【新CoC】地獄雲-9

ぶいしむ
ぶいしむスレッドセッション[web全体で公開] 押されたいいね! 1
登録日:2021/05/29 14:38最終更新日:2021/05/29 14:38

【シナリオの概要】
舞台は2010年代の日本、茨城県にある架空の町、目方市。
3か月前、市内に住む高校2年生、金原紗希絵が下校途中に変死する事件が起こった。
通学路の脇にあるキャベツ畑の真ん中で、無惨な姿で死んでいるのを、畑の所有者が発見したのだ。
死体は全身の骨が折れ、ところどころ肉が骨から引き剥がされるような酷い傷を負っていた。
また、紗希絵の自転車が、死体から3メートルほど離れた畑の中で、フレームがメチャクチャに折れ曲がった状態で発見された。
警察は自動車事故の疑いで捜査を進めているが、怪しい車両の目撃証言はなく、難航している。
探索者たちは、それぞれの理由からこの事件に興味を持ち、真相を調査することになる。

【キャラクター】
椶錻膩滬薇鬆(アースさん)
https://iachara.com/sns/723255/view

金原勝(豆乳コーヒーさん)
https://iachara.com/sns/835561/view

山内飛鳥(トンボさん)
https://iachara.com/char/836848/view

【ダイス】
新ココフォリアで専用の部屋を作りました。ダイスロールはこちらでお願いします。
https://ccfolia.com/rooms/aH8YkK8Qd

【ハウスルール・セッションの進め方】
参加者の方はご一読ください。
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=vsimaginater2020&i=vsimaginater2020_161150101793
いいね! いいね!  1

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

戻る

コメント一覧

豆乳コーヒー
30. 豆乳コーヒー
2021/06/03 22:55
> プッシュロールの失敗は6分の5の確率で、山内さんの死を惹き起こします。
おおう…これはもう勝行くしかないな…!
椶錻さんがピンチになるけども、確か刀持ってましたよね?応戦で防げれば2R持ち堪えてくれるか…
======
「くっそ! お前らの喧嘩はお前らでしてろ!
あの青いのがもしかしたら奴の印か……?!」
======
下に2マス移動します。
滑りやすい斜面通過だ!成功しろ!して!

金原 勝 - 今日 22:53
CC<=25 【DEX】 (1D100<=25) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 49 > 49 > 失敗

金原 勝 - 今日 22:53
だああああああああああああああああああああ

金原 勝 - 今日 22:54
1d3 ダメージ (1D3) > 1

[ 金原 勝 ] HP : 13 → 12
もうあかん(
いいね! いいね!0
ぶいしむ
29. ぶいしむ
2021/06/03 22:31
 自分より後のDEX順まで行動を遅らせることは可能です。ただ、ラウンドの間を跨いでまで行動を遅らせることはできません。したがって、次の山内さんの手番まで待って、その後で行動する、というのは残念ながら無理です。

 そして、勝さんの行動にも影響を与えそうなので、この辺りで、次の山内さんの手番における、プッシュロールに関する説明をしておきますね。

 山内さんは印を消すためのPOWロール(難易度ハード)をプッシュすることが可能です。その際にはコストとして、12MPと1d6正気度を支払う必要があります。

 ロールに成功すれば、当然、印は消滅します。ロールに失敗した場合も印は消えますが、代償として1d6倍のコストを払わなければなりません。払いきれなかったMPは代わりにHPから差し引かれますから、プッシュロールの失敗は6分の5の確率で、山内さんの死を惹き起こします。

 この命を賭けたロールに挑戦するかどうかは、当然山内さんの意思次第です。ただ、山内さんが挑戦しないとなれば、印の消去には別の誰か(ぶっちゃけ勝さん)が挑戦せざるを得ないでしょう。もちろん、印を消去せずに、事態を終息させるアイデアがあるなら、話は別ですが......。

