【クトゥルフ神話TRPG】遊園地は死で遊ぶの内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 2/11(火) 00:00まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
2/11(火) 13:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: テストプレイですので、多少前後します。 ) |
会場: | まだ会場が決まっていません。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 6版、2015 *注意:備考の最後までお読みください 【シナリオの概要】 探索者達は共通の友人である岡島 晃(25)のツテで S 市内に新しくできた、地下遊園地「ラビット・アンダー・ランド」のプレオープンに参加する。 その遊園地で起きる惨劇のことを、まだ誰も気づいてはいなかった。 人数:5人 ロスト率:中~大 推奨技能:回避、隠れる、隠す、忍び歩き、目星、聞き耳、銃以外の攻撃技能、60以上のSAN値 準推奨:機械修理、電気修理、応急手当、精神分析 *注意 グロ描写があります。 【応募時のお願い】 ・技能最大値は80でお願いします。 ・参加申請の際はコメントもお願いします。 ・ルルブをお持ちでない方は申告してください。 ・火器は持ち込まないでください。 ・KP初心者なのでグダる可能性があります、広い心をお持ちの方のみお越しください。 ・継続でも大丈夫です。 ・新規の方は特徴表は1個まででお願いします。 【備考】 最後までお読みいただけた方はコメントの最後に、好きな遊園地のマスコットをお書きください。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
田中 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ キノミ | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
エヴァ12 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ intial DIO | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | intial DIO |
2025/02/11 12:50 |
大吉 | |
2025/02/10 21:51 |
了解しました。 参加承諾させていただきます。 ディスコードの招待です。 https://discord.gg/DuYyyPru 入られましたら、遊園地は死で遊ぶチャンネルのキャラシに貼っておいてください。 会場も開放しております。
![]() | intial DIO |
2025/02/10 21:48 |
了解ですではそれでお願いします
大吉 | |
2025/02/10 21:40 |
テストプレイですので、なるべくパワーレベルは均等にしたいのでなしでお願いします。
![]() | intial DIO |
2025/02/10 21:31 |
あとできたらですけど鉤縄も無理ですかね‥。隠すで持って行けたらなと‥思ってたので
![]() | intial DIO |
2025/02/10 21:30 |
それでも大丈夫です
大吉 | |
2025/02/10 21:19 |
回避も了解しました。
大吉 | |
2025/02/10 21:18 |
intial DIOさん初めまして。 武器とATはおいてきてもらえますでしょうか? 遊園地に行くのでね、クナイぐらいは隠すで成功すれば許可します。 持ち物もライトと財布とライターぐらいかな。 それでよいなら参加承諾させていただきます。
![]() | intial DIO |
2025/02/10 21:15 |
一応回避を80まで下げる予定です
![]() | intial DIO |
2025/02/10 21:10 |
キャラシはこちらを使用する予定です https://iachara.com/view/8383691
![]() | intial DIO |
2025/02/10 21:04 |
大吉さんはじめまして intialDIOと申します 参加を希望させていただきます キャラシは作成しだいお送りします 好きなマスコットはくまモン よろしくお願いします
大吉 | |
2025/02/10 16:05 |
了解いたしました。 またの機会をお待ちしております。
ペットボトル | |
2025/02/10 16:00 |
すいません、用事ができてしまったので参加申請を取消させていただきます。 申し訳ありません。
大吉 | |
2025/02/09 22:42 |
お一人まだですが、ディスコードの招待を貼っておきます。 https://discord.gg/DuYyyPru 入られましたら、下のほうにある 遊園地は死で遊ぶチャンネルにキャラシを貼っておいてください。 会場も開放しております。
大吉 | |
2025/02/09 10:04 |
こんにちはペットボトルさん、よろしくお願いいたします。 キャラ確認次第参加承諾させていただきます。
ペットボトル | |
2025/02/09 02:16 |
はじめまして。ペットボトルと申します。 TRPG自体やるのが久しぶりですが、日程も合い面白そうなシナリオだなと思ったので参加申請させていただきました。 好きな遊園地のマスコットはディズニーのミッキーです。 毎回すごく張り切っていらしゃって見ていてこちらも楽しくなるので。
大吉 | |
2025/02/08 22:29 |
エヴァ12さん初めまして、よろしくお願いいたします。 ネタバレしないのなら大丈夫です。 参加承諾させていただきます。
エヴァ12 | |
2025/02/08 22:02 |
ちなみに一回目のセッションの記憶は消されました(忘れた)
エヴァ12 | |
2025/02/08 22:02 |
こんばんわ!一応二ヶ月前ほどに一回このシナリオやったんですが早い段階でロストしてしまったので最後までやりたいと思い参加希望です!⬇️キャラシです。確認お願いします! https://iachara.com/view/10790872 あと好きな遊園地のマスコットはむさしの村のナスニンです(伝わるかな💦)
大吉 | |
2025/02/08 12:24 |
他参加者が集まるまでお待ちください。
大吉 | |
2025/02/08 12:23 |
桜井さん、キャラ確認いたしました。 問題ありません、参加承諾いたします。
ゆう | |
2025/02/08 05:14 |
こちらキャラシになります。 ご確認のほどよろしくお願いします。 https://iachara.com/view/10833736
大吉 | |
2025/02/08 00:25 |
初めまして、よろしくお願いいたします。 キャラ確認次第、参加承諾いたします。
ゆう | |
2025/02/08 00:08 |
大吉さんはじめまして 桜井と申します 参加を希望させていただきます キャラシは作成しだいお送りします 好きなマスコットはリトル・グリーン・メンでしょうか(ディ◯ニーですが) よろしくお願いします
大吉 | |
2025/02/07 01:01 |
キャラ確認いたしました。 問題ありません、参加承諾いたします。 他参加者が集まるまでお待ちください。
キノミ | |
2025/02/07 00:47 |
お待たせいたしました、以下キャラシとなります。 問題点ありましたら都度、修正いたします。 https://iachara.com/view/10824375
大吉 | |
2025/02/06 22:51 |
お久しぶりです、キャラ確認次第参加承諾させていただきます。
キノミ | |
2025/02/06 22:13 |
お久しぶりです、キノミと申します。 面白そうなシナリオなので参加申請いたします。 キャラは新規で作成次第、提出します。 好きな遊園地のマスコットはDisneyのプルートです。 よろしくお願いします!
大吉 | |
2025/02/06 21:26 |
キャラ確認いたしました。 まあ、いいでしょう、参加承諾いたします。 他の参加者さんが集まるまでお待ちください。
田中 | |
2025/02/06 16:29 |
キャラシです https://iachara.com/view/10821659
大吉 | |
2025/02/05 23:17 |
お久しぶりです、キャラ確認次第参加承諾させていただきます。
田中 | |
2025/02/05 22:48 |
お久しぶりです。遊園地の好きなマスコットはミッ○ーです。参加の申請宜しくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION