【クトゥルフ神話7版】終体験の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 終体験
GM:
募集締め切り: 8/1(火) 19:00まで
募集方法・人数: 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
8/1(火) 20:00から およそ1時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 30分ほど余裕を見てください )
会場:
https://discord.gg/Uw4W4dST
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
現代探索者
Medetashiのキャラシからハウスルールを参照のこと。
紙のルルブ無くても参加できます。

【シナリオの概要】
いわゆるエモシです。苦手な人は苦手かも

探索者には『大切な人』がいる。
大切な人は「生きていること」が条件となる。その他は特に指定はない。他PLの探索者でも良いし、NPCでも良い。また、導入で外出しているため引きこもりではない探索者を選出してほしい。

目を覚ますと、記憶を失っていた【貴方】。
覚えているのは『大切な人に会いたい』という記憶、その1つだけ。大切な人の名前ですら思い出せないのに。その思いだけが今の貴方に残されたものなのだ。

【推奨技能】
目星、図書館

【応募時のお願い】
コメントをお願いします。

【備考】
こちらのボイスが聞ける状態であればテキストセッション可です。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

アリマリ

アリマリ  プレイ回数 20  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

Medetashi
Medetashi
2023/08/01 19:12
アリマリ様
キャラシOKです。
ベテランさんですね...了解です。
正直こちらはいつでも始められるので好きな時にボイチャにお入りください。
アリマリ
アリマリ
2023/08/01 19:05
今回は継続の子で行きます。
確認をお願いいたします!
https://iachara.com/char/view/5824452
Medetashi
Medetashi
2023/08/01 17:51
アリマリ様
完ボイスはこちらとしても都合良いです。
キャラシ継続で問題ないです。一応後遺症が残る可能性がありますがKP的には採用しないつもりです。
discordにどうぞお入りください。
アリマリ
アリマリ
2023/08/01 17:49
<Medetashiさん
参加承認ありがとうございます!
希望としては完ボイスの方がいいですが、Medetashiさんがやりやすい方法で大丈夫ですよ~。
キャラシは継続でも行けますか?
また、リンクからdiscordに入っても大丈夫でしょうか?
Medetashi
Medetashi
2023/08/01 16:55
アリマリ様
宜しくお願いします。
募集要項に不備があり、というのはプレイ時間1時間は完ボイセの場合であり、
テキセや半テキセの場合はもう少し頂くかと思います。
また半テキセと書きましたが、今の所の想定はRPをテキスト、他の処理はボイスで行うというものです。
完ボイセや他の形式がいいという場合はおっしゃっていただければ対応します。
アリマリ
アリマリ
2023/08/01 16:35
初めまして!
興味が湧き参加申請致しました。
よろしくお願いいたします!
Medetashi
Medetashi
2023/08/01 09:08
童子様
了解です。
また次の機会に!
童子
童子
2023/08/01 08:18
本当に嬉しいお誘いなのですが、本日の夜は用事があるため辞退させていただきます。
「豪華客船の奇蹟」面白そうなので、次回すことがあればなんとか参加したいと思います。