クトゥルフ神話TRPG アーカムのすべて 完全版

書籍説明

クトゥルフ神話TRPG アーカムのすべて 完全版 システム:

クトゥルフ神話TRPG

明るい ☆☆☆★☆ ダーク
書籍種類: サプリメント リアル ☆★☆☆☆ ファンタジー
発行年月: 2014-09 直感的 ☆☆☆★☆ 頭脳的
所持する人: 271人 短時間 ☆☆☆★☆ 長時間
コメント数: 0件 初心者向け ☆☆☆★☆ 玄人向け
著者/編集:キース・ハーバーほか/坂本雅之/アーカム・メンバーズ
出版社:KADOKAWA

「ラヴクラフト・カントリー・シリーズ」の一冊で、ラヴクラフトが描いた1920年代末のアーカムを“クトゥルフ神話TRPG”のソースブックとして再現したもの。ラヴクラフトが遺した豊富な神話的素材を基にした、クトゥルフ神話における地域の歴史、ラヴクラフト的年表、注目すべき人物、町のガイド、関連する神話的事件などを豊富なデータと共に詳細に解説。シナリオはさまざまな視点からアーカムに焦点を当てた作品4本を収録。さらにアーカムの町全体をカバーする大判地図も付属している。

クトゥルフ神話TRPG アーカムのすべて 完全版を所持する人の一覧 page.2

みそぎーぬ

みそぎーぬ  最終更新 2ヶ月前  登録日 2024年04月05日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い不可   

砂糖牛乳

 砂糖牛乳  最終更新 26日前  登録日 2024年04月22日  活動時間 夜23時以降

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   初めまして!砂糖牛乳と申します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”社会人(接客業)の為、時間が合わず、こちらに登録をさせて頂きました。一応KP&GM・PL共に出来ます。簡単なシステムなら教えたりもできるかなと思います💦よろしくお願い致します!

うらしマ。

うらしマ。  最終更新 6ヶ月前  登録日 2024年03月27日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

ベルネウス

 ベルネウス  最終更新 7時間前  登録日 2023年10月12日  活動時間 不定期

  プレイ回数 12  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   シノビガミやダブルクロスや幻想ナラトグラフ中心戦闘ありのシステムを好む

ルテイン

 ルテイン  最終更新 11ヶ月前  登録日 2023年12月26日

  プレイ回数 6  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPGを始めたばかりの初心者です。楽しく遊べたら嬉しいです!

四季神楽

 四季神楽  最終更新 5日前  登録日 2020年08月10日

  プレイ回数 15  GM回数 10  ボイチャ可   お誘い可   クトゥルフ神話TRPGのコミュニティ多くて何処に入ればいいのかわかんねーや。誘われたら多分行くかも。※注意※基本的にオンセンは長期休暇(GW・盆休み・年末年始)の間活用するのみで、それ以外は身内で週1土曜21時にセッションをしています。ボイセはできなくはないが緊張する。けど少しずつ慣らしていきたい。キーパーとしては、基本的に(20)21〜24時までのセッションを行います。卓の流れでキリの良いタイミングになるのが1時とかになる場合もあります。可能な限り1時までに終わるように善処します。自分も眠いので。※お誘いはGW、盆休み、年末年始限定の設定です。※【シナリオ・キーパリング】pixivとかにあるシナリオのような書き方ではなく、要点だけ決めて後は野となれ山となれのスタイルなので、シナリオ公開とかは出来ません。どちらかとちうとシリアス寄り。ギャグや恋愛は苦手。でもプレイヤーのおふざけはなるべく拾っていけたらなと思う。判定自体は甘めだと思う。羽生●弦、藤●聡太のような若くしてトップクラスの技量を持つ人が出てきてるので、高校生程度なら技能値90〜99というのも1つぐらいならアリだと考えてます。【CoCシナリオ作成時に使うルルブ・資料】CoC(6・7版)マレウス・モンストロルムキーパーコンパニオンカルトナウ幻夢境201020152020萌え絵で巡る!クトゥルー世界の歩き方るるいえシリーズニコ動のクトゥルフ神話TRPGリプレイ映画(アクション・ホラー・アニメ)ハウスルール等はメモをご覧下さい。プレイ回数・GM回数ともに大体の数だよ。そういやTwitterと連携してっけど、Twitterアカウント載せる場所ねーんだな。ソイヤッサ!(ノ`Д´)ノ彡【https://twitter.com/sikikagura】

豆

  最終更新 3ヶ月前  登録日 2023年06月24日  活動時間 夜ならほぼ開いてる、ほぼ突発しか行かないし

  プレイ回数 0  GM回数 4  ボイチャ不可   お誘い可   間抜け、多分嫌われるガバガバで自由な感じしかしない偶にヤケクソになってシリアスをこち亀にする

29

 29  最終更新 10時間前  登録日 2023年11月27日  活動時間 平日 × 土曜12〜25 日曜12〜24

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   歴は1年程度、身内卓でCoC7版クラシック中心にプレイしています。突発的な卓や直近1カ月以内など、やりたいと思った時にやれる卓がしたいと思っています。システムはCoC7版が主ですが、シノビガミやパラノイアなども興味があります。ルルブはスマホアプリ版を所持しているので、全てを読んでいるわけではないですが検索が可能です。立ち絵は準備時間があれば自作、準備時間が少ない場合はピクルーなどを使用します。基本的にPL専となりますが、練習もかねてKPもやりたいと思っています。外部ツールはDiscord、ココフォリアを使用できます。つたないプレイになる可能性が高いですが、楽しみたい気持ちを大事にしています!卓を囲んでいただける場合はよろしくお願いいたします!

まっさん(𝑀𝒶𝓁𝓉𝓊 𝒮𝒶𝓃)

まっさん(𝑀𝒶𝓁𝓉𝓊 𝒮𝒶𝓃)  最終更新 1年前  登録日 2023年11月20日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

ガガ

ガガ  最終更新 1年前  登録日 2023年11月03日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   TRPGやってみたいと思ってとりあえずアカウント作りました〜。一回もやったことないです。

たこ焼きさん

 たこ焼きさん  最終更新 1年前  登録日 2023年10月25日  活動時間 平日20時〜24時、休日13時〜24時

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い不可   X(旧Twitter)でCoC7版卓を立ててました。仕様変更や募集BOTの停止に伴いPL確保のためこちらでも募集します。以下、CoC7版選択ルール【初めに】ここに記載する内容はあくまで基本とし、シナリオ内容によっては例外的に採用や不採用とする場合がある。▲ステータス・全体振り直し【制限なし】〇採用・p.46「探索者を創造するほかの方法」【5:早撃ち法】✕不採用・p.46「探索者を創造するほかの方法」【5以外】▲技能値・技能の上限【80】・職業技能の取得最大数は【<信用>を含めた9つ】 ┗最大数であり、職業技能だからと言って全部取得する必要はない・興味技能は【<信用>以外の任意の技能】・オリジナルの技能は禁止 ┗既存の技能に新しい分野を創造するのはOK(芸術/製作や科学など)・ルルブおよび2020に記載がない職業の創造は不可・そしてキャラシ内の職業orメモにどの職業をベースとしたかを明記すること✕不採用・p75「転換可能な技術」「言語」▲持ち物・AF、呪文の持込は要相談・武器や防具は7版にあるもののみ採用・常識の範囲内のものは持込可▲技能「精神分析」:恐怖症やマニア以外の狂気の発作も治療可能とする___________________【ダイス】〇特別なアナウンスが無い限り基本的に採用する・p.95「幸運を消費する」【戦闘】〇採用・p.121「幸運を消費して意識を保つ」(幸運消費採用の場合のみ)・p.123「命中部位」・p.123「照準器」・p.123「銃の固定」・p.123「戦闘中の移動」・p.123「完全な遮蔽」・p.123「遮蔽を通して対象を射撃する」 ┗p.104「装甲」参照・p.124「ゼロ距離の再考」・p.124「伏せ状態」:伏せ状態の解除は「回避or応戦に成功した時」「自分の手番が来た時(手番開始直後)」しかないことに注意・p.124「毒」×不採用・p.119.121「イニシアチブをロールで決める」・p.121「ノックアウト打撃」・p.121~122「双方が戦闘技能ロールに失敗する」 ┗何も起こらない・p.122「隠されたダメージ」・p.122「制圧射撃」・p.122~123「装甲の再考」ゼロ距離射撃時は効果範囲まで移動⇒射撃と考えるのでDEX+50補正は乗らないものとする。(実際は互いにある程度流動的に動いていると考え、次R以降も同様に処理する。)また近接戦闘を行った者に射撃する際はp109「近接戦の中に射撃する」が適用される。ペナルティダイスが加わることに加えファンブル時は幸運が最も低い仲間に命中する。ただし、タイマン時は誤射が生じないため適用しないものとする。疾走する対象(MOV8)は対象が明らかに全力疾走している場合のみ適用する。【その他】〇採用・p.165「クトゥルフ神話不感症」△適時採用・p.341「クトゥルフ神話の構造についての選択」×不採用・p.165「狂気のひらめき」・p.165「複数の<正気度>ロール」・p.176~177「<クトゥルフ神話>技能の自然発生的な使用」___________________【成長】・p.90~95「経験の報酬:探索者成長フェイズ」〇採用・p.95「幸運ポイントの回復」(幸運消費採用の場合のみ)

