Mackintoshさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「Mackintosh」さんのプロフィール紹介ページです。

Mackintoshさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

PL中心で活動しています。
ずっと身内の固定メンバーで回してきたのでルールミス等があるかもしれません。
よろしくお願いいたします。

2回同卓していただいた方に友達リクエストしています。

大体日記は夜に書くので眠気と深夜テンションで語彙が大変なことになっているときが多々あります。

GM・PL傾向

ゲームマスター寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
R15+
キャラロスト
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
過程を楽しみたい
改変を許容する

スケジュール

020202020202020303030303030303030303030303030303030303030303030303030303030304040404040404040404040404040404040404040404
222324252627280102030405060708091011121314151617181920212223242526272829303101020304050607080910111213141516171819202122
(曜)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)
                                                            
                                                            
                                                           

スケジュール・メモ

タビット
x3 1d6+1d6+1d6+2d6+(2d6+6)+2d6
リルドラケン
3 1d6+2d6+2d6+(2d6+6)+1d6+2d6
メリア
x3 1d6+1d6+1d6+(2d6+6)+1d6+1d6
ティエンス
x3 2d6+2d6+1d6+(1d6+3)+2d6+(2d6+3)
リザードマン
3 1d6+2d6+2d6+2d6+2d6+1d6

○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (45)

Mackintoshさんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

Mackintosh
Mackintoshたこ
2025/02/20 14:35[web全体で公開]
詳細なコメントありがとうございます!
前々から興味はありましたし新書判の方を検討してみますわ!
たこ
たこMackintosh
2025/02/20 13:34[web全体で公開]
> 日記:購入悩み:フタリソウサ大判

こんにちは、フタリソウサ大判を買った者です

残念ながら大判には一切シナリオは入っていません
新書版のシナリオが一覧で紹介されていました

個人的には、周りにやったことのある人が居なくて、全く初めて触れるなら
新書版基本ルルブで遊んでみて、もっと色々やってみたくなってから大判を買うのがいいかなぁ、と思います
新書版には付属シナリオも載ってますしね

大判には、新書版の基本にあったリプレイがないんですよね
まったくプレイしたことがない人はリプレイがあった方がゲームの流れがわかりやすいと思います

とは言え、大判には既存のサプリ分の追加ルールは全部入っているみたいですし、コラム的なものも収録されています、そして各サプリに分かれていたものがまとまっているので見やすいです

シナリオに関して言うと、
大判には単純な殺人事件シナリオを作れる、『怪盗からの誘惑』に載っている『ランダムシナリオ作成表』とシナリオ作りのコツが再掲されていますので自作しやすいと思います
後はBOOTHやTALTOでシナリオを公開している方も多いので、無理にシナリオのために本を買わなくても良いのかなぁ、と
慣れてきてちょっと変わったシナリオもやってみたいと思ったら、公式にアクション重視のシナリオ等があったりするので、シナリオ集として新書版を買ってみてもいいかもしれませんね
Mackintosh
Mackintoshらびおり(兎檻)
2025/02/20 13:13[web全体で公開]
コメントありがとうございます!
入ってない…入ってないか〜…うーん、前から興味はあったし買うか…?
でも結局シナリオ本買うなら小さい方で買って集めたほうが良いか…?
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)Mackintosh
2025/02/20 13:05[web全体で公開]
> 日記:購入悩み:フタリソウサ大判

コメント失礼します。シナリオは入ってないです。
Mackintosh
Mackintosh日記
2025/02/20 12:42[web全体で公開]
😶 購入悩み:フタリソウサ大判
アーマードコア6のルールブックを買いに行った際、棚に並んでいるのを発見。
これまでのフタリソウサのルールブックとサプリを統合したものだそうなんですが、こちらこれまでのシナリオも入っている?
身内だと自分がGM回すことも多いのでシナリオも入っているなら購入検討したいのですが…

[追記]
お二人ともコメントありがとうございました!
少人数でプレイできるので前々から興味はあったのですがこれを機に新書判の方から買ってみたいと思いますぜ!
いいね! 13
コノハズク
コノハズクMackintosh
2025/01/25 01:55[web全体で公開]
今日はありがとうございました
よろしくお願いいたします。
Mackintosh
Mackintosh日記
2024/11/20 17:29[web全体で公開]
😶 〈sw2.5〉あ、これ大判入りするんだ…(アビスブレイカネタバレ閉じ)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
Mackintosh
Mackintosh日記
2024/11/11 15:49[web全体で公開]
😶 〈sw2.5〉投げップラードレイクがいつの間にか死んでいた...
バルバロスレイジ発売直後に蛮族の使用感を確かめるために単発を身内と開いたことがあったんです。
その時、GMに許可を取って(変身後の爪系が1H拳扱いなので投げを使っていいか聞き)生まれた投げップラードレイク...
それ以来使わなかったので忘れていたんですが、特設Q&Aで投げれないことが明記されてコンセプトがいつの間にか崩壊してました...(今更)
単発のキャラなので影響控えめですが…
いいね! 6
Mackintosh
Mackintosh日記
2024/10/01 09:02[web全体で公開]
😶 〈TRPG無関係故閉じ〉ローザンナイトかっこええなぁ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
Mackintosh
Mackintosh日記
2024/08/06 03:48[web全体で公開]
😶 〈sw2.5〉PDFでレイジのエラッタを配ってるってよ!
弟「公式がバルバロスレイジのエラッタ後の魔装や特殊能力の表を配り始めたわ!」
自「あらほんと。単純に一覧表として使いすいし印刷しておくわ。」
弟「キングスフォールサプリの後ろについてた魔法リストに近い?」
自「ついでにこの前に買ったデモンズライン関連のシートがあればダウンロー...あっ」
弟「どうした?」
自「富士見書房のサイトまだ閉まっとる...」
弟「許さんぞハッカー!」
----------------------------------------
友「そういやこの前に大判のサプリとか全部そろったって言ってなかったっけ?」
自「おうよ!買ったデモンズラインは今度やるのでキャラシ案は考えといてね!」
友「デュオ・アドベンチャー持ってたっけ?」
自「(なんだっけそれ)......!(思い出した)、持ってないわ...」
友「全部じゃないんじゃんよ!」
いいね! 12
Mackintosh
Mackintosh日記
2024/07/28 18:01[web全体で公開]
😶 〈sw2.5〉ついに揃った!
デモンズラインを購入しついに2.5の大判サプリをすべて集めることができた…やったぜ!
(「剣と荒野と放浪者」は電子書籍なので完全ではありませんが…)
2.0はどうすんべ…いくつか興味はあるんだが…いや、GMウォーロックとかも検討すべきか…?
いいね! 22
Mackintosh
Mackintosh大久野しぐれ
2024/06/21 20:47[web全体で公開]
コメントありがとうございます。
右上にあったのか...目が滑って見逃してました...
大久野しぐれ
大久野しぐれMackintosh
2024/06/21 20:40[web全体で公開]
> 日記:〈sw2.5〉バルバロスレイジ武器習熟エラッタ...武器習熟必要なん?
50ページの《武器習熟/格闘A》~のところに記載あるように、生来武器は習熟なしでも使えることに変更はないようです。
単に、武器習熟による追加ダメージ加算がなくなっただけで、追加ダメージ欲しいならちゃんと特技枠で取ってくださいね、という意味合いのエラッタかと。

過去のタイムラインを見る