ヴァイスシティを再開した。 いつか廻してみたいサプリではあるが、まずGMに慣れる事が先であろう。 プロジェクトが一段落したら、配信シナリオを使って練習しよう。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/05/12 14:18[web全体で公開] |
😶 整理整頓。 今日はGW振替休日。 天候がイマイチなので、自宅に籠っている。 今年に入ってから自宅PCのメール・データの整理整頓をしている。 GW休日出勤時も暇だったので職場PCの業務用メール・データ類を整理していた。 いつの間にか公私共に同じ事をしてた。 オンセン関連では以下の事を実施中 ①キャラクターシートの削除・修正 類似技能や設定のキャラや、ソドワ始めた頃に作成して現時点と違う作成をしたキャラは削除。 継続予定キャラの設定・データを整理・修正 ②所属コミュニティからの脱退 諸般の事情により今後の参加が見込めないコミュニティから既に脱退済 今後のTRPG活動に関して、進退含めて色々と検討中。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/05/07 22:16[web全体で公開] |
😶 5/7 SW2.5セッション「わたしを、ひろってください!」 今日は約2ヶ月振りにセッションに参加させていただいた。 オンセンに来てからずっとお世話になっている方の卓である。 参加キャラは下記の計3名 ・エルフのフェンサ-/コンジュアラー/スカウト ・人間のプリースト/セージ/フェンサー/レンジャー ・人間のファイター/スカウト/レンジャー/エンハンサー パーティバランスは良好だった。 セッションは本編のストーリーは安定して素敵だったし、戦闘バランスも良い感じだった。 実を云うと、参加キャラがセッション開始日間近まで揃わない状況だった。 悩んだ挙げ句、他ルールシステムで設定・性格が完成されてコンバートしたキャラを継続参加させる事にした。 おかげでPC会話が悩まずスムーズに出来て楽だったw 今回のセッションで実感した事。 ボイセ・テキセ共に共通して云える事だが、「TRPGはトークがキモ」だと思う。 GMさん、ご一緒させていただいた皆さん、大変お世話になりました。 又ご一緒出来る機会がありましたら、よろしくお願いします。 追記:今後のセッション参加頻度は順調な状況で2ヶ月に1回程度になると思う。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/05/07 06:49[web全体で公開] |
😶 帰省中雑記 昨日から今日まで実家に帰省中。 明日朝には赴任先へ出発予定(道路状況による) ・今後オンセンで卓が起きないであろう三冊(SW無印完全版とロードス島ワールドガイド、大正伝奇浪漫RPGあやびと)のるるぶ三冊を実家へ持ち帰った。 ・あやびとに関して云うと、やる気が無くなった理由はルールシステムよりもNPCに実在の人物を中途半端な設定で使っているのが不快。大手出版社が著作権を持っているキャラはしっかり偽名にしているので尚更である。 ・持ち帰ったるるぶを収納しようと扉付きの本棚を空けると、機動戦士ガンダム(ファースト)のTRPGルールブックが出版社違いで2冊出てきた。1冊はホビージャパンで1997年に、もう1冊はアスペクト社から2000年にそれぞれ出版された物だった。どちらも20年以上昔のデータで現在は新解釈もあるので、プレイする事は無いと思う。 ・10年前までだったら帰省時に所属グループでセッション三昧だったと思う。今となっては世相的・人間関係敵に実現不可能となってしまったので、楽しかった思い出を心にしまっておく事にした。 <私信> ・午後からよろしくお願いします。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/05/05 22:42[web全体で公開] |
😶 何とか終了。 今週中続いてた休日出勤が今日で終わった。 赴任して以来、初めて暇な日々だったw 明日は帰省するので、冷蔵庫に残っている生鮮食品で回鍋肉と豆腐サラダで夕食を済ませ、風呂掃除も済ませた。 今度のセッションは実家から参加する事になる。 では荷造りだけ済ませて早々に寝よう。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/05/02 20:51[web全体で公開] |
😶 今後の予定変更。 不本意ながら、職場での仕事が増えた。 今後は公私共に限られた時間内でやり繰りしないといけなくなった。 まさか今更この年になって今まで逃げてた立場になるとは・・・・今の心情は色んなモノが混沌としている。 セッション参加は休日前日と休日昼間のみ。 GMは休日昼間のみとなる。 キャンペーンは今の職場に居る限り、あと5年は参加・開催出来ないのでとっくに諦めた。 色々と古くて回らない頭脳で思案中(-_-;)
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/04/29 08:23[web全体で公開] |
😶 ラストスパート 今日は休日。因みに明日から5月5日まで6連勤。 事業計画書の締め切りが明日なのでラストスパートに入ってる。 職場で鼓咆「怒涛の攻陣」は何とか効果あったが、「鉄壁の防壁」は2日連続の欠員で発動せず。 ダメだ、疲れてる。 何としても今日を乗り切って7日に使うキャラを仕上げるんだ・・・・。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/04/17 15:44[web全体で公開] |
😶 休止と云っても・・・・。 TRPGを辞める訳では無いので、日記は書く。 今日明日とシフト連休。 少し寝坊して遅めの朝食&昼食を摂る。 更に昼寝をして起きた所で事業計画書・・・・の筈が、何故かココフォリアの部屋いじりが捗っている。 ダメじゃん、自分w