[D&D5版] 赤銅の病

And
Andスレッドセッション[web全体で公開] 押されたいいね! 0
登録日:2017/05/28 22:42最終更新日:2017/08/01 08:40

D&D5版 赤銅の病 のセッションスレです。

【参加キャラクター】
アトス(鴉さん)
http://sub0000543203.hmk-temp.com/public_html/dddb5e/OUTPUT.php?ID=1278

フィリップス・ヴォードイン(Ballantine’s さん)
http://sub0000543203.hmk-temp.com/public_html/dddb5e/OUTPUT.php?ID=1280

【ダイス】
以下の ルームNo.803 でお願いします
https://www.taruki.com/DodontoF_srv5/top.html
いいね! いいね!  0

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

戻る

コメント一覧

And
15. And
2017/06/01 21:47
> Ballantine’s キャラシートの更新、把握です。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

「――そこの喧伝屋、その依頼を受けるにはどうしたら良いのか、詳しく教えてくれないかな」

アトスが様子をうかがう中、フィリップスがタウン・クライヤーに声をかけました。
声をかけられたタウン・クライヤーは一旦叫ぶのをやめ、残った皆さんに詳しい内容を説明していきます。



「みなさま、依頼に興味を持ってくださって、ありがとうございます。
先に自己紹介をさせていただきますと、私の名前はソンダー・ラックマン。今しがた話題にあげたカッパー地区の区議会議員をしております。」

「この件については、ブラックウッド家の夫人、ウェストラ・ブラックウッド様よりお話を頂いております。ブラックウッド様は現在、カッパー地区の惨状を食い止めようと様々な活動をなさっております。この、報奨金もその一環です。
かの疫病の原因を突き止め、それをブラックウッド家のどなたかに伝えれば、報奨金がいただけることでしょう。」

「カッパー地区は現在、ひどい状況にあります。疫病によって人々は苦しめられ、さらに貴族議会によって地区は封鎖されてしまいました。一般の人々は地区から出ることができなくなり、病気は拡大する一方です。ここ最近では食料物資すらも不足しています。
ブラックウッド家の援助のお陰で、首の皮一枚でつながっているような状況です。」

「この状況を打破するために、皆様のお力添えが必要なのです。どうかよろしくお願いいたします。
他に何か聞きたいことなどあれば、私の答えられる範囲で答えたいと思います。」
いいね! いいね!0
Ballantine
14. Ballantine
2017/06/01 00:47
キャラクターシート更新しました。

変更した点
・キャラ画像追加
・装備の重量を記載
・武器によるダメージ記載
・その他の習熟と言語を記載
・「ハンドアックス」を「ジャベリン」へ変更
・「耐毒剤」を「2個」購入

以上になります。
足りない部分などありましたら教えてください。
いいね! いいね!0
Ballantine
13. Ballantine
2017/05/31 19:20
フィリップスは、タウン・クライヤーの男の話を立ち止まり耳を傾けます。

(この美しき街の一画で疫病が蔓延してるだって?それが事実だとするなら原因を突き止めなくては!それが貴族としての役目!---それに若きブラックウッド女史ーーー何者か知らないが、女性とお近付きになれる機会だ。美しければなお良いが……)と話を聞きながら考えました。

「そこの喧伝屋、その依頼を受けるにはどうしたら良いのか、詳しく教えてくれないかな」
人混みが疎らに散っていくなか、声をかけます。

とりあえず率先して受けにいく姿勢でいこうと思います。
詳細はタウン・クライヤーからなのか、それともブラックウッド女史のもとへ案内されて細かな話を聞く事になるのでしょうか。

欠点からか信仰してる神からか下心ありのような行動はしていく事になると思いますが、砂糖みたいな言葉を吐く程度です。
いいね! いいね!0
鴉
12. 
2017/05/31 17:11
(50pp……俺の全財産の数倍じゃねえか)
(さすが天下のウォーター・ディープじゃいちいち動く金の単位がでかいな……)

これから高名なウィザードに弟子入りするにも自身に箔をつけたいし、疫病の原因探しなら切った張ったもないだろうし、どんだけ調べても分かんなかったら最悪でたらめ言って逃げだしゃいいし……とここまで数秒の知力16判断力14

報奨金を狙いに行くことを決めますが、どうすりゃいいんだろ。勝手に対処して解決したらお金をもらいに行くのかな。それともブラックウッド女史に引き受けますよって言いに行く必要があるんですかね?

