マギカロギア リプレイ 幻惑のノスタルジア

書籍説明

マギカロギア リプレイ 幻惑のノスタルジア システム:

マギカロギア 文庫

明るい ☆☆☆★☆ ダーク
書籍種類: リプレイ リアル ☆☆☆☆★ ファンタジー
発行年月: 2011-11 直感的 ☆☆★☆☆ 頭脳的
所持する人: 180人 短時間 ☆☆☆★☆ 長時間
コメント数: 0件 初心者向け ☆☆★☆☆ 玄人向け
著者/編集:河嶋陶一朗,冒険企画局
出版社:新紀元社

失われた過去の記憶を映し出す魔法の劇場「幻惑館」。そこで、「沈思する五芒星」過越大夢は、自分の過去を回想する。運命の少女との出会い、頼もしき仲間たちの思い出、そして、恐るべき“禁書”を巡る戦いを…。明治から大正までの五十年。移ろいゆく月日の中で「不死」の魔法使いたちが見せる哀しい生き様を描く、大河リプレイ登場。

マギカロギア リプレイ 幻惑のノスタルジアを所持する人の一覧

G15

 G15  最終更新 1年前  登録日 2018年03月03日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い不可   

こんでん

こんでん  最終更新 1年前  登録日 2018年04月03日  活動時間 主に21:30~25:30 休日は昼可

  プレイ回数 25  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い不可   DX、MM、SW(初代・2.0)、GCなどを主に遊んできました。ルルブを買って以降あまり遊べていないシステムも遊んでみたいと考えています。居住環境の関係でテキストセッションのみとなりますが、何卒よろしくお願いいたします。プロフィール画像はいらすとや(https://www.irasutoya.com/)さんよりお借りしています。

朔

  最終更新 22日前  登録日 2018年03月09日  活動時間 夜

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   畑からルルブを収穫して積みます

超速ペンギン

 超速ペンギン  最終更新 1年前  登録日 2018年03月26日  活動時間 21時くらいから

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   雑食ゲーマーです。RP重視でやってます~。

黒葉 巳陰

黒葉 巳陰  最終更新 1年前  登録日 2018年03月29日

  プレイ回数 1  GM回数 3  ボイチャ不可   お誘い不可   

交響楽

 交響楽  最終更新 1年前  登録日 2016年06月18日  活動時間 夜

  プレイ回数 0  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   交響楽といいます。ひとまず登録してみました。基本Twitterにいることが多いです→https://twitter.com/koukyorakuブログ的なものhttp://koukyoraku.tumblr.com/

紙守 貴広

 紙守 貴広  最終更新 1年前  登録日 2018年03月18日  活動時間 平日20~24時 / 休日10~24時 ボイセオ

  プレイ回数 200  GM回数 300  ボイチャ可   お誘い可   皆さん初めまして。お友達とテーブルを囲んで遊ぶ、アナログゲームが大好きです和製ファンタジーTRPGを幅広く遊んでますファンタジー系システムは冒険者などのチームを作って遊ぶゲームですそのため、ゲーム仲間を大切にするユーザーを大事にしています〈シナリオ傾向〉●ファンタジー戦記●ウィルダネスアドベンチャー(野外冒険)●みんなで創り育てる(開拓.NPC育成.ギルド.国家.武装改造など)●海洋冒険●宇宙冒険●ロボットバトル●重戦闘シナリオ●初心者さんも意見が言えて楽しめる、初心者+経験者半々卓【プレイスタンス】5段階評価➊苦手/嫌い <<< ❺得意/好き・・・⭐・<戦闘力>・・・⭐・<探索力>・・・・⭐<PC作成>・・・⭐・<PC成長>・・⭐・・<キャラ設定>・・・⭐・<アドリブ>⭐・・・・<推理>・・・・⭐<ロールプレイ>※役割RP(戦闘/立場/種族などの、データやパーティでの担当)・・⭐・・<ロールプレイ>※キャラアピールRP・・⭐・・<ロールプレイ>※恋愛・⭐・・・<ロールプレイ>※ギャグ・インパクトワード--------------------------------・・・⭐・<PvP・対立シナリオ>・・⭐・・<秘匿ハンドアウト>・⭐・・・<下ネタ・エロ>・・・⭐・<グロテスク・スプラッタ耐性>耐性はあるけど好きではありません・・⭐・・<ショッキング耐性>・・・⭐・<キャラクターロスト耐性>・・・⭐・<百合>・⭐・・・<BL>⭐役割系ロールプレイ > キャラアピールRP 種族や職業・パーティでの役を考えてロールします。自身のパーティでの役割を把握し、活躍しパーティに貢献できるデータを作成しまう。 どちらかと言えば他の方をサポートしたり、全体の意見をまとめて、スムーズな司会進行を心がけます。 自身のキャラアピールは、ストーリーの間に挟みます。⭐データ運用シナリオもPCも作るの大好き。やや効率重視/やや正確さ重視⭐トーク能力社会人として最低限。機械仕事が長いので。いじられプレイは駄目絶対。