 この辺りの事情も考慮しつつ、勝さんの行動を決めていただけばと思います。
いいね! いいね!0
豆乳コーヒー
28. 豆乳コーヒー
2021/06/03 19:55
勝の行動を山内さんの行動の後に動く事ってできましたっけ?
山内さんが印を消せるチャンスはmpとhp的にもあと1回…
万が一失敗した時勝が向かうのがベストかな…
問題はその間椶錻さんが無事で居られるか…
いいね! いいね!0
ぶいしむ
27. ぶいしむ
2021/06/03 13:28
 あの巨体をスタンガンの電撃程度で足止めできるかは、かなり怪しく思えますね。

 勝さんは今日の朝、山へ向かうために車に乗り込んだとき以降の記憶を失っています。「印を消せば、かまいたちを退散させられる」という情報は、昨日以前に得たものなので、忘れてはいません。

 井戸に向かうというアクションも問題なく実行可能です。ただし、勝さんがいる場所と井戸の間には、ハザードがあるため、ペナルティなしで抜けるにはDEXロールに成功することが必要です。

 参考までに、現在の位置表を再掲します。

=============================
【チェイス位置表】

・勝

・かまいたち、長谷川、椶錻
滑りやすい斜面(ハザード、DEX、DMG1d3)
・

・
井戸(中に山内。青い光が明滅)
・

==============================
いいね! いいね!1
豆乳コーヒー
26. 豆乳コーヒー
2021/06/03 12:26
>余程いいアイデアがなければ、かまいたちを直接抑え込むのは難しいでしょう。
スタンガンならいけるかなーって考えもダメになりそう(

作戦会議と質問!
・健忘症中の勝はかまいたちの印を消せば良いことを覚えていますか?
覚えているのなら勝も青く光ってる所(井戸)向かって山内さんと全力で消しに行きたいです。ただしこのラウンドでは到達すら無理…
または
長谷川を取り押さえてなんとかかまいたちを止めるよう言いくるめるか…確率は低そうだけども…

どちらに賭けましょうか?またはなにか名案あれば…!
いいね! いいね!0
ぶいしむ
25. ぶいしむ
2021/06/03 06:38
 かまいたちは相当デカイ(ビルド6)ので、戦闘マヌーバーで動きを封じることはできません。「俺を狙え」等と言葉でアピールすることは可能ですが、乗ってくるかは未知数です。そして、素手で殴りかかって勝てる相手でないことは、見た目からして明らかです。余程いいアイデアがなければ、かまいたちを直接抑え込むのは難しいでしょう。

 さて、どうしましょうか?

 椶錻さんも規定のラウンド数が経過すれば、狂気の発作からは回復しますよ。ただ、7ラウンド先というのは、結構厳しいですが......。
いいね! いいね!0
アース
24. アース
2021/06/02 23:59
そういえば僕不定なのでターンで回復しませんでした。あれ?これ割とピンチでは?
いいね! いいね!0
豆乳コーヒー
23. 豆乳コーヒー
2021/06/02 20:56
井戸の印を消すのにすごいコスト
狂気中の2人
共に殺意ある女子組
動き出すかまいたち
…これすごいつんでないかな()

先ずはかまいたち達がいるマスに移動します。
で、かまいたちを動き抑える事ってできますか?

========
(青い光に)「うわっ!?今度は何だよ!? ああもうさっきから訳わかんねー!!」
(椶錻さんが殴ったり長谷川がなんか怖い事言ったり)「だああああ!!テメエらもなに喧嘩してんだ!!」逆ギレ!
「てか何だよこのデカイの!!(かまいたち) なんか動き出しそうじゃねーか!お前ら逃げろよ!」
いいね! いいね!0
ぶいしむ
22. ぶいしむ
2021/06/02 20:49
 勝さんは狂気に陥ってから3ラウンド、椶錻さんは狂気に陥ってから1ラウンドが経過しています。

 ちなみに、すっかり忘れていましたが、椶錻さんはクトゥルフ神話に関係したことで狂気に陥ったので〈クトゥルフ神話〉技能が増加します。クトゥルフ神話に関係した狂気が初めてなら+5%、二回目以降なら+1%です。
いいね! いいね!0
アース
21. アース
2021/06/02 17:29
今は狂気に陥ってから3ラウンド経過した扱いであってますか?
いいね! いいね!0