ノンさんの友達一覧

ノンさんのお友達の一覧を表示します。

御月

 御月

最終更新 5日前  登録日 2018年05月08日  活動時間 基本土日は空いています。

  プレイ回数 77  GM回数 86  ボイチャ可   お誘い可   KPとPLをそこそこやっています。オンラインセッションにおいて私が使っているツールは「新ココフォリア」と「discord」です。現在私が回せるシナリオは『ここで長く生きて』 【アカシック13掲載】(2時間程度)『温泉旅館の怪』 【だてやまと様作】(4時間程度)『すきばらの神』 【アカシック13掲載】(4時間程度)『彼岸荘の夜』 【名残雪様作】(4時間程度)『悪霊の家(現代版)』 【基本ルルブ記載・アレンジ:御月】(4時間程度)『ミサキバス』 【アカシック13掲載】(5時間程度)『もっと食べたい』 【クトゥルフ2010掲載】(5時間程度)『超時間よりの闖入者』 【アカシック13掲載】(5時間程度)『イエロウ・ウインド』 【アカシック13掲載】(5時間程度)『水底から呼ぶもの』 【にこいち様作】(5時間程度)『Hello World』 【深淵どっと様作】(5時間程度)『おかえりなさい』 【むーさん様作】(5時間程度)『真理の代償』 【深淵どっと様作】(5時間程度)『ガシャン!』 【クトゥルフ2015掲載】(6時間程度)『誰が為にその音は鳴る』 【紅音様作】(8時間程度)『夢の終わりに』 【久海夏輝様作】(一日~二日)『海の皇女』 【99式臼井様作】(二日)『昔日の残影』 【久海夏輝様作】(二日)『祭りの終わり』 【クトゥルフ2015掲載】(二日~三日)『生命の知識』 【深淵どっと様作】(二日~三日)『神童へ捧ぐ鎮魂曲』 【オリシ】(二日~三日)『まれびとの島』 【内山靖二郎様】(二日~三日)『沼男は誰だ?』 【ma34様作・アレンジ:御月】(二日~三日)『災禍の子守唄』 【名残雪様作】(三日~四日)『異形の紋様』 【粘液海苔様作】(三日~四日)『蠢く島』 【楠木様作】(四日~五日)『雪の降る夜に』 【楠木様作】(四日~五日)『闇をゆく者達の宴』 【久海夏輝様作】(五日~七日)です。(※プレイ時間はRPや相談などで大幅に変わります。)(※日単位での表示は、一日4~5時間を想定しています。)『この病院は乾いている』、『犬神憑き』、『無垢なる混沌』、『対なす悪夢』、『人間達への復讐者 -Avenger- 』、『海に堕ちていくひとつ星』、『精神の棺』のルームを作成中です。その他多くのルームを改装中です。

ゆーせい

 ゆーせい

最終更新 51分前  登録日 2023年09月17日  活動時間 いつでも

  プレイ回数 30  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   初めて7ヶ月程度の初心者です。クトゥルフ神話TRPGルルブは6版も7版も持っています。職業サプリメントは2010、2015両方とも持っています。主にクトゥルフ6版に参加させて頂いてます。なるべくKP様の意向に沿うようなプレイを心がけています。よろしくお願い致します。地雷(主にRPに関する地雷)※キャラシ提出期限を守らない。開始時刻に理由も言わず10分以上遅れてくる(1時間半も他PLが遅れて来てそのままシナリオ続行された時は本気で萎えた)※探索をする気がそもそもない※セッション中に深夜でもないのに寝落ちする※シナリオ進行に全く関係ないPCのオリジナルRPをいきなり始められる(過度にシナリオ進行の邪魔をする)※PL同士で協力する気が無い(対立シナリオや秘匿シナリオは除く)※他PLのRPよりもとにかく自分が目立てればOKと言うRP※PC1人とNPC間のRPが長すぎる(1時間以上。他のPLが待っているということに配慮できない)※PLのリアル神話技能やメタ読みをPCに理由もなくそのまま反映させる※他PLやKPの発言をぶった切って自身の発言をするということを何度もする。反対に、行動宣言以外何も発言しない★ハウスルール★【レギュレーション】基本ルルブ 第 6 版必須。2010、2015。サプリメントは所持している方のみ使用可。2015は職業のみ。特記、特徴表は不可。ルルブ未所持の方は参加不可です。【探索者について】・6版にある探索者創造を準所でお願いします。・加齢ルール(6版に記載されています)任意です。採用しなくてもいいです。・EDU下限採用。EDUに+6した年齢の探索者を作成して下さい。継続探索者でもこちらは採用。・ルルブ6版か2010、2015の職業ベースからで、オリジナル職業はご遠慮ください。・職業ベースの技能の差し替えは、シナリオ上の都合やHOによるものではない限りご遠慮ください。・ステータス合計値は110まででお願いします。・各ステータスは上限は18(EDUは21)まででですが、シナリオ上での後遺症等で上がる場合はネタバレをしない範囲で記載をしてください。・何をベースにしたかのサプリ記載をメモ欄に必ず記載して下さい。(例:ルルブ6版私立探偵、2010サプリメント刑事等)・プロフィールの記載を必ずお願いします。・所持品の記載を必ずお願い致します。・呪文・魔術・AFの持ち込みは全て不可。・武器の持ち込みはそれ相応の理由があれば持ち込み可能です。ただし、爆弾や銃火器類、刀剣、大型のナイフ類は基本的に不可です。不可と言われたら不可です。・過度のネタキャラ、版権キャラ、狂信者や犯罪者は不可。 ・継続探索者の場合、技能値上限を90までとします。・継続探索者で技能値が90を超える場合、一時的に当ハウスルールの技能値上限に修正していただければ参加可能です。・他PC・NPCとの交流を拒否するようなキャラは不可。・キャラ提出はいあきゃらでお願いします。【ダイス・技能について】・技能上限値は新規85まで。継続探索者は90まで。・継続探索者は90を超える場合は90で振ってください。・知識は上限95までとする。・5~1クリティカル・96~100 ファンブル・スペシャルはこの卓では採用しません。・SAN値チェックにクリティカル、ファンブルの判定は採用しません。・医学や応急手当などで手当てする場合は、救急箱などを持っていないと手当することができない。それは鍵開けなども同様である。(なので持ち物の記載はしっかり記載してください)・医学または応急手当に成功した場合、1d3の回復。医学と応急手当の組み合わせロールをし両方とも成功した場合、2d3とする。【戦闘ルール】・1Rにつき、攻撃、回避はそれぞれ1回の行動とする。これは交渉系技能を使う際もカウントされる。・武道はMAとして扱う。・回避、受け流しは1回まで。・回避に専念する場合、回避に+20%・MA(武道)の攻撃の対象は、人型や人型サイズの神話生物のみとする。但し平均の人のサイズよりも大きい神話生物は対象としない。【成長について】・C、F成長判定行い、成長ロールで失敗したら1d6で振ってください。・1Cや100Fは失敗で1d3、成功で1d10。・その他ダイス判定でC、Fなど出た場合は成長判定を行い、失敗したら振っている技能の中から1d6で振ってください。・初期値成功は成長判定せず、2d6で振ってください。【狂気について】・一時的狂気と長期の狂気の両方を発症した場合は不定を優先し一時的狂気は打ち消す。・発狂内容についてはルルブ参照。・不定の狂気が続く期間としては1d6を振りその分のセッション数とする。【その他】・探索やシナリオ進行において必要であれば、家探し、窃盗や殺人も大丈夫です。・ゴネもOKですが、ちゃんと理屈が通っていない場合は却下します。出来ません、とGMが言ったら出来ません。・同卓している方の迷惑になる行為(例:戦闘を推奨されていないシナリオであるにも関わらず無理に戦闘をする、情報は無いとGMが明言しているにも関わらず執拗に探索を続けようとする)などをされた場合、サックリご退場(ロスト)して頂きます。また、あまりにも酷いとGMが判断した場合、予告なく出禁とさせて頂きます。・上記はあくまで迷惑行為をされる方への諸注意ですので、それ以外の大多数の方は気にせずセッションを楽しんで頂けましたら幸いです。 ・参加申請者の方の今までに参加したセッションやキャラシを拝見させて頂く場合がございます。・そのセッション履歴やキャラシを見て参加をお断りする場合がございます。ここまで読まれた方は最後に「よろしくお願いします!」でコメントを〆て下さい。

かなぎ

 かなぎ

最終更新 7時間前  登録日 2022年04月08日  活動時間 金夜〜日夜までの週末のみ

  プレイ回数 6  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   シノビガミとCoC6版持ってます。楽しくやりたいタイプです。

しらうお

 しらうお

最終更新 23日前  登録日 2024年03月20日

  プレイ回数 5  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   クトゥルフ6版のルルブのみ持っている初心者です!いろんなセッションや展開の経験を積みたいと思っています。経験が貧弱なため、いろいろお手数をおかけすると思いますがどうかよろしくお願いします。

シア

シア

最終更新 29分前  登録日 2024年03月29日

  プレイ回数 13  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   ニコニコ動画を見てTRPGに興味を持ち、登録しました。TRPG初心者です。持っているルルブ・クトゥルフ神話TRPG(6版・7版)

ふなよいヲリ

 ふなよいヲリ

最終更新 1日前  登録日 2023年02月25日  活動時間 平日夜、土日(仕事の日程により変わる)

  プレイ回数 26  GM回数 2  ボイチャ可   お誘い可   クトゥルフ神話TRPGが大好物の一般人PLをやっている内にKPもやりたくなる。この謎を誰か解いてくれ。discord鯖に入り浸っててオンセンを利用する頻度が下がってます。経過シナリオ/回せるシナリオ/セッション予定などは以下のサイトに記載しております。https://lit.link/funayoiwori

ササミ

ササミ

最終更新 2時間前  登録日 2020年03月24日  活動時間 第3日曜はオフセの日、第2日曜はサバゲの日

  プレイ回数 65  GM回数 172  ボイチャ可   お誘い可   サタスペで遊びたいササミです。TRPGはオフセで2013年から月2回程度行っています。オンセの環境は【Discord】と【ココフォリア】を使っています。◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇好きなシステムは、サタスペ、インセイン、シノビガミ、迷宮キングダムなど冒険企画局モノを中心に遊んでいます。また、パラノイアやキルデスビジネス、ピカレスクロマンTRPGなどPC同士がPvPするシステムのGMするのも好きです。この他にも必要に応じてクトゥルフやソード・ワールド2.5、ダブルクロス3rdのGMをしています。やりたいTRPGに記入されているものは、GM経験のあるシステムです。その他は、セガールTRPG、英雄戦隊セイギレンジャーなどで遊んでいます。ふざけたシナリオから落ち着いた大人のシナリオまで、幅広くGMしています。卓に入った人全員が楽しめればいいので、判定や裁定は適当(PCが有利になる裁定)です。普段はGMメインで遊んでいますが、お誘いを受けたら喜んでPLもします。◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇これを読んで興味を持って頂いた方は、気軽にコメントください。また、一緒に遊んだことがある方は、コメントとフレンド登録よろしくお願いします。(お友達申請は同卓した方のみ承諾していますので、初めましての方からの申請は却下しています)オフセのGM依頼はTwitterでお願いします。よろしくお願いします。