古賀@TRPG垢

 古賀@TRPG垢  最終更新 1年前  登録日 2023年10月14日  活動時間 不定期

  プレイ回数 30  GM回数 10  ボイチャ可   お誘い可   持っているルルブ【PLやKP(DL)経験あり】 CoC7版(2020、マレモンvol.1とvol.2、キーパーコンパニオン)CoC6版(2010、2015、クトゥルフバイガスライト、クトゥルフタブレット、クトゥルフフラグメント、クトゥルフコデックス、アーカムのすべて、ラブクラフト アーカム、比叡山炎上、クトゥルフと帝国、ダニッチの怪、アカシック13)CoCアプリ プレミアムエモクロア 【PL経験あり】シノビガミ(基本ルール大判改訂版、正忍記・認、忍秘伝・改、流派ブック:斜歯忍軍、ハグレモノ) インセイン(1.2.3、ブラックデイズ、ディオダディ荘の怪奇談義) 【ルルブ所持のみ未経験】 ソードワールド2.5(Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.スタートガイド) kutulu ダブルクロス3rd(Ⅰ.Ⅱ)マギカロギア(基本、スタートブック)ロストレコードモノトーンミュージアムブラックジャケット迷宮キングダムロードス島戦記バケノカワバッドライフアニマアニムスストリテラフタリソウサヤンキーvsヨグトーソスアンサングデュエット トーキョーナイトメア デッドラインヒーローズRPGキルデスビジネス リアリティショーRPGチャレンジガールズドラクルージュ

幽霊

 幽霊  最終更新 7ヶ月前  登録日 2023年08月23日  活動時間 平日の夜と休日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

灰

  最終更新 7時間前  登録日 2023年08月19日

  プレイ回数 7  GM回数 25  ボイチャ不可   お誘い可    主にクトゥルフ神話TRPG(6版、7版)で遊んでいます。KPとしては7版に移行中。sw2.5もたまに遊びますが多分オンセンではやらない。PL/GM両方やります。 ギャグシからエモシまで色んなシナリオを遊びますが、ちゃんとクトゥルフ神話の恐怖を味わえるクラシック寄りのシナリオが一番好みです。ギャグセンスが無いのでシリアスなRPの方が得意。【プレイスタイル(PL)】 RPそのものを楽しむというよりかは、シナリオ含めたストーリー全体を楽しむタイプ。RPに対するこだわりは多分人より少ないです。危険度が低くのんびり遊べるシナリオよりかは、ロスト率高めなシナリオで、手に汗握る展開を工夫して乗り切るようなシナリオが好み。 プレイしている最中は色々頭の中で考察したりしてますが、行動自体は脳死気味で「まぁ大丈夫でしょ」と思いながら色々試行錯誤するタイプ。警戒心はあんまりないです。【プレイスタイル(GM)】 「ルールを守って楽しくプレイ!」がモットーです。 全員が楽しいセッションに出来ることが目標ですが、その上でルールや裁定面でPL/PC間が公平であることを重視します。私がGMを務めるセッションは基本的に真面目な遊び方をしていると思われます。 PL時と同じように、困難な展開を知恵や工夫を活かして打破する――というのが好みなので、募集かけるシナリオはそこそこの難易度のシナリオが多くなると思います。 実際のロスト率はそんなに高くないですが、キャラロストが苦手な人や、おふざけがやりたい人は本当に私がGMのセッションでいいのかよく考えて応募してください。お慈悲はあまりかけないタイプですし、茶番は得意ではありません。 ココフォリア部屋で使う探索者置き場には、大抵全身立ち絵用のパネルを用意しています【地雷】▼感情の指定→シンプルに嫌▼性転換→シンプルに嫌▼動物の殺害(特に猫)→心がしんどい▼NPCの死がハッピーエンドの条件→この手のシナリオは遊ばないので、こっそり教えてもらえると……▼予告のないPvP→他の探索者を傷つけるのは好きじゃないです。▼恋愛RPの強要→恋愛RPしたいときはそういうシステムで遊ぶので。▼過度なメタ発言・神話生物やカルト組織のネタバレ等・PLのクトゥルフ神話技能をひけらかすような発言等▼シナリオの雰囲気を壊すような発言・キャラロストして迎えたエンディングで「まぁ復活シナリオ行けばいいでしょw」等・神話生物を前にして発狂しているわけでもない探索者が「可愛い~!」等▼ロストした探索者を当然のように復活させる行為→気持ちはわからなくもないですが私がGMのセッションには来ないでください。→PLとして参加申請出してるセッションに来た時は一々言うのも面倒なので私が抜けます。【GM可能なシナリオ(クトゥルフ神話TRPG)】https://getupnote.com/share/notes/enkqwC90y7NCu8xeUuqgMsO0Omm1/4a9f235b-adac-4085-a48d-3a2aabff567c【ハウスルール・選択ルール(7th)】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169934383360ash000&s=ash000【ハウスルール・選択ルール(6th)】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000【応募のお願い】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000※私がGMのセッションに参加する際は必ず読んでください。同卓経験者も含めて、です。

