クトゥルフ神話TRPG 比叡山炎上

書籍説明

クトゥルフ神話TRPG 比叡山炎上 システム:

比叡山炎上

明るい ☆☆☆★☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆☆☆★☆ ファンタジー
発行年月: 2006-05 直感的 ☆☆★☆☆ 頭脳的
所持する人: 520人 短時間 ☆☆☆★☆ 長時間
コメント数: 1件 初心者向け ☆☆☆★☆ 玄人向け
著者/編集:朱鷺田 祐介
出版社:KADOKAWA

本書は日本の戦国時代を舞台にクトゥルフ神話に挑むための独立したルールブックでクトゥルフ神話TRPGがなくてもこの本だけで遊べるスタンドアローン・サプリメントです。

このゲームであなたは戦国の戦乱に巻き込まれる戦国の人々となり、戦国日本の闇に潜むおぞましき存在と出会い、凄惨で絶望的な戦いを挑むこととなる。

クトゥルフ神話TRPG 比叡山炎上を所持する人の一覧

焼き芋大好き

 焼き芋大好き  最終更新 4ヶ月前  登録日 2023年03月21日  活動時間 夜間、土曜午後、日

  プレイ回数 12  GM回数 5  ボイチャ可   お誘い可   【新クトゥルフ神話TRPG】〇採用する選択ルール p95幸運を消費する p95幸運ポイントの回復 p121ノックアウト打撃 p121幸運を消費して意識を保つ p122制圧射撃 p123照準器 p123銃の固定 p123戦闘中の移動 p123完全な遮蔽 p123掩蔽を通して対象を射撃する p124ゼロ射程の再考 p124伏せ状態 p124毒 p135(チェイス関連の)選択ルールを適宜 p165狂気のひらめき〇ハウスルールキャラシートの作成について ・クイックスタートルール クイックスタートルールで作成した探索者の参加を許可する(https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/contents/coc_other/entry-183199.html)。無料&p20まで見れば簡易な探索者作成が可能な公式HPなので初心者は閲覧推奨。 このルールで作成した探索者でセッションへ参加申請したい場合、その旨をコメント欄で付記すること。 クイックスタートルールの職業サンプルには〈信用〉の記載がない(よって信用の値が正規版と多少違ってもよい)。 そのため、物を購入する場合KPが適宜購入可能か判断する。 参加時は分からないことがあったらKPに聞くこと。 ・正規手段以外でのキャラシート作成 原則上記クイックスタートルール以外の、web上で不正入手したデータで作成した探索者や動画のみを参考に作成したキャラシートでの参加申請を認めない。 セッション中であってもこのことが発覚した場合、KPは該当PLのセッションへの参加を取り消すことができる。 有料ではあるが公式から『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』というスマートフォンで閲覧できるアプリも出ている(https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/app/)。『基本ルールブック』や『クトゥルフ2020』で探索者を作成したい場合は月額契約を検討してみると良い。 ・キャラシート作成ツール 『https://iachara.com/』ないし『https://charaeno.com/』を用いたキャラシート作成を行い(KPの確認簡便化のため)、募集〆切までに作成した探索者のURLをコメント欄に貼ること。 ・能力値ロール 能力値をロールした際、ダイス・ロールの結果が気に入らなかったなら、それを廃棄してよい。 そして、一度だけ基本ルールブックp46「探索者を創造するほかの方法」から「選択4」「選択5」のいずれかを選び、探索者を再度作成することができる。 『クイックスタートルール』で作成する探索者は『クイックスタートルール』の記述に従うこと。 ・技能 上限95。決定的成功(1)と致命的失敗を除いて、基本的に判定結果は成功/失敗で扱う。致命的失敗の範囲はp84やp150を参照。 故障Noによる結果は判定成功による結果を上書きする。 また、戦闘中の貫通効果は適用される。また、KPやシステムから行動の難易度を提示される場合も同様。戦闘中の行動について ・火器攻撃 p104火器攻撃は、 1.p122制圧射撃を行うか否か ↓ 2.弾を何発誰に発射するか確認 ↓ 3.敵手のリアクション(掩蔽に飛び込む等) ↓ 4.射撃(事前に決めた通りの対象と弾数を消費) という順で処理するのだけ注意。ダイスロールはKPから許可が出てから行うこと。 ・部位狙い p123命中部位表から、故意に特定の部位を攻撃する行動。 PDが+1個付与される。成功時、「重症」を与えることに成功すれば、その部位が欠損する可能性あり。 ・遮蔽物の向こう側に投擲する 投擲攻撃のオプションとして作成したハウスルール。 投擲は基本的にp104の記述に従う。 ただし、本卓では遮蔽物越しに投げることができるものとする。この場合、遮蔽物の耐久力を無視する。 対象は回避可能だが、投擲物が爆発物の場合、回避距離によってはダメージを受けることに注意。 また、〈投擲〉技能を使用する場合、「立ち姿勢」のみ技能使用可能なものとする。 ・戦闘中の〈隠密〉 自身の基本DEX順における手番に攻撃の代わりに実行できる。 相対する敵集団の中で一番高い目星か聞き耳の値を難易度の基準として、〈隠密〉技能で判定を行う。 成功すれば「隠密状態」になる。 次ラウンドから初撃だけ攻撃が自動成功する。その後、隠密状態は解除される。・遮蔽物・掩蔽に飛び込む 遠距離攻撃を行う際、中間に障害物(人除く)がある場合は、障害物を遮蔽物として扱う。ただし、人がわざと遮蔽物になるよう当たりに行くことはできる。その場合、掩蔽に飛び込むことはできない。 基本的にMOV×1mの位置に遮蔽物がある場合のみ、遮蔽物を対象に「掩蔽に飛び込む」ことができる。 「伏せ」姿勢は不可。状態異常について・重量過多 重すぎたり嵩張ったりするものを身に着けようとする場合、MOVが低下し、回避にPDが付与される。 例えばp108「装甲の例」記載の「大きなサンドバッグ」や、p400「38口径スペシャル(50発)」を何箱も持とうとした際等など。 KPは探索者が持ち物欄に未記述の場合でも、普段は服のポケットやポーチ、リュックや鞄を利用して持ち物を運んでいると解釈している。 明らかに両手を使う場合のような持ち運びに支障が生じるものには、適宜KPからツッコミが入る。・暗闇 目を使う行動の難易度がハードになる。 射撃や格闘、目星といったものが該当する。 手っ取り早い打開策は光源を用意することである。 ただし、片手が塞がった状態で可能な行動は都度KPが判断し、両手が必要だと判断した場合は却下する場合がある。 ヘッドライトを装着するなり、ランタンを床に置くなりすると問題なく行動できる。・欠損 四肢や片目などが欠損した状態。 対応する技能にPDが付与されたり、行動の難易度が激増したり、MOVが下がったり。「回避」や「応戦」、「掩蔽に飛び込む」といった行動の際にファンブルすると、p123命中部位表を振らされることがある。 その攻撃で重症を負うと、該当部位の欠損が発生するかもしれない(例えば頭部なら片目)。 姿勢について 他の姿勢と重複することは基本的にない。 毎R、自分の手番の開始時にキャラクターの姿勢を3つのうちから選択してよい(未選択の場合自動で立ち)。 その後に移動や攻撃、その他のアクションの宣言を行う。 MOV×nm移動という概念はp123「戦闘中の移動」を参照。・立ち 立ち止まっている姿勢。戦闘開始時のデフォルト姿勢。 また、射撃に対して「掩蔽に飛び込む」が失敗した時も適用。 MOV×1m移動を含むが、射撃時のみ基本DEX順の手番になる。・走り この姿勢を取っている対象は「疾走する対象」として扱う(要MOV8以上)。 p109「疾走する対象」p123「戦闘中の移動」を勘案した姿勢。 選択すると指定位置までMOV×5m移動する。次の自身の手番まで「走り」姿勢は持続する。 MOV×1mの距離であえてMOV×5m移動を行うことも可能とする。 車のMOVは13あるが、停止している車は果たして「疾走する対象」なのか? という疑問から生まれたハウスルール。・伏せ 伏せている姿勢。p124「伏せ状態」参照。移動不可。

Gilt Lily

Gilt Lily  最終更新 3時間前  登録日 2023年03月19日

  プレイ回数 45  GM回数 82  ボイチャ不可   お誘い可   オフセはそれなりに長くプレイしていますが、オンは初心者です。主にインセインやCoC等をプレイしていますが、基本的に何でもいける雑食です。できるシステムならGMクレクレされるとホイホイ出てくる可能性があるので、所属コミュやメッセージ等で言ってみてください。言うだけならタダ。できるシステム:クトゥルフ神話TRPG(6版/7版)コンバートも可DX3rdインセイン参考:CoC卓https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=giltlily&i=giltlily_170385577539DX3rd・インセイン卓https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=giltlily&i=giltlily_170394544326準備中:獸ノ森その他持ってるルルブプロフ画像クレジット:七三ゆきのアトリエhttps://nanamiyuki.com/

HAIYUNI

 HAIYUNI  最終更新 6日前  登録日 2023年03月17日

  プレイ回数 14  GM回数 12  ボイチャ可   お誘い可   

Nekuronomiko

 Nekuronomiko  最終更新 1ヶ月前  登録日 2021年06月02日  活動時間 平日夜、土日昼夜

  プレイ回数 39  GM回数 10  ボイチャ可   お誘い可   はじめまして、Nekuronomikoと申します。成人済みです。最近は、主にクトゥルフ7版に手を出しています!GMはやっているのですが、PLはほどほどに経験しているといった感じです。PLをたくさん経験したいと思い、登録しました。

