PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記 「ドラゴンボーンのお顔考」

PI-TG001(平岡AMIA)さんの日記を全て見る

PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)日記
2021/11/02 20:49[web全体で公開]
🤔 ドラゴンボーンのお顔考
近代D&Dに登場する竜のヒューマノイド、ドラゴンボーンですが、
このお顔はどう描けばいいんだろう、すごい謎に包まれている感じでしたが、
なんとなーく傾向がわかった気がする。まあ絵の描けない人のたわごとなのですが。

元の色のドラゴンの顔に、角を小さくするあるいはほとんど目立たないよう退化させる。
そしてドラゴンよりは丸めの顔になる。
これがドラゴンとの対比しての特徴なのですが、
要はドラゴンの出っ張りを削って顔を人の顔に若干近づけるよう丸っこくすれば、それっぽくなるんじゃないか説。
なんとなーく、よく出てくる赤のドラボンとレッドドラゴンを対比してみた感想。
もう一つ言うなら、出っ張りが削れるので若干トカゲっぽくなる。
まあ、ドラゴンという魔獣を人間型にすると、顔も人間とかに若干は近くなります。
魔法大作戦のミヤモトとかはあっちの世界では純粋なドラゴンなので、数えない。

しかし、D&Dのドラゴンとドラクエのドラゴンとそのほかのドラゴンと、みんな好き勝手に違うお顔にしてあるから、
大変だわね、画像の用意。
いいね! いいね!9

レスポンス

りんりん丸
りんりん丸PI-TG001(平岡AMIA)
2021/11/03 00:24[web全体で公開]
> 日記:ドラゴンボーンのお顔考
はじめまして!これはなんかタイムリーな日記です。ワシも少し前からドラゴンボーンのイラストが上手く描けず悩んでおります。
やはり、ツノはあまり大きくしたくないのとリザードマンではないように見せるために鱗を大きめにしたりしてみますが、答えが出ない感じであります。
ドラゴンすぎるのもなんか違うんすよね…コメント失礼しました。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。