【まほつく】まほつく体験会(ルルブ未所持可)の内容

セッション内容

魔法創作TRPG まほ☆つく!! ~エメトリア魔法学園の卒業試験~
まほつく
セッション まほつく体験会(ルルブ未所持可)


募集締め切り:

12/26(火) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/28(木) 20:00から およそ5時間の予定


会場:

https://d2.trpg.net/DodontoF.swf 90番の部屋


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
ルールブック無しでも大丈夫です。GMが説明します。
事前に公式サイトを見ておくとどんなゲームかが分かりやすいと思います。
https://sites.google.com/site/cioyajunnbi/mahotsukunokoto

【シナリオの概要】
このゲームは「魔法学校の卒業を間近に控えた見習い魔法使いとなって、卒業試験であるオリジナルの魔法作りに挑む」という内容になっています。
皆さんは魔法使いの見習いになって仲間と協力して、魔法の源〈魔素〉を集めて、それを材料にしてオリジナルの魔法を作り出すことになります。
そうしてできた魔法を先生が評価し、その結果を踏まえてどのような魔法使いになるのか…という想像を楽しむゲームとなっています。

【応募時のお願い】
このシステムのGMの経験が少ないため、ルール等あいまいだったり、間違ったりすることもあるかもしれません。
参加していただく方は、その点をご了承ください。
どどんとふを使う予定なので、どどんとふの使用経験があるかを参加希望のあいさつとともにコメントしてください。
28日の20時からはじめたいと思っています。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まんじゅう

まんじゅう  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

niwa

niwa  プレイ回数 17  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

かげろう

かげろう  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まんじゅう
まんじゅう
2017/12/28 19:41
音信不通ですみません。
急遽20時から参加できなくなってしまったので欠席します。
本当に申し訳ありません。
niwa
niwa
2017/12/28 15:51
了解しました。皆様よろしくお願いします。
キャラはオルスターで作ります。
海王
海王
2017/12/28 00:04
部屋を作りました。キャラクター作成方法は左上の共有メモに書いてますので、事前に作ってもらっても大丈夫です。
寮はniwaさんはオルスターかバルダートにしてもらって、かげろうさんは他のどこかにしてもらいます。
まんじゅうさんはまだ希望を出されていないので、早めにお願いします。
海王
海王
2017/12/27 06:10
それでは、募集期限になりましたので、今回は3名で開催させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
かげろう
かげろう
2017/12/27 01:13
自分の寮希望は余りで大丈夫ですー
niwa
niwa
2017/12/26 19:25
個人的な希望としては
オルスター=バルダード>セルメーヌ>ガルサレンです。
ただ、他にオルスターやバルダードに入りたい方がいらっしゃったら、お譲りします。どこの寮に入っても楽しそうなので。
海王
海王
2017/12/25 22:00
今回は事前にキャラクター作成してもらおうと思います。
PCたちは魔法学校の卒業を間近に控えた学生になり、卒業試験を受けることになります。
魔法学校には4つの寮があり、PCたちはそのうちのどれかに属することになります。
エリート主義の優等生クラス《ガルサレン》
インテリ気質のガリ勉クラス 《セルメーヌ》
自由奔放なトラブルメーカークラス 《オルスター》
留学生や奨学生が中心のヒネ者クラス 《バルダート》
以上の4つの寮から一つを選んでPCを作成してもらうことになります。
所属する寮で得意とする能力が異なるので、PCごとに違う寮に所属するほうが試験に合格しやすいと思います。
この募集ページに、どの寮に入りたいかをコメントしてください。
海王
海王
2017/12/25 20:57
>かげろうさん
参加申請ありがとうございます。2回目でも大丈夫です。よろしくお願いします。
それでは、28日20時から開始したいと思います。
かげろう
かげろう
2017/12/25 16:40
お久しぶりです。参加希望したいと思っていますが、前回参加させていただいたため今回の参加希望は大丈夫でしょうか?
大丈夫でしたら、自分は木曜日でしたら参加可能です。
一応前回経験済みのため、参加希望者が多くなりましたら自分は参加辞退いたします。
海王
海王
2017/12/22 20:42
>niwaさん
参加申請ありがとうございます。よろしくお願いします。

二人そろったのでこれで立卓可能となりました。セッション開始までお待ちください。
niwa
niwa
2017/12/22 17:27
海王さん、お久しぶりです。
まほつく、ルルブは未所持なのですが、一度やってみたかったので参加申請いたします。
どどんとふの経験はあります。日程はどちらも参加できます。
またよろしくお願いします。
海王
海王
2017/12/16 19:08
>まんじゅうさん
はじめまして。参加申請ありがとうございます。
他の参加者がいらっしゃるまでお待ちください。
まんじゅう
まんじゅう
2017/12/16 17:06
初めまして。
まほつくが気になっていたので参加を希望します。
どどんとふの使用経験ありです。
両日参加可能で、29日の方がリミットがないです。
よろしくお願いします。
本作は、「猫又公司、潮屋G.P.S」が権利を有する「魔法創作TRPG まほ☆つく!! ~エメトリア魔法学園の卒業試験~」の二次創作物です。