みんなの新着日記
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
ヒラーズフリート![]() | |
2025/05/01 17:24[web全体で公開] |

コメントする 1
モーネタンネ![]() | |
2025/05/01 16:15[web全体で公開] |
😶 眠り狐のひとりごと(20言目) 今日はTCG系統を引越し荷物として梱包した。 WS…WIXOSS…リセ…ネギま…その他諸々である。 正直小型段ボールの中ではコレが一番重いかも知れない…。 どれも卒業してはいるのだが未だに数十万以上で取引されるカードが美品状態をキープして結構あるので、 いざという時の貯金の1つかも知れない。全て表示する今日はTCG系統を引越し荷物として梱包した。 WS…WIXOSS…リセ…ネギま…その他諸々である。 正直小型段ボールの中ではコレが一番重いかも知れない…。 どれも卒業してはいるのだが未だに数十万以上で取引されるカードが美品状態をキープして結構あるので、 いざという時の貯金の1つかも知れない。 中にはカードをスライドして読み込ませるタイプのゲームで使うカードまである。(妖逆門のアレ) こう見ると好む遊びが本当ボーイッシュだなと思えてくる。 まあ幼少期リカちゃん人形等に人形用モデルガンやバヨネットナイフ持たせてブンドドしてた女だ…面構えが違う。 私は作業を詰め込む際は布団ではなく座椅子で寝る癖があるのだが、 昨日数週間振りに布団で寝たがやはり腰の疲労回復度合いが違う。 こういう品ごとの性能差を実感するのも楽しくてつい心身を酷使しがちである。 仕方無いじゃないか…身近で最もお手軽かつ健全な実験モルモットなんて己自身なのだから。 アルカナ・シンフォニクスのリプレイ動画はゆっくりムービーメーカー4Liteにて作っているのだが、 転結編では起承編である程度操作の感覚を私が思い出せたので実際の内容を淡々と流せば3分あるか無いか程度だが演出等を盛っていくつもりである。 それで目指せ10分以上15分以内を目指すという感じだ。 話速が全体的に速いのは別卓で昔リプレイ動画を作ってた時の名残というか、 テキセをボイセの様な速度感+ゲームっぽく流す際の最適解とされるのがソレだからである。 その関係で私が作るリプレイ動画にはダイス音が無いのだが、 そのスピード感でダイス音まで鳴らすと喧しいというのもある。 それにあまり一度に複数音を鳴らすと動画サイト側の処理で音量や音質がそのピンポイントで低くなり不自然な歪みが出来やすいという現象の対策でもある。 この不自然な歪みは無視すると音声だけ聴くタイプの視聴層には映像で補完出来ないが故にかなり耳障りな音となってしまうからだ。 わざわざここまで考えて作る様な変人はそう滅多に居ないだろうが、 出来る限りその場その時全力で対応する事で悔いを残さない生き方をしているのでその部分だろう…たぶん。 そんな日常である。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/05/01 14:39[web全体で公開] |
😶 先月はたくさん(当社比)描きました【TRPG外含むので伏せ】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)カラー立ち絵は7枚程度。 おかげ様でオンセンキャラシは50枚突破、 その他イラストで累計500枚投稿してたようです。500枚の内訳は色無しラフ画、合成しただけ、MMD、背景と雑多なので描画力にどこまで影響してるか分かりませんが。 初期よりは線がしっかりしてるし、顔は福笑い状態ではないし、存在しない筋肉は減った気がします。 全身立ち絵にしてるお陰で1枚で得られる経験値は多い気がしますが、装飾品や表情差分はまだ手を付けるレベルに至ってないのでファッションセンスがありきたりか壊滅的なのは変わらず。 4コマ漫画が作れれば1回で実質4枚のイラスト作成、 1ページで枠を引いて6コマなら実質6枚イラスト。 商業ならさらにリテイク回数を乗算してさらに期日までに……となるので、数えるのが煩わしいレベルに至れば絵柄は安定しそうです。 描きたいと思える魅力ある題材揃えないと そもそも着手ができないので、 描きたい理由を意識して精進していきたいです。
りんりん丸![]() | |
2025/05/01 14:38[web全体で公開] |
😶 「目星90あるんで振ります」 「成功です。では、〜この情報が手に入ります」 はい、ありがたい。ありがたいけど… なんかこう… 展開が普通というか、確かに目星、図書館、聞き耳は、普通でええし、成功せんとまずいのかもしれんけど… もっとこう、ワンクッション欲しいというか。目星90なら、逆に10%の失敗に惹かれるというか…ま全て表示する「成功です。では、〜この情報が手に入ります」 はい、ありがたい。ありがたいけど… なんかこう… 展開が普通というか、確かに目星、図書館、聞き耳は、普通でええし、成功せんとまずいのかもしれんけど… もっとこう、ワンクッション欲しいというか。目星90なら、逆に10%の失敗に惹かれるというか…まあ、変人です。 「目星45… 微妙か…いや、でもここで出目40切ったら熱いな〜」っていう、あの妙な緊張感。 あれが好きです。あのギャンブル感がたまりません。 成功前提のキャラで進めると、プレイヤーはラクなんやけど…物足りんというか… 安全運転の旅行をしただけというか、ワシはもっとこう…茨の道を進みたいというか、ヒヤヒヤしてて、でも景色が最高、みたいなプレイに快感を覚えます。はい、変人です(2回目) ああ、これはクトゥルフだけの話です。他の戦闘メインのTRPGではまた違います。 成功すれば「うおっ、マジか!?うそ!?」ってなるし、 失敗したら「はいきたー!やっぱ無理だったか!」って笑えばいいし、どっちに転んでも美味しい。 ロスト上等、ダイスの転がる先はわかりません。遠い昔にハードボイルドなそういうクトゥルフを教えられたせいもあります。 ゲームにならない弱さはまずいけど、一般人と考えると取り柄がちょっとあるくらいの地に足がついたキャラクターが好きです。世界観を仲間と共有するわけだし、打開策を考えてロールプレイで乗り切るのも熱い。 「いや普通に高くしろよ!」ってツッコミは多分・・・正しい。でも、そんなワシもまた、探索者の一種なのです。 なので今風のクトゥルフのオンセには向かないんですね。経験が少ないPLの戯言でした。 大人しく今日はD&Dをやるぜ(๑•̀ㅂ•́)و✧
セス![]() | |
2025/05/01 12:29[web全体で公開] |
😆 [オンセンSNS活動] 2025年4月のまとめと振り返り その1 どうも、セスです。 もう5月w 気温23℃の晴天の夏日ですねw さて、現時点2025年5月頭から見た今年2025年4月のまとめと振り返りとなります。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その1」です。 以下、現時点今月からの前々月以降のま全て表示する どうも、セスです。 もう5月w 気温23℃の晴天の夏日ですねw さて、現時点2025年5月頭から見た今年2025年4月のまとめと振り返りとなります。 いつものように文字数制限がありますので、2回の投稿に分けた「その1」です。 以下、現時点今月からの前々月以降のまとめと振り返り 2025/04/01 [オンセンSNS活動] 2025年3月のまとめと振り返り その1 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174350517988/ 2025/04/02 [オンセンSNS活動] 2025年3月のまとめと振り返り その2 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174356358885/ 実用系 無し StarFinder1 GM/PL活動 無し PathFinder 2eR GM活動 2025/03/03 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#53遊前! https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174097216166/ 2025/03/09 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#53遊了! https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174151372864/ 2025/03/20 [ORC][OGL][PF2eR] 2025年3月20日(春分の日) 突発セッション! 遊了 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174246975118/ 2025/03/30 [ORC][OGL][PF2eR] 2025年3月29日(土) 突発セッション! 遊了 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174326211581/ 2025/03/31 [ORC][OGL][PF2eR] 2025年3月30日(日) 突発セッション! 遊了 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174339172967/ 2025/04/08 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#54遊前! https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174408468964/ 2025/04/13 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月13日新年の贈物#54遊了! https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174453839720/ 2025/04/21 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月13日新年の贈物#55遊前! https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174520399712/ 2025/04/27 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月13日新年の贈物#55遊了! https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174574976253/ PL参加 2025/04/04 [ORC][PF2eR]PCトリップキー蛙人少女オラクル1レベルPC作成まとめと振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174375845169/ 2025/04/05 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成1 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174382381248/ 2025/04/06 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成2 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174391183913/ 2025/04/07 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成3 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174402476498/ 2025/04/10 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成4 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174427688767/ 2025/04/11 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成5 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174434339585/ 2025/04/14 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成6 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174460109266/ 2025/04/15 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成7 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174470940921/ 2025/04/16 [ORC][PF2eR]PCキャットフォーク猫人少女モンクMonk1作成8 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174479919991/ 2025/04/18 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成1 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174497398156/ 2025/04/19 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成2 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174503113021/ 2025/04/22 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成3 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174531789509/ 2025/04/23 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成4 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174540530220/ 2025/04/24 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成5 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174549442783/ 2025/04/25 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成6 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174557312405/ 2025/04/26 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成7 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174563880395/ 2025/04/28 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成8 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174583163875/ 2025/04/29 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成9 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174589042255/ 2025/04/30 [ORC][PF2eR] テング烏人少女蘇者ソーサラー1PC作成10 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174598320069/ TRPG全般 2025/04/09 [抱合せ][TRPG] 普通の世間?と某アニメ https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174419533484/ 2025/04/12 [TRPG生活] オンセ/掲示板/ココフォリア置きセッション徒然記その1 https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_174442910608/ 健康系 無し お薦め系 無し ツール系全般 無し Live配信系 無し 紹介 無し 卓上系全般 無し 余談 無し その他 無し 以下、振り返りとなります。 先月の2025年4月は、 「本当にまったりとキャラクターさんたち作成しながら、 マスターさんを遊んでいた!」 ということで、 「前世紀の70年代末頃から卓上でTRPGを遊んで楽しんでいた感じのまま、 所謂オンラインでもTRPGを遊んで楽しんだ!」 という、 「実感を初めて持てた! って感じのTRPG生活だった!!」 です(草) 正直、 「やきり、40数年間卓上でTRPGを遊んで楽しんで来たような感じのままで、 ネットでもTRPGを遊んで楽しめるようになるためには、 ほぼなんか丸6年間位は必要だった!(走召糸色木亥火暴)」 と、 「実感できるひつ月」 でした(大草原) まぁ、 「全人類的な世界的にも生まれた時から所謂ネット環境がある生活って、 今世紀生まれ、 つまり2001年生まれの方々が今25才位になって四半世紀位は経過しないと無理(合掌)」 って、 「ことなんですよね(南無)」 ってことなんですが、 「セス的に、まだまだ未熟」 と言おうか、 「人類もその辺の所謂ネットも現在進行形で進化?=変化??=適応中!」 ってことなんだと感じてます(まだまだだねーw) 毎度書いてますが、 「こんな時は、やはり初心に戻って、 一番簡単にできることから、 どんどんと遊んで行くしかない!」 ってことですね(初心、忘れずべからず!) では、明日の「その2」へ続きます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ ===
イサエギン![]() | |
2025/05/01 12:00[web全体で公開] |
😆 【PL募集】DC44/新規GM【初見歓迎】 対戦型SFレースTRPG『Double Charger 44』のPLを募集しています。PLの準備はルールブック①(無料ダウンロード)とお好きなキャラクター画像だけでOK、初めての方でもすぐに参加できるミニゲーム系のシステムです。GMがルールを解説しながら進めますので、お時間のある方はご検討ください。全て表示する対戦型SFレースTRPG『Double Charger 44』のPLを募集しています。PLの準備はルールブック①(無料ダウンロード)とお好きなキャラクター画像だけでOK、初めての方でもすぐに参加できるミニゲーム系のシステムです。GMがルールを解説しながら進めますので、お時間のある方はご検討ください。 以下URLより詳細内容を確認できます。 https://trpgsession.click/session/174593824098Isaegintrpg 【余談雑話】 昨日はコミュニティの参加者さんが『DC44』のGMに初挑戦していたようで、大変嬉しいです。そちらのセッションもすごく興味はあったのですが、その日は自分も別の『DC44』セッションでGMをやっていたので参加はならず。とはいえ、それだけ賑わっているという証拠なのでやはり嬉しいことですね。皆で盛り上げて行きたいです。
はるるん![]() | |
2025/05/01 09:22[web全体で公開] |
😆 GWはGM Work! おっはるか〜☀️ GW前半(4/26〜29)は、ライブ観戦にセッション参加、酔いつぶれて爆睡して潰したはるるんだよ~ん🍺✨ GW後半(5/2〜6)はそこまで予定を詰めていないので、GM Workに集中!! ……って宣言しないと、脳内でシナリオばかり浮かんでココフォリアの部屋が一切進まないっ全て表示するおっはるか〜☀️ GW前半(4/26〜29)は、ライブ観戦にセッション参加、酔いつぶれて爆睡して潰したはるるんだよ~ん🍺✨ GW後半(5/2〜6)はそこまで予定を詰めていないので、GM Workに集中!! ……って宣言しないと、脳内でシナリオばかり浮かんでココフォリアの部屋が一切進まないっていう、GMあるある状態なので💦 ------- 【ToDoリスト(ココフォリア部屋作成編)】 🔥有言実行スタイルでいくぞぉ! サトフル村ほっこり騒動:6/8にセッション予定!最優先! → 目標:5/1 完成 天使の瞳:ほっこり騒動の続編。流れ的に早めに作りたい! → 目標:5/2 完成 虹色華劇団☆特別公演『スーパー・ウォーズ/ティダンの騎士』:6/20にやりたいんです…! → 目標:5/4 完成 ノブレス・オブリージュ:急ぎじゃないけど、熱いうちに打て! → 目標:5/5 完成 2600光年のラブレター:七夕あたりにやりたいロマン枠✨ → 目標:5/6 完成 ------- 🎁おまけ:ボツにしたつもりが怒られたCoCシナリオ 『無垢ノ罪──崩壊の館と贖罪の少女』 作ったけどお蔵入り…のはずが、ChatGPTさんから怒られましたw でも意外と刺さる人、いるかも? 👇あらすじはこちら 「……誰も、助けてくれなかった。だから、私も……壊したの」 伊豆諸島の小さな島に佇む、古びた洋館。 そこは、全員が謎の死を遂げた“猟奇事件”の舞台だった。 探索者たちは“呪われた館”へと足を踏み入れ、記憶を失った少女・イリスと出会う。 彼女の記憶、彼女の罪、そして館に残された“鍵”をめぐる探索劇。 ◆感情駆動型ホラードラマ/選択分岐型シナリオ ◆赦すのか、裁くのか―― すべてを壊した少女は、本当に“罪”だったのか? 💬 興味ある人はコメントしてね! 希望が多ければ、ちゃんとお部屋作って募集しちゃうかも……? ------- 📣宣伝:5/9(金) 居酒屋ギンジで僕と握手! SW2.0/2.5総合コミュニティの8周年記念イベント! 流卓?定員割れ?なにそれ? 懲りずにギャグ卓、立てました!! 『ホッピー ~唐揚げがない夜~』 「唐揚げがない」という一行から、英雄譚が始まる奇跡。 常連さんも一見さんも、お気軽にどうぞ🍗 激安価格でお待ちしております! 📎 セッション詳細はこちら: https://trpgsession.click/session/174602186459Harurun031215 ------- さあ、後半戦はGMモード全開! ひとつでも多く、愛と狂気の部屋を完成させるぞーっ!!
ぱるむ![]() | |
2025/05/01 09:01[web全体で公開] |
😶 有限無情のシグナルパルス、感想! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日初回しでやらさせていただきました シナリオ的にこうやれと言われてるけど……って点がありましたが私のRPの力量が足らず上手く噛み合わない点が多くなってしまいPLの青葉さんには大変申し訳ないことをしてしまったな……と反省 エンドはノーマルエンド、KPCロストでしたがこれは私の力量不足に尽きるなと痛感 PLの青葉さん、ありがとうございました。大変申し訳ございませんでした
那珂川紫苑![]() | |
2025/05/01 08:52[web全体で公開] |
😶 キャラシ作成回でもやったほうがいいのかしら どうも那珂川紫苑です。 最近はいろいろとゆったりまったりしながら生活をしています。 積みゲーをやったり、少しずつサプリの制作をしたりなどですね。 色々とやることはありながらも、なんだかんだ穏やかな生活ができています。 お金は相変わらずないですけど。 それはさておいて、アルカナ・シンフォ全て表示するどうも那珂川紫苑です。 最近はいろいろとゆったりまったりしながら生活をしています。 積みゲーをやったり、少しずつサプリの制作をしたりなどですね。 色々とやることはありながらも、なんだかんだ穏やかな生活ができています。 お金は相変わらずないですけど。 それはさておいて、アルカナ・シンフォニクスについて、 現在クイックスタート版を頒布して大体一週間くらいが経ちました。 その間にも二回のアプデを挟んだりと活発に動いています。 そんなアルカナ・シンフォニクスですが、 そろそろキャラシ作成回からのサンプルシナリオセッションを 制作者本人がやるべきなんじゃないかなぁと思ったり思わなかったりしています。 色々とマーケティング的なところを考えながら、 一番しないといけないのはシステムへの理解や ある程度のゲーム内容の周知なのではないかと最近は思い始めました。 せっかくのGWですし、どこかで1回できればなぁとは考えています。
榊寿奈![]() | |
2025/05/01 08:27[web全体で公開] |
😶 【DX】ラブデスチャームその5 クリア! 今回はクライマックス戦闘途中からエンディング終わりまで。 前回ちょっと残ってしまったボスのHPを早々に削り取り、クライマックスは終了。 PC側の命中36に対してボスの回避が35とか出てちょっとひやっとしましたが(リフレックスも乗ってないのに回るもんだ)、無事にバックトラックまで終全て表示するクリア! 今回はクライマックス戦闘途中からエンディング終わりまで。 前回ちょっと残ってしまったボスのHPを早々に削り取り、クライマックスは終了。 PC側の命中36に対してボスの回避が35とか出てちょっとひやっとしましたが(リフレックスも乗ってないのに回るもんだ)、無事にバックトラックまで終わってエンディングへ。 PC⑤は今回の騒動に巻き込まれたシナリオヒロインに対してのアフターケア。記憶処理を行おうとしたものの、会話の結果しなくてもいいだろうという結論に至りそのまま去って行ったのだった。こっそりPC①への恋心が芽生えていたようですが、ここまでの演出で失恋に終わったそうです。「負けヒロインとして完璧過ぎる」とはPC⑤のPLさん談。 PC④はプランナーに任務終了の報告。シチュエーションを考えた結果、UGN側PCが所属する支部のカヴァーであるミリタリー系コンカフェでやることに。ほうじ茶を前に万歳三唱するメニューとかあって最後まで存在感のあったコンカフェでしたとさ。PC②とお幸せに……でいいのだろうか。 PC③は公式シナリオお馴染みの霧谷への報告シーン。ミリタリー系コンカフェって設定を持ち込んだのはこのPCなんですが、本人は最初から最後まで終始かっこいいRPで締めておりました。まあもっぱらホールやってるのは他のPCだからね……。他のUGNPCが未成年な分、大人としてしっかりしていて安定感がありました。 PC②は、友達と一緒にスイーツを食べながら今日の予定を考えつつ。アメリカンなケミカル色のクリームって見た目は確かにポップで可愛いんだけど、それを食べるとなるとちょっと躊躇してしまうのが不思議よね。まあ青とかは食欲減衰に影響する色だから不思議ではないんだけど。そして新たな刺激を求め、隣町へと向かうところでシーンエンド。 そして最後、PC①。今回の件を反省したシナリオヒロインが菓子折りを持って謝りに来ましたが、ミドルイベントでうっかり告ってしまっていたヒロインに対してPC①がきっちり返事をして、晴れてお付き合いすることに。ただ、クールでストイックな少年だと思っていたら案外グイグイ来るタイプだったことが判明してヒロインを慌てさせていたり。あまりに予想外の展開すぎて、NPCのセリフ打ち込んでたGMは困惑とか照れとかを通り越して大爆笑しておりましたとさ。お幸せに!w というわけでこれにてラブデスチャーム全課程修了。 PL陣が全力でラブでコメディしてくれていたため、とても楽しいセッションになりました。ありがとうございます! そして次回からは、どうやらすごい高難易度らしいという同人シナリオをPLでプレイさせていただくことになりました。 まだデータ面で悩んでおりますが、最低限のデータ方針は見えたので、何とかなると思いたい。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/05/01 05:36[web全体で公開] |
😶 (長文過ぎ)5月もよろしくお願いします!! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)体調不良でシンドかったけど、なんとか落ち着きました! 結局、昨日薬飲んだら頑張って遊べたかなぁと思いつつ、無理して遊んでも僕が全力で楽しめないなと思ったので、まぁ延期して良かったんですけど、やっぱり遊びたかったなぁって思うくらいには楽しみにしてました( ´・ω・) まぁおかげで今月末まで体調の心配しなくて済むから良いんだけどね!! って事で、延期卓+季節シナリオ卓+楽しもうの会を10日までの間にやるつもりだから、なんか予定詰め詰め過ぎて、ビックリだね🙄 中旬にはもう1卓有るし、今月だけでお腹いっぱいになりそうw ちなみに僕はGW無いので、普通に仕事終わりにやったりシフト休みの日にやるんですけどね。 その間に、やらないといけないシナリオ編集と、サボってたお絵描きを進めないとなので、わりかし忙しいです(笑) でも、好きな事をやるのは楽しいから、仕事だけ無ければ完璧なのになって思いながら今日も働きます😇 僕のGWは6月に有ります。 今年は有るんだ!! 初めてじゃないかな?! いっぱいダラけるぞ!! 本当は、『楽しもうの会』後に、卓募集した方が初心者さん的には良いんでしょうが、そもそもの考えが『無理をしない』なので、特にやるつもりが無いんですよね。 ずっと言ってるけど、色んなシナリオをやる為に、基本的に自分発進で主催する時のみ、新規シナリオ以外回したくないって感覚があるので、今回みたいに季節シナリオ回すぞ!って言う様な特別な理由が無い場合は、1回回したシナリオを回そうってならないので、『楽しもうの会』の後に卓募集もしないんですよねぇ。 ま、理想はキャラ作成会やシステム講習会的なのをやった後に、初心者向けシナリオをやった方が、参加者も喜ぶよ!ってのは分かった上でこれなので、参加者の人は別の人が募集してる卓に頑張って飛び込んでね!って言う放任です(笑) 僕とはまたの機会に遊びましょ〜! で、話変わるけど、僕が主催したセッションに参加してくれた人は、会場がそこだからdiscordサーバーに招待させてもらってるんだけど、なんだかんだ地味に増えて行っててビックリしてるw 終わったら抜けて良いから、今が最高人数って可能性も有るけどね(笑) 季節シナリオは、今回テキセPL募集だから、どうかなー?って思ってたけど、なんとか2人以上は集まりそう。 ただ、複数テキセPLの場合、打ち込んでる間の僕の一人語りが長くなるので、会話下手な僕がどこまでやれるかなって心配は少し有ります(笑) 話題出すのも広げるのも下手でなぁ🫠 ま、そこは頑張ります! テキストでのRP終わったら、毎回終わったよ〜次に行って良いよ〜みたいなマークとか単語が欲しいですよね。 難しいかな? 僕も忘れそうだしな。 適当にやるか。 で、人数が集まって来ると思うのは、前に諦めた複数人で遊ぶゲームに誘えるのでは無いかという事です。 『ウズ』って言うマダミスが遊べるアプリ&PCサイト?なんですけど、これがまた面白いんですよ! 頭使うの苦手だけど、協力謎解きは好きなので、そう言うのをメインでやりたいけど、『マーダー』が起きない人狼ゲームみたいな推理ゲームみたいなシナリオもあったり、めちゃめちゃネタシナリオもあったりするし、なんなら1人用のシナリオもあるので楽しいんですよねぇ。 とは言え、5人シナリオとか大人数のもあって、前のメンバーが4人とかだったので、大人数シナリオでは遊べず、野良でやるのは怖いし…って思いながら放置してたんですよね。 でも、今ならワンチャン?!って思って宣伝だけしておきました(笑) アプリなんで、ボイチャ機能も有るし、GMというものがいなくて、シナリオは分担だったり出番の少ないキャラだったりがメインで読んで、まぁ台本有りの声劇ぽい様な、朗読ぽい様な感じです。 流石に固定キャラから選ぶタイプなので、キャラ作成は出来ないし、ガッツリRPもそんな出来ないけど、推理パートや探索パートなんかはRP出来るし、キャラ毎のHOに沿って嘘を吐いたりするので、まぁ面白いです(笑) 何が良いって、会員登録さえしてしまえば、事前準備が一切いらない所! ココフォリアでの部屋作りや、シナリオの読み込みに編集改変なんかもいらないし、キャラ作成もいらない。 お手軽なのが良いんですよねぇ。 またやりたいなぁってずっと思ってたし、突発的にやりたい!って思ったらメンバー募集して遊べるのが良い所ですね。 他にも大人数ゲームだと、『ラウンジ』や『ボドゲアリーナ』とかやってみたかったなぁって過去が有るんですが、とりあえずウズをまたやりたいな。 落ち着いた時に鯖で募集掛けたら1人くらいやってくれないかな。 なんて、やりたい事しか無いナマケモノモドキでした〜 おやすみなさ〜い
Gilt Lily![]() | |
2025/05/01 01:11[web全体で公開] |
😶 バージニアへようこそ 途中まで その2 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)1サイクル目が終了し、珍しく死亡確定キャラ以外が死んでいない状態です。 PL(敬称略):ジンヤ、うずめ🌙、班目、海王 【所感】 ・やったね早速狂気のコンボだ! インセインの醍醐味だね! ・戦闘で敵の秘密を暴き、ついでに居所も獲得。これで人狼で言うところの狩人ポジになれました ・その後は順調に調査を続けて早々に一人を白確に。しかし、他のNPCも怪しい言動を見せ始めておりまだ不透明です ・ようやくその情報を抜いてくれたか……図書館前に抜いてくれてよかった ・ガンガン戦闘ふっかけてる割に被害が少ないなあ……でも消耗戦はPC不利よ? ・サイクル終了時には何も起こらず、2サイクル目が始まるところで中断。ここからバージニア号を救うことはできるのか?
澤口シグレ![]() | |
2025/05/01 00:39[web全体で公開] |
😶 やはり参加は大変 折角の機会をいただけたので継続キャラを提出したところ 少々自分の考えと相いれない部分が目立ったので 参加を見送ることに… どれだけ世界観的に技能値への背景が求められたとしても 最後はサイコロが命運を握るゲームと思っているので 個人的にはシナリオブレイクしない限りは 深いこと考えずに振全て表示する折角の機会をいただけたので継続キャラを提出したところ 少々自分の考えと相いれない部分が目立ったので 参加を見送ることに… どれだけ世界観的に技能値への背景が求められたとしても 最後はサイコロが命運を握るゲームと思っているので 個人的にはシナリオブレイクしない限りは 深いこと考えずに振っていいと思っています。 ポケモンやってる身としては80%すら信用できないわけです。 遊んでる人ならわかりますが外して負けるなんてザラです。 そもそも「こんなキャラ作りたいなー」って願望で みなさん作ると思いたいです。 じゃなかったら全員銃火器を持った探偵でいいわけですし。 みなさんはキャラ持ち込まれたとして 大きな技能値のキャラが出てきたら 敬遠したり渋ったりするものでしょうか?
明地![]() | |
2025/05/01 00:21[web全体で公開] |
😶 シナリオ中の”敵”について、どうするのがいいのか? 私のtwitterのTLで「気持ちよく殴れる敵」についての話が一瞬あり、なんやかんやと考えるに至ったのでその思索をただ殴り書くことにする。 というのも「気持ちよく殴れる敵」に関する解釈が分かれたためであり、そして私もどうせシナリオに出すなら気持ちよく倒せる敵を用意したい気持ちがあるので、考えをまと全て表示する私のtwitterのTLで「気持ちよく殴れる敵」についての話が一瞬あり、なんやかんやと考えるに至ったのでその思索をただ殴り書くことにする。 というのも「気持ちよく殴れる敵」に関する解釈が分かれたためであり、そして私もどうせシナリオに出すなら気持ちよく倒せる敵を用意したい気持ちがあるので、考えをまとめておくのはいいことだと判断したためだ。 *「気持ちよく殴れる」とはどういうことか? まずは元ツイートの定義・解釈・考察から始める。 「殴れる」というワードが、その後のその方の主張から推察できる内容と表現がズレているように思う。 「(気持ちよく)殴れる」…「こちらが(一方的に)攻撃できる」という意味。私などは字面通りにこう解釈した。 「(気持ちよく)戦える」…「(相互に)攻撃しあう」という意味。おそらく発端のツイートはこちらを指していたように思う。 なので、まずは「気持ちよく殴れる」という言葉の解釈を一致させねばならない。 先の定義で「こちらが(一方的に)攻撃できる」としたが、これはやや乱暴な表現であった。 「気持ちよく殴れる」にはそれに至るシナリオの流れを通じて、いくつかのパターンがあると考える。 ①「殴れる」に重点を置いた解釈:相手はサンドバッグ。「攻撃されること」にシナリオ上の意味があり、シナリオの構造として相手を一方的に攻撃する仕組みになっている。 例:隕石(を破壊するシナリオにおける、標的としての隕石) ②「気持ちよく」に重点を置いた解釈:相手は宿敵。「PC=PLの鬱憤を晴らすこと」にシナリオ上の意味があり、「ストレスからの解放」を感受させる仕組みになっている。 例:カスの黒幕を追い詰めてボコるシークエンス 上記のパターンにおいて共通することは「『気持ちよく殴る』において、PCやPLは基本的に『殴る』ことに躊躇を覚えない・むしろ好んで/そうするべきと判断する」という点だと考える。つまり、「気持ちよく殴れる」=「後腐れなくボコれる」である(小泉構文風になってしまった)。 これが何を意味するかというと、下記のパターンにおいて、 ・敵が「かわいそうなゴブリン」や「やむにやまれぬ事情があって裏切った元仲間」といった同情・躊躇を喚起させる状況の場合、PCやPLは「殴る」ことに対して葛藤が生じるため、 ・敵側が「ものすごい崇高な理念」「完璧な理論武装」「ある種の正当性」などを備えている場合、PCやPLは必ずしも論破できるとは限らないためそれを否定しきれず、 ・「戦闘以外の解決手段が残されている(説得や懐柔・より強大な敵を前にしての共闘可能性)」場合、その可能性が明示されていたのに結果的に戦闘に至ったことでPCやPLにモヤモヤ感が生じて、 「気持ちよく殴れない」のではないか。 「気持ちよく殴れる敵」というのは、上記のようなパターンを持たない「敵」であると考えられる。 (もちろん異論は受け付ける。あくまで私の偏見に留まることは留意せねばならない) 他方、「気持ちよく戦える敵」は上記に当てはまらない可能性がある。 先の「気持ちよく戦える」の定義に「(相互に)」とある通り、攻撃が双方向に向かうものである。それはつまり、戦いを通じたコミュニケーション……譲れない信念や熱い思いの「ぶつかり合い」になりえるのではないだろうか。それはカタルシスを生むものであり、確かに「気持ちいい」ものであると言えるだろう。 以上、「気持ちよく殴れる」について定義した。次は「敵」について考察する。 *「敵」の類型 PCが相対することになる敵対者はどういったものになるだろうか。これは膨大なパターンが存在するため、ひとまず「気持ちよく殴れる敵」に関連するであろう次の3要素に絞って検討したい。 ①言動や態度が「不快である」「不快でない」 ②行動目的がにおいて「俗っぽい(金儲けや組織のメンツなど)」「深い事情・崇高な計画がある」 ③登場から撃破までが「早い(登場シーン内~中ボス)」「遅い(ラスボス)」 3要素2分岐の下記8パターンとなる。 A群: ①態度が不快である・目的が俗っぽい・撃破まで早い★ ②態度が不快である・目的が俗っぽい・撃破まで遅い B群: ③態度が不快である・深い事情がある・撃破まで早い ④態度が不快である・深い事情がある・撃破まで遅い☆ C群: ⑤態度が不快でない・目的が俗っぽい・撃破まで早い ⑥態度が不快でない・目的が俗っぽい・撃破まで遅い★ D群: ⑦態度が不快でない・深い事情がある・撃破まで早い ⑧態度が不快でない・深い事情がある・撃破まで遅い これら全部を検討するのはめんどくさいのである程度絞って検討する。 主に「★」がついているやつが「気持ちよく殴れる敵」にふさわしいと考える。 A群において、「気持ちよく殴れる敵」にふさわしいのは「①態度が不快である・目的が俗っぽい・撃破まで早い」キャラクターであると考える。 というのも、不快な言動・態度のキャラクターはPL・PCにとってもストレスフルなものであるためだ(自明である)。これに異論はないだろう。チンピラ・外道・PCたちを陥れる・見下す発言をするといった悪役として造形されたキャラクターは、ぶっ飛ばされて留飲を下げるために存在するようなものであるからだ(諸説ある)。ましてその目的が小物くさいものであるなら猶更である。 しかし、ここで留意しておきたいのは、そうしたストレスは(いつかぶっ飛ばせるとわかっていても)PLの心にも多少なりと効いてくるものであるという点である。 そのため、「気持ちよく」=「後腐れなく(PLの心にモヤモヤを残さない)」ためには、出てきたらすぐぶっ飛ばせるのがいいんじゃないか、と私は考える。単発セッションならそいつが登場したシーン内、CPならそのセッション日中にやっちまえるとよい。 シナリオの文脈的にも、ただぶっ飛ばされるためだけ/あるいはシナリオ的な重要人物として登場するよりは、PCたちの正義を示すための舞台装置/真のボスへ至るための情報を落とす存在として配置する方が良い。これはPLの感情をコントロールするためで、「不快の除去」「報酬の提示」によってセッションに取り組む動機付けになるからだ。 疲れたのでここらで終えることにする。サラダバー
はるるん![]() | |
2025/04/30 23:16[web全体で公開] |
😆 【SW2.5初心者歓迎】🍺ホッピー ~唐揚げをツマミに~🍗【8周年イベント特別卓】 それは、“唐揚げがない”ことから始まるセッション。 📌日程:5/9(金)21:00~24:00 📌募集締切:5/6(火)21:00 📌募集人数:4人(選考あり) 📌セッションURL:全て表示するそれは、“唐揚げがない”ことから始まるセッション。 📌日程:5/9(金)21:00~24:00 📌募集締切:5/6(火)21:00 📌募集人数:4人(選考あり) 📌セッションURL:https://trpgsession.click/session/174602186459Harurun031215 あなたは、“極上のホッピー”を味わうために集まった、ただの飲んだくれ。 だがその夜――唐揚げが消えた。 雷鳥サンダーバード。 凍った亜竜肉。 幻のガマガエル。 すべては、この一皿のために。 ホッピーと唐揚げに命を賭ける、唯一無二の宴が始まる。 構想3分、準備3時間、揚げ時間7分。 TRPGなのに、調理時間はバズレシピ。 そんな馬鹿みたいで熱い夜に――乾杯を。 🫧初心者歓迎!おっさんPC推奨!RP重視のギャグセッション! 🎲戦闘1回/ルルブオンリー/ココフォリア 🔥「最も熱く、最もくだらない、最高の唐揚げ」を求めて―― Cheers to an unforgettable night!
ぎんじょー(くらげのすがた)![]() | |
2025/04/30 23:07[web全体で公開] |
😶 寝つきがよくなる方法が知りたい(私事につきたたみます (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)寝つけなかったら明日死む、困る、どうしようで益々眠気が飛んでいくことがあって、 寝つけない時は本気で寝つけないので市販の睡眠改善薬を探したりします。 dream wellだからドリエルは分かる。 ネルノダは多分「寝るのだ」から来ているんだろうな。 そして今手元にあるのはグ・スリーP。 そのネーミング、そろって小林製薬か。 いや小林製薬のネーミングセンス好きですが。 そういえば古いゲームでグッスリトて名前の睡眠魔法があったなあ…
雪みかん![]() | |
2025/04/30 22:35[web全体で公開] |
😆 ゆうやけこやけをプレイしました 夕焼け小焼けで日が暮れて、 山のお寺のウルトラソウッ 仲良くさせていただいている方が以前より遊んでいて楽しそうだなあと思い、ゆうやけこやけのルールブックを買いました。 やりたいやりたい〜! と甘えて、その方の知り合いに語り手(GM)をしていただいて、セッションをさせてもらうことに。他のPL全て表示する夕焼け小焼けで日が暮れて、 山のお寺のウルトラソウッ 仲良くさせていただいている方が以前より遊んでいて楽しそうだなあと思い、ゆうやけこやけのルールブックを買いました。 やりたいやりたい〜! と甘えて、その方の知り合いに語り手(GM)をしていただいて、セッションをさせてもらうことに。他のPLたちも顔馴染みなのでのびのびとプレイできました。 ファンブラーの私としてはサイコロを振らないシステムっていいなと思いましたよ。まあダイスを使わないはずのストリテラで100FしたりGM決めのダイスバトルで1Cしたりすることもあったんですけどね。なんで?? 【想い】【夢】【ふしぎ】等々独自の要素が多めで管理が難しいシステムでしたが、語り手さんがものすごく優秀な方で、全員の【夢】の計算やら【ふしぎ】への換算やらをやっていただけたのでとても快適でした。おかげで楽しむ余裕ができ、RPもたっぷりできてよかった……。 いいRPには【夢】を渡すシステム、基本的にみんなRPが上手な方たちだったのでほぼ全部に【夢】をあげてました。リアクションシューティング。これmisskeyじゃないか?(錯乱) もらった方も【つながり】の強化に使えるし、強化したら変化したり判定に届いたりするためのコストになるので嬉しい。そもそもRPを評価されること自体嬉しい。あげてももらっても嬉しいポイントですね。これステラナイツじゃないか?(発狂) 最後は語り手さんが綴る【すこしふしぎ】を読んで終了。心温まるいい後日談でした。 殺伐としたシナリオも嫌いじゃないし、謎解きも得意ではないけど好きなんですが、やっぱりほのぼのした雰囲気のシステムはいいですね。心が癒される。みんなで仲良く楽しめるのっていいなあと再確認できました。 またやりたいな〜!!
犬そぼろ![]() | |
2025/04/30 22:33[web全体で公開] |
😊 【卓日記】アストラカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)https://trpgsession.click/session/174576795535yone7341 コース:ノクスハイウェイ 1st:Fortune Lachesis/金城 夜叉丸(藤木ナギサ) 2nd:ウィング5000/セーカ・セカチ(犬そぼろ) 3rd:ダブルチャージャー44/モブパイロット(NPC) ■主な登場人物 □金城 夜叉丸 ホストクラブ「婆娑羅」の元No.1ホスト。ホストの次はレースでのNo.1を目指す。 パーティにてセーカに声をかけ、自身の勝利への決意を告げ、ホスト時代のファン達と颯爽と去っていった。 □セーカ・セカチ 地方のモータースポーツクラブ出身のパイロット。気持ちだけなら誰にも負けない。 金城との会話で、自身を応援してくれた人のためにも負けられないと宣言した。 ■レース 序盤からLachesisとウィングが好調なスタートダッシュを決め、他のマシンのミスも重なってこの2台が飛び抜ける。中盤になってウィングが少し前に出るものの、すぐにLachesisが追い越し返し、両者スパートをかけながらデッドヒートを繰り広げる。ウィングが何度かLachesisにプッシュを仕掛けるものの、Lachesisはこれを躱し、一番にゴールを踏んだ。 参加PLの藤木さん、ありがとうございました! 初GMでしたが、最低限にはうまくやれたと思います。それではまた!