ゆーなぎゆき@♨薙の湯♨

ゆーなぎゆき@♨薙の湯♨  最終更新 9ヶ月前  登録日 2023年02月04日  活動時間 日祝13-18時、21-24時/平日不可

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い不可   【Twitter】♨薙の湯♨:https://twitter.com/nagi_no_yuTRPG関連では『ゆーなぎゆき』または『薙の湯(なぎのゆ)』と名乗っています。ゆーなぎのゆ!♨CoC6版以外を一緒に遊べる仲間が身内に殆どいないため、違うシステムで遊ぶ機会を得られればいいな~と思って登録しました。読めてすらいない/読んだけど内容ほぼ忘れているような積みルルブがいっぱいあるので、ちょっとずつ崩していけたらよいなと思っています。CoC6版は公式シナリオに全然行けてないので、公式シナリオにだったら行きたいな~という気持ち。基本的に【土日祝】の【ある程度決まった時間】にしか日程を入れられないため、自分のタイミングで募集やイベントに突っ込んでいくスタイルを取ります。

リッツ

リッツ  最終更新 1年前  登録日 2023年02月03日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   ひろーく浅く、ゆるく気ままに。楽しくTRPGしたい人外です。普段はTwitter・Discordにいます

えめり

えめり  最終更新 1日前  登録日 2022年01月12日

  プレイ回数 72  GM回数 34  ボイチャ不可   お誘い可   CoCとエモクロアTRPGをやりたくて登録しました!テキセ勢です。よろしくお願いします〜!アイコンはスプラ2に出てくるナマコ車掌です。やったことある❁CoC7版「カタシロ」「リトルバードの埋葬」「初恋性 ストックホルム症候群」「邪神退散★生還祈願」「夢電車」「紫陽花稲荷神社」「君は字が汚い」「闇鍋しようぜ!お前の食材ショゴスな!」「刹夏」「醜雨」「きさらぎサービスエリア」「オルフェウス」「日帰り温泉ツアー(ショート版)」「以信電神」「プルガトリウムの夜」「カミにいたる病」「ANOMALIA」「果てにて」「ネクロポリス」「レプリカントの葬列」「新緑の願い、中華の光」「海も枯れるまで」「クトゥポン」❁6版「片鱗」「破風の丸窓」「もっと食べたい2019」「沼男は誰だ?」「ギフテッド・アイロニー」「欲望の権化」「地獄の館」「狂乱とヘステキュール」「また明日。」「京都五芒星」「唸れ!暁コメディーショー」+「吠えろ!黄昏ショーダウン」「毒吐」「村ホラーRTA」「毒入りスープ」「呼ばわる三角」「かいぶつたちとマホラカルト」「ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち」「かすかにあやし」「I.C.D」「アイラスの双眼」「メゾン・ド・グリモワ」「franc」「蠱惑のシャドウ・ファム」「明晰夢にて」「鰯と柊」「お、捨てKPCだ。可哀想に…」「例えば探索者だったとして」「メイドオブスキュア」「VOID」「盲心未遂」「稲妻のように燃えて寄せ」「嗤う人間師」「GODARCA」「フカシカ▲▲▲」(KPレス)「神保町と深夜の秘密」(大正CoC)「堕ちた英雄」「ふうじんさま」(比叡山炎上)❁エモクロア「オリカミ」「Sing Along」「共になくあり」「真夜中、この子が泣いたから」「新約・きさらぎ駅」「アタクシこそが真のお嬢様ですわ」「青薔薇のうわさ」回せる❁CoC7版「来世で会おう」「ゆりかごのモルテ」「シャンプーしたかどうか忘れた」「一礼二乗三界無安」「送り日山荘」「星辰正しきご飯刻」「ともしびの遥か」「幸謳う病」「星降る夜にわらう青」「片鱗」「世界で一番広い場所」❁6版 「Good morning ALL」「サザナミホテル」「ブランケット症候群」「Ruins」+その他タイマンシナリオ色々大正CoC「耽溺ヘリオトロウプ」❁エモクロア「夏のはなびら」「マジックブルーの境界線」「ターボターボターボ!」

いっちー

 いっちー  最終更新 8ヶ月前  登録日 2022年08月18日

  プレイ回数 7  GM回数 2  ボイチャ可   お誘い可   

ちりやま

ちりやま  最終更新 1年前  登録日 2023年01月23日  活動時間 夜メインです

  プレイ回数 52  GM回数 37  ボイチャ不可   お誘い可   1年くらい前からTRPGをやっておりました。リア友としかやっていなかったのですが、今回、オンセンの存在を知って登録させていただきました。普段クトゥルフをやっていますが最近ソード・ワールドにも興味を示してきました。テキセ民です。ボイセは子供が居るので出来ません。当卓では一部ハウスルールを使用しています。

螺旋階段

螺旋階段  最終更新 1ヶ月前  登録日 2019年03月13日

  プレイ回数 11  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   魔剣って響き良いよね