セナさんがいいね!した日記/コメント page.4
セナさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
アーリング![]() | |
2023/07/05 19:52[web全体で公開] |

コメントする 1
アーリング![]() | |
2023/05/10 21:50[web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュ6周年イベント、ありがとうございました! 遅くなりましたが、先日5/7いっぱいを持ちまして《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント ~春・初・祭・謎・再・食の章~》を終了しました。 約3週間で、立卓数28卓。参加してくださったGMさんは(流卓含め)21名。いずれも昨年の5周年イベントを上回る大盛況でした。 卓を立て全て表示する 遅くなりましたが、先日5/7いっぱいを持ちまして《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント ~春・初・祭・謎・再・食の章~》を終了しました。 約3週間で、立卓数28卓。参加してくださったGMさんは(流卓含め)21名。いずれも昨年の5周年イベントを上回る大盛況でした。 卓を立ててくださったGMさん、参加してくださったPLの皆さん、応援してくださった方々、ありがとうございました! 現在、来年の7周年イベントに向けて、アンケートを実施中です。 SW2.0/SW2.5総合コミュニティへの参加や、イベントの参加の有無に関係なくどなたでも投稿できますので、お答えいただけると有難く思います。 ★6周年イベント後アンケート(集計期間:2023/5/8(月) ~ 2022/5/21(日) 24時) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdm3InNSvZGUfP5fnHGeMyQPFsPi0TX6zb4yPXEV293k2IHTQ/viewform?usp=sf_link ちょっと気が抜けたのか、職場で厄介なウィルスもらっちゃったのか38℃越えてるんで今日はこれで寝ます…(苦笑)。
ハリィ![]() | |
2023/05/05 22:55[web全体で公開] |
😶 【sw2.5】親ばか日誌・ネクターヴの成長報告 昨年に発表した同人誌のハルーラガイドイエローサブマリンに委託した10冊が完売!! そして7月にはまた別サークルさんのご好意で、ハルーラガイドフェス!! (WEB上でフェスをするみたい、すごい!!) と、著者の私たちの手を離れて自走し始めた感のある同人誌。 こういうのって嬉しいですね♪全て表示する昨年に発表した同人誌のハルーラガイドイエローサブマリンに委託した10冊が完売!! そして7月にはまた別サークルさんのご好意で、ハルーラガイドフェス!! (WEB上でフェスをするみたい、すごい!!) と、著者の私たちの手を離れて自走し始めた感のある同人誌。 こういうのって嬉しいですね♪ で、前回はハルーラガイド収録の、ユニコーン密猟者を追え!に参加してきました。 プリーストのネクターブ君。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=6Y74Ut 次のシナリオはフィールド散策。 プリーストは3のままで、スカウト、セージをそれぞれ2に伸ばしました。 結構、ハードらしいのです。 魔晶石でMPはカバーして、冒険パートをサポートしようと思います。 前衛の2人はその分、戦闘面を強化してくれると良いな・・・・ あ、前々回のシナリオが敵が多そうで、フェンサーを取得してたので一応マレットを持たせておこうと思いますw 前には出ませんw 次回は6月かな、楽しみ。 体調だけは崩したくないので、前ほどあんまりセッションは出来ませんが。 その分、ブライダル系(指輪☆)や出張や新しいお仕事がどんどんお願いされるので、ぼちぼち楽しくは生きてます。 リアルと、セッションと両方健全に向き合えたら最高ですよね♪ ではでは皆さん、良い連休を☆
アーリング![]() | |
2023/04/30 22:39[web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント好評開催中! 4/16の開催から2週間、日程の2/3を消化した6周年イベント。俺も既にGM2卓・PL1卓を楽しませていただいてます。 参加されたユーザーさんは(開催前の卓を含めて)のべ100人越え、GMさんも20名近くの大規模イベントに成長してきました。ありがとうございます! 自分のGM卓では、同全て表示する 4/16の開催から2週間、日程の2/3を消化した6周年イベント。俺も既にGM2卓・PL1卓を楽しませていただいてます。 参加されたユーザーさんは(開催前の卓を含めて)のべ100人越え、GMさんも20名近くの大規模イベントに成長してきました。ありがとうございます! 自分のGM卓では、同じシナリオだったにもかかわらず「ダイスに翻弄されまくった1回目」「連携で幸運をつかみ取った2回目」と、毎回違った展開を見せてくださり、どちらも楽しかった~! 詳しい卓感想日記はイベント後にあげますが、今週木曜にまた3回目をGMするので今からワクワクしてます。 イベント期間は残すところあと1週間。とはいえ、ゴールデンウイークの連休期間なので、まだまだ入れる卓のチャンスもあるかも! 《6周年イベント》セッションの一覧や募集はこちら。 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre167854700914 《2023/4/30(日) 22:00時点の卓一覧》 https://gyazo.com/d1e4f0f047969a0ceaa8f6782c197be0 その1 https://gyazo.com/f08f9c850e12e77b434a863f1f73caee その2 《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント フリートーク会場》 https://ccfolia.com/rooms/MR_Oi37v-
ナガネコ![]() | |
2023/04/30 13:21[web全体で公開] |
😆 遊んで下さりありがとうございます!&sw2.0/2.5総合コミュ6周年記念イベント卓PL募集中☆ 私事ではありますが、このたび私自身への『いいね!』が100件の大台を突破いたしました! ここオンセンSNSに登録してもうすぐ7年…人見知りなのですが、たくさんの方に遊んでいただいたり日記等で共感していただいたりしてるのだなぁ~とありがたい気持ちで一杯です! これからもどうぞよろしくお願いいたしま全て表示する私事ではありますが、このたび私自身への『いいね!』が100件の大台を突破いたしました! ここオンセンSNSに登録してもうすぐ7年…人見知りなのですが、たくさんの方に遊んでいただいたり日記等で共感していただいたりしてるのだなぁ~とありがたい気持ちで一杯です! これからもどうぞよろしくお願いいたします。 さて。 お世話になっているsw2.0/2.5総合コミュニティさんのイベントに毎年GM・PL参加させていただいておりますが、今回のイベントテーマの中に『再』がありまして、それにちなんで私自身『初』めての試みをしたいと思います。 それは、「同じシナリオの卓を2回開催すること」。 と、いう訳で!卓参加者さんを募集いたします! [sw2.0/2.5総合コミュ6周年記念]きょうだいたちを探し出せ!![ルルブオンリー卓] https://trpgsession.click/session-detail.php?s=168272893727naganeko ルルブオンリー&低レベル帯卓なので、初心者さんも経験者さんも和気あいあいと遊べたら良いなぁと思っております。 ちなみに、ココフォリアを使う予定です。 既に参加申請して下さってる方がたくさんいらっしゃいますが、5/1(月)21:00まで申請を受け付けております♪ 終了予定時刻が大変遅い時間となっておりますので、お時間等余裕を持ってご参加いただけたら…と思います!!
アーリング![]() | |
2023/04/22 15:56[web全体で公開] |
😆 初&再のSW2.5募集 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント、初日である4/16に俺もGMもしてきました! 楽しかった・・・!PLさん達はかなり出目に悩まされてましたけど、まあそれはそれということで!ww 卓日記も書きたいけれど、今はまだまだ遊びたい!!ということで卓募集です。 ★「ワニ狩り全て表示する SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント、初日である4/16に俺もGMもしてきました! 楽しかった・・・!PLさん達はかなり出目に悩まされてましたけど、まあそれはそれということで!ww 卓日記も書きたいけれど、今はまだまだ遊びたい!!ということで卓募集です。 ★「ワニ狩りわっしょい!~はじめまして~」 《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント~初・春・祭の章~》 1【SW2.0・SW2.5のどちらか】 SW2.5 2【募集へのリンク】 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=168214494754aring 3【セッション日時】4/29(土)20:00 4【募集〆切の日時】4/26(水)22:00(ただし、毎晩22時に選考・抽選を行います) 5【募集PL数】4人 6【卓の簡単な内容】 基本ルールブック1~3限定のセッションです。なんならルールブック1しかなくても大丈夫! こちらの卓は「初」をテーマに、「アーリングとTRPGオンセンでセッションをしたことがない人」という条件が付きます。 ★「ワニ狩りわっしょい!~おひさ!~」 《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント~再・春・祭の章~》 1【SW2.0・SW2.5のどちらか】 SW2.5 2【募集へのリンク】 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=168214518851aring 3【セッション日時】5/4(木・祝)20:00 4【募集〆切の日時】4/30(日)22:00(ただし、毎晩22時に選考・抽選を行います) 5【募集PL数】4人 6【卓の簡単な内容】 こちらも上と同じく基本ルールブック1~3限定のセッションです。 ただし、「再」をテーマに、「アーリングとTRPGオンセンで友達になっている人」という条件が付きますのでご留意ください。(人来なければ制限緩めるかもですが・・・汗) よろしければ、ご一緒しましょう!
