雑談スレッド Part17

アーリング
アーリングスレッド雑談・あいさつ[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2024/03/04 05:40最終更新日:2024/03/04 05:40

雑談などはこちらになります。
基本的には管理人が次のスレッドを立てますが、90以降を取られた方が作成していただいても結構です。

過去スレッド(1~10は Part11のスレッドをご覧ください)
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre162954744673 Part11
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre163768219105 Part12
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre165442234622 Part13
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre166579373380 Part14
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre168796599898 Part15
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre169794274482 Part16
いいね! いいね!  1

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

ヒラーズフリート
65. ヒラーズフリート
2024/05/06 23:19
やっぱそれしかないのか……、
ありがとうございます
いいね! いいね!0
Undo
64. Undo
2024/05/07 00:28
ひょっとして種族の名前で検索しているのでしょうか?
それだと検索タグがかなり限定されてしまうためヒット数は少なくなってしまうと思われます。

ドレイクは創作では人気の竜人/ドラゴニュート系の種族なので、そういったタグで検索すればヒットするでしょう。むしろイケメン/美女のイラストで探せるのでケモノ系のリルドラケンより場合によっては楽かも?

バジリスクは人間形態では基本的に人間と見分けが付かず、石化の邪眼の魔力が誤発動するのを防ぐ為に目隠しをしているのが特徴であるため、目隠し/メカクレのタグの人間のイラストで検索しましょう。

ディアボロは魔物系の亜人色の強い独特の見た目で、SW2.5の独自色が強い種族であるため他の創作物上で類似する例が少なく、公式イラストサンプルにも乏しいため、探すのは難しいでしょうね。

とはいえ立ち絵となると無料公開されている数は自然少なくなりますし、どうしても立ち絵が欲しいというならば、それこそ有償依頼するしか無いでしょう。

個人的には立ち絵はゲームとして遊ぶにはリッチに過ぎるので、どうしても無料で欲しいならばツクールなどのゲーム素材として公開されている顔アイコンの使用をお勧めします。
顔だけなので種族の身体的特徴や服装/装備品などを気にする必要はありませんし、亜人や異形のキャラクターの素材も豊富で、魔物やNPCのイラスト化も簡単になりますよ。
いいね! いいね!6
ヒラーズフリート
63. ヒラーズフリート
2024/05/06 18:59
これを悩みにしていいのか分からないが、蛮族の立ち絵、全然見当たらないですね……
ドレイクやディアボロ、バジリスクなどが全く見つからない……
いいね! いいね!4
Undo
62. Undo
2024/04/18 02:59
https://x.com/kitazawak/status/1780584459324334408?s=61&t=7aHJOLj3aYyb1w87BTJGgg

北沢さんのツイートが流れてきましたが、6月に新サプリが出るっぽいですね。
やはり5月発売の蛮族リプレイで先行紹介される蛮族サプリかしらん。
6月にはボックスセットの新作も出ますが、ボックスセットはサプリメントとは多分呼ばないはず……?
いいね! いいね!8
アーリング
61. アーリング
2024/04/16 00:17
当コミュは、本日、7歳の誕生日を迎えました。皆さん、いつもありがとうございます。
感謝とお祝いの気持ちを込めて、7周年イベント、開幕です。皆さん、一緒に遊びましょう!

SW2.0/SW2.5総合コミュニティ7周年イベント~つかもう、幸運の7(セブン)!~
https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre171002978353
いいね! いいね!30
陸丸
60. 陸丸
2024/04/09 19:52
>カイさん
実際同じ世界ということで興味はありますし、いずれ買おうかなとも思っています。多分買います。
しかし、2.5がやりたいなら割と元ツイッター募集でもなんとかなるのではないかと思っています。探せばそれなりに募集を見かけますし。
オンセンなら2.0もできるんじゃないかな〜と思って飛び込んでみた次第です。
無印の動画から知りましたが2.0で好きになったので2.0でやってみたいのです。
いいね! いいね!6
カイ
59. カイ
2024/04/09 19:11
2.5は2.0と同じ世界の別大陸が舞台で、2.0の大陸とも多少は交流がある設定だぞ!
世界観が好きということなら特に問題ない気がします
いいね! いいね!4
陸丸
58. 陸丸
2024/04/09 18:43
>Undoさん >シマエナガ三銃士さん
そんなに無理目なんですね😭教えてくれてありがとうございます。
旧版と言ってもCoC6版はやろうと思えば元ツイッターやそれ以外でいくらでも立卓できるのに……
自分はあの2.0の世界を好きになったので、古いからと諦めずにやってみます。
いいね! いいね!4
シマエナガ三銃士
57. シマエナガ三銃士
2024/04/09 12:58
2.0をメインで遊ばれているコミュニティを知らないわけではありませんが、現状だとせめてアルケミストワークス、バルバロステイルズ、ウィザーズトゥーム、ルミエルレガシィ、カルディアグレイス、イグニスブレイズ、等のサプリメント必須かと思います。2.0ルルブオンリーな環境がないとは言いませんが、かなり少ないか。あるいは身内卓な感じになってしまっている気がしますね。
いいね! いいね!4
Undo
56. Undo
2024/04/09 11:35
>陸丸さん
正直なところ過去に2.0で遊んでいた経験者で今になって復帰するのであればともかく、今になって初心者としてプレイするのであれば2.5の基本ルルブをⅠとⅡだけでも買って2.5をプレイするのをお勧めします。
2.5になってもう6年も経ちますので、システムがより洗練されて基本ルルブだけでもかなり遊べるアップデート版である2.5ではなく、展開が終了し古いサプリメントも多く揃えていないといけない2.0を遊ぶとなると、ぶっちゃけてしまうともう古参しかいない身内コミュニティになってしまうでしょうから……。
2.5であれば今でも新規に入ってくる人も多く、初心者対応卓も多いです。
いいね! いいね!5