ピクス

ピクス  最終更新 8ヶ月前  登録日 2023年09月06日

  プレイ回数 2  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   coc6版とダブクロ3rdをプレイしています ^^) 身内同士のオフセでやっていましたが、オンセもやろうと思い登録しました。オンセはあまり経験がないのでお手柔らかにお願いします……!

箱庭の猫

箱庭の猫  最終更新 3ヶ月前  登録日 2023年09月08日  活動時間 基本21時〜24時(延長は1時まで)

  プレイ回数 27  GM回数 6  ボイチャ可   お誘い可   【現状スタンス】なるべくギブアンドテイクの関係を維持したいので、KPとPLを両方ずつこなしてみたいと考えています。PL参加後はKPさんの許可があれば継続で他シナリオを回せる場合があります。【ツール環境】主にDiscord、ココフォリアを使用。ココフォリアのメインタブはRPと描写、雑談・質問は雑談タブにてお願いします。【箱庭卓の方針】・KPの際、当卓はハウスルールを採用しています。・当卓ではRPを重視し雑談を歓迎しているため時間に余裕をもってご参加ください。・秘匿配布シナリオは苦手な部類に入りますので采配に時間が掛かります。・基本的にキーボード入力は遅めですのでご理解の程よろしくお願いします。・卓終了後の感想については十分な配慮のうえ、ふせったーやポイピクなどワンクッションを置いてお願いいたします。・セッションログの公開などで発生したネタバレのトラブルについて当方は責任を負いかねますのでご注意ください。・日程の変更がある場合の報告、連絡、相談は常時に受け付けております。・RP以外での誹謗中傷が見つかり次第、対象者を出禁とさせて頂きます。【自己紹介コメント】CoCの探索者に狂っているコミュ障です。パーソナルスペース尊重型なので、お互いの空き時間で緩くのんびりお付き合いして頂ける方を大切にしていきたいです。ミスや失敗が増えてしまうので急かされたりするのは苦手です。楽しいけれども穏やかな、そんなセッションを希望しています。メンタルの不調によってはモチベーション維持ができなくなり、卓に参加できなくなる可能性がありますので、予めご了承ください。後で見返したりしたくてログを残しておきたい派なので完テキ・半テキセの民です。どちらかというと口頭での伝えやすさ重視で半テキ派ですが、完テキもできます。ボイスのみの参加は不可能です。主にクトゥルフ神話TRPG(第6版)を遊んでおり、2020年頃からセッションに参加し、身内卓を経験済みです。それより以前からはニコニコやYouTubeで数々の卓動画を視聴済みです。現在でも時折に視聴しています。cathulhu/ピーカーブー/ビーストバインド・トリニティはキャラを作ったことはありませんがリプレイ動画を視聴済みのため、若干の興味があります。なお諸事情によりキャンペーンシナリオ(何章かの長期卓)はKP・PLを辞退させて頂いております。クトゥルフはキャラがバンバカ酷い目に合うのが当たり前の世界観なのでロストは許容ですが、あまりにも過激な描写は精神上を考慮しているためR-18Gシナリオは避けています。また同様にR-18シナリオのKP・PLを行う予定なども今のところございません。【気になっているシナリオ】きみの狂信者【回したシナリオ】満月占いの館/トンネルの怪/ハロー、ヴィータ/夢の音楽家/そして何も無くなった/あかがねカクテル【回ったシナリオ】Trick or Threat?/朝の友は夜の友(身内オリジナルシナリオ)/ローストビーフがぶつかってきた/RP を肴に酒が飲みたい!/かいぶつたちとマホラカルト(HO3『鬼』)/ネコと和解せよ(KPレス)/キキツズニナク(KPレス)/最終列車でひとりワルツを(KPレス)/花を愛でるは人のみに非ず(KPレス)/Le cygne Terpsichola(KPレス)/教えて、テレフォンボックス(KPレス)/いぬいぬわんだふる/鱗の眼(KPレス)/お茶会は薔薇の園で(KPレス)/花嵐(KPレス)/闇への手向に(KPレス)/人知れず、夜一輪(KPレス)/だまれ(KPレス)/月暈には触れられぬ(KPレス)/侵色(KPレス)/最近暑いから涼しくなるチャンスを君に(KPレス)/まつろわす光(KPレス)/さよならを言いにきた(KPレス)/刻獄のアレキサンドライト/忌村N (KPレス)/[ゆうやけこやけ]きみの手のひらで/LINK/

Alvier

 Alvier  最終更新 10ヶ月前  登録日 2020年07月15日  活動時間 初心者++

  プレイ回数 2  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   Misskey.artとDETDAの管理者をしています。ボイチャは可能ですが、ボイセはRPが難しくて可能ならばテキセが嬉しいです。

七枝啄木鳥(ななつさやきつつき)

 七枝啄木鳥(ななつさやきつつき)  最終更新 6日前  登録日 2022年07月29日

  プレイ回数 30  GM回数 30  ボイチャ可   お誘い可   【6版ハウスルール(簡略版)】◆基本・サプリメント2010、2015適用可・サプリメント2015選択ルール「特徴表」適用可(2つまで)・決定的成功(クリティカル) 戦闘技能 1~5 非戦闘技能 1・致命的失敗(ファンブル) 戦闘技能 96~100 非戦闘技能 100・スペシャル適用・呪文やアーティファクト持ち込み可(要申請/例外有り)◆戦闘・1ラウンド中に攻撃と回避の両方を試みる事はできない。・攻撃あるいは回避に関わらず、受け流しは1ラウンドにつき1回試みる事ができる。・回避は1ラウンドにつき3回試みる事ができる。但し、2回目以降は成功率が3分の1ずつ減少する。◆成長・シナリオ終了後、以下の条件に従って成長ロールを行う。 成功した全ての技能(各1回) 0/1D10 決定的成功/致命的失敗(回数分) 1/1D10+1 初期値で成功した技能(各1回) 1D10・〈クトゥルフ神話〉や能力値、正気度ロールなどの決定的成功/致命的失敗に関しては、シナリオ中に成功した任意の技能に成長を適用する。

ぽへ

ぽへ  最終更新 3ヶ月前  登録日 2021年11月12日

  プレイ回数 10  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   リプレイ動画を見て、自分でもやってみたいと思い登録しました。完全なる初心者なため、色々お聞きしてしまうこともありますが、何卒よろしくお願いいたします。

みつる

みつる  最終更新 8時間前  登録日 2020年08月02日  活動時間 平日夜と日曜昼が中心です

  プレイ回数 180  GM回数 90  ボイチャ不可   お誘い可   【2024.8.5】100の質問更新テキセの民です。絵を描いたりシナリオを作ったりします。⚠️「(C)みつる」「AmamiyaMitsuru(AM)」と記載されている画像の無断転載・無断使用はおやめください。⚠️当方が作成したシナリオやリプレイ(ログなどを含む)の「盗作・パクり・模倣・無断使用・無断転載などの良識に欠ける行為」はやめてください。⚠️当方がGMを務めるシナリオでは、文章生成AIは使用しておりません。⚠️CS作成の際、AIツールで生成した画像、文章に関しては、必ず「AIを使用して出力した」とCSに明記してください(画像や文章を見ればAI生成かどうかはなんとなくわかります)⚠️それが著作権を侵害したものではないか確認するためにも、CSに使用する画像の出処は明らかにしてください。=================================オンセンは、主にSW2.5用で使わせてもらっています。まだまだ勉強中の身ですが、楽しいです。卓数はオンセン外でのセッション含むシステム問わずの合計です。かなりアバウトなので、目安程度に見てください。一番使用歴が長いのは「ココフォリア」です。「ユドナリウムリリィ」は勉強中(PLとして使うぶんには最低限問題ない程度かと思います)友達申請などは気軽にどうぞ。環境にもよりますが、SW2.5はもちろん、それ以外のシステムでもお誘い歓迎です。よろしくお願いいたします!◆リンク・Notion(みつるに関してのまとめ) ➡https://knowing-town-e3c.notion.site/Amamiya-Mitsuru-AM-13244bc5bed38078b179ceac7698f03c・Bluesky(最近TRPG関連の呟きやイラストを投下してる場所) ➡https://bsky.app/profile/amamorning.bsky.social✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚以下、SW2.5のオリジナルシナリオです。時間が許せば今後も増やしていきたいところ……。もしも行ってみたいシナリオがあればお声かけください。状況次第ですが、対応可能かどうか検討いたします。(あくまで目安ですが、★が多いほどGM目線では難易度が高い想定です)【熱砂の魔獣~Strong Sandstorm~】★★☆☆☆6~7Lv、4~5時間なんちゃってアラビアンテイストな遺跡探索シナリオ。シンプルな内容です。【雷天の航海者~Over the Raging Tempest~】★★★★☆7~8Lv、8~9時間嵐の中を航海する魔域踏破シナリオです。割とシナリオや道中イベントがしっかりあります。同伴NPCもいるよ!【もふもふたちの帰郷】★★☆☆☆8~9Lv、4~5時間幻獣を住処に返す自然環境探索シナリオ。小さくてもふもふした生き物と触れ合います。【永久凍土の鎧王~Deriding Blizzard~】★★★☆☆10~11Lv、5~6時間寒そうな感じの魔域踏破シナリオです。探索もそこそこあります。【屑鉄の神さま〜Scrap God〜】★★★☆☆10~11Lv、4~5時間キングスフォールにて魔動機兵と戦うシナリオ。ちょっと切ないシティアドを目指しました。※難易度調整しました【帰らずの夜蝶~Midnight steam whistle~】★★★★☆10~11Lv、5~6時間キングスフォールにて行方不明事件を追うシナリオ。ちょっと切ないシティアドを目指しました。ホワイトデーシナリオです。【狂乱の捕食者〜Savage Hunter〜】★★★★☆15Lv、3~4時間シンプルな遺跡探索&魔物討伐シナリオ。探索少なめ、戦闘メインです。【彷徨う迷宮図書館~Wandering Librarian~】★★★☆☆14~15Lv、4~5時間道中トラップを取り入れた魔剣の迷宮攻略シナリオ。一応戦闘メインですが、探索技能もあると◎。✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚◆参加CP【SW2.5】BEYOND THE EMPYREAN(固定):PL(2022/8月~2024/12月完走)https://trpgsession.click/character-detail.php?c=166094802209AmefuriRainy2&s=AmefuriRainy2【SW2.5】滅魔の要塞~Zagreus Fortress~《四季の章》(フリー/固定):GM(2022/11月~2024/5月完走)https://trpgsession.click/character-detail.php?c=166505136049mitsuru33&s=mitsuru33【SW2.5】滅魔の要塞/アトラスの秘石〜Zagreus Fortress/Hearts of Atlas〜(フリー):GM(2024/8月〜)https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=172182738072mitsuru33&s=mitsuru33【SW2.5】無天のアストレア~Astraea the Infinity~(固定):GM/PL(2023/1月~)https://trpgsession.click/character-detail.php?c=166584443130mitsuru33&s=mitsuru33【SW2.5】星彩のエルドラド~ElDorado of Asterism~(フリー):GM(2023/10月~)https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169714342386mitsuru33&s=mitsuru33✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚✚遊んでくれる皆さまに、日々感謝を(*ˊᗜˋ*)ノ°•· ✿