ナガネコ![]() | |
2023/04/17 09:19[web全体で公開] |
😆 [sw2.0/2.5総合コミュ6周年記念]きょうだいたちを探し出せ!![ルルブオンリー卓]参加者募集 改めまして、sw2.0/2.5総合コミュニティ設立6周年おめでとうございます☆ 益々のご発展をお祈りしつつ、今年もPL/GMと参加させていただこうかと思います! と、いう訳で!卓参加者さんを募集いたします! [sw2.0/2.5総合コミュ6周年記念]きょうだいたちを探し出せ!![ルルブ全て表示する改めまして、sw2.0/2.5総合コミュニティ設立6周年おめでとうございます☆ 益々のご発展をお祈りしつつ、今年もPL/GMと参加させていただこうかと思います! と、いう訳で!卓参加者さんを募集いたします! [sw2.0/2.5総合コミュ6周年記念]きょうだいたちを探し出せ!![ルルブオンリー卓] https://trpgsession.click/session-detail.php?s=168168950069naganeko 今回の卓は、ルルブオンリー&低レベル帯なので、初心者さんも経験者さんも和気あいあいと遊べたら良いなぁと考えております。 ちなみに、ココフォリアを使う予定です。 GMとして使うのは約1年ぶりなので使い方にまごまごする時もあるかもしれないことをご容赦くださいです。 終了予定時刻が大変遅い時間となっておりますので、お時間等余裕を持ってご参加いただけたら…と思います!!
アーリング![]() | |
2023/04/09 12:33[web全体で公開] |
😆 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント近日開催! ここTRPGオンセンSNSで、自分が管理人を務めさせていただいているSW2.0/SW2.5総合コミュニティ。 おかげさまで、もうすぐコミュ設立から丸6年を迎えようとしています。ありがとうございます。 感謝をこめて、6周年イベントが迫ってまいりました。開催は1週間後の4/16(日)から全て表示する ここTRPGオンセンSNSで、自分が管理人を務めさせていただいているSW2.0/SW2.5総合コミュニティ。 おかげさまで、もうすぐコミュ設立から丸6年を迎えようとしています。ありがとうございます。 感謝をこめて、6周年イベントが迫ってまいりました。開催は1週間後の4/16(日)から! すでに現時点で7卓の卓募集があり、そのうち4卓は4/16のイベント初日に開催されるというロケットスタート! 募集を締め切ったセッションもありますが、まだまだ参加枠に空きのあるセッションもあるので(そしてそのほとんどは先着順)、体調と予定に余裕があれば飛び込んでみるのもいいかもしれません。 コミュニティ参加者さん以外でも参加できる卓も多くありますし(詳しくは各卓の募集欄をご覧ください)、使用ルールブックやサプリも様々! 《6周年イベント》セッションの一覧や募集はこちら! https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre167854700914 《2023/4/9時点の卓一覧》 https://gyazo.com/c09a3fd55c9fd651ed129635368ca506 どんな卓が立つのかはGMさん次第。今後も色々卓が立つ(多分)と思いますし、イベント開催期間は「雑談や交流ができるココフォリアルーム」を設置する予定です。 俺も「基本ルールブック限定の初期作成卓」を立てようかな、と考えています。 興味のある方(特に、まだSW2.5が未体験だったりもう少し色々試してみたい初心者さん)は、よろしければご参加ください。 まずは一歩踏み出してみるほうが、チャンスは増えるかもですよ!
アーリング![]() | |
2023/03/12 00:07[web全体で公開] |
😆 【宣伝】SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント・事前募集開始! いよいよ開催まであと一か月。SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント。今回のテーマは・・・なんと6種類!! イベント事前アンケートをもとに選ばれた6種類のキーワードは、「春」「初」「祭」「謎」「再」「食」。 この6つのキーワードから1つ(あるいは2つ以上)を選び、GMさんが卓を全て表示する いよいよ開催まであと一か月。SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント。今回のテーマは・・・なんと6種類!! イベント事前アンケートをもとに選ばれた6種類のキーワードは、「春」「初」「祭」「謎」「再」「食」。 この6つのキーワードから1つ(あるいは2つ以上)を選び、GMさんが卓を立ててくださいます。 「春」の山の中を冒険したり、「食」材を探したり。 キーワードの組み合わせ次第では、「謎」&「祭」でクイズ大会だったり。 「初」&「再」で初GMの時のシナリオをリメイクしてきたりするかもしれません。 どんな卓が立てられるのか、主催者であるアーリングも楽しみにしています。 イベント開始は1か月後の2023年4月16日。それに先立ちまして、本日よりセッション募集スレッドのオープンです。 《6周年イベント 卓募集スレッド》 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre167854700914 一応、コミュニティのお祝いなのでPLさんに一人はコミュ参加者さんを入れてほしい、とはお願いしていますが、それ以外はGMさんにお任せです! 毎年、コミュ参加者さんでなくても入れるセッションはあります。今年もきっとある(はず!詳しくは各卓の募集を見てね)。 GMさんが望むなら、PL募集は、一部あるいは全員が招待枠でも構いません。 遊ぶための、あと一歩が欲しかった方も。 とにかく初めてで、まずはやってみたい!という方も。 もちろん、今現在SW2.0やSW2.5を楽しんでおられる方も。 参加や応援してくださる皆さんが楽しめるイベントになるといいな、と思ってます。興味のある方は覗いてみてくださいね!
アーリング![]() | |
2023/03/11 23:32[web全体で公開] |
😊 SW2.5継続卓に、ちょっとだけ参加! ★2/11(土)・12(日)SW2.5「(参加者補充)オリシCP「水の都と海底神殿」第6話『黄色い絨緞の遺跡群』」(GM:玄優さん) TRPGオンセンの日記を見てると「お!? この人のセッションどんな卓なんだろう・・・!?」と興味をそそられることが度々あります。 今回の卓がまさにそれ。日記で全て表示する★2/11(土)・12(日)SW2.5「(参加者補充)オリシCP「水の都と海底神殿」第6話『黄色い絨緞の遺跡群』」(GM:玄優さん) TRPGオンセンの日記を見てると「お!? この人のセッションどんな卓なんだろう・・・!?」と興味をそそられることが度々あります。 今回の卓がまさにそれ。日記でSW2.5のGM初心者として頑張ったり、迷ったり、なやんだり、感謝を述べたりされてるのを見て「一度ご一緒してみたいなあ」と思って数か月。たまたまキャンペーンに欠員が出たとのこと。 2月下旬からはSW2.0/SW2.5総合コミュニティの6周年イベントの準備に取り掛かることになるので、「継続参加は難しいけど、単発のように1回だけ参加出来たらなあ」と思って卓募集の詳細を見たら、「今後も参加するか、今回のみの参加かを選べる」とあって飛びつきました!やたーー! シナリオの内容はもしかしたら再びプレイされることもあるかもしれないので、お口チャック、とするとして……。 「これまでのキャンペーンの話をPLがよく知らないのならば、PCもそのまんまで行けばよし」とPC作成の方向性はさくっと決まりました。つまり、「俺、バカだからよくわからねえけどよ」な脳筋です!w ・経験点は全てファイター技能に突っ込む!あまった500点はちょっとだけ錬金術! ・一般技能は「肉体労働者」と「兵士」!体が資本だ筋肉ムキぃ! ・成長ダイスは筋肉か生命力につっこめ!マッスルマッスル! ・戦闘特技は《かばう》と《薙ぎ払い》。身体を張って仲間を守り、両手持ちのモールで敵をまとめて吹っ飛ばす! ・探索?危険感知?そんなの知るか、罠はハマって踏みつぶす! すがすがしいまでの筋肉ダルマです。冒険者というより傭兵とか用心棒みたいなイメージ。 ですが結論から言うと・・・、力を合わせて戦ったら、皆の総合戦闘力が強すぎました。GMが想定してたボス戦が、1ラウンドで終了!(GMしてるとわりとよくありますよねw) 謎を残しシナリオ前半であっさり終了してしまったボス戦、後半のセッションは謎解きとスリリングを味わうことに! ギミックも凝っていて「なるほど、じゃあこうしたらどうなる?」「なるほど、だからその名前か」みたいにPC達で色々お話しできたのが面白かったです。 そして登場したNPC達がまたキャラが立っていてカッコよかったり可愛かったり。危うく安直な名前をつけちゃうところだったけど他のPLさんがいいネーミングセンス持ってくださってて助かった…!(汗) 最後はみんなで大脱出! 特に継続PLさん達が「うわぁ」「まじかよぉ」と悲鳴を上げていたのでヤバさがひしひしと伝わってきました。こういうのって「知ってる」よりも「自分は知らないけど、知ってる周りが怖がってる」方が恐怖ですよねーー!? 最後は全員無事で脱出成功。きっと街に戻った自PCは継続参加の仲間達の健闘と無事を祈りつつ、今日も戦っていることでしょう。 GMさんによって色んなスタイルがあり、俺自身もMAPやギミック見ながら「なるほどそうやるといいのか・・・」とか「その手が!」と驚かされることが何度もありました。これだからTRPGって楽しい! GMの玄優さん、ご一緒してくださったPLの皆さん。ありがとうございましたーーー!
