ダンジョンズ&ドラゴンズ ソード・コースト冒険者ガイド第5版

書籍説明

ダンジョンズ&ドラゴンズ ソード・コースト冒険者ガイド第5版 システム:

D&D5版

明るい ☆☆★☆☆ ダーク
書籍種類: サプリメント リアル ☆☆☆★☆ ファンタジー
発行年月: 2018-09 直感的 ☆☆★☆☆ 頭脳的
所持する人: 129人 短時間 ☆☆☆★☆ 長時間
コメント数: 3件 初心者向け ☆☆★☆☆ 玄人向け
著者/編集:ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社
出版社:ホビージャパン

D&D第5版にワールドガイド・プレイヤーデータのガイド本が登場。

フォーゴトン・レルムの一地方、ソード・コースト。
そこには文明の輝かしい模範というべきあまたの都市があり、邪悪に満ちた恐るべきあまたの土地がある。
そして、それらすべてを取り巻いて広大な未開の地がある。
これを探検する者は大きな機会と大きな危険を見出すだろう。

第5版公式のアドベンチャー・シナリオで舞台となることが最も多いソード・コースト地方や、そこに住む人々を詳しく解説し、
そこで活躍するプレイヤー・キャラクター用のオプションも多数収録されています。
本書はプレイヤーにもダンジョン・マスターにも役立つサプリメントとなっており、
第5版でD&Dに触れた人も、今までフォーゴトン・レルムを舞台に遊んできたユーザーにも向いている一冊です。

※遊ぶにはD&D第5版の『プレイヤーズ・ハンドブック』『モンスター・マニュアル』『ダンジョン・マスターズ・ガイド』とアドベンチャー・シナリオが必要です。

ダンジョンズ&ドラゴンズ ソード・コースト冒険者ガイド第5版を所持する人の一覧 page.3

ジンジャーさん

 ジンジャーさん  最終更新 1年前  登録日 2021年10月17日  活動時間 夜とか休日とか

  プレイ回数 42  GM回数 13  ボイチャ可   お誘い可   CD&DにCがついてなかった頃のプレイヤーです。最後にプレイしたのが20世紀なので、21世紀のTRPGについては初心者です。21世紀のTRPGはコンピュータがあれば重いルールセット抱えて出掛けなくてもできるんですね!

りんりん丸

 りんりん丸  最終更新 5時間前  登録日 2021年06月05日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   ゲームをしながら立ち絵を描いてイラストの練習も出来るという楽しみ方をしております。セッションはボイセ、テキセ共にOKです。とうとうPCを購入しました。主にD&D5eで活動してます。ほかにも楽しいTRPGを体験したいです。

トロ

 トロ  最終更新 13分前  登録日 2019年05月21日

  プレイ回数 57  GM回数 23  ボイチャ可   お誘い可   TRPGがやりたくて登録させていただきました。色々なシステムをやってみたいと思っています。何卒よろしくお願いします。

のあぼん

のあぼん  最終更新 24日前  登録日 2021年02月01日  活動時間 夜

  プレイ回数 30  GM回数 50  ボイチャ可   お誘い可   絶版モノから新作TRPGまで、いろいろ楽しみたい万年初心者。時間の都合と積みルルブが多いので万年初心者なのです。。ボイセ民ですが、テキセもやります。セッションは気軽にお誘いくださると嬉しい。社会人やりながら大学生もしてるので時間の自由さはありません。卓は週1~2が精一杯。<参加卓>・ソード・ワールド無印のキャンペーンGM・D&D5e キャンペーンPL<GM>・GM進行は生暖かい目で見守ってください・BGMや演出にはこだわりたい・雰囲気はダークファンタジーや伝奇物が好み。展開上必要であればR-15、R-18描写もするタイプ・卓が荒れる傾向があるため、リアル小中高プレイヤーはお断りしています・ポリコレ?何それ美味しいの?<PL>・洋ゲー風なヒリヒリしたセッションが好み・キャラクターには感情移入せず、切り分けられるタイプ・茶番や内輪ネタが多いと飽きる・メリハリがあるセッションが好き

ソウライ

 ソウライ  最終更新 1年前  登録日 2021年08月09日

  プレイ回数 10  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   こんにちは!D&D5版とSWとウォーハンマーのルルブを持っています。D&D5版は数回セッション経験あり、SWとウォーハンマーはまだやったことありません!是非誘っていただければ飛んで行きます!

Toudaiji

 Toudaiji  最終更新 1年前  登録日 2021年08月18日  活動時間 00:00-00:00

  プレイ回数 15  GM回数 5  ボイチャ可   お誘い可   基本身内卓専

踊るペンギン

踊るペンギン  最終更新 1年前  登録日 2021年08月13日  活動時間 20:00~

  プレイ回数 15  GM回数 3  ボイチャ不可   お誘い可   よろしくお願いします。TRPG歴自体はそこそこあります。長らくやっていなかったのですが、最近YOUTUBEなどでもTRPG関連の動画が増えてきているのもあり、やりたくなったので登録しました。

とりとり

 とりとり  最終更新 5日前  登録日 2017年10月25日  活動時間 16:00~24:00

  プレイ回数 1  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   オンセン外で活動中自作システムとかを作っています

寧子⭕

寧子⭕  最終更新 1年前  登録日 2021年01月20日

  プレイ回数 36  GM回数 2  ボイチャ可   お誘い可   初めまして数年前から興味があったのに種類あり過ぎてルールブック買うのを躊躇っていましたがノリでルルブを買い出したキャラクターの作り方から覚えないといけないくらいの新参者ですがよろしくお願いします月に数回のペースで単発やキャンペーンに参加しております亀足ですがGM始めてみたり、てかGMやるとき心臓が口から出る勢いで緊張するのなんでですかね?

PETRA

PETRA  最終更新 4時間前  登録日 2021年06月03日

  プレイ回数 14  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   こんにちは、PETRAです。昔はCD&D(いつの間にかこんな呼び名になったのね)を中心にTPRG布教をしていたのですが、仕事の関係で各地を転々としているうちにTRPG干乾しになってしまいました。^^;今回縁があってここにお世話になることになりまして心機一転頑張ろうと思っている次第ですが、最近のルールシステムがどうなっているのかとか、ほとんど初心者状態です。^^;;楽しめればどんな物でもやりますが、基本はほのぼのした物が好きです。

DICE野伏

 DICE野伏  最終更新 10日前  登録日 2021年05月01日  活動時間 金曜夜から土曜夜

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   TRPG経験はAFF初版〜2版、指輪物語RPG、ウォーハンマーRPG(初版~2版、4版) 、クトゥルフ系、D&D等のオッサンリーマンです。 今はAFF2eとD&D5eがメイン。クトゥルフはCoC7版からトレイル・オブ・クトゥルーに心移りしそう…。 トールキン、ムアコック、ラヴクラフト好き。オフセ専門でしたが流れてきました(´・ω・‘)。

nabe

 nabe  最終更新 6時間前  登録日 2021年04月28日

  プレイ回数 31  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   TRPGはオフラインでやってきましたがコロナ騒ぎでままならず、オンラインの世界にやってきました。不慣れですが頑張って勉強しますのでよろしくお願いします。

こじかつ@卓修羅からの脱却

 こじかつ@卓修羅からの脱却  最終更新 1年前  登録日 2021年06月17日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

たむちんき

 たむちんき  最終更新 1年前  登録日 2019年10月20日

  プレイ回数 8  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可    30年越しでリターンして来たTRPG初心者です。 「アドバンスド・ファイティング・ファンタジー第二版」でディレクター(GM)練習準備中。 いつか回したいTRPGは「ローズ・トゥ・ロード(全作)」「メガ・トラベラー(トラベラー)」「クトゥルフ神話TRPG(6,7共)」他。

古河とぐろ

古河とぐろ  最終更新 11ヶ月前  登録日 2021年05月30日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPG初心者。お手柔らかにお願いします。ファンタジーが好物です!D&D、ソード・ワールド、獣の森などを中心にやっていけたらと思っています。気になるTRPGが多いのと財布の中身が心配な今日このごろです

かぼちゃ丸

 かぼちゃ丸  最終更新 1年前  登録日 2021年05月29日  活動時間 不定

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い不可   1991年頃からテーブルトークRPGを始めました。最初はロードス島戦記、そのあとにD&D赤箱~青箱。1996年頃からメディアワークス文庫版D&Dです。3年前からD&D5版をメインに遊んでいます。剣と魔法のファンタジー畑で育った人間です。

BAN

 BAN  最終更新 1年前  登録日 2021年05月10日

  プレイ回数 41  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   オンセで遊びたくてこのサイトに辿り着きました。TRPGが遊べる機会が増えてうれしい限りです。同卓した際は楽しく遊びましょう。