【CD&D】ナイトレイジ3の内容

セッション内容

プレイヤーズ D&D ルールサイクロペディア①CD&D
オンラインセッション ナイトレイジ3
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価
GM:
募集締め切り: 4/12(土) 21:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
4/12(土) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場: ナイトレイジ3
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
レベル7-9(平均8)のPC4-6人用

【シナリオの概要】
グラントリ公国とその近隣諸国に呼びかけが行われる。
危機一髪! ブロークンランド蛮族との間で外交危機が発生しているというのだ。
グラントリ公国は「この国の偉大な冒険者たち」に緊急の使命を果たすことができれば大きな報酬を与えるという。

グラントリシティにある閣僚院で応募者への説明会が行われる。

毎年春になると、グラントリはヤザールゴブリンに宝物や食料、製造物を積んだキャラバンを賄賂として贈る。キャラバンは民話やゴシップによく登場し、エキゾチックな評判を得ている。見返りとして ヤザール女王は人質を送り込み、グラントリ市の閣僚の家で1年間、良い暮らしをさせる。
外交上の作り話によってヤザールの人質はハイゴブリン「王子」と呼ばれるようになる。
人質となった王子は、グラントリ物資を積んだ新しいキャラバンを率いて帰国する。グラントリがゴブリンに支払う身代金は平和に過ごすためのものだ。
今年のキャラバンはヴェスビアン川を南下し、ブロークンランドに入った。
その後、誰もその姿を見ることはなかった。

グラントリは。ブロークンランドを迅速に探せる勇敢な冒険者の募集をかけ、王子とキャラバンの居場所を突き止めた者には、相当の報酬を与える。

【応募時のお願い】
TRPGオンセンルーム内でのボイス機能(DISCORD)でのボイセ&テキセハイブリッド卓です。
DMは卓スピードアップ意図で声メインで行いますが、PC行動宣言はテキセのみ状態でのPL参加もOKです。

【備考】
舞台はグラントリ市から始まります。ブロークンランドはグラントリ南東にあるヒューマノイド集団の国家です。
https://mystara.thorfmaps.com/glantri2e-glantri-8/

いいね!いいね! 6
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!2

このセッションの基本ルールブック

プレイヤーズ D&D ルールサイクロペディア①

プレイヤーズ D&D ルールサイクロペディア①

基本ルルブ CD&D  1994-08-24

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

朱理

朱理  プレイ回数 97  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ひろし

 ひろし  プレイ回数 23  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは参加プレイヤーとGMのみ書き込みが可能です。

コメント一覧

朱理
朱理
2025/04/13 23:32
>COBRAさん
エレメントスタッフで問題ないのですね、了解です。

>ひろしさん
呪文書、了解です。
2つあるものは1つずつで分けてあります。
大変な作業押し付ける形になって申し訳ありません
これから高レベル呪文が必要になるのかと思うと、身が引き締まりますねぇ
ひろし
ひろし
2025/04/13 22:27
>COBRAさん
回答ありがとうございます。鈍化のダガーとワールドシールド鎧1着を追加申請して分配完了ですね

>朱理さん
呪文書の残った呪文はクエレブレの方で受領させていただきます~
COBRA
COBRA
2025/04/13 15:34
>朱理さん
>土と火の耐火杖は耐風の杖の土と風バージョンという解釈でいいのでしょうか?

fireproof staff of earth and fireなので耐火機能をそなえたスタッフオブエレメントって事ですね。
緑箱だとエレメントスタッフと翻訳されてた筈です。
朱理
朱理
2025/04/13 15:26
>ひろしさん
ありがとうございます。遠慮なく呪文を選ばせていただきました

希望アイテムと呪文は以下の通りです

ストライキングスタッフ3チャージ
遅延の粉 (15ft以内の呪文STに失敗した相手に1ターンスロウがかかる)
土と火の耐火杖3チャージ
完品のワールドシールド鎧1

1st
  detect magic, light,read magic, hold portal, read languages. sleep
2nd
 continual darkness.continual light.levitate, phantasmal force,knock
3rd
  create air, dispel magic,fire ball.protection from normal missiles
4th
  curse, wall of fire, wizard eye,polymorph self
5th
 dissolve, pass-wall, wall of stone,telekinesis
6th
 anti-magic shell, projected image, stone to flesh
7th
 magic door,reverse gravity,power word stun
8th
 polymorph any object,dance
9th
 meteor swarm,shapechange

>COBRAさん
土と火の耐火杖は耐風の杖の土と風バージョンという解釈でいいのでしょうか?
 

[シャーリーシャーリー]
COBRA
COBRA
2025/04/13 14:48
>ひろしさん
PC1アクセにはスプライトについて
>サイズに合った片手武器を使用できます
との説明があります。

ミニチュア武器については
>ミニチュア武器: 通常武器の2倍コストがかかります。与えるダメージは1または2個小さいはず
>ピクシーサイズ通常剣は20gp以上で、1d4ポイントのダメージを与えます。
>同じ武器のブラウニーサイズバージョンも同じコストで、1d6ダメージを与えます。
ともありますが、
考えてもみるとウダンはやや大柄にせよゴブリンなので、サイズ的にはソードが使えない体格だった筈。
という事でダガーを1d4ポイントのダメージを与えるスプライト用ロングソードとして解釈しましょうか。(形状はグラディウスみたいな感じになりますが)。
ピクシーよりスプライトの方が大きいですので、小型武器故のダメージ減も無視する形で。
ひろし
ひろし
2025/04/13 08:38
>COBRAさん
人間サイズのダガーをスプライトが使う事は可能でしょうか?
可能な場合、どのような扱いになるかご意見を伺いたいのですが~

もし可能なら、鈍化のダガーをラモンに使わせられないかと考えております

[ラモンラモン]
ひろし
ひろし
2025/04/13 08:29
>COBRAさん
財宝内容の補足ありがとうございます。
ラモンはスプライトLv10に、クエレブレはMUがLv12,ワーウルフがLv7まで上昇しました。
ナイトレイジ3で莫大な経験値が入ったのとその後にLv1上昇を今回も適用したので、ウルフマン到達も現実的になってきましたな~

オンセン脱衣所でロールしたところ、ダイスの出目が2でCONボーナスを加えてHP上限が3上昇しました

メシステム : ひろしさんのロール(1d8)
→ Cthulhu (1D8) → 2 08:13:17 #ctJ34

アイテムの分配は、
ディスプレイサークローク
火と煙のダメージから身を守るタリスマン1つ。

>朱理さん
スペルブックの内容については、クエレブレはワーウルフ側を延ばしているのでシャーリーの方が術者レベルが上なのと
シャドウエルフの方が高位呪文スロットを獲得しやすいので
先に朱理さんの方で選んでいただいて、それからこちらが獲得する形にしたいと考えております

[クエレブレクエレブレ]
COBRA
COBRA
2025/04/13 01:58
スペルブック分の追加アイテム経験値は各人147000expです。
COBRA
COBRA
2025/04/13 01:38
>朱理さん
CD&D末期モジュールにありがちなのがスペルブックについて何も書いてない事例が多すぎで酷いものですが、
本来はスペルブックが無しでOKとしてしまうのはルール根幹が崩壊してしまいますので、当方DM対応として二人分のスペルブックを出します。

とはいえ、文字数制限にかかる位には膨大なのと、シナリオ名に直結するネタバレデータでもありますので下記スレに他のアイテム解説と共にメモさせていただきたく。
https://trpgsession.click/community/commu147836176520/thre150581100099/
アイテム経験値も更に追加になりますね。追って計算記載します。
朱理
朱理
2025/04/13 01:04
経験値、会計、ありがとうございます。

小瓶は残念ですが、あれがあったらこの先の展開もいろいろ問題になりそうだから仕方がないですね。
あと、今になって気が付いたのですが、コレシュとクルテップは魔法使いだったことからスペルブックを所持しているのではないかと思うので、もし問題ないようでしたらコレシュの部屋を探索するなりして探したいです。
COBRA
COBRA
2025/04/13 00:30
小瓶は捕虜がいなくなったら自動破壊する事が付録側に追記されていました。
COBRA
COBRA
2025/04/13 00:28
あと
完品ワールドシールド鎧2着
セメクテト艀
ですね。

討伐経験点は各人20935exp
アイテム経験点は各人116450exp
Nextレベル間のボーナス経験点10%
ボーナス経験点20%
そして1レベル分の経験値
をどうぞ。
ひろし
ひろし
2025/04/13 00:08
本日のお宝

ストライキングスタッフ3チャージ
遅延の粉 (15ft以内の呪文STに失敗した相手に1ターンスロウがかかる)
ディスプレイサークローク

1.土と火の耐火杖3チャージ
2. 鈍化(コンパニオン・ルール記載)を持つダガー+1
3. 火と煙のダメージから身を守るタリスマン1つ。

小さい羽毛の蛇 それぞれ一匹
COBRA
COBRA
2025/04/06 00:44
「火の川」からスタートですが、導入についてはDiscord側に描写しておきました。
いよいよクライマックスですね。
本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。