ちょっと違いますね。混沌の渦のあれは、魔法ごとにレベルがあり、GMが妥当だと思った回数の、能力値のチェックを行えば、魔法の呪文を思い出して、かけることに成功する、というシステムですから、チェックを行うのはあくまでも主体となっている魔法使いです。 それに対して、「すべてをGMの裁量のみに委ねる」というのが「ウィッシュ」の基本です。GMが嫌だといったらどんなささいな呪文も効果はなく、GMが認めたら、魔法については知識のないはずの存在でも強力な効果を発動させる、という、「才能も素質も鍛錬も何もかもすべて無意味で予測不可能」という、魔法に向いたシステムだと思うのですが、それだとプレイヤーはなにも楽しくない、という致命的な欠陥が(^^;)
> 日記:リアルな魔法について こんばんは >「すべての魔法が『ウィッシュ』で起こる」という魔法システム 『混沌の渦』がそんな感じではありませんでしたっけ?
過去のタイムライン一覧に戻る