SELさんがいいね!した日記/コメント page.101
SELさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
フリア![]() | |
2020/12/03 11:48[web全体で公開] |
二十四節季![]() | |
2020/12/02 22:18[web全体で公開] |
😶 待合室4卓目を終えて 先日待合室の4卓目を開催致しました。 今回参加していただいた方は、とてもいい方向に推理をしていただけました。 ただ私の難易度調整や、情報開示の仕方、PCの行動の意図を汲み取りアドリブでも何かヒントになることを伝える、というKP力の未熟さが出てしまいました。 セッション終了後に、 「シ全て表示する
ロウブリ![]() | |
2020/12/02 21:34[web全体で公開] |
😶 掲示板セッション 少し反省 現在、「自由になんでもできるよ!」を売り文句にした掲示板セッションを開催しているのですが、少し進行が止まってしまったので、少し反省中。 ちょっと参加者様のやりたいことが難しすぎて、何をしようか迷って止まってしまった感じ。 ちょっと、セッションの趣旨に若干反するけど、とりあえず事件を起こして様子を見てみる。 これで状況が動いてくれるといいなあ。
たぬき![]() | |
2020/12/01 23:01[web全体で公開] |
🤔 徒然日記【GMの視点、PLの視点】 ほとんどGM専の私が久々にPL参加。 その結果、感じたことは、GM視点でのPLプレイは、感情移入の種類が違うな、と。 普段はGMとしてNPCを複数操作し、わちゃわちゃ進行させている。 そのNPCそれぞれに感情移入しているのかと言うと、実はあまりしていない。 正確に言うと、NPCは人格を得全て表示する
半兵衛![]() | |
2020/11/30 13:40[web全体で公開] |
😶 私的KP傾向(志築(しづき)様リスペクト) 志築様が面白いことを書いていたので、私もつられて書いてみようかと思います。 自分を見直すためにも、今後のためにも自分の進め方を言語化するというのはためになる気がしています。 ■進行について ・基本的にはKPは話しません。NPCでも極力無言or自らかかわりたくないスタイルをとります。 理由全て表示する
フリア![]() | |
2020/11/30 03:36[web全体で公開] |
😶 オンセンに来てから大体一週間ほど経ちまして 先週あたりに登録して最初はどうすればいいんだろ?と思いながら何も考えず突貫してたらあっという間に時間が過ぎ 気がつけばすでに7セッションくらいはやってました(coc1DX1SW5くらい まぁ先週は仕事シフトが都合良かったこともありガンガンやれたけど今週からは無理だろうなぁ…と、まぁそこばっか全て表示する
ハゲ![]() | |
2020/11/30 00:42[web全体で公開] |
😶 テストプレイしてきました! とても楽しかったハゲです 皆さんありがとうございました! また機会があればよろしくお願いいたします! 自分でよければまたテストプレイ等参加したいです! とりあえず差分が楽しかったです! あといっぱいダイス振らしてもらえて楽しかったです!
セス![]() | |
2020/11/30 00:16[web全体で公開] |
😆 [PF2][DM Ququさん] トナリの地下迷宮と生まれたての魔女 第4回 遊了 どうも、セスです。 投票募集中! 一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163 さて、今夜、いや、もう昨夜ですが、GM QuquさんのPathFInde全て表示する
邪神幼女もやし![]() | |
2020/11/29 20:52[web全体で公開] |
😶 頑張った結果の話 最近は夢でまで仕事してたんですが 3日目ぐらいになると、帰りの電車で吐き気を感じるぐらいに…なりますね…… 夢の中でまで、読めない文字を読もうとして望遠鏡を覗き込む日々。 午前二時に踏み切りに行っても、もはややべー顔色してるし 実際に見えるのは、なんかもっとSAN値が減るもの。やべー。 も全て表示する
神無月![]() | |
2020/11/29 20:35[web全体で公開] |
😶 好きな展開2 特別な才能も力もない。 でも、その人の人柄や人徳で、人々を救い、やがて自身も救われる展開が好きです。 こういう話は思わず涙腺が緩んでしまいます。
ハゲ![]() | |
2020/11/28 16:42[web全体で公開] |
😶 自分だけ発狂してました 本日の卓は自分だけ短期発狂してましたハゲです そして他の探索者さんから精神分析ファンブルくらってまた短期発狂してました 迷惑かけてすみませんm(__)m でも楽しかったです! 皆さんありがとうございました! また機会があればよろしくお願いいたします! 探索者の兎丸三宇もはじめてのメイド喫茶で楽しめたと思います そして知り合いが増えて喜んでいるでしょう
ポール・ブリッツ![]() | |
2020/11/27 14:37[web全体で公開] |
😶 黎明期の人間にとっての黎明期 日記を眺めていたら、黎明期、という言葉が出てきたので、少し自分がRPGをやりだしたときのことを考えてみる。 最初に「ロールプレイングゲーム」という言葉に触れたのは、1983年のころになるか。当時はアニメゲームを主体としたシミュレーションゲームのブームのまっただ中だった。小学生だった自分もそうい全て表示する