【新CoC】竜の涙

ぶいしむ
ぶいしむスレッドセッション[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2021/06/30 17:25最終更新日:2021/06/30 17:25

【シナリオの概要】
舞台は西暦1890年代、秋のイギリス。
英国貴族チャック・マヌエル・フォン・サンドフォードは呪われていた。父から相続した鎧にとりついていた亡霊に憑依されてしまったのだ。亡霊の引き起こす悪夢や怪奇現象は少しずつ、しかし確実にチャックの正気を蝕んでいく。亡霊をチャックの身体から切り離し、天国へと還すためには、伝説の霊薬「竜の涙」を手に入れなければならない。僅かな手がかりを追って、探索者たちは一路ウェールズへと向かう。

【キャラクター】
フリーダ(葉月たまのさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162024349944tamano007&s=tamano007

チャック・マヌエル・フォン・サンドフォード(ガランガランさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162021164409garangaran1111&s=garangaran1111

エルドレッド・ジンデル(ノルトレフューさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162026830874IM037&s=IM037

【ダイス】
新ココフォリアで専用の部屋を作りました。ダイスロールはこちらでお願いします。
https://ccfolia.com/rooms/rE6YOI_CE

【ハウスルール・セッションの進め方】
参加者の方はご一読ください。
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=vsimaginater2020&i=vsimaginater2020_162043384539
いいね! いいね!  0

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ガランガラン
90. ガランガラン
2021/07/16 19:47
農村か…上等なお酒と甘い菓子をお土産に(賄賂とも)用意しておこう!

特にやる事はないですかねー。
あるとしてもダルトンさんかイムリスさんに
「お土産って何か良いかなー?」
って聞くくらいかな?
いいね! いいね!0
ノルトレフュー
89. ノルトレフュー
2021/07/16 18:26
戻ったら情報共有してねます。
======================
いいね! いいね!0
ぶいしむ
88. ぶいしむ
2021/07/16 18:20
 では、チャックさんとフリーダさんは図書館で調査を行いましたが、あまり有益な情報は得られませんでした。

 一方、エルドレッドさんは街中でフルシア村について聞き込みをし、以下のような情報を入手します。

・フルシア村は農業を生業とする人々が住む、人口50人ほどの小さな集落。店といえば、酒場兼雑貨屋の「熊と蜂蜜亭」があるだけ。この店では、食料と日用雑貨以外のものは買うことができない。
・村で宿泊したいなら「熊と蜂蜜亭」の二階に泊まるか、大きな家を持つ村人の家に逗留するか、あるいは野宿するかしかない。

 調査を終えた頃には、すっかり日も落ち、夜になります。何か夜のうちにやりたいことはありますでしょうか?特になければ、時間を翌朝まで飛ばし、フルシア村のグリニスの家に向かうシーンに行きます。
いいね! いいね!0
ガランガラン
87. ガランガラン
2021/07/16 16:35
チャック・マヌエル・フォン・サンドフォード - 今日 16:35
CBR(40,70) 図書館:幸運 (1d100<=40,70) > 55[失敗,レギュラー成功] > 部分的成功

ぐわー
いいね! いいね!0
葉月たまの
86. 葉月たまの
2021/07/16 15:51
図書館に行ってきますね。

フリーダ - 今日 15:49
cc<=55 図書館 (1D100<=55) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 66 > 66 > 失敗

失敗でした!
==============================
「あたしは図書館に行ってきますね」
あたしもチャックさまに礼をして、その場を後にした。
いいね! いいね!0
ノルトレフュー
85. ノルトレフュー
2021/07/16 10:39
本読むの苦手(図書館21)なので聞き込みします。
エルドレッド・ジンデル - 今日 10:37
CBR(75,85) 幸運75 APP85 (1d100<=75,85) > 60[レギュラー成功,レギュラー成功] > 成功
======================
「旦那様。わたくしは知っている者がいないか確認してまいります」
 本音を言うと文字を見すぎると頭痛がする。必要最低限にしたい。
 チャック様に礼をすると通りに出る。
いいね! いいね!0
ぶいしむ
84. ぶいしむ
2021/07/16 10:21
 では、あなた方は親方に円盤を預け、塗り直しを依頼することにしました。

「明日の朝までにはやっておきやす」

 出来栄えを知るための〈芸術(石工)〉ロールは明朝、円盤を受けとるときにやりましょう。

 さて、次はフルシア村に関する情報収集のシーンです。

 図書館で調べてみるなら〈図書館〉ロールを、街に出て聞き込みをするならAPPと〈幸運〉の組み合わせロール((CBR(x,y))のコマンドで実行できます。x,yには各能力の値を記入)をしてみてください。

 その他の情報収集手段を試してみたい方には、手段に応じた判定の方法をお教えしますので、申し出てください。
いいね! いいね!0
葉月たまの
83. 葉月たまの
2021/07/16 09:59
チャックさまの判断に従います。
いいね! いいね!0
ぶいしむ
82. ぶいしむ
2021/07/16 08:46
一回続きを書きましたが、フリーダさんの意見がまだだと気づいたので、一旦待ちます。
いいね! いいね!0
ノルトレフュー
81. ノルトレフュー
2021/07/16 08:40
職人にやってもらってみたら何か反応もあるかもしれない(以前の反応もファンブルの結果だしわかりませんが)ので、やってもらってみてもいいと思います!
======================
いいね! いいね!0