【新CoC】鎧

ぶいしむ
ぶいしむスレッドセッション[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2021/05/08 09:36最終更新日:2021/05/08 09:36

【シナリオの概要】
舞台は西暦1890年代、夏のイギリス。
探索者のもとに、死んだ父の友人だという貴族の男から手紙が届いた。何でも父が所有していた骨董品の全身鎧を譲って欲しいというのだ。高値で買い取る旨の申し出に心引かれた探索者は、売却を承諾する。
高齢かつ病身で遠出できない貴族に鎧を引き渡すため、探索者たちはイングランド北部の田舎町へ向かう。

【キャラクター】
フリーダ(葉月たまのさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162024349944tamano007&s=tamano007

チャック・マヌエル・フォン・サンドフォード(ガランガランさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162021164409garangaran1111&s=garangaran1111

エルドレッド・ジンデル(ノルトレフューさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162026830874IM037&s=IM037

【ダイス】
新ココフォリアで専用の部屋を作りました。ダイスロールはこちらでお願いします。
https://ccfolia.com/rooms/rE6YOI_CE

【ハウスルール・セッションの進め方】
参加者の方はご一読ください。
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=vsimaginater2020&i=vsimaginater2020_162043384539
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

ノルトレフュー
40. ノルトレフュー
2021/05/11 18:24
一等車が取れたかな?
いいね! いいね!0
ガランガラン
39. ガランガラン
2021/05/11 18:21
では鉄道でGO!

馬はチャーターしますかね(一応貴族ですし)
いいね! いいね!0
ぶいしむ
38. ぶいしむ
2021/05/11 00:21
 お、鉄道が中々好評ですね。では、男爵の屋敷までは鉄道を使って行くということで。まあ、全行程馬車で行くより断然速いですしね。持ち物の方も了解ですー。

>列車
 当時の鉄道には蒸気機関車が走っています。せっかくなので、ココフォリアの方にイメージ画像を出しておきました。

>銃
 一等車の乗客なら、拳銃の持ち込みは問題ないと思います。シャーロック・ホームズの作中でも、ワトソンが車内に拳銃を持ち込んでいた気がしますし。

>馬
 おそらく、最寄りの駅まではサンドフォード家の馬車で行き、列車に乗り、降車後はマロウン家の馬車に乗り換えて屋敷まで行く、というのが自然なコース取りでしょう。馬車とは別にチャックさんが乗る馬が欲しい場合には、行き先の駅でチャーターすることができます。
いいね! いいね!0
ノルトレフュー
37. ノルトレフュー
2021/05/10 21:11
自前の馬車で行くなら銃なんか持ち込み放題だと思いますが、鉄道を使用するとどうなんでしょう。
とは言え移動に日数がかかるようならオール馬車は辛いかもしれない。ミスタージンデルそこまで若くないのでww
チャックとフリーダの予備弾倉を持っていきましょう。あとはブランケットですかね。

==============================

 フリーダが今度の旅を楽しみにしているのがその表情や所作からわかる。
 旦那様がどう思ってるかと言えば、きっと嫌な予感が……と考えていることだろう。
 そんな二人が快適に旅をできるようにしなくては。
 馬車の手入れは怠っていないが(もちろん、何もかも自分一人でやっているわけではない)、鉄道も使う方がいいだろう。
 そうなると切符を手配しなくては。なるべくいい個室をとれるといいのだが。ああ、どうせ旦那様は軍服しか用意しないのだから、こちらで服を用意しなくてはな。
 そんなことを考えてるエルドレッド自身もまた、楽しんでいるのだった。
いいね! いいね!1
ガランガラン
36. ガランガラン
2021/05/10 20:35
持ち物は書いてる物通りですかね。
騎兵用サーベル、軍用.455口径ウェブリー・リボルバー、弾1ダース、勲章、馬車、軍服、白手袋、ハンカチ、通貨、馬(家のある)、馬車(家にある)、十字架
あとはまぁ替えの服とかマント(野宿用のヤツ)とかぐらいかな。

鉄道、良いですね!
鉄道なら馬とかも一緒に運べないかな?(貨物列車みたいな感じで)

軍人だから鉄道は初めてではないだろうしね。
いいね! いいね!0
葉月たまの
35. 葉月たまの
2021/05/10 20:26
鉄道、いいですね! 電車、乗ってみたいです!
旅装はわたしは所持品にも書いてあるとおり……

{装備と所持品}
・聖書、ロザリオ、お金の入った財布、ハンカチ、万年筆、虫眼鏡
・旅支度(着替え他)

は持ってると思います!
あと銃って、普通に持ち歩いて大丈夫なのです……? とりあえずバックに入れて持ち歩こうかな、と思ってますけど……?
==============================
あたしはマリーヌさまに頭を下げた。
「ありがとうございます! しっかり勉強させていただきますね!」

よし、気を取り直して、旅行の準備をするぞー!
エルドレッドさま(内心ではこう呼んでいる)がある程度準備してくれるとは言え、あたしも旅行の準備、ある程度はしておいた方がいいよね……?
でも、特に、そんなに持っていくものはないかな……?
いいね! いいね!0
ノルトレフュー
34. ノルトレフュー
2021/05/10 18:51
なるほど!執事的発言に悩んでいましたw
鉄道……いいですね。蒸気機関かな……。ロマンを感じる。
治安情報など手に入れられますか?どっちがいいかなー。趣味でいいなら鉄道に1票w
旅装は、野宿セット(一応)、ランタンとランタンオイル。3人分の服、チャックの礼服ですかね。
街―街間が気にしなくていいなら食料はおやつくらい?
いいね! いいね!0
ぶいしむ
33. ぶいしむ
2021/05/10 16:57
 「サンドフォードの屋敷から男爵の屋敷まで鎧を運ぶ」ということが一応の前提になっています。もし、別の受け渡し方法を提案したい、というのであれば、言っていただいても構いません。

 後は、どうやって行くのか決めていただければと思います。選択肢としては、自前の馬車だけで踏破するか、途中鉄道を使うか、くらいですかねー。「旅程を考えろ」と言わせてみたものの、どちらを選んでもあまり変わりないかもしれませんw。

 旅装の方は「何か特別に持っていきたいものがあれば、言ってもらっていいですよ」くらいの意味にとっていただければ大丈夫です。
いいね! いいね!0
ノルトレフュー
32. ノルトレフュー
2021/05/10 16:20
うーん。この場合、行程は決定してるってことでいいのですかね?
いいね! いいね!0
ぶいしむ
31. ぶいしむ
2021/05/10 14:16
「では、そのように。男爵には私から承諾の返事を書いておきます」

 フリーダさんの申し出に対しては、マリーヌは次のように答えます。

「もちろん、あなたには同行してもらいます。兄様とエルドレッドだけでは、骨董品の話をできる人がいませんからね。男爵にも色々教えてもらって、しっかり勉強してきなさい」

 そして、エルドレッドさんには、次のように言いつけます。

「エルドレッド、あなたには、旅程の調査と旅装の準備を命じます。日取りが決まり次第、三人で発てるように、ぬかりなくお願いしますね」
いいね! いいね!0