アーリング![]() | |
2023/03/05 22:54[web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント事前アンケート結果まとめ3/3 Q3-01 GMとしてお聞きします。サプリ一部採用卓の場合、どのサプリ採用卓を希望しますか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答31件から占める割合」です。 ・エピックトレジャリー 29票(93.5%) ・モンストラスロア 26票(83.9%) ・メイ全て表示するQ3-01 GMとしてお聞きします。サプリ一部採用卓の場合、どのサプリ採用卓を希望しますか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答31件から占める割合」です。 ・エピックトレジャリー 29票(93.5%) ・モンストラスロア 26票(83.9%) ・メイガスアーツ 23票(74.2%) ・バトルマスタリー 19票(61.3%) ・キャラクタービルディングブック 14票(45.2%) ・アウトロープロファイルブック 18票(51.6%) ・参加者が持っているサプリに合わせる 2票(6.4%) ※同様の回答は集約しました。 ・ブルライト博物誌 1票(3.2%) この質問に対する回答は全部で31件。 PL側と同じく、「エピックトレジャリー」の採用希望が90%越えとなっています。 一方、「モンストラスロア」「メイガスアーツ」「バトルマスタリー」と、刊行順に約10%ずつ下がっています。 ここら辺は、「自分の作成するPCに情報を絞れるPL」と「シナリオ上全体的に情報を網羅する傾向にあるGM」との立場の違いかもしれません。データが多くなるほど敬遠されがちということですね。 興味深いのは、「キャラクタービルディングブック」の採用希望がPLさんは26%だったのに対し、1.5倍以上の45%であること。GMにしてみれば、「剣の恩寵ルール」+「初期作成か4レベルまでのPCに絞れる」というメリットの方が大きいのでしょうか。 -------------------------------------------------------------------------- Q3.GMとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションをGM(主催)してみたいですか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この設問の回答38件から占める割合」です。 K. 熟練戦闘卓 7票(7%)[0.9%↑] M. リレーキャンペーン 5票(13.2%)[2%↓] N. 初心者PL&経験者PLの混合卓 12票(31.6%)[4.8%↓] O. 種族統一セッション 12票(31.6%)[10.4%↑] R. ショートキャンペーン 8票(21.1%)[3.1%↓] PL側のアンケートでは大きく要望があった「リレーキャンペーン」ですが、GM側では前年度比2%ダウン。 まあ誤差の範疇ではあるのですが、注目すべきはそのPL/GMの得票比率。 PL側が12票(27.9%)なのに対し、GM側は5票(13.2%)。ほぼ半分です。 一概には言い切れませんが、数字だけを見ると「PLはしたいけどGMはちょっと……」とも取れなくはないですね(苦笑)。お気持ちは分からなくもないですが。 種族統一セッションは、PL側と同じく前年度比10%以上のアップ。今回かなり需要があるようです。 P. キャラ作成会 3票(7.9%)[10.3%↓] Q. マスタリング講座 1票(2.6%)[12.6%↓] S. 常時解放で、雑談のできるルーム 3票(7.9%)[7.3%↓] T. 初心者GM主催卓 1票[自由枠・新規追加] U. 変則レギュレーション卓(例:キャラ作製時リソースの変更、特殊アイテム支給,...etc.)1票[自由枠・新規追加] キャラ作成会はシナリオが無くても開催できるため、一見GMとしては普通にセッションをするよりも労力は少ないように思えますが、「ニーズがあれば」という条件がつくので、募集しても流れる可能性もあります。開催する場合は前もって「キャラ作成会に参加したい」というPLさんを募集してからの方が安全ではありますが……そういったことを考えると希望が少ないのも納得ではあります。 マスタリング講座は昨年度以上に主催する可能性は低いようです。それよりもセッションをしたい!というのは、まあありますよね。 珍しい所では「初心者GM主催卓」。確かに「初心者GM」を前もって告げていれば、GM/PL互いに安心ですね。 -------------------------------------------------------------------------- Q3-02 GMとしてお聞きします。卓の開始時刻はどのあたりがいいですか。大体で結構です。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答37件から占める割合」です。 【月~木】の昼(12~14時)スタート 4票(10.8%) 【月~木】の夜(19~21時)スタート 20票(54.1%) 【月~木】の深夜(24時~26時)スタート 4票(10.8%) 【金・祝日の前日】の昼(12~14時)スタート 5票(13.5%) 【金・祝日の前日】の夜(19~21時)スタート 23票(62.2%) 【金・祝日の前日】の深夜(24時~26時)スタート 6票(16.2%) 【土日祝】の昼(12~14時)スタート 16票(43.2%) 【土日祝】の夜(19~21時)スタート 26票(70.3%) 【土日祝】の深夜(24時~26時)スタート 3票(8.1%) 不定休のため、シフト休日次第 1票(2.7%) 土曜22時スタート 1票(2.7%) こちらもPLさんと同じく、平日休日ともに夜(19~21時)スタートを希望される方が多いようです。 夜以外に【土日祝】の昼間(12~14時)や、深夜帯にも希望がある点も、PLさんとほぼ同じ傾向ですね。 -------------------------------------------------------------------------- Q3-03 GMとしてお聞きします。どのツールであれば卓を立てやすいですか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答38件から占める割合」です。 ・ココフォリア 27票(71.1%) ・ユドナリウム 5票(13.2%) ・ユドナリウムリリィ 18票(47.4%) ・オンセンルーム 5票(13.2%) ・ユドナリウム with Fly 1票(2.6%) PL側同様、こちらでもココフォリアが多いですね。ユドナリウムのメリットとして「ルームの作成や保存が簡単」というものがありますが、突発卓でなければそれほど気にならないのかもしれません。 実は、一昨年の4周年イベントではユドナリウム卓が圧倒的に多く、昨年の5周年イベントではココフォリア卓が急激に増えてユドナリウム卓の数を若干ながら上回った、という現象が起きていました。 オンセンルームには、実は「見学のみでルームに干渉はしないという見学者機能がある」という、ココフォリアやユドナリウムにはない長所があります。GMさんのスタイルによっては使い分ける人もいることでしょう。 -------------------------------------------------------------------------- Q4.GMとして参加してみたい方にお聞きします。シナリオ作成やマスタリングなどから、6周年イベントのテーマのキーワード案がありましたらお書きください。(自由記述、複数可) ★これまでのイベントテーマ 「1周年:春」「2周年:はじめて」「3周年:挑戦」「4周年:新たな一歩」「5周年:Party」 昨年度の企画段階では「イベントのテーマは無し」の予定だったのですが、事前アンケートやイベント後アンケートで「あった方がよい」という意見が多く、寄せられた意見の中から「Party」というキーワードをチョイスさせていただきました。 今回は、前回以上に多岐にわたるキーワードが寄せられました。その一部をご紹介します。 【やはり「6」に関するのは多い】 ・夜明け、新天地、ロック(6からの連想。ロックンロール、ロック鳥、岩、施錠など) ・6(シンプルだけどsw2.0 2.5は属性の数やダイスの面の数などなど所縁のある数字なので) ・クッキング! …五臓六腑(6周年)に掛けて。 ・成長 (理由:6年、それは小学生が入学して卒業するほどの期間。ここらでひとつ、これまでの軌跡を振り 返ってみるのも良いのでは? 素直に「成長」をテーマにしたシナリオにするもよし、「キャラクターの成 長」と捉えてキャンペーンを始めるもよし、といった感じで、GMとして料理もしやすかろうと……) 【春っぽい】 ・春 ・新緑 ・希望、芽吹 【セッションに盛り込みやすそう?】 ・出発 ・導き ・祭り ・冒険 ・魔法 ・謎、リドル 【社会情勢などを鑑みて?】 ・再起(コロナが一段落してきたと思うので) ・集合、集結 ・転換期 PLさん達も楽しめて、GMもシナリオやセッションに盛り込みやすく、わかりやすいモノ…と色々考えた結果。 今年のイベントは従来とはちょっと違ったテーマの提示をすることにしました。 詳しくはSW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベントの方で提示させていただきますね。 -------------------------------------------------------------------------- Q5.その他、今回の6周年イベントに対しての希望やメッセージなどがあればどうぞ。(任意) イベント主催者として、アーリングも毎回手探りです。上手くいくこともあれば、思いもよらぬ事態に慌てることもあります。 なので、参加者さんの声が聞こえるのはとてもありがたいです。今年も、皆さんの意気込みや応援のメッセージを頂き、こちらもがんばるぞ!と嬉しくなりました。一部を掲載させていただきますね。 ・毎回「今年こそは」と思っていてもタイミング的に参加出来なかったので,今年も「今年こそは」と思っています.(^_^; ・オンセンに登録してから初めてのイベントなので、めちゃくちゃ楽しみですー! ・いつも丁寧な対応で楽しませていただいて、ありがとうございます。 ・昨年は一部の卓にてPLとして参加させていただきましたが、今年は是非、GMにも挑戦してみたいと考えております。そのためにも、今からいろいろと準備しなければですね。祭りは前準備も楽しいと、相場は決まっていますからね! 皆さんアンケートへのご協力ありがとうございました!6周年イベント、一緒に楽しみましょう!
