【クトゥルフ神話TRPG】殺骸島事件の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 殺骸島事件
シナリオが高評価GMが高評価
GM:
募集締め切り: 1/2(日) 20:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
1/2(日) 20:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【はじめに】
オムニ社様のシナリオを使用しています。
COC6版ルルブを使用します。
使用ツール:ココフォリア
舞台設定:現代日本
ふたりより立卓します。
そこそこ危ない公式シナリオ程度のロスト率はあります。

【あらすじ】
ある夏の日、探索者の元に一通の手紙が届く。
差出人の名前は「長野部」とあるが、知らない名前で住所は書かれていない。
内容は新しくホテルを開くので宿泊旅行にきませんかという内容だ。
奇妙なことに手紙を見ていると頭がチカチカして
「なんとなくそんな知人がいたような気がしてくる」
ホテルや食事代はタダのようだしその拭えない奇妙な違和感の正体を探るため
貴方はそのホテルのある島「薩甲斐島(さつがいとう)」へと向かうだろう。

【探索者作成】
6版ベースで作成。
(STR、DEX、INT、CON、APP、POW、SIZ、EDU)
を110で割り振るか。超えない範囲なら好きなだけ
振り直していいです。技能上限は85まで。
継続は新規6版基準で可否を決めます
魔術、AFなどは基本的には不可。

【推奨技能】
〈推奨〉
回避、精神分析、目星、聞き耳、医学(応急処置)、図書館、オカルト、博物学、追跡、イタリア語(もしくは英語)

〈準推奨〉
戦闘技能、交渉技能、歴史、芸術(音楽)、心理学、水泳
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!2
GMにいいね!GMにいいね!2
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!2

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

Tottis

 Tottis  プレイ回数 112  ボイスセッション 

参加決定  [西河 海律(ニシカワ カイリ)西河 海律(ニシカワ カイリ)]
カルボナーラ

カルボナーラ  プレイ回数 33  ボイスセッション 

参加決定  [竹原 翡翠(五年後)竹原 翡翠(五年後)]
名無し

 名無し  プレイ回数 57  ボイスセッション 

参加決定  [相沢由紀奈相沢由紀奈]
エリミコ

 エリミコ  プレイ回数 40  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

エリミコ
エリミコ
2022/01/03 16:21
はいご迷惑をおかけしました
ふわり
ふわり
2022/01/03 12:19
皆さん昨晩はお疲れさまでした。
ばじるぱすたさんは報酬と成長の処理まで行ってくださいな。
エリミコさんは中盤でしたし報酬はなく
今回の参加前の状態にキャラシを戻すということで扱います。
ただ、その後成長ロールは行っても構いません。
Tottis
Tottis
2022/01/03 12:12
KP並びにPLの皆さん長時間のプレイありがとうございました。
初のテキセでしたがとても楽しかったです。
また機会がありましたらよろしくお願いします!
カルボナーラ
カルボナーラ
2022/01/03 10:44
おはようございます…昨日は寝落ちしてしまって申し訳無いです…
名無し
名無し
2022/01/03 09:33
お疲れ様でした。昨日は無事全員のPCキャラを生還させることができて良かったです。
エリミコ
エリミコ
2022/01/03 00:05
本当ごめんなさい
エリミコ
エリミコ
2022/01/02 19:57
すいません決定になってなくてココフォリア入れません
エリミコ
エリミコ
2022/01/02 19:40
了解です
ふわり
ふわり
2022/01/02 19:39
エリミコさんキャラシOKです。
どことなく自由奔放な感じでイタリア人らしさを感じますね、ではよろしくお願いします。
エリミコ
エリミコ
2022/01/02 19:17
キャラシ作りましたー

[ダリア アントリチェッニダリア アントリチェッニ]
ふわり
ふわり
2022/01/02 17:48
名無しさんキャラシOKです。前と同じ継続キャラですね。
ではよろしくお願いいたします。
ふわり
ふわり
2022/01/02 17:47
エリミコさんこんにちは。
締切までのキャラシ作成をお願いしますね。
Tottis
Tottis
2022/01/02 17:32
参加許可ありがとうございます。
テキセは初めてなので何かとご迷惑をかけるかもしれませんが開催時はよろしくお願いします。
名無し
名無し
2022/01/02 17:24
なるほど、色々とためになるアドバイスありがとうございます。すぐにキャラシを変えてきます。
エリミコ
エリミコ
2022/01/02 17:16
どうもです
面白そうなので申請しました
ふわり
ふわり
2022/01/02 16:46
Tottisさんいらっしゃいませ、こんにちは。
キャラシOK、いかにもエンターテイナーという幅広い技能をお持ちですね。発想次第で融通が利きそうです。
テキセは初めてということですが問題ない感じをうけます。楽しんでいただけたらかな。
ではよろしくお願いしますね。
ふわり
ふわり
2022/01/02 16:36
名無しさんいらっしゃいませ、こんにちは。
まず挨拶は大事です。別になくて気分を害するということもないですがコミュニケーションの基本で
それが出来ない人がどんどん増えてくるとまともにセッションするのも億劫になるためです。
礼儀はもちろん返事の早さや融通や気配りなどのセッションを円滑に進められる人かの目安の一つなのですね。

あとキャラシについてですがひとりで行動できない場合については
他のPCの協力が不可欠という要素が入るため許可は出来ないですね。
その分、負担がかかってしまうしそれが原因でロストということもあり得るためです。
ふわり
ふわり
2022/01/02 16:16
ばじるぱすたさんいらっしゃいませ、こんにちは。
基本的に舞台が現代日本である時点で銃器の持ち込みは不可能となっておりますね。
キャラシは五年後という加齢させて作り直したバージョンなのかな。
そもそもPCは精神病院に入ったりセッションを繰り返すことで加齢していくものですので
少し微妙なところはありますが今回はOKとします。
それではよろしくお願いしますね。
カルボナーラ
カルボナーラ
2022/01/02 12:11
PCはこちらで。一応拳銃が扱えるのですが…今回のセッションでは拳銃等の持ち込みは可能でしょうか?

[竹原 翡翠(五年後)竹原 翡翠(五年後)]
Tottis
Tottis
2022/01/02 11:46
キャラクターはこちらを新規で作りました。
サバゲ―、FPS大好き(銃の取り扱いが出来る)なエンターテイナー(声優兼YouTuber)です。
探索系と戦闘系がそこそこ出来るキャラですが推奨技能の中の図書館、博物学などはありません。

[西河 海律(ニシカワ カイリ)西河 海律(ニシカワ カイリ)]
名無し
名無し
2022/01/02 11:24
一人で探索ができないキャラになってしまった

[小野寺 霞小野寺 霞]
Tottis
Tottis
2022/01/02 10:14
初めまして。tottisと申します。
テキセ未経験の初心者ですがテキセを経験してみたく参加申請を遅らせていただきました。
キャラは後ほど作成して遅らせていただきます。
ご迷惑でなければ参加の検討の方よろしくお願いしますm(_ _)m
名無し
名無し
2022/01/02 10:10
キャラクターは、開始時間までに出します。
カルボナーラ
カルボナーラ
2022/01/02 10:09
参加申請させていただきます。よろしくお願いします。
キャラシ提出はもう少しお待ちを…
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION