【新CoC】白き先人のため息

ぶいしむ
ぶいしむスレッドセッション[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2022/01/20 09:12最終更新日:2022/01/20 09:12

【シナリオの概要】
時代は西暦2010年代冬。アメリカ、アラスカ州に位置するごく小規模な空港、ホワイトバレー空港が今回のシナリオの舞台です。
それぞれの目的でホワイトバレーを訪れた探索者たちは、猛烈な吹雪のせいで、空港に閉じ込められてしまいます。飛行機は飛ばず、車を出すこともできない中で、空港は、不安な空気で満ちていきます。そんな中で発生する奇妙な事件の数々。探索者たちは否応なく、恐怖の渦へと巻きこまれていくことになるでしょう。

【キャラクター】
アルベルト・K・ミュンヒ(おさむさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=164216918875shLab1&s=shLab1

九雲 月海(体調がよく崩れる猫なふにゃれさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=164255107252fansan117&s=fansan117

ユリス・ポーリー(葉月たまのさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=164257748855tamano007&s=tamano007

エリック・マイアル(みかんおふぃしゃるさん)
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=164256587304555725&s=555725

【ダイス】
新ココフォリアで専用の部屋を作りました。ダイスロールはこちらでお願いします。
https://ccfolia.com/rooms/j3m-QovM6

【ハウスルール・セッションの進め方】
参加者の方はご一読ください。
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=vsimaginater2020&i=vsimaginater2020_164263737807
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

スレッド一覧に戻る

コメント一覧

只の猫なふにゃれ
30. 只の猫なふにゃれ
2022/01/25 03:38
「...おっと...停電ですか。...吹雪のせい、でしょうかね」

こういう時は、冷静に。 パニックになっても、良いことは何も無いから。

...取り敢えず、青年が合流を促してくれている。僕も取り敢えずは行こうか。

荷物を持って、懐中電灯のスイッチを点ける。電池を入れていたから取り敢えずは、明るくなる筈。省エネモードにしておいて、無駄なエネルギーの消費は抑えておこう。

...一応、荷物は完全に持った筈だけれど、忘れ物が無いかどうか、見ておこうか。...これだから心配性だ。なんて言われる所以に為っているんだろうけど、慎重になって悪いことは今、何もない、筈。

懐中電灯で周囲目星ですかね、流石にファンブルの汚名を取り返したいよね!

因みに目星した後、何もなければ普通に受付の方に向かおうかと。
いいね! いいね!0
みかんおふぃしゃる
29. みかんおふぃしゃる
2022/01/25 00:50
スマホのライトを付けて上の方で照らします。
「この空港にいるヤツはこっちに来い!
散らばってちゃ駄目だ!」
と向こうにいる人たちに対して合流を促しますね。
いいね! いいね!0
ぶいしむ
28. ぶいしむ
2022/01/25 00:19
=====================================
【アルベルト/エリック】

あなた方が詰め寄ると、老人は困ったように少し身を引き、それから質問に答えます。

「ああ、いや、わしの勝手な予想ですがね」

「『白き先人のため息』というのは、約50年に一度、ホワイトバレーを襲う猛寒波の通称です。部族の迷信深い奴らの間じゃ『厳しい冬や寒さに殺されたエスキモーの亡霊が道連れを求めて起こす寒波なのだ』なんて言われとります」

「まあ、その伝説が真実かどうかは措くとしても、大変激しい寒波であることは事実でしてね。一度起こると、数日、場合によっては1週間も吹雪が続いたりする。当然、犠牲者も出ます」

「外の吹雪があまりに激しいモンだから、まさか、と思いまして。いやはや、あまり縁起の悪いことを口にするべきじゃないですね」

すると、老人の話を黙って聞いていたデニーが口を開きます。

「ご老人、『白き先人』というのは、もしや--」

しかし、そのとき--

=====================================
【ユリス】

「そんなに喜ばれると、何だかかえって恥ずかしいわね」

そんなことを言いながらも、マリアはデジカメを操作し、撮り貯めた写真を呼び出します。

「まず、この辺の写真なんだけど--」

彼女があなたの前にデジカメのディスプレイをかざし、写真の解説をしようと、口を開いたそのとき--

=====================================
【九雲】

あなたが意を決して立ち上がり、受付の方へと歩き出したそのとき--

=====================================
【全員】

--バツン

急に視界が闇に包まれます。一瞬、何が起きたのか理解できず、あなた方は棒立ちになることでしょう。

ですが、間もなく全員が気がつきます。どうやら、建物の内外を明るく照らしていた電灯が一斉に消えてしまったようです。

さて、どうしましょうか?
いいね! いいね!0
みかんおふぃしゃる
27. みかんおふぃしゃる
2022/01/24 18:13
なら、これはチャンス!と思って
「気にしていないさ。
彼もこう言ってることだ、混乱を無くすためにも、できる限りで構わないから知っていることを話してくれないか?」
と追随します。
いいね! いいね!0
おさむ
26. おさむ
2022/01/24 18:09
老人とエリックの話が聞こえてくるなら

受付にさらに近づいて
「失礼、私達もブランケットの類でも借りれないかと思って来たんだが、お二人の話が聞こえてね。
『白き先人のため息』ってなんだい?」
と話かけます。

いいね! いいね!0
葉月たまの
25. 葉月たまの
2022/01/24 15:09
========================
あたしはマリアさんの言葉を聞いて、目を輝かせた!
「うん、見る! 見る! 見たーい! よろしくお願いします!」
マリアさんの撮った写真、すごく勉強になるに違いない。でも、それ以上に、あたしは人の撮った写真を見るのが大好きなのだ!
マリアさんの写真、見せてもらえるなんて、すごーい嬉しい!
「どんな写真かな、どんな写真かな~!」
いいね! いいね!0
みかんおふぃしゃる
24. みかんおふぃしゃる
2022/01/24 11:40
「白き先人のため息?」
と、彼が呟いた言葉を反芻して意味を尋ねます。
いいね! いいね!0
只の猫なふにゃれ
23. 只の猫なふにゃれ
2022/01/24 10:08
「...こうしてても何も変わらないか...」

さっきの声のようなモノは気になる。けれど、今は何か情報収集をしたほうが良いのかもしれないな。

...何か、受付にも人集りが有るようだし、運行は大丈夫なのだろうか。とか聞いてみると言うのも、一つの手だろうか。

まぁ、丁度暇だったということもあるし。...其れに、さっきの声のことは、一体忘れたい。

取り敢えず、行ってみようかな...。受付に。
いいね! いいね!0
ぶいしむ
22. ぶいしむ
2022/01/24 09:42
=====================================
【アルベルト】

では、あなたは、人種的特徴から、老人がホワイトバレーの先住民であるエスキモーの一員であると気がつきます。

売店はないですが、飲み物の自動販売機はありますね。

=====================================
【ユリス】

「へー、いいじゃない!とっても可愛く撮れてる。......これなんか、すごくいい色。光の加減が絶妙だわ。あなた、若いのに中々センスあるわね!」

マリアはあなたの写真を嬉しそうに眺めると、率直にそう誉めてくれます。

「これは私も負けてられないわね」

と言って、彼女もバッグの中からカメラを取り出しました。

「ホワイトバレーで撮った写真が入ってるんだけど、見る?」

=====================================
【エリック】

「ああ、ブランケットですか。かしこまりました。早速、皆さんに配布しましょう」

「こんな何もないところに足止めになってしまい、大変お気の毒様です。一応、当空港では、こういった事態に備えて、食料や燃料が多少備蓄してあります。粗末なものですが、夕飯時には何か食べるものをお出しできると思います」

「天気の具合は......残念ながら芳しくないようです。何でも数十年に一度の寒波が来ているらしく、吹雪が止む目処は立っていないとか。天候の回復を待つしかない身としては、歯がゆいところです」

そこまで言うと、老人はゆっくりと首を巡らせて窓の外を見ます。そして、荒れ狂う雪嵐の音に耳を澄ましながら、ポツリと呟きます。

「この激しさ......もしかしたら『白き先人のため息』かもしれんな」

=====================================
【九雲】

その後もしばらく、あなたは外の音に耳を澄ませました。しかし、あなたの名前を呼んだあの不可解な声はもう聞こえてくることはありません。

さて、気がつくと、何やら受付の辺りに人が集まっているようですが、次はどうしますか?
いいね! いいね!0
みかんおふぃしゃる
21. みかんおふぃしゃる
2022/01/24 14:09
「天気の状況、及びこういった事態に見舞われた際の対応を知りたい。あと、今日はここで夜を明かすことになる可能性が高いから、ブランケットか何かを貰えると嬉しいね。」
と老人に話しかけますかね
いいね! いいね!0