とりあえず周囲の様子を伺います
一人で引き受けるのは心許ないから他に引き受けそうな人いないかなーみたいな
いいね! いいね!0
And
11. And
2017/05/31 09:10
(続き)

「かの地区では現在、おそるべき疫病が流行しており、多くの人々の命が失われています! 本来ならば失う必要などなかったにもかかわらず!
――私たちは疫病の原因を突き止める人材を求めています。若きブラックウッド女史はこの問題解決のため、疫病の原因を突き止めたものに50ppの報奨金を支給いたします!」

街の聴衆たちは一通り話を聞き終えると興味を失ってしまったようで、各々の仕事に戻っていきました。
残っているのはこの痩せたタウン・クライヤーの男と、皆さんを含めた数人の見物人のみです。

-------------------------------------------------------------------------------------
描写は以上です。
プレイヤーの皆さんはこの男の話をもっとよく聞いてみたり、値段を釣り上げたり、煽ったりと、いい感じにロールプレイお願いします><
いいね! いいね!0
And
10. And
2017/05/31 09:25
キャラクター作成ありがとうございます。
状況描写を始めていきたいと思います。

-------------------------------------------------------------------------------------

さて、皆さんはいま、南区の人混みに溢れた街路にいます。
この区は昔から財政が厳しく、町並みは他の区よりも少々薄汚れてはいますが、
行商人達がひっきりなしに行き交う活気の溢れた街でもあります。

皆さんがそんな南区の舗装されていないストリートを歩いていると、
なにやら道の向こうで何かを叫んでいる人がいる事に気が付きます。

「どうか! どうか聞いてください、街のみなさまがた! カッパー地区に、あなた方の助けが必要なのです!」

見れば、目立つ服を着た痩せ男が、木箱の上に立って大声で叫んでいるではありませんか。
彼はいわゆるタウン・クライヤー――街の出来事を人々に伝える触れ役――のようです。
その男は、身を乗り出すような勢いで街路を行き交う人々に続けて叫びます。

(続く)
いいね! いいね!0
Ballantine
9. Ballantine
2017/05/31 00:35
遅くなりましたが、とりあえずの完成しました。
http://sub0000543203.hmk-temp.com/public_html/dddb5e/OUTPUT.php?ID=1280

ヒューマンのパラディン、フィリップス・ヴォードインです。
美しい赤毛の神、スーネイを信仰しています。

南区へは、この辺りでは売っていない珍しく、美しいものをキャラバン市に探しに来たという感じにしようと思います。

同じくキャラクターシートはデータベースを使用しました。
まだ武器などの数値を記入していないので時間が取れる際にしていこうと思います。
いいね! いいね!0
鴉
8. 
2017/05/30 23:18
とりあえず完成しました。
http://sub0000543203.hmk-temp.com/public_html/dddb5e/OUTPUT.php?ID=1278

ヒューマンのウィザード、アトスです。
孤児でしたが秘術の才があったためそれで職にありつこうとウォーターディープへ出てきました。

南区へいった理由は……多分貧乏性なのでそういうところの安宿に泊まっているんだと思います。

キャラクターシートはデータベースを使用させていただきました。
オンセンのほうへも時間が取れ次第写します。
いいね! いいね!0
And
7. And
2017/05/30 22:11
開始時刻になりました! セッションを始めていきたいと思います。
とはいっても、まだプレイヤーの皆さんのキャラクターが揃っていないので、物語の背景説明などを簡単にしたいと思います。



この物語は、偉大なる商業都市ウォーターディープの”南区”と呼ばれる地区から始まります。

参考リンク
https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/wd/1220_01.htm

 南区は多くの行商人が行き交うことで有名で、このウォーターディープの中では比較的貧しい地区であることが知られています。
みなさんが何故この地区を訪れたか、という理由はおのおので補完してください。
例えば、行商の護衛としてこの地区にやってきたとか、金欠でなにか働き口を求めているとか、何かしらの理由をつけることができるかと思います。

また、最近の街の噂によると、南区からそう遠くない『カッパー地区』と呼ばれる区域において、大規模な疫病が流行しているらしいです。かの地区は現在、感染を食い止めるために政府によって封鎖されています。


とりあえず、キャラが揃ったところでゲームのプロローグを投稿しようと思っております
いいね! いいね!0
And
6. And
2017/05/30 21:32
>鴉さん

はい!
Unearthed ArcaneやDragon誌など、使って大丈夫です。
また、特技ルール、ポイントバイも使用OKです。
いいね! いいね!0