【クトゥルフ神話TRPG】イート・アンド・ウォーカーズ(第2回・初心者KP・初心者歓迎)の内容
セッション内容
募集締め切り:
11/6(水) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/6(水) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 前回は2時間半で終わらせましたが、今回は4時間ほどかかるかもしれません。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【注意!!!】 ・基本ルルブのデータを参照して頂く場合がありますので、基本ルルブをお持ちでない方は参加を控えて頂きます。 ・他の場所でも募集をかけていますので、この募集ページ上で枠が開いている場合でも枠が埋まっている場合がございます。予めご了承ください。 ・不手際も多いと思います。予めご了承下さい。 ・シナリオを通過済み、またはリプレイ動画等で視聴済みの方は参加できません。参加前にチェックをお願い致します。 ・場合によっては参加をお断りさせて頂く場合が御座います。ご注意ください。 ・参加人数が2名以上から立卓します。2名以下の場合は中止になります。 【シナリオの概要】 シナリオ名:イート・アンド・ウォーカーズ -草取村の疑惑- シナリオURL:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8522050 作:健康骨 様 シナリオ形式:シティシナリオ(村) シナリオ傾向:ネタシナリオ ロスト率:なし プレイ時間:オフセにて1時間半~2時間程度 動画URL: 推奨技能 :〈目星〉、〈聞き耳〉 準推奨技能:〈芸術:料理〉or〈製作:料理〉、〈投擲〉 ※ 投擲は〈DEX〉x4 で代用可能。 【全員のHO】 あなた達はグルメ旅サークル「イート・アンド・ウォーカーズ」のメンバーで、内何人かは料理が得意な人間だ。(〈芸術:料理〉or〈製作:料理〉を持つ人間が最低1人は欲しいが、いなくてもクリアは可能。いたほうがRPは楽しい。) 継続キャラ:可 難易度 探索:易しい 戦闘:易しい 推理:易しい RP:ほんの少し頭を使うかも? 【あらすじ】 探索者たちはグルメ旅サークル「イート・アンド・ウォーカーズ」のメンバーである。キノコ狩りを目的に「草取村」へ訪れた探索者たちは、その村で奇妙な体験をすることとなる。 【使用ツール】 いあきゃら:https://iachara.com ココフォリア:https://ccfolia.com/ Discord:https://discord.com/ ※Discordアカウントの事前作成をお願い致します。 ※資料はチャットを通じて配布致します。 ※ココフォリアのリンクはDiscordで公表します。 ※コメント欄にていあきゃら(https://iachara.com)のキャラシの提出をお願い致します。 【レギュレーション】 システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版(基本ルルブ) ・基本ルルブ、クトゥルフ2010、クトゥルフ2015が利用可能です。 ・特徴表は1人1つまでとさせて頂きます。 ・サプリメントの職業の活用に関しましては、ご自由に下さい。 ・技能値上限は85ですが、超えていてもキャラシチェックでOKを出した場合にはそのまま使用していただいて大丈夫です。 ※ハウスルールは下記を参照してください。(探索者作成ルールに関しても記載してあります。が、要は上記4項目を守れば自由に作って頂いて構わないということです。) https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=170973130755ZGXA86pWIwDc3rf&s=ZGXA86pWIwDc3rf 【留意事項】 ・APNGやBGM、マーカーパネルの変更を多用します。低スペックなPCやスマートフォンでは参加が難しいです。 ・シナリオの展開上、迷惑行為に該当する行動を取ることがあります。 【応募時のお願い】 ・コメント欄にていあきゃら(https://iachara.com)のキャラシの提出をお願い致します。 【提出テンプレート】(一例です) ・所持ルールブック:基本ルルブ、クトゥルフ2010、2015 ・キャラクターシート(一例です) https://iachara.com/view/10155555


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ナツト 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ たなペン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ササ | |
2024/11/06 17:23 |
醤油(旨口醤油) | |
2024/11/06 12:39 |
参加者が4/4名に達しました。これにて、募集を締め切らせて頂きます。
醤油(旨口醤油) | |
2024/11/06 12:39 |
>ササ さん へ はじめまして。参加申請ありがとうございます。 大変申し訳御座いませんが、下記のコメントでお知らせしている通り、他の場所でも募集をかけていたのですが、そちらで参加者が決定してしまったので、これにて募集を締め切らせて頂こうと思います。参加申請して頂いて大変申し訳御座いませんが、今回は参加承認を見送らせて頂きたいと思います。こちらの不手際でご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳御座いません。 連絡が遅くなってしまい、大変申し訳御座いません。またの機会があれば宜しくお願い致します。
ササ | |
2024/11/06 10:53 |
>旨口醤油さま はじめまして。ササともうします。 めずらしい技能を活かしたシナリオのように見受けられました。 参加希望もうしあげます。 https://iachara.com/view/10169553 キャラシはこちらを予定しておりますが、 ご懸念のところがあればいかようにもいたします。
醤油(旨口醤油) | |
2024/11/06 02:47 |
>たなペン さん へ お久しぶりです。参加申請ありがとうございます。 承認致しました。キャラクターシートも問題御座いません。 参加者が揃うまで暫くお待ちください。 それでは、宜しくお願い致します。 ※<生物学>でなく<芸術(ゲデモノ)>に技能値を45振っているあたりに謎のこだわりを感じますね ... 。 ※武器として使うのであれば、サバイバルナイフのダメージは肉切り包丁(中型ナイフ)に相当とします。初期値は25です。
たなペン | |
2024/11/06 01:58 |
お久しぶりですたなペンと申します。 面白そうですので参加申請いたします。 使いたいキャラシ貼っておきます。 日野間 洸(ひのま ひかり) - いあきゃら https://iachara.com/view/10052005
醤油(旨口醤油) | |
2024/11/05 22:43 |
他募集場所にて参加者が1名決定しました。
醤油(旨口醤油) | |
2024/11/05 18:38 |
他の場所でも募集をかけてみましたので、そちらでの参加状況もこちらで報告させて頂きます。
醤油(旨口醤油) | |
2024/11/05 18:03 |
>ナツト さん お久しぶりです。参加申請ありがとうございます。 承認致しました。キャラクターシートも問題御座いません。 参加者が揃うまで暫くお待ちください。 それでは、宜しくお願い致します。 ※注意! 上記の ”詳細内容” にもある通り、「2名以上からの立卓」ですので、募集締め切りまでに参加者が2名以上にならない場合はセッションを中止させて頂きます。何卒ご了承下さい。
ナツト | |
2024/11/05 16:35 |
お久しぶりです。ナツトと申します。 ぴったりなキャラがいたので参加申請させていただきます。 キャラシはこちらです。 伊織 梶木(いおり かじき) - いあきゃら https://iachara.com/view/9676462 よろしくお願いします。
醤油(旨口醤油) | |
2024/10/31 01:52 |
まる さん へ お初にお目にかかります。 ・「参加申請」の件ですが、TRPGオンセンでは「このセッションに参加する」の「参加申請する」をクリックし、確認画面にて「OK」を選択することで初めて参加申請をした扱いになります。このままですとDiccoedのURLが公開されませんので、手続きのほうをよろしくお願い致します。 ・当卓では概要での記載の通り、いあきゃら(https://iachara.com)のキャラシの提出をお願いしております。お手数ですが、いあきゃらでの作成をお願い致します。確認が出来次第、参加申請を承諾致します。
まる | |
2024/10/31 01:29 |
まるとも申します。参加させていただきたいです!よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION