どうじょうさんの日記 「変転はいいぞ!変転は!!(卓感想その6)」

どうじょう
どうじょう日記

2022/10/08 09:05

[web全体で公開]
😶 変転はいいぞ!変転は!!(卓感想その6)
―――変転教信者の自分です!そしてたぬき卓第6回感想です。
今回の見どころ。

①タンク戦士の盗み聞き

NPCが自宅の二階へ孫娘を呼びに行く。
すぐに戻ってこないので「金属鎧装備のフォル」がホオ君にドン引きされながら盗み聞きをしに行く。

ホオズキ「ホオズキさんは流石にあそこ迄堂々と怪しみませんよ」
ユーシー・ファイ : 「そっかなぁ?」w
フォル : 2d6+4 失敗したら変転しよ (2D6+4) > 2[1,1]+4 > 6
フォル : あ、変転
フォル : うぇーい!
フォル : 逆にこれはついてるね。 完全成功よ!!

変転信者の本領発揮場面でしたなぁ…(しみぢみ)。
なお結果の情報は別になんてことがないものですた(笑)!

②まもきち平目の6ゾロへの回答

湖にて、水浴びしていた美少女と遭遇するフォル。殺されかけるもなんとか回避。
弓を装備しているので平目でマモキチを試みる。

フォル : 平目でいきますわ
フォル : 2d6 そーれ (2D6) > 12[6,6] > 12
GM : ww
ホオズキ : 神か?
フォル : なにか反動がきそうでこわいいぃい
GM: 人間 女、 シューター2  レンジャー2
GM: H差分アリ
GM: 以上です
ホオズキ : やかましいわ(笑)

店長さんの「やかましいわ(笑)」にくっそ笑い転げていたPLですた!!

以上、人間変転は最強じゃい信者による今卓のハイライト紹介でした!
―――だけじゃあんまりなので(おい)、普通の感想も書きます(笑)。

今回は交渉ではなく、説得系の感情劇が多かったですね。
ホオくんとフォルはNPCからとある事情により孫娘を託されることになるのですが、孫娘自身は祖父母と別れたくないと拒否をする。
それに対して優しいホオ君は「祖父母から孫を引き離すなんて!」と反対しますが、祖父はホオ君の説得の言葉には頑なに耳を貸さない。
PL的には「連れていく」選択をしないと展開的に危ないこともわかっているのですが、PCの性格を考慮するとどうしてもこんな場面も出てしまう。
店長さんもなかなか苦しいRPを強いられていたと思います。
逆にフォルの方は設定性格的に「必要ならば切り捨てる」ことも可能なPCだけに、この手の場面では冷徹な判断をしてしまう。
PLとしてシナリオ展開運びが楽になる反面、周囲のNPCからの印象は悪くなるかもしれないし、足掻かない選択が結果に結びつくのかも怪しいので、こっちはこっちで悩みどころのRPになります。
特に自分と店長さんは「PCの性格行動を」を最優先させてRPを楽しむタイプなので、こんな場面ではPC同士の信条がぶつかったりもしますね!
フォルが結構ホオ君を問い詰めたりして、「ホオくん、ゴメン、マジゴメン!!」とは思いましたが……………
やっぱりそれもすげー楽しいんだよなぁあああ(堂々)!!!!
信用も信頼もしているけれど、互いの信条がある故に、思いをぶつけあって落としどころを模索していく流れってのはめっちゃ燃える!男同士のアツいぶつかりあいってかっこよくない?

なんやかんやあって、ホオ君は孫娘を連れて先行逃走し、フォルは老夫婦の安全をできるだけ確保するために残る(といっても後ほど離脱はする)という選択をしてPTは分断しました。
自分の予想ではホオ君の逃走も、時間差で現場離脱して逃走するフォルも、前振りや脱出時間をそれなりに稼いでる分、そこまで難易度は高くないと思っています。
が。
二人PTが一人NPCマギシュちゃんが参入してくれての三人PTです。
戦力としては女子チームに比べると滅茶苦茶少ないし、しかも「火力」と「タンク」が分断してしまったので、戦闘に遭遇することになれば意外と厳しいかもしれない!?
いやぁ次回も楽しみでしょうがないですね!!
あ~、毎日でもたぬき卓をしたいなぁ。と、お約束中毒患者発言で今回も締めるのでありますッ!
いいね! いいね!26

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。