アーリング![]() | |
2023/03/05 22:53[web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント事前アンケート結果まとめ2/3 Q2.PLとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションにPLとして参加してみたいですか(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「全回答43件から占める割合」です。 K. 熟練戦闘卓 9票(20.9%)[1.6%↓] M. リレーキャンペーン 12票(27.9%)[1全て表示するQ2.PLとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションにPLとして参加してみたいですか(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「全回答43件から占める割合」です。 K. 熟練戦闘卓 9票(20.9%)[1.6%↓] M. リレーキャンペーン 12票(27.9%)[12.9%↑] N. 初心者PL&経験者PLの混合卓 19票(44.2%)[0.8%↓] O. 種族統一セッション 24票(55.8%)[13.3%↑] R. ショートキャンペーン 18票(41.9%)[1.9%↑] 興味深いのは「リレーキャンペーン」と「種族統一セッション」が大きく票を伸ばしていることですね。私見ですが以下の様な要因があるのではないか、と考えられます。GMの皆さん、いかがでしょうか。 ★リレーキャンペーン ・リレーキャンペーン自体が、オンセンSNS(のSW2.5界隈)で周知・あるいは経験がつまれてきた。 ・PLだけでなく、GMもしたい(GMデビュー含む)という要望が増えてきた。 ・初期作成から継続使用・PC成長をするにあたってのキャンペーンが求められている。 ★種族統一セッション ・公式リプレイ「ALLグララン総進撃!」が面白かった ・普段遊んでいるのとは一風変わった、縛りプレイをGM側からレギュとして提示してほしい。 P. キャラ作成会 4票(9.3%)[5.7%↓] Q. マスタリング講座 14票(32.6%)[4.9%↓] S. 常時解放で、雑談のできるルーム 14票(32.6%)[2.6%↑] セッション以外の希望です。 キャラ作成会は、初期作成PC卓の希望が下がったのと同様、「キャラ作成だけなら、わざわざ会場を設けなくてもよい」ということかもしれません。ですが、要望自体はあるので、決して需要が無いわけではなさそうです。 マスタリング講座・常時開放ルームは昨年度とほぼ同程度に希望があるようです。 昨年の反省で「マスタリング講座は要望こそあったが立てるGMさんはいなかった」というものがあったので、今年は動くGMさんもおられるかもしれません。一方で、PLオンリーでGMはしない!という方もおられるでしょうし、そういった層にはあまり需要の無いものではあります。 -------------------------------------------------------------------------- Q2-02 PLとしてお聞きします。卓の開始時刻はどのあたりがいいですか。大体で結構です。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答43件から占める割合」です。 【月~木】の昼(12~14時)スタート 4票(9.3%) 【月~木】の夜(19~21時)スタート 28票(65.1%) 【月~木】の深夜(24時~26時)スタート 5票(11.6%) 【金・祝日の前日】の昼(12~14時)スタート 5票(11.6%) 【金・祝日の前日】の夜(19~21時)スタート 26票(60.5%) 【金・祝日の前日】の深夜(24時~26時)スタート 8票(18.6%) 【土日祝】の昼(12~14時)スタート 22票(51.2%) 【土日祝】の夜(19~21時)スタート 31票(72.1%) 【土日祝】の深夜(24時~26時)スタート 4票(9.3%) 不定休のため、シフト休日次第 1票(2.3%) 土曜22時スタート 1票(2.3%) イベント後アンケートで追加要望のあった質問その2です。 平日、休日ともにやはり夜(19~21時)スタートを希望される方は多いようですね。 ただし、【土日祝】であれば昼間(12~14時)もかなりの需要があるのと、深夜帯でも「セッションしたい!」という方はそれなりにおられるようです。 -------------------------------------------------------------------------- Q2-03 PLとしてお聞きします。どのツールであれば参加したいですか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答44件から占める割合」です。 ・ココフォリア 39票(88.6%) ・ユドナリウム 15票(34.1%) ・ユドナリウムリリィ 27票(61.4%) ・オンセンルーム 14票(31.8%) ・(記入なし) 1票(2.3%) ・ユドナリウム with Fly 1票(2.3%) こちらも、イベント後アンケートで追加要望のあった質問です。 ココフォリアが圧倒的に多いですね。ユドナリウムは「本家+リリィ+withFly(同一人による投票含む)」でほぼ同数となります。オンセンルームも44件中全体の約3分の1とセッションルームとしての希望はまだまだあるようです。 個人的に「セッション会場が、募集日からセッション日までずっとある」というのは、突発卓以外では相性がいいからではないか、と考えています。「セッション日までのダイスや相談はオンセンルーム、当日はユドナリウム系」というのもよく見かける気がします。 -------------------------------------------------------------------------- 以上、Q2はPL側からの回答項目でした。 ここから先のQ3はGM側からの回答となります。 アンケート総数44件のうち、GMに関する回答があったのは38件。9割近くの方が回答してくださったようです。ありがとうございます。 昨年度も書きましたが、「答えたからGMやってね!」とは言いません。むしろこの回答は、 GMさんには「自分以外のGMさんはどう思っているのか」を。 PLさんには「GMする人たちはこんなこと考えてるんですよ~」を。 見る参考になればと思います。 -------------------------------------------------------------------------- Q3.GMとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションをGM(主催)してみたいですか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この設問の回答38件から占める割合」です。 A.持ち込みPC可の卓 (42.1%)[3.4%↓] B.持ち込みPC不可の卓(7.9%)[1.2%↓] C.初期作成卓(42.1%)[2.7%↓] D.1~6レベル(ルルブ1帯)卓(63.2%)[2.6%↑] E.7~10レベル(ルルブ2帯)卓(34.2%)[5.2%↓] F.11~15レベル(ルルブ3帯)卓(13.2%)[0.5%↓] G.基本ルルブ限定卓(ルルブ1のみ)(23.7%)[5.5%↑] H.基本ルルブ限定卓(ルルブ1~3)(28.9%)[10.7%↑] I.サプリ一部採用卓(28.9%)[新規追加] J.サプリ全部乗せ卓(50%)[13.6%↑] K.熟練戦闘卓(7%)[0.9%↑] L.15レベル超え卓(SW2.0のみ)(0%)[±0%] M.リレーキャンペーン(13.2%)[2%↓] N.初心者PL&経験者PLの混合卓(31.6%)[4.8%↓] O.種族統一セッション(31.6%)[10.4%↑] P.キャラ作成会(7.9%)[10.3%↓] Q.マスタリング講座(2.6%)[12.6%↓] R.ショートキャンペーン(21.1%)[3.1%↓] S.常時解放で、雑談のできるルーム(7.9%)[7.3%↓] T.初心者GM主催卓[自由枠・新規追加] U.変則レギュレーション卓(例:キャラ作製時リソースの変更、特殊アイテム支給,...etc.)[自由枠・新規追加] ([ ]は2022年度との比較。) A. 持ち込みPC可の卓 16票 (42.1%)[3.4%↓] B. 持ち込みPC不可の卓 3票(7.9%)[1.2%↓] A>BなのはPLさんの回答と変わりません。また、その割合も昨年度からそう変わってはいないようです。 ただ、PLさん側の回答が 「A. 持ち込みPC可の卓 27票(62.8%)」 「B. 持ち込みPC不可の卓 7票(16.3%)」 だったことを考えると、どちらもその半分程度。GMさんとしては、さほど負担にならなければ、この項目についてはPLさんほど気にしてはいないのかもしれません。 C. 初期作成卓 16票(42.1%)[2.7%↓] D. 1~6レベル 24票(ルルブ1帯)卓(63.2%)[2.6%↑] E. 7~10レベル(ルルブ2帯)卓 13票(34.2%)[5.2%↓] F. 11~15レベル(ルルブ3帯)卓 5票(13.2%)[0.5%↓] L. 15レベル超え卓(SW2.0のみ) 0票(0%)[±0%] PLさんの回答とは大きく変わり「7~10レベル帯」よりも「1~6レベル帯」が大半を占めています。 昨年度も似た傾向はありましたが、今年はさらに差が開きましたね。 サプリメントが増えてきたことにより、種族・アイテム・魔法・技能など「サプリ採用卓では低レベル帯でも扱うデータが増える」ので、そのためかもしれません。 PLさん側からも、初期作成卓は約30%弱の希望が出ています。 初心者GMさんが練習のために募集するのなら、いいレベル帯かと思いますよ。 G. 基本ルルブ限定卓(ルルブ1のみ) 9票(23.7%)[5.5%↑] H. 基本ルルブ限定卓(ルルブ1~3) 11票(28.9%)[10.7%↑] I. サプリ一部採用卓 11票(28.9%)[新規追加] J. サプリ全部乗せ卓 19票(50%)[13.6%↑] 興味深い結果となったのがこの項目。ルールブックとサプリメントについてです。 昨年度と比較して、「全部の項目の数字が上がっている」という事実。ここから考えられることとして「昨年は気にしておらず回答していなかったが、今年はきっちり回答するようになった」ということがありえます。 PLのほうでも書きましたが、この1年でサプリメントを購入された方が多かったのかもしれません。
アーリング![]() | |
2023/03/05 22:53[web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント事前アンケート結果まとめ1/3 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ(以下、総合コミュ)の6周年記念イベント事前アンケートのまとめとなります。 回答ご協力していただき、ありがとうございました! 今回、回答項目が増えたこともあり前回以上のボリュームとなってしまいました。総文字数13000字を超えたため、5000字までの日全て表示する SW2.0/SW2.5総合コミュニティ(以下、総合コミュ)の6周年記念イベント事前アンケートのまとめとなります。 回答ご協力していただき、ありがとうございました! 今回、回答項目が増えたこともあり前回以上のボリュームとなってしまいました。総文字数13000字を超えたため、5000字までの日記機能では全文が投稿できません。3回に分割して投稿することをご容赦ください。 なお、以下のリンク先から、グラフなどの図解入り&一括で見ることができます。 色なども使ってなるべく見やすくさせていただきましたので、そちらの方がお勧めです。 ★SW2.0/SW2.5総合コミュニティ6周年イベント事前アンケート まとめ(Googleスライド) https://docs.google.com/presentation/d/1SpSn_aTFd3rqdVpfq4ySd8RNEp66zrbuPEJWcdUThBU/edit?usp=sharing ------------------------------------------------------------------------------------- 【最初に前書き】 今回のアンケートの総回答は、総合コミュ内外合わせて44件。昨年度を上回る回答を頂きました。 回答していただいた皆さん、ありがとうございました! お名前(オンセンでのHN)は無記名でも可としてましたが、記名していただいた方も今回はお名前を伏せてあります。 今回の結果を受けて、一部引用させていただいた個所もありますので、ご自身の回答について「伏せてほしい」「削除してほしい」などありましたら、こっそりとアーリングまでお知らせください。 また、今回のアンケート結果は「TRPGオンセン内で、2023/2/11~2/25」に集計し、アーリングの主観を交えてまとめたものです。それ以外のサイトや期間外の結果については関知しかねますのでご了承ください。 結果については、TRPGオンセンのユーザーさんがどのように読み取ってもらっても構いませんが、Twitterや別サイトへの引用・転載は、アーリングの責任の範疇を超えますのでご遠慮ください。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Q1.これまでSW2.0/2.5総合コミュニティの周年イベントに参加したことがありますか A. GMとしてのみ参加経験あり 4票(9.1%)[4.1%↑] B. PLとしてのみ参加経験あり 12票(27.3%)[7.3%↑] C. GM/PL両方参加経験あり 9票(20.5%)[0.5%↑] D. 参加したことはない 19票(43.2%)[11.8%↓] ([ ]は2022年度との比較) 昨年度は「参加したことはない」が過半数越えだったのに対し、今回は半数を切りました。コメント欄を見ても ・昨年の5周年イベントがとても楽しかったので、また開催していただけて嬉しいです! ・昨年は一部の卓にてPLとして参加させていただきましたが、今年は是非、GMにも挑戦してみたいと考えております。 と、5周年イベントが前年をはるかに上回る規模だったこともあり、そこで参加されたユーザーさんもオンセンでSW2.0/2.5を楽しんでおられるのかな、と思いました。そして、こういった意見もいただきました。 ・今年もやってきた~。毎年楽しみにしています!! ・お知らせを見たときの感想は「ああ、もうこんな季節か……」でした。もう私の中では風物詩みたいになっております。今年も開催していただけること、とても嬉しく思います! ・いつも開催ありがとうございます。今年は参加し出来れば同卓も!! ・毎回楽しんで参加させていただいてます。今回もアンケート確認等あると思いますが無理はなさらぬよう。 6年目にして、次第に「毎年のイベント」として認知されだしたのもあるようです。ありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Q2.PLとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションにPLとして参加してみたいですか(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「全回答43件から占める割合」です。 A.持ち込みPC可の卓 (62.8%)[2.2%↓] B.持ち込みPC不可の卓(16.3%)[8.7%↓] C.初期作成卓(27.9%)[9.6%↓] D.1~6レベル(ルルブ1帯)卓(55.8%)[8.3%↑] E.7~10レベル(ルルブ2帯)卓(60.5%)[4.5%↓] F.11~15レベル(ルルブ3帯)卓(41.9%)[0.6%↓] G.基本ルルブ限定卓(ルルブ1のみ)(16.3%)[8.7%↓] H.基本ルルブ限定卓(ルルブ1~3)(20.9%)[11.6%↓] I.サプリ一部採用卓(39.5%)[新規追加] J.サプリ全部乗せ卓(58.1%)[0.6%↑] K.熟練戦闘卓(20.9%)[1.6%↓] L.15レベル超え卓(SW2.0のみ)(2.3%)[2.7%↓] M.リレーキャンペーン(27.9%)[12.9%↑] N.初心者PL&経験者PLの混合卓(44.2%)[0.8%↓] O.種族統一セッション(55.8%)[13.3%↑] P.キャラ作成会(9.3%)[5.7%↓] Q.マスタリング講座(32.6%)[4.9%↓] R.ショートキャンペーン(41.9%)[1.9%↑] S.常時解放で、雑談のできるルーム(32.6%)[2.6%↑] T.剣と荒野と放浪者2採用卓[自由枠・新規追加] ([ ]は2022年度との比較。) まずはPL側の回答です。 A. 持ち込みPC可の卓 27票(62.8%)[2.2%↓] B. 持ち込みPC不可の卓 7票(16.3%)[8.7%↓] まず1つめ。持ち込みPC卓を希望する人が半数以上。昨年と同じくらいの割合でした。一方で持ち込みPC不可の卓は、昨年が「約4分の1」→今年「約6分の1」と大きく下がりました。 この後の「初期作成卓」の希望もがくんと下がっていることを考えると、今イベントに関しては、キャラ作成自体をレクチャーするような卓は需要が低くなっていると思われます。 全体的に「一度作ったキャラクターを継続して動かしたい、成長させたい」という要望が高まっているように思えますね。 C. 初期作成卓(27.9%) 12票[9.6%↓] D. 1~6レベル(ルルブ1帯)卓 24票(55.8%)[8.3%↑] E. 7~10レベル(ルルブ2帯)卓 26票(60.5%)[4.5%↓] F. 11~15レベル(ルルブ3帯)卓 18票(41.9%)[0.6%↓] L. 15レベル超え卓(SW2.0のみ) 1票(2.3%)[2.7%↓] 次はレベル帯。昨年度は「ほぼ横並びの中、7~10レベルが頭一つ抜き出る」という状態だったのですが。 ・初期作成卓が10%近く下がり、全体の4分の1程度に。 ・1~6レベルが10%近く伸びを見せ、7~10レベルと並ぶ。 といった結果になりました。「初期作成から、ちょっとレベルアップした冒険」位がいちばん需要があるようです。 よく遊ぶ人たちにとっては、中堅冒険者のレベル帯(6~9あたり)を中心に遊びたい!という声が多いのかもしれません。お金や経験点、戦闘特技など選択肢が広がって楽しいでしょうしね。 一方で、SW2.0の15レベル超は需要が少ない様です。既にルルブやサプリが手に入りにくいでしょうしね。 G. 基本ルルブ限定卓(ルルブ1のみ) 7票(16.3%)[8.7%↓] H. 基本ルルブ限定卓(ルルブ1~3) 9票(20.9%)[11.6%↓] I. サプリ一部採用卓 17票(39.5%)[新規追加] J . サプリ全部乗せ卓 25票(58.1%)[0.6%↑] 続いてはルールブックやサプリメント。昨年度は「基本ルールブック限定卓」ももっと需要はあったのですが、今年は大分減少しています。遊ぶ機会が増えるとなれば、お金を出してもよいと思っちゃうのがサプリメント。この1年で色々とサプリメントを購入された方も多かったのかもしれません。 ただし、これはイベント管理人であるアーリングの個人的意見ですが「SW2.5するならサプリが必須」とは、なってほしくないな~?と思っています。 特に、実際に遊んだことのない人や初心者の方にとって、「SW2.5が自分に合うかどうかはまだ不明」。その中で数千円のお金を支払うのはなかなかに思い切りが必要でしょう。GM/PLともにそれぞれの懐事情を気遣い合いたいものですね。 さて「サプリ一部採用卓」については、昨年のイベント後アンケートで要望のあった項目です。詳しくは次に。 -------------------------------------------------------------------------- Q2-1.PLとしてお聞きします。サプリ一部採用卓の場合、どのサプリ採用卓を希望しますか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答38件から占める割合」です。 ・エピックトレジャリー 36票(94.7%) ・モンストラスロア 30票(78.9%) ・メイガスアーツ 30票(78.9%) ・バトルマスタリー 23票(60.5%) ・キャラクタービルディングブック 10票(26.3%) ・アウトロープロファイルブック 17票(44.7%) ・参加者が持っているサプリに合わせる 1票(2.6%) ・ブルライト博物誌 2票(5.2%) この質問に対する回答は全部で38件。 驚くべきことに「エピックトレジャリー」の採用希望が95%近くの得票を得ました。データ系サプリメントとして最初に刊行され、ルールや世界観が見やすくまとまったこの本は、サプリ採用の際はほぼ必携となっているようです。 そして、「モンストラスロア」と「メイガスアーツ」はほぼ同数ながら約80%、「バトルマスタリー」は約60%となっています。 種族が追加され、ヴァグランツ(放浪者)が追加された「アウトロープロファイルブック」も50%近い希望がありますね。 「参加者が持っているサプリに合わせてほしい」というアイデアもあり、GMさんは一考に値するかもしれません。
アーリング![]() | |
2023/02/25 06:48[web全体で公開] |
😊 6周年イベント事前アンケート 本日〆切です SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ6周年イベントへの事前アンケート、コミュニティの内外問わず様々な方々から回答を頂いています、ありがとうございます。 アンケート結果は集約した後、コミュだけでなく全体公開日記でもアップさせていただきます。SW2.0やSW2.5をプレイされる、あるいはGMさ全て表示する SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ6周年イベントへの事前アンケート、コミュニティの内外問わず様々な方々から回答を頂いています、ありがとうございます。 アンケート結果は集約した後、コミュだけでなく全体公開日記でもアップさせていただきます。SW2.0やSW2.5をプレイされる、あるいはGMされる方への一つのデータとして活用いただければと思います。 こちらのアンケートは、本日23時が〆切となっております。もしお時間がありましたら、ぜひぜひよろしくお願いいたします。 ★SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント 事前アンケート実施中!(本日2/25 23時まで) https://forms.gle/zmwjFfgWBSnhEaDZ9
アーリング![]() | |
2023/02/23 19:45[web全体で公開] |
😆 それゆけウタカゼ空の旅! &SW2.5アンケート宣伝 ★1/21(土)・26(木)小さな勇者のRPG ウタカゼ トトとイヌワシをめぐる冒険 第2話「イヌワシの願い」(GM:俺) イヌワシ。それは天空に翼を広げる偉大な鳥。 体長100㎝近くにも及ぶその体躯は、見る者に畏怖さえ感じさせる。ましてや、身長20cm前後の小人たちにとってはなお全て表示する★1/21(土)・26(木)小さな勇者のRPG ウタカゼ トトとイヌワシをめぐる冒険 第2話「イヌワシの願い」(GM:俺) イヌワシ。それは天空に翼を広げる偉大な鳥。 体長100㎝近くにも及ぶその体躯は、見る者に畏怖さえ感じさせる。ましてや、身長20cm前後の小人たちにとってはなおさら。 ウタカゼはそんな感じのTRPG! 自分の5倍の大きさの鳥とともに空を翔ける。可愛くて、カッコイイ勇者たち。 キャンペーン第2話は、気球に乗って空の旅。いや状況としてはピンチに急行するって形なんだけど! ウタカゼにとってこの気球って一つのロストテクノロジーなんですよね。なんせ人類滅んでるから。 過去の資料からどうにかこうにか、気球を再現して空を飛んでる。カワイイ!途中で壊されちゃったけど! けれどもウタカゼはくじけません。イヌワシの背に乗り、希望を取り戻していざ決戦! チームワークでボス戦、連携を取りつつ無事勝利!やたーーー! 可愛い見た目のわりにちょこっとビター風味もあるのがまたウタカゼの魅力。不穏な気配を残しつつ次回に続く。 公式シナリオなのでGMの手はほとんど入っていないのですが、それでもPLさんたちの可愛くカッコイイプレイに、アドリブで返したり丁々発止のやり取りをしていくのはめっちゃ楽しいーーー!。 どんなTRPGでもそうなんですけど、GMが投げかける敵や難題って、PLさんやPC達にそれを乗り越えてほしいって思いが根底にあるんですよね。それを力を合わせてクリアしていくのを見てるのは、GMだって楽しい! 次回第3話は最終話。初回のセッションは今夜です!ドキドキ&ワクワクが今から止まりません。 PLの皆さんありがとうございました! 今夜もよろしくお願いしまーす! --------------------------------------------------------------------- 【宣伝】 ★SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント 事前アンケート実施中! (2023.2.11~2.25 〆切まであと2日!) https://forms.gle/zmwjFfgWBSnhEaDZ9 SW2.0/SW2.5総合コミュニティの皆さんだけでなく、広くご回答いただければ有難く思います。
ハリィ![]() | |
2023/02/19 10:18[web全体で公開] |
😶 【sw2.5】体が慣れてきてるのでサプリが読めるようになりましたw パリでも仕事できることになって、相変わらずひっちゃかめっちゃかですが。 月1くらいはセッションできるし、 同人誌の活動も続けてられるし、 昨日はGMで今日は撮影。 体と心が慣れてきてる、よし!! しみじみ思うのが、ソードワールド2.5が日本語のゲームで、私も日本人で良かったですwww お客様から差し入れして頂いた、お花をお店に飾ってと。。。。 今日も頑張ります。 お仕事の方も、お休みの方も、皆さん良い週末を☆
アーリング![]() | |
2023/02/14 21:39[web全体で公開] |
😆 12年おき、正月から鏡開きまでの限定公開なSW2.5! ★1/8(日) SW2.5「タビット・ラビット・ニューイヤー」(GM:俺) 兎の正月は、終わらねえ!!! というわけでSW2.5が誇るもふもふウサギ種族、タビットのルーツをたどるセッションです。今回はもーちょっとセッションのネタを明かしつつ。 そもそもの舞台は、山中にあるタビットの残した全て表示する★1/8(日) SW2.5「タビット・ラビット・ニューイヤー」(GM:俺) 兎の正月は、終わらねえ!!! というわけでSW2.5が誇るもふもふウサギ種族、タビットのルーツをたどるセッションです。今回はもーちょっとセッションのネタを明かしつつ。 そもそもの舞台は、山中にあるタビットの残した遺跡。この山には凶暴なドラゴンや、獰猛な虎も住むと言われています。つまり「竜」と「虎」の間にある「ウサギ」の遺跡なわけですね。 今回のセッション後、PLさんのお一人に「もしかして?」と突っ込まれました。お見事ですw そんなウサギの魔域に挑む冒険者たち、おいでませ! ●カノン・スチュアート(タビット・女性・7歳) ”魔法貴族”の二つ名を持つタビットの少女。真語魔法・操霊魔法の2種の魔法に加え、賢者や薬師としての知識、そして錬金術も修めているという知的な彼女ですが、言動は年相応に無邪気で元気。ヘビの使い魔アレックス君を従えてずんずん進むおてんばガール! ●ラナ=ファーレン(タビット・女性・14歳) 同じく魔法使いのタビット。ただし彼女が使うのは妖精魔法に森羅魔法と、妖精や精霊から力を借りる類のもの。様々な土地の食文化に興味を持っていて、常に香辛料が入った小瓶を持ち歩いているという徹底ぶり。強くて頑丈な騎獣ウォーホースに遠隔指示を出して探索や戦闘もできちゃうぞ! ●”微笑の”エルザ(バジリスクのウィークリング・女性・22歳) その目を見れば石になる。その血は浴びれば毒となる。そんな彼女はバジリスクという蛮族のウィークリング(突然変異)。慈愛と復讐の女神ミリッツァの神官戦士で、剣に魔力を込めて攻撃したり、剣と魔法を同時に扱ったりと巧みな戦い方を繰り出します。弱者や子どもを守る時、本気の怒りと頼もしさを見せるカッコイイお姉さま! ●ヒューゴ(ガルーダのウィークリング・男性・19歳) こちらもウィークリングだけれど、元の種族は空を飛ぶ蛮族ガルーダ。普段はプログラップリング団体「マカジャハットスターダム」で活動をしている格闘家。興行で彼は、仮面をかぶって戦う正体不明の怪人・仮面男爵(マスクドバロン)!強烈な蹴りや組み付き技が彼の得意技だが、その真価は投げた相手を別の敵にぶつけて倒す必殺の技《撃爆投獣》! 人族(というかタビット)2人、蛮族2人の人蛮混合パーティーがタビットの遺跡に入ると、突然”奈落の魔域”に飲み込まれます。こうなるともう最深部を攻略するまで出られません。 そして、そこにはすでに囚われていたタビットの学者がいました。学者の名はナバイ。ナバイナバいなば因幡・・・当然白兎です。GMの画力の無さから「目がコワイ!」とか言われますが白兎です。 目の前にあるのは「起源の道」「選抜の道」と書かれた2つの道。一行はまず「選抜の道」を選んで進みます。 >【選抜の道】 進んだ先には荒れ果てた畑の中で、ぐったりと衰弱している黒ウサギ。 カノンが調べたところ、これは呪いによるもので回復魔法も効果が無いことが分かります。すかさず抱っこ紐を作り出すラナの優しさが素敵……! 畑の一画に水場があることを見つけ、その水を撒く冒険者たち。畑に植物がよみがえると、その匂いを嗅ぎつけて2羽のウサギがやってきてじゃれつき始めます。すると突然、ぐったりとしていた黒ウサギが元気に! 学者ナバイ(GM):「これは・・・ウサギが複数になると、体調がよくなる・・・?」 学者ナバイ(GM):「ウサギを、もっと見つけるのじゃ。これはきっと寂しがっているのに違いない」 まあ現実にはそんなことはないのですが、ここは魔域だということでひとつ。 (PL陣「魔域ですからねぇ・・・w」「そういう俗説に関する知識が魔域で具現化した可能性もありそう」「何でもありです故」)スッと受け入れて楽しんでくれるPLさん達好きよ!w ウサギ探し判定ではエルザのナイスアシストもあり、残る3人は全員判定に成功! 隠れていたウサギ達はわちゃわちゃと賑やかに集まってきます。みるみるうちに元気になる黒ウサギ。ついには立ってぺらぺらと語りだします。 「寂しいと死ぬ」=「生きるために必死で繁殖する」=「世界中の隅々までタビットが増える」という神の思惑により、タビットは動物たちの中から人族として【選抜された】のだというのが彼の主張。 ……シナリオ作った時は「完璧な理論だな!」とか思ってたけど、こうして簡潔にみると頭悪すぎないかラクシアの神様(GMのせいです)。 畑から巨大なオレンジを収穫し、歩き去る黒ウサギ。PC達にはだまっていますが、このオレンジはラスボスのパーツその1です。 >【起源の道】 次にもう一つの道に進む一行。トンネルを抜けると、荒れ果てた暗い荒野。夜空には星が瞬き、遥か彼方には青い巨大な球体が見えます。つまり……月面です! ただまあ、ほんとに月面だと息ができなくなったり重力が軽くなっちゃったりするので「月面を再現した幻でできた空間」ということはPLさんには明かしておきましたw それにしてもSW2.5セッションで初めて使ったよ月面の画像!w ぺったん・・・ぺったん・・・という音に惹かれ、歩きだす冒険者たち。 そこでは2羽のウサギが臼と杵でモチをついていました。ぺったんこー!ぺったんこー! ウサギA(GM):「モチは魔力を込めた魔法の食べ物」 ウサギB(GM):「モチは形を変える魔法の食べ物」 ウサギA(GM):「我らはこれ(モチ)を捧げに行く」 ウサギB(GM):「ここから出たくば同じくせよ」 と、出来上がったモチを持って何処かへ去っていくウサギ達。内緒ですが、このモチがラスボスのパーツその2です。 どうやらタビットの【起源】は月面にいたウサギたちとのこと。月にウサギがいるというのをそのまま当てはめたので、きっと空気が無くても生きていられるファンタジーウサギ!(GMによる世界の改変) さて、モチを作るためにはペッタンする杵と、合いの手が必要。冒険者たち2人が分担してモチをつかねばなりません。 相談の末、最も筋力のある神官戦士のエルザと、最も素早いヒューゴがコンビを組んで餅つきをすることに。 判定は二人とも大成功!というか、2d6振って出目が10とか11とか本気すぎるでしょ蛮族コンビ!ww 出来上がったモチをもって月面空間を脱出する冒険者たち。そしてこのモチ・・・食べられます! GM:モチは食べるとこのセッション中「魔力+1、防護点+1、筋力B+1」されます。 GM:ただし、【生命力抵抗判定】(目標値16)に失敗すると、のどに詰まってHPが0になり気絶します(生死判定は自動的に成功します)。 GM:その場合はモチを吐き出してしまい、ここでモチは食べられません。 餅を目の前にした一行の選択肢は…ッ!? ヒューゴ:モチなんかに負けない! (2D6+9+0) > 4[1,3]+9+0 > 13 ヒューゴ:「おー色んな物かけたらもっと美味そう!もう一個…うっ!?」(気絶)。 ラナ:モチなんかに負けない! (2D6+7+1) > 3[2,1]+7+1 > 11 ラナ:「ヒューゴ様どうされ…うっ」(気絶)。 カノン:うおー!! 生命抵抗力 (2D6+7+0) > 9[6,3]+7+0 > 16 カノン:勝ったー!!「んー!弾力あっておいしー!(ごっくん)ふたりともー?!」 なんとただひとり、カノンだけギリギリで抵抗に成功! モチが‥餅が飲み込まれていきます・・・!! その横で2人ほど白眼剥いて撃沈。現代日本の救急医療のありがたみが分かるセッションですね、ええ。 神聖魔法で治して回ったエルザは偉い‥偉いよ…!目さえ覚めれば薬草なり妖精魔法なりで自力で治せるからね二人とも! >【真理へと至る祝福の扉】 2つの道を潜り抜けた冒険者たちの前に開かれた扉の名は、【真理へと至る祝福の扉】。 その先に待つ真理とは……!? デデーン!超巨大なカガミモチーーーー!(某猫型ロボットの声) エルザが眼帯を外し、ミリッツァ神に祈りを捧げ、戦闘態勢を取る! 立ち絵まで変わる芸の細かさ! カノンもタビットにんじんをひと齧り。これで発動体が無くても魔法が使える! そしてヒューゴが毛布をかぶり……ゴソゴソと何やってんの? ヒューゴ(立ち絵変更):「ハハハ…俺を呼んだか!」 ヒューゴ:「正体不明にして神出鬼没の謎の怪人…マスクドバロン参上!」 ヒューゴ:「この砂が落ちきるまで3分だ。それまでに決着を付けてやろう…!」 ホントに仮面かぶった画像用意してた――――――――――――!!!www そしてSW2.5で3分(18ラウンド)って、大抵の戦闘は終わるよそれ! ラナも「ヒューゴ様は!?貴方何者ですの!?」とかノリがいいなww くそうお腹いたいww さて、戦闘開始!敵は巨大なカガミモチ(2部位)に、ウサギの魔神が5体。 だが、先制がとれずに敵からの先制攻撃を受けてしまう! 前線エリアに取り残される形になってしまう魔術師カノン! (人数の関係上、後衛1人は前線エリアに残らなければならなかったのだ…!) 近接戦闘の技能を持っていないため、回避能力を持たないカノンをよりによってカガミモチやウサギ魔神たちが集中攻撃! たった1ラウンドでHPが一気に80%以上も持っていかれ、フラフラの瀕死に。それでも歯を食いしばって攻撃魔法を繰り出すカノン。 カノンを守ると誓ったエルザも、回復魔法と物理攻撃の二段構えで戦況を立て直す! しかし・・・ネバネバの餅パンチやダイダイからの魔法ビームは敵味方お構いなしに周囲を攻撃する!そして毎回なぜか巻き込まれるカノン。またか!?またモチの呪いがこの卓でも出てくるのか!?w 4ラウンドに渡る激闘の末、最後を締めたのはカノンの斬撃魔法【リープスラッシュ】! ダイダイをバラバラに引き裂いた! PLさんの一人が「これが…鏡開き…!」とかうまいこと言ってるけど確かにその通りだな!ww なお、この「タビットのルーツについて」は「諸説あり」ということでオチをつけておきました。GMがそうと言ったらそうなのです納得するように(念押し)。 最後はモチを皆でもぐもぐ食べてエンディング! 楽しかった―――――! TRPGのシナリオって同じものでもプレイする度に別物になるけど、立て続けに2日連続で同じシナリオやったのはたぶん初めて。初めてご一緒したPLさんもいたこっちの卓は、ダイスの出目がよりハラハラドキドキでスリリングだったぁ・・・楽しんでもらえてうれしかった。アフタートークで「来年は辰年か…リルドラケン卓?」とかもう来年の話になってたのはおかしかったw PLの皆さん、ありがとうございました!また今度遊びましょう! --------------------------------------------------------------------- 【宣伝】 ★SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント 事前アンケート実施中! (2023.2.11~2.25) https://forms.gle/zmwjFfgWBSnhEaDZ9 SW2.0/SW2.5総合コミュニティの皆さんだけでなく、広くご回答いただければ有難く思います。
アレン![]() | |
2023/02/13 00:58[web全体で公開] |
😶 オリシって難しい 身内でテスト中のオリシが、自分の中では6時間想定のシナリオだったのに9時間超えそうな勢いになってしまった(ちなみに今6時間経過、次回ボス戦)。 主な理由は雑魚戦の長期化。想定の3倍くらい時間がかかってしまった。 でもこれより抑えるとパーティの構成次第では自分の番が回ってくる前に戦闘が終わる人全て表示する身内でテスト中のオリシが、自分の中では6時間想定のシナリオだったのに9時間超えそうな勢いになってしまった(ちなみに今6時間経過、次回ボス戦)。 主な理由は雑魚戦の長期化。想定の3倍くらい時間がかかってしまった。 でもこれより抑えるとパーティの構成次第では自分の番が回ってくる前に戦闘が終わる人が出そうなんだよなぁ……最近参加した卓でもPC構成が最適解に近い形にしてる方が多かったし、レベルもそこそこ高めにしてるからヤバいコンボ決められると今のままでも瞬溶けがありうるし、う~ん………バランス調整難しいなぁ 己の見積もりの甘さを実感する今日この頃でした。
ハリィ![]() | |
2023/02/03 00:09[web全体で公開] |
😊 【sw2.5】アビス強化体験卓☆ もう何度も募集かけて、何度もセッションしている「アビス強化体験卓・ドッキリバグバグファクトリー」を先日遊んでみました。 今回はボイセ!! 海外からも参加者も!! で、戦闘2回で1時間半くらいで。 サクっと終われてすごく良かった!! 今回プリーストがいなかったけど、フェアリーテイ全て表示するもう何度も募集かけて、何度もセッションしている「アビス強化体験卓・ドッキリバグバグファクトリー」を先日遊んでみました。 今回はボイセ!! 海外からも参加者も!! で、戦闘2回で1時間半くらいで。 サクっと終われてすごく良かった!! 今回プリーストがいなかったけど、フェアリーテイマーとマギシューがいるのでそのまま調整せずに結構。 先攻・後攻のターン制だと割と大丈夫なのかも。 攻撃が防御に繋がってる感じ。 同じレギュでもこうもサクサクいくのか、と感動しちゃいました。 あ~持ち込みPCもいたし、楽しかったな~。 あ、強化された”悪臭放つ”グレートアックスと、”足絡みの”フレイルは早々に売り飛ばされましたw またいつか、今回のPCたちと別のシナリオで遊べますように♪
アーリング![]() | |
2023/01/31 21:29[web全体で公開] |
😆 2022年最後の卓は、大掃除! ★12/28(水) SW2.5「大掃除だよ、冒険者!」(GM:俺) 2022年も大詰め、最後に何か卓がしたい! となるとやはり一番馴染みがあるのはSW2.5。 しかし日程的に新しくシナリオを作る時間はとれなさそう……ならば過去のシナリオだ!(シナリオのフォルダぽちぽち…) そして発掘した全て表示する★12/28(水) SW2.5「大掃除だよ、冒険者!」(GM:俺) 2022年も大詰め、最後に何か卓がしたい! となるとやはり一番馴染みがあるのはSW2.5。 しかし日程的に新しくシナリオを作る時間はとれなさそう……ならば過去のシナリオだ!(シナリオのフォルダぽちぽち…) そして発掘したのがこのシナリオ。ただしSW2.0だったけど!w セッションログの日付見たら2017年の12月28日。リアルに5年前でした。 しかも参加PLさんに前回の参加者がいる…となればただSW2.5にコンバートするだけじゃ面白くないよね! 幸いセッションログはある。改善点や意外に前回みんなが食いついてくれたところをいじろう!(カタカタ・・・ッターン!)3日で出来た!やたー! そんなわけで年末セッション、テーマはもちろん「大掃除」! 館に勤めるルーンフォーク(人造人間)のメイドさん達では手が足りない、ということで、冒険者たちが年末の力仕事に挑戦するお話です。 忙しい年の瀬にもかかわらず、駆けつけた冒険者たちがこちら。 ●ポッコ(リカント・15歳・女性) 狸の獣人、そして素早い身のこなしで両手から乱打を繰り出す格闘家の少女。実家である料理店「雷々軒(らいらいけん)」の看板メニュー「タヌタヌメン」のレシピを求めて、伝説の料理人「ドラゴン」を探し旅をする娘さんです。 ……どこからツッコんでいいかわからないよ!w「雷々拳!」の掛け声とともにパンチが雷属性になるのはカッコいいけども! ●シンシャ(レプラカーン・16歳・女性) 小柄なけも耳種族レプラカーンの女性で、呪い師の出身。操霊魔法と錬金術を身に着けた魔法使いで、粘土から作り出したゴーレム「ロームパペット」を従えています。 様々な一般技能を持つ便利屋さんで、人の役に立つのが大好き。冒険の目的も「売られたおばーちゃんの家を買い戻す」ため。ええ娘や…(ほろり)。 ●ファム(人間・18歳・女性) ”風と雨の女神”フルシルの司祭。賢者としてもすぐれた実力を発揮する彼女だが、その真価はそういった技能にとどまらない。 生まれた時から嵐と雷雨の中で安らかに寝息を立て、毎日フルシルの祠に祈りと供物を捧げ、神に語りかけた結果……女神フルシルに愛され加護を受ける子となりました。そしてめっちゃ食べる。人の3倍は余裕で食べる。でも細身。うらやましい! ●スコール1228(ルーンフォーク・6歳・男性) 今回唯一の男性枠、年齢は6歳。ただし、ルーンフォークは人造人間のため見た目が生まれた時から変わりません。彼のルックスは白髪白髭のおじいちゃん…ッッ!!大亀の甲羅も一撃で割るという頑丈なメイスを片手に戦うファイターですが、負けず嫌いな性格は年齢相応というべきか。 名前が1228なので、このセッションの最中に誕生日を迎えた…のかもしれない。 4人とゴーレム1体が挑む屋敷の大掃除!その顛末を各3行でお送りします。 《荷物の運び出し》 ・スコール以外はすってんころりん大転倒。何かいるぞここ! ・メイド長とスコールはルーンフォーク。いたずら好きな妖精の姿が見えないのだ! ・妖精は魔晶石をもらってゴキゲンで退場。スコールおじいちゃん、妖精が去ったのはそっちじゃないよ!(見えてない) 《書斎の整理》 ・本を分類して売りに出そう。古物商ブック=オー=フーとメル・カーリー氏がきっと買ってくれるぞ! ・おーっと、女性陣が手を止めて本を読みだしてしまった!ゴーレムとスコールだけがまじめに仕事をしている! ・「ウルシラグルメ紀行」「うまいんぼ」「クッキングファーザー」……次々に生えてくる本のタイトル(このPLさん達ノリノリである)。 《野良猫の捕獲》 ・皆で描いた庭の地図。1枚はよくわからん図になってたのでポイッ(放り投げた)。 ・シンシャが猫を発見。怖がらせないようにイマジンを歌いながら猫を誘導。 ・ポッコが捕獲、キャットをキャッチ! どったんばったんしつつも、大掃除は無事終了…と思いきや、そうは問屋が卸さない。突如蛮族が襲ってきた! 冒険者の4人とゴーレムは馬を駆って急行!これで今年は店じまいとばかりに全力で撃退、大勝利! 最後は皆で年越しの「ソーヴァ」を食べて無事終了。みんなお腹いっぱい食べて楽しくエンド。 ……のはずだったのですが。セッション後のリザルト&成長作業のダイスがですね。 ポッコ:成長? [4,4]->(生命力) スコール1228: [4,4]->(生命力) シンシャ:うおー [4,2]->(生命力 or 敏捷度) こっちまでwwまあシンシャは生命11なんでありがたくもらいますがw 年越しソーヴァ食べ過ぎたろ君ら!ww お腹周りとか成長してるじゃん! そしてファムは…… ファム:[4,6]->(生命力 or 精神力)あ、あぶない… 精神力で耐えた! GM:皆がおいしく平らげて生命が伸びる中、自分だけは精神ww ファムのキャラシートにも 「人の3倍は食べる。好き嫌い無く、とても美味しそうに食べる為、つい周りも餌付けしてしまう。カロリーは一体どこへ…?」 って書いてあるんですよね…!! まさかほんとになるとは思わなかった。まじで女神フルシルの恩寵受けてるなこの人。 終始ゲラゲラ笑いの絶えない面白いセッションで楽しかったーーー!リアル大掃除からはちょっと目を背けたけど、セッションでやったからまあなんかいい感じに年を越せました!(明後日の方向見つつ) PLのみなさん、ありがとうございました!2022年最後のセッションが楽しく終われて嬉しかったです。また遊びましょーーー!