【クトゥルフ神話TRPG】Sibling Rivalryの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/10(金) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/10(金) 21:10から およそ4時間の予定
会場:
どらんとふ
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【始めに】 うぇーい!楽しくやりましょう!! 【レギュレーション】 基本ルールブック もしくは2010の探索者でお願いします。 KPは所有してませんが2015の探索者でも大丈夫です。(特徴は無しで) 【シナリオの概要】 もしかしたら、少し未来の話。科学は発達し、東京から大阪まで公共機関で一時間。掃除や簡単な受付けならロボットがやってくれるし、車も空を飛ぶ。そんな世界。 空飛ぶ車は高額で、一般家庭には普及こそしていないが、渋滞問題の解消による事故の減少や、経済メリットが先行し、国や民間企業は、ここ数年、改良を重ね実用化に力を入れており、展示会やテーマパークにて、実際に試乗した事がある人は少なくない。 あなた達探索者は、最近リニューアルオープンした、あなたも空を飛んでみよう。がキャッチコピーのテーマパーク『浪漫館』に遊びに行こうと約束していました。 【備考】 皆さんには一緒にお出掛け出来るレベルの仲になって頂きます。探索者に共通点がなければ、ご近所さん等になって頂きますので、老若男女、どんなPCでも大丈夫です。 AFや強すぎるPCはお断りする可能性があります。 独自解釈盛りだくさんのオリジナルですので、大きな心を持って遊んで頂きたいです。楽しくやりたいと思っています。 シンプルなシナリオですので、熟練者の方はメタ読みせず頭空っぽにして遊ぶくらいが丁度いいかも知れません。 ルルブはあるけど、セッションした事ないよーって方もお気軽にご参加下さい。分からない事があれば、出来る範囲でサポート致します。ただし、KPはスマホで参加した事がないので、ひよんとふなるアプリでの参加の操作感についてはサポート出来ませんので、自身で事前に操作方法を調べる事が出来る方のみご参加下さい。(初めて触る等の理由でスムーズに出来ない分には何も問題ありません、気楽にやりましょう!) 推奨技能は、何かしらの運転または操縦技能があると難易度が下がります。(無くても大丈夫です) 交渉技能があると使う機会が多いかもしれません。 判定がばがばなので、KPを言いくるめして下さい。合理的または面白ければ大体許可します。 探索者の新規、継続問いません。新規の場合は能力値の上限下限を守り、技能値は基本ルルブを遵守し作成下さい。ダイスは好きな所で振って頂いて大丈夫です。 Skypeのボイセで行います。セッション開始前にグループのアナウンスを致します。 ・クリティカル ファンブルは有 スペシャルは基本的に無 ・生還した探索者の技能成長は、エンディングの種類に合わせて個別で渡すので、セッション中の技能チェックは不要 ・不定の狂気は取り扱わない 一時的狂気は固定のものとする 【最後に】 遊び心と、KPのミスを許す心だけお持ち下さい。 そして、楽しくやりましょう! https://densuke.biz/list?cd=rGwAec2Ydh3WTpBs


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ のえる 参加決定 [ |
♀ しんか。@プロフ必読 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | manafu9696 |
2018/08/10 11:07 |
たかし | |
2018/08/10 07:44 |
https://join.skype.com/JoyFvfEo5cmO http://mikan-goingup.sakura.ne.jp/DodontoF/ Sibling Rivalry ルームNo.9 PASS 9979 バタバタしそうなんで、先にリンクだけ貼っておきます、ごゆるりとお越しください!
たかし | |
2018/08/08 19:19 |
了解しました!んじゃ10日にしましょう!! ただ自分がちょっと遅れる(多分10分くらい)と思うので、開始時間は遅らせておきますが、部屋とグループは作っておくので、なんなら皆さん先に繋げて遊んでて下さい!
![]() | manafu9696 |
2018/08/08 15:35 |
うおお! 13はめっちゃ被っておりました! 申し訳ない!
のえる | |
2018/08/08 12:11 |
了解でござるー!
![]() | manafu9696 |
2018/08/08 11:43 |
お誘いありがとうございます! ござるー!
しんか。@プロフ必読 | |
2018/08/08 11:20 |
了解でござる!
たかし | |
2018/08/08 09:03 |
皆さんありがとうございます!! さっそく10日でやりましょかと言おうと思ったら逃げられない飲み会が入りそうなので、13日の月曜日でやりましょう!!
しんか。@プロフ必読 | |
2018/08/08 00:51 |
招待ありがとうございます!! 伝助も記入しました!
のえる | |
2018/08/07 20:47 |
ご招待ありがとうございます! よろしくお願いします!(*´∀`*)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION