つぎのさんの過去のタイムライン
2025年01月
つぎの⇒みずほ | |
2025/01/31 20:46[web全体で公開] |
みずほ⇒つぎの | |
2025/01/29 09:13[web全体で公開] |
> 日記:【アンサング・デュエット】『Vampire tale』GM感想!!! その節は、長時間のお付き合い有難うございます。 実はあの翌日。GM様の体調を、ずっと心配しておりました。 前回の公式シナリオ、そして今回の吸血鬼シナリオと。 続けて、リプライズ要素に触れることができて、良い経験になったと思います。 また、今回初めて「秘めごと」のシステムを使用することもできましたし。 本当に、色々と有難うございました。 シフターさんは常時癒しの存在でした。 前回、今回と、フレーバー的にですが、過去のことを語ってくださいましたので。 幼少期から、一旦離れるまでの、ふたりの姿が見えてきたように思います。 シフターさんのフラグメント「救いの手」の、事件(?)がどんなものだったか。 いつか、語られる日も来るのでしょうか。 ともあれ、また、次のお話でもよろしくお願いいたします。
ナギ⇒つぎの | |
2025/01/26 19:46[web全体で公開] |
つぎのさんこんばんはー へぇ~ アンサング・デュエットのサプリの方は持っていないのでそれは知らなかったです 私のXポストが作者にリポストされましてその次のポストが先のものです 他にもストリテラやステラナイツの感想とかをいいねやリポストしてくれますよ作者さん 結構な頻度で自分の作ったシステムのエゴサしているっぽいですね
つぎの⇒ナギ | |
2025/01/26 19:26[web全体で公開] |
> 日記:アンサング・デュエットとステラナイツって ナギさん、こんばんは。 おぉ…!?作者様直々に…???✨✨✨ 因みに、サプリメント『リプライズ』で追加されるワールドセッティングに「異界対策室」というのがありまして…… そこで、シフターが「フラグメントバレット」を持っていたりしますよ🙌
つぎの![]() | |
2025/01/26 16:52[web全体で公開] |
😆 【アンサング・デュエット】『Vampire tale』GM感想!!! ふたりきりで異界から帰還する。 ふたり用脱出TRPG 『アンサング・デュエット』 吸血鬼伝説を模倣した異空間っ 温森おかゆ様作 『Vampire tale』 第一陣、完走ッッ!!!! 今回は、『アンブロークンアロウズ』第二陣の《バディ》でした! 異界の影響で吸血鬼に変貌していったら、パートナーの血が気になっちゃうとかマジ!?!? 好きな人にはきっとブッ刺さるシナリオだぜ!!! 参加ペアの距離も縮まる(かもしれないっ) テストプレイで参加した時のシナリオを回すというのも感慨深いですね…✨ (シナリオ見に行った時の第一声が「おっ!?タイトル変わったんだ〜」でした。それでいいのか←) どうしよう、ログ見返してニヤニヤが止まらないよドラえも〜ん!!!! 継続ならではの関係性の変化や、ロール光っていた卓だったな…ありがとうありがとう!!!!!!💐💐💐💐💐 ◆バインダー 【名前】榊原剛志(サカキバラ タケシ) 【コードネーム】Dr.サカキバラ ●所感 相変わらず出目いいねぇ!(第一声) 《クール》は途中から息していませんでした(ニッコリ笑顔でサムズアップ) 《クール》を忘却して理性が外れてしまい…って演出するの控えめに言って神じゃないか…?神でしょ?神だな!! 積極的に、吸血鬼に変貌していってくださって嬉しかったです!!!! 濃厚なロールに感謝の極み!!お陰でGMはツヤッツヤだぜ!!!!持ってけ帰還ダイスッッッ!!!! ヴェルレーヌの詩『ましろの月』を引用してたのメチャクチャ素敵だったな〜! あんなん言われたら全人類落ちると思いますまる。 そして、前回も活躍した《従軍経験》が今回も生きてましたね。 ラストで武器を回収して機転効かせてるのはプロの所業…! やっぱ戦えるドクターは最高だよなぁ!! ◆シフター 【名前】北野 氷雨(キタノ ヒサメ) 【コードネーム】フリージングレイン ●所感 …あれっ、もしかしてこのサイコロ「1」しか出ない???(真顔) こちらは相変わらず出目がシフターしてましたね。ハイ! 今回のシナリオは、変異してナンボだから寧ろ良かったかな??? ッシャア眷属化だ〜!!ガンガン変貌していけ…!! ようやく【秘めごと】を公開できたので満足です!!!! 1シナリオ(キャラ視点だと二十ン年越し)跨いで打ち明けた感情よ… 受け入れてもらって…良かったねぇ…… 「また、このペアで何かやりたいね!」 という運びになったので、楽しみがまたひとつ増えました♪ やったぜ! 改めて…楽しい時間をありがとうございました〜!!!!
つぎの![]() | |
2025/01/19 19:12[web全体で公開] |
😊 GM時に「またあのNPCに会いたいです!」って言われると… 最近GMしてる時、 私「後はエンディングですね!どういうシーンやりたいですか?」 PL「アッじゃあ、またあのNPCに会いたいです!」 って言われる事が多くて、 なんか、メッチャ嬉しい…!✨ オープニングとか、 ちょっとしたワンシーンで 軽く顔出ししただけなんだけど 覚えててくれたんだな〜! って 最近、よく使うNPCが居るので 折角だから、キャラシートに書き留めておこうかなっ♪
つぎの![]() | |
2025/01/19 14:42[web全体で公開] |
😆 【ヨタバナ】メリーさん、完走(感想)ッ!!! でっち上げて遊ぶパーティーゲーム&TRPG 『本当は◯◯だった物語メーカーヨタバナ』!! ルールブック掲載シナリオ 『メリーさんのちょっと(?)大変な電話』 置きレス形式で遊ばせて頂きました! 積みを1つ減らしてくださった「進行役(GM)」様には感謝しかないですね!謝謝! ◆『ヨタバナ』って? ──名作でっちあげ劇場へようこそ! 誰もが知っている名作たち。 もしそれらに、誰も知らないトンデモな『原典(オリジナル)』があったら――? あの悲劇はじつはハッピーエンド、あのキャラには生存ルートが!? これは、そんな名作にあった「かもしれない」架空の原典をでっちあげて遊ぶパーティゲーム&TRPGだッ───!!!! 公式シナリオで『走れメロス』の「メロス」が3人になっていたり… 『マッチ売りの少女』の「少女」が忍者だったりロボットになったりするぜ! 困ったら忍者かサメか殺戮合成魔獣デスキメラを出そう!!(by公式ルール) …という訳で、 今回は、都市伝説「メリーさんの電話」を 解説役(GM)と共に、ハチャメチャな「原典」をでっち上げてきたぜっ! ワガママばかり言っていた「メリーさん」が、引っ越しを契機に持ち主の「女の子」に捨てられ… 『ごめんなさい』を伝える為に、引っ越し先まで向かう珍道中を描くことになりましたっ! ライバル人形「マリーさん」を生やしたり「カラスたち」を生やしたり「炎の料理人ニーハオ・ザ・チャイナ」を生やしたりしながら…… 遊ぶ面子とその場で決めたノリで、幾らでも七変化しそうなシステムだな…! 骨組みだけあって、道中は全員ででっちあげるスタイル上、シナリオのネタバレという概念も(たぶん)ゼロだし、、 改めて、ありがとうございました〜!!!
つぎの![]() | |
2025/01/19 14:21[web全体で公開] |
😆 【アンサング・デュエット】『カナリア×スクランブル2』GM完走ッ!! ふたりきりで異界から帰還する。 ふたり用脱出TRPG 『アンサング・デュエット』 黄色いスクランブル交差点で怪異渦巻く 茶乃介様作 『カナリア×スクランブル』 第二陣、完走っ! 今回は、《幼馴染》の高校生タッグでした! 同じ出来事を共有してるんだけど、対する捉え方が真逆になったペアは良いよね!!!!(オタク特有の早口) 【バインダー】 ◆黒木 誠太(クロキ セイタ) 趣味は都市伝説をかき集めては、それが実在するものなのか、虚構に過ぎないのか実践して確認すること。 そんな好奇心旺盛な少年だったが、異界に巻き込まれた経験から、現在は都市伝説やオカルト話に対しては冷めたような、そっけない態度を取っている。 ●所感 久方ぶりに遊ばせて頂いたのですが… やっぱりこの方の少年ロール好きですねぇ〜〜〜…!(しみじみ) こう…近しい人にならそう返すよねっていう、表面上はそっけなくあしらうんだけど、近しいからこそ出るだろう言葉回しのセンスが天元突破してるんだよなぁ〜〜!!! 怪異に宣戦布告してる返し、個人的にスゲー好きでしたっ!! (ラストシーンでもそれを回収していくというね…!!こんなんプロの所業やろ!!!!) 妖怪イチタリナイに取り憑かれながらも、全体的に出目は悪くなかった印象。 最後の帰還ダイスは見事最大値を叩き出してましたっ!よっ!最後に決める男!! 【シフター】 ◆改木 見羽(カイキ ミウ) 都市伝説マニア。 幼少期は、むしろ怖がりで怪談の類いが苦手だったが… 昔、バインダーと異界に取り込まれた経験があり、それをキッカケに価値観が一変。 すっかり都市伝説の魅力に取り憑かれてしまった。 ●所感 グッバイ立ち絵データファイル…!!! セッション当日仕事明けにパソコン立ち上げたらデータがピンポイントで吹っ飛んでいた件について、、 代わりに俺ァ開幕シーンに力入れるぜ…!! 初回の反省を生かして、ペアに合わせた導入が演出できたような…気がしますっ! 改めて、楽しい時間をありがとうございました!!! 機会があればまた、遊んでくださいね♪
つぎの⇒小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2025/01/13 00:04[web全体で公開] |
> RE・日記:【BLP】ブラッドパス、初プレイ感想!!! 小慶美(シャオ・チンメイ)さん、こんばんは! なるほどありがとうございます! コメントありがとうございました〜。 お互いよきTRPGライフをっ
小慶美(シャオ・チンメイ)⇒つぎの | |
2025/01/12 19:18[web全体で公開] |
> 日記:【BLP】ブラッドパス、初プレイ感想!!! ブラッドパスを遊ばれたようでにっこりしている外野です。コメント失礼します 人間と吸血鬼で役割がわかれてるというのは少し語弊がありますね 厳密にはそれぞれが有するファクターと呼ばれるものでアタッカーになるかサポーターになるか、特技の取り方で色々化けるので一概に人間がサポーター、吸血鬼がアタッカーになるわけではないことを申し上げておきますです 早速サプリメントも網羅したようで外野としては嬉しい限りです、よきブラッドパスライフをお過ごしできるよう願っております
つぎの![]() | |
2025/01/12 18:19[web全体で公開] |
😆 【BLP】ブラッドパス、初プレイ感想!!! 積みシステム、体験させて頂きました! (ありがたや…ありがたや…!!!) その名も… 『人鬼血盟RPGブラッドパス』!!! みんな、ヴァンパイアは好きかい? 僕は好きだッ!!!!!! ◆『ブラッドパス』って? 人間PCと吸血鬼PCのバディものが楽しめるシステム! 現代社会を舞台に、“血契(ちぎり)”で結ばれた二人組が、『業血鬼(ごうけつき)』に戦いを挑む…!!! 判定には、サイコロじゃなくトランプを使うぞっ! 【所感】 ◆判定にトランプ使うのねぇ〜…! 判定はサイコロじゃなくトランプ! 個人的にここが一番、独特だな〜と思いました! 判定の他に、スキルのコストやエネミーのHPとしても使ったりして…… 「絵札とエース、ジョーカーは強い!」覚えた! ◆ダブルクロスより軽いダブルクロス 何言ってるんでしょうね! 自分でも何言ってるんだろうと思います() セッション進行の構成は似てるけど、こちらの方が能力値やスキルが少なく、簡素っ 個人的に分かりやすいのは…助かる〜!!! ◆役割分担しやすそう ザッと流し読みした感じ、人間と吸血鬼で役割が分かれてそうですね 人間は調査や補助に強いスキル多めで、吸血鬼は火力増強っぽい感じ… キャラ作成で迷わないのも嬉しいポイント! ◆吸血フェイズ 1セッションに1回、バトル前に必ず差し込まれます。 演出の度合いは、パートナーと要相談っ! でもでも、たぶんこのシステム好きで遊んでる人、みんな好きなんじゃない!?(笑) シナリオじゃなくシステム上のルールで、絶対盛り上がる場面を設定してくれてるの!親切〜!!! データ面でも恩恵があるのが更に良き〜!! ◆バディを楽しむ仕掛けいっぱい! 作成時からセッション時まで、ルールの随所にバディを摂取できる仕掛けが施されてますね…! さっきサプリメントが3冊届いたぜ、というご報告で一旦筆を置きますっ! (だって楽しかったからさ…!) 最後に…ゆっくり丁寧に解説しながらセッションして下さったGMに、感謝を! ありがとうございました!!!
つぎの![]() | |
2025/01/12 12:20[web全体で公開] |
😆 【アンサング・デュエット】『星と犬のバラード』GM完走ッ!! ふたり用脱出TRPG 『アンサング・デュエット』 さくらでんぶ様作『星と犬のバラード』完走!!! 刑事と逃亡犯が手錠繋いで呉越同舟気味に協力するシチュが好きな人にはきっと刺さるシナリオだっ…!!! アンデュGMで初めて1夜で完走したかもしれない…なのにこの満足感たるや✨✨✨ この満足感は、PL様の素敵RPあってこそだと思いますっ。ありがとうございます!! 【バインダー】 「逮捕した犯人を護るのも、刑事の仕事なんでな。西見はやらねえよ、絶対に!」 「人殺しだからって、むざむざ殺されて良い理由にはならねえ。ちゃんと生きて裁きを受けるまで、絶対に護ってやるかな!」 ◆東 新路(アズマ シンロ) 指名手配犯のシフターを追う刑事。 《正義感》が強く、真っ直ぐな性格。 今回の犯人(シフター)逮捕にも、《情熱》をあげて取り組んでいる。 隠れ《特撮オタク》。 ●所感 一首貫徹した正義感溢れるRP最高でした! 出目言動共にブレないこの圧倒的な安心感よ!!! そして、最後に下の名前呼びはズルイと思います!!ハイ!!!! 「実はセッション前から構想してた」と聞いて脱帽。なんて素晴らしい悪巧みぃぃ〜NICE!!! 【シフター】 「刑事サン。またアナタですか…しつこいですねぇ……犯罪者なんて他に幾らでも居るでしょう?」 「まさか、《幼馴染》にお縄にかけられる日が来ようとは!いやあ、あっはっは、愉快ですねぇ〜。…嘘ですけど」 ◆西見 弥恋(ニシミ ミレン) バインダー刑事に追われる逃亡犯。 実は、バインダーとは中学以来の《幼馴染》。 幼少期から想いを寄せていたが、あえなく《失恋》した過去を持つ。 自身を追うバインダーに対して、複雑な思いを抱いている……。《前職作家》。 実はPLの方が、以前『SMOG』でGMしてくださったのが、GM挑戦に踏み切ったキッカケだったり… お陰様で今、アンデュGMにハマっています!『SMOG』もめっちゃ回してますありがとうありがとう… 改めて、楽しい時間をありがとうございました〜! 機会があればまた、遊んでくださいね♪
つぎの![]() | |
2025/01/11 10:42[web全体で公開] |
😆 【アンサング・デュエット】『カナリア×スクランブル』GM完走ッ!! ふたり用脱出TRPG 『アンサング・デュエット ─── ねぇ、しってる? ───何が? ───『黄色い交差点』の噂。 ───何それ? ─── 0時ちょうどに《噂》を語ると、その人は行方不明になっちゃうんだって。 茶乃介様作シナリオ 『カナリア×スクランブル』!!!! 第一陣、めでたく完走ッ!! ◆『アンサング・デュエット』って? 霊視能力を持つ為に異界に狙われる存在、シフター。 シフターを守りたいと願う無能力の一般人、バインダー。 ふたりきりで『異界』から帰還せよ! 「どらこにあん」さん発の、ロールプレイ特化ゲームだっ───!!! 今回は、『SMOG』からの継続ペアでしたっ! いい意味での継続らしさと、バインダーらしさが輝いてた卓だったな〜!✨ ロールに出目、出目にロールが呼応するのを見るの、めちゃくちゃ気持ちいいですねっ!!!!
つぎの⇒ミミ子 | |
2025/01/08 19:06[web全体で公開] |
> 日記:おすすめのTRPGを教えてください ミミ子さん、はじめまして! 「つぎの」と申します。 個人的におススメなRP重視システムはこちら! ① 『アンサング・デュエット』 ふたりきりで異界から帰還する。 ふたり用脱出TRPG 1PL1GM(いわゆるタイマン)か、2PL1GMで遊ぶシステム。 割とCoCと似た世界観かもしれませんっ。 異界(イカイ)という異空間や異世界に迷い込み…そこからの脱出を、パートナーと目指すゲームです! ②『銀剣のステラナイツ』 1PL1GMか、3PL1GMで遊ぶシステム。 人類最後の楽園で、運命のパートナーと過ごすかけがえのない日々。 願いあるならば剣を取れ。 ふたりの絆で最高の物語を紡ぐテーブルトークRPG! キャラクター(ペア)同士の絡みや掛け合いを楽しみたい人にオススメです!!! 他参加者のステキRPに「イイね!」できる、「ブーケ」というルールが特徴です。 ③『ケダモノオペラ』 暗黒童話ナラティブTRPG 1PL1GMか、2PL1GMで遊ぶシステム。 永遠を生きる最強の人喰い怪物「ケダモノ」となり、参加者と物語を紡ぐゲームです! 物語の「結末」は、参加者で相談して自由に決められる特徴がありますっ。
つぎの⇒ナギ | |
2025/01/04 23:45[web全体で公開] |
元々キャラRPしているだけで満足なタイプ、ミートゥーですっ!✨ 『ストリテラ』は買ったものの、なかなか遊ぶ機会がなくて💦 『アンサング・デュエット』と『銀剣のステラナイツ』ですか…!良いですね〜! どちらもメチャクチャ大好きなシステムですっ! (アンデュの方は個人的にGMにお熱で、ステラナイツは近々監督やりたいな〜と思っています!) 一緒に遊ぶ機会などあれば、その時は宜しくお願いします〜🙌
ナギ⇒つぎの | |
2025/01/04 23:31[web全体で公開] |
コメントありがとうございます 去年の11月にストリテラやって12月にステラナイツを2回やり さらに今月末にアンサングデュエット予定と2ヶ月でどらこにあんシステムに大ハマリしております 元々キャラRPしているだけで満足なタイプだからでしょうか 戦闘は戦闘で好きなのでステラナイツいいですね!
つぎの⇒ナギ | |
2025/01/04 23:22[web全体で公開] |
> 日記:銀剣のステラナイツのワールドセッティング ナギさん、こんばんは! こうしてコメントするのは初めて…でしょうか? はじめまして、いつも日記を楽しく拝見しておりますっ。 ワールドセッティング、わかります! 私もメチャクチャ気になってるんですよね、、✨
つぎの![]() | |
2025/01/04 23:16[web全体で公開] |
😶 【アンサング・デュエット】『SMOG3』GM完走(感想)ッ!!! 僕の卓はじめは…… ふたり用脱出TRPG 『アンサング・デュエット』!!!! グライ様作『SMOG』だっ! 早くも3陣目に…! オーソドックスな構成で、解説も挟みやすいから布教卓の時はつい… ◆『アンサング・デュエット』って? 霊視能力を持つ為に異界に狙われる存在、シフター。 シフターを守りたいと願う無能力の一般人、バインダー。 ふたりきりで『異界』から帰還せよ! 「どらこにあん」さん発の、ロールプレイ特化ゲームだっ───!!! 【バインダー】 ◆佐藤 スズキ(サトウ) バイトに明け暮れている多忙な大学生。 性格は大人しめで陰キャ気質。 積極的に前に出る様なことはあまりないが、やる時はやるようにしている。 ガジェット好きであり、自身もそちらの方向の知識に明るい。 【シフター】 ◆佐藤 羽那子(サトウ ハナコ) バインダーの『姉』を自称する、神出鬼没の謎の女子。 気まぐれにバインダーの前に姿を現したかと思えば、『寄り道しないか』と誘ってくるが、実は───? 今回は、《姉弟》のタッグ!!! バインダーさんは、他システムからのスターシステム的なコンバートでした! 毎回、こういうコンバートキャラや継続キャラをお見かけすると、『こんなに思い入れあるキャラいるのって…なんかいいな〜!』ってなんだか羨ましくなっちゃいます(笑) (私は、シナリオに合わせて設定作ったり、単発ネタが多いので…) (後ちょっと、相手が知らない他シナリオの設定とか後出ししたりされたりするのに苦手意識が…💦とはいえ、知ってる人同士なら楽しいんだろうな〜!) 今回も初アンデュのPLさんでしたが、普段は『ダブルクロス』を主戦場にしてらっしゃるだけあって、秒速でルール理解してリソース管理されてました…流石や…!!!
つぎの⇒福ヶ笑(旧:ちょっぱー) | |
2025/01/04 20:23[web全体で公開] |
> RE・日記:2025年 そうだ、公言しよう。 わ〜い、福ヶ笑さんだ〜!こんばんはっ! コメントありがとうございます〜 はいっ、是非に是非に!🙌 今年も宜しくお願いしますっ
福ヶ笑(旧:ちょっぱー)⇒つぎの | |
2025/01/04 16:02[web全体で公開] |
> 日記:2025年 そうだ、公言しよう。 ぜひぜひいろいろ遊びましょう! いろんなシステムご用意してまっせ~(≧▽≦)
つぎの![]() | |
2025/01/04 13:50[web全体で公開] |
😆 2025年 そうだ、公言しよう。 去年度の日記を見返したら、 なんか風邪ひいてましたウケる〜!!() 今のところ、今年の僕は元気です──☆☆☆ 一昨年、昨年と同様! 大々的に叫んで逃げ道をなくせば、達成できるんじゃね…? そんな脳筋思考の元にっ! あそび関連の目標をぺたり。 ◆もっと色々な人と遊ぶ!!! 昨年度の反省も兼ねてっ…! 「まだ卓を囲んだ事がない人」や「TRPGオンセンSNSで登録したての頃、懇意にして頂いた人たち」と、遊びた〜い!!! 遊べるシステムも増えてきたので!!! GMし慣れてて比較的日程軽いシステムで、交流広げたいですね〜! となると、やっぱり現状は『ケダモノオペラ』と『アンサング・デュエット』かなあ? ◆経験ないシステムのGMやりたい!! 『銀剣のステラナイツ』の監督やりたいな〜!エクリプス戦か、サプリメントのセッティング使って…! 『人鬼血盟RPGブラッドパス』も挑戦したいけど、判定が独特だから… もう1回くらいはPL経験積みたいな💦 ◆『ケダモノオペラ』の公式シナリオを遊びたい! 「シナリオ集 人の朝、獣の夜」とかね…! 「サプリメント 花嫁」とかね…! 『最期の帰郷』は、気が向いたらもう一回やりたいな〜! 取り敢えず、見切り発車で『無人島日和』と『いさましいチビのホウキ』は立卓済みですわ!!! どの方もRP強者だしステキな方々なのだ…! めっちゃ楽しみ〜!✨ ◆季節ものシナリオやりたい! 直近だと、1〜2月に、冬もの・節分もの、3月は卒業ものとか春ものとか。 2月に、節分もののシナリオGMするぜ!初めて卓囲む人だけど、楽しんで貰えたらいいな〜! 因みに…水面下で、3月にやりたい卒業ものシナリオの卓準備中だ!!! ◆オリシやりなおしたい! 1つ、春もので頓挫したのがあるので… 勢いでやり切るとするなら、それかなあ? 『千年桜はまだ咲かない』… もう少し万人受けする内容にして、誰かにテストプレイ頼もうと思って…ます! ◆イラストや立ち絵を描く!!! 一昨年よりも去年よりも…俺、上手くなりてぇ…! 今年も目標は、『自身で「ちゃんと描けたぜ!」って思えるものを年間100枚描く』かなあ? 去年もできたので、今年もできる…ハズ! というか、枚数は減らして質を高めた方がいいかも? ピンポイントに絞るなら、以下の3点! ①『塗り(特に髪の毛)を丁寧にやる!』 →単純によくはみ出してるから… もう少し塗り、垢抜けたい…(初心者っぽさを減らしたい) ②『質感の描き分け、もっとできるようにしたい!』 →布と金属…とか、描き分けができてないので ③『バストアップでも耐えられる密度の描き込みをする!』 →ヒキで描いてるせいか、アップにすると荒いというか雑に見える気がする!ラフいぜ! ◆まだ見ぬシステムで遊ぶ! 気になってるのは、『ストリテラ』、『キズナバレット』、『スタリィドール』、『ヤンキー&ヨグ=ソトース』、『魔女と獣と二人旅』、『ストリテラ』等等… 新年早々、煩悩垂れ流しておりますが!!! 一緒に遊んでくださったり、日記を読んでくださったり、交流してくださったりと、昨年は色々な方にお世話になりました! 今までご縁のあった方も、これからご縁のある方も、どうぞよしなにお願いします〜!
つぎの![]() | |
2025/01/04 10:51[web全体で公開] |
😆 【プレイ記録】2024!!! こちらは回数記録的な振り返りで。 記入漏れあったら、、申し訳ねぇ!!! 地面に埋まりに行きます、、 【追伸】漏れを追記!!!ホントごめん、、! (※オンセンSNS経由のみ) 2023年 → 2024年 〇PL 29卓 → 15卓 〇GM 20卓 → 33卓 【1月】 ●プレイ・バイ・レター 『拝啓、大嫌いな愛おしい英雄(きみ)へ』 PL ●デッドラインヒーローズRPG 『イカロスの蜂』 GM ●ケダモノオペラ 『英雄は負け知らず(2陣目)』 GM 『英雄は負け知らず(3陣目)』 GM ●秘術抗戦RPG 歪みのアカシック 『あり得ぬ記憶のきさらぎ駅』 PL 【2月】 ●ケダモノオペラ 『英雄は負け知らず(3陣目)』 GM 『百年に満たない話(1陣目)』 GM ●クトゥルフ神話TRPG(6版) 『ロッカー』 KP 『リボルバー』 KP ● 銀剣のステラナイツ 『薄暮の星花』PL ●プレイ・バイ・レター 『拝啓、大嫌いな愛おしい英雄(きみ)へ』 PL 【3月】 ●ケダモノオペラ 『英雄は負け知らず(3陣目)』 GM 『百年に満たない話(2陣目)』 GM ●クトゥルフ神話TRPG(6版) 『くろねこのビスケ(置きレス)』 KP ● 銀剣のステラナイツ 『薄暮の星花』PL ●アンサング・デュエット 『Tale of a Vampire(置きレス)』PL 『過去へ捧ぐ鎮魂歌(置きレス)』PL 『オリシ』 流卓(作成休止) 【4月】 ●ケダモノオペラ 『小さな花嫁が来た話』PL ●アンサング・デュエット 『ラビットランド』置きレス/流卓 『アンブロークンアロウズ』置きレス/流卓 【5月】 ●ケダモノオペラ 『小さな花嫁が来た話』PL 【6月】 ●ケダモノオペラ 『英雄は負け知らず(4陣目)』 GM 【7月】 ●アンサング・デュエット 『SMOG』PL ●クトゥルフ神話TRPG(6版) 『刹夏』PL 【8月】 ●クトゥルフ神話TRPG(6版) 『刹夏』PL ●ケダモノオペラ 『百年に満たない話(3陣目)』 GM 『英雄は負け知らず(5陣目)』 GM 『インストラクション』GM 『少年と絵(5陣目)』GM ●アンサング・デュエット 『アンブロークンアロウズ』GM 【9月】 ●アンサング・デュエット 『アンブロークンアロウズ』GM ●ケダモノオペラ 『英雄は負け知らず(5陣目)』 GM 『百年に満たない話(4陣目)』 GM ●クトゥルフ神話TRPG(6版) 『初恋性ストックホルム症候群』PL 【10月】 ●ケダモノオペラ 『百年に満たない話(4陣目)』 GM 『百年に満たない話(5陣目)』 GM ●アンサング・デュエット 『ジャンキーズ』GM 『ラビットランド』置きレス/GM 【11月】 ●アンサング・デュエット 『アンブロークンアロウズ(2陣目)』GM 『SMOG』GM ●銀剣のステラナイツ 『合同学園祭前夜』PL ●ケダモノオペラ 『最期の帰郷』GM 【12月】 ●アンサング・デュエット 『ラビットランド(2陣目)』GM 『SMOG(2陣目)』GM 『Merry merry……Crusimemas!!!』GM ●ケダモノオペラ 『最期の帰郷』GM ●本当は◯◯だった物語メーカー ヨタバナ 『メリーさんのちょっと(?)大変な電話』置きレス/PL ●人鬼血盟RPGブラッドパス 『トーキョー・ホーリー・ブラッド・ナイト』PL
つぎの![]() | |
2025/01/04 10:49[web全体で公開] |
😆 去年の振り返りッ!2024!!! 年末年始、リアルがバタついていたもので…! 思い立ったが吉日を言い訳に振り返りを! 2023年 → 2024年 〇PL 29卓 → 15卓 〇GM 20卓 → 33卓 ◆転職!異動!更に異動!!!! 正に、趣味時間がリアルに侵食された1年でした!!!!(真顔) 4月から勤務時間がガラッと変わるのは確定していたので… 『3月までめいっぱい遊んでやる…!』と、意気込んでました(笑) 4月〜6月は1卓のみ、7月は2卓のみと、つぎの史上、めちゃくちゃ大人しくしてたよね…… 夏終わりから、だいぶ落ち着いてきて(というか開き直って)、『あ、コレ深夜まではみ出さなきゃ、去年みたいに遊んでも平気じゃね?』って、卓を入れ始めました。 だってやっぱ遊びたいんだモン!!! というか、忙しない時こそ、「遊び」で息抜きしたいんですよね。 一時的に、フィクションの世界にいく、みたいな。 ◆GM三昧!!! 上記の理由もあって、去年はGM専でした。 だって『この日とこの日空いてる人いたらカモン!!』が、できるんだもん…w シナリオの全体を把握してるので、進行も調整かけられるからさ…! どのセッションも、PL様たちの協力あって楽しかったです!いつもありがとう!!! ◆「セッション0」の悪夢 セッション前のメンバー集めや、擦り合わせ(悪巧み)、意見交換。 時々、その難しさの壁にブチ当たっていたな…って。 申し訳ないけど、「ちょっとスタイルが合わないな」「求めてるものが違うかも?」って人とは、それとなく距離を置くのって大事だな〜と思いました、ハイ() 限られた時間を使ってるからさ!!! いつまでも遊べるわけじゃないし!? 自分が去年そうだったけど、転職とか異動とか。或は、結婚とか介護とか。 そういう避けられないイベントがリアルでたびたび起きることを考えると… 趣味に没頭できる時期って、マジに限られてるからさ…!!! ◆ビバ⭐︎立ち絵〜!!! オンセンに登録してるキャラクターだけでも、30以上。 リアルの割に、「いっぱいイラスト描けたな〜」と思いますっ♪ 卓を入れられない時期に、「卓準備」と称してNPCのカット絵描いたりとかね… 卓が少ない分、一つ一つの立ち絵に時間がかけられたり… ファンアートもちょいちょい描いたりしたっけ…楽しかったな〜!!!!