【ニンジャスレイヤー 書籍版】【マイ・ブラディー・ヴァレンタイン】【TRPGリプレイ】

けいさん
けいさんトピックリプレイ 押されたいいね! 2
登録日:2025/02/11 12:57最終更新日:2025/02/11 13:11

当リプレイは、システム「ニンジャスレイヤーTRPG」を使って遊んだセッションの様子を記したものです。
このシステムは、サイバーパンクニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」を原作としています。原作は、ニンジャソウルに憑依され超常の力に目覚めたニンジャたちの活劇をハードかつトンチキ(誉め言葉)な感じで描いており、システムもその雰囲気、アトモスフィアを十二分に活かしたものになっています。
今回は季節モノ。PCが属する悪いシンジケート「ソウカイヤ」は中毒性のあるオハギを捌いているが、2月はその売り上げが…というお話です。そして集まったニンジャたちは、何と全員ジツなし!?
さて、どうなることやら。

ニンジャPCたちの自己紹介

GM/けいさん:それではキャラの自己紹介からやっていきましょう。キャラ一覧に並んだ順の、上からお願いします。簡単な自己紹介でOK。
GM/けいさん:デッドナースからですね
デッドナース:「ドーモ、デッドナースです。元看護士でニンジャになってしまいました」
デッドナース:「いずれは自分の診療所とか持ちたいな、とか考えています。よろしくお願いします」(一同拍手~)
GM/けいさん:このシステム、真っ当に他人を癒すスキルとかがないんだよねw
ワームボット:ニンジャにヒーラーという概念が…
デッドナース:スシを食べる位しかないのだ
GM/けいさん:ではワームボットお願いします。
ワームボット:「ドーモ、ワームボットです。ハッカーです。カラテもそこそこできるようになりました…まあ、ヨロシク」(一同拍手~)
ワームボット:(美人さんばかりでいづらいなぁ…)@
GM/けいさん:美人さんと言っても、ボクデンのキャラシでは「性別:男 年齢:15 外見:少女」と非常に面白いことになっているのだが。
ワームボット:見た目美人ならそれでよし
デッドナース:男なのか
ボクデン:「ドーモ、ボクデンです、剣士を目指してますがまだ刀持ってないです、カラテとワザマエは得意ですけど、ニューロンはダメです、ヨロシクオネガイシマス」
ボクデン:「男です」
GM/けいさん:意図的だったんだ!(笑)
ワームボット:(男!あれで!?…)@
ボクデン:ニンジャ修行の副作用で・・・
GM/けいさん:男の娘剣士未満ニンジャ。新しい方向性だ。よろしく~(一同拍手)
GM/けいさん:いいカタナが見付かるといいですね。
GM/けいさん:ルルブのデータ的には「カタナ」「ヒートカタナ」しかないので、誰かとユウジョウ判定をしたあとに形見でもらうとか…
ワームボット:ヤモトさんがウバステをドロップするね確か
ボクデン:チュートリアルシナリオにカタナあったりしたんですがね。ヤクザの事務所に
GM/けいさん:セッションでのお楽しみですな。
ワームボット:ハックアンドスラッシュ重点
GM/けいさん:ではセッション【マイ・ブラディー・ヴァレンタイン】、スタートします!
GM/けいさん:NMはけいさんでお届けします~。

ダンゴウ、僻み重点

GM/けいさん:さて舞台はマッポ―の地、重金属酸性雨が降りしきるネオサイタマ。
GM/けいさん:君達は悪のシンジケート「ソウカイヤ」に属するニンジャで、ソウカイヤの本拠「トコロザワ・ピラー」にほど近い、
GM/けいさん:「オウゴン・マッスル」というトレーニングジムをたまり場にしている。
GM/けいさん:そしてこの度、ミッションがあるということでオウゴン・マッスルの応接室に呼びつけられたワケだ。
GM/けいさん:なお忍殺のセッションのOPにあたる「ダンゴウ」の形をとっていますが、別に普通にロールプレイしていただいてOKです~。
GM/けいさん:君達を呼んだのは、センパイにあたるソウカイヤのスカウト部門のニンジャ、「インパルス」です。
デッドナース:「ドーモ、インパルス=サン、何かありましたか?」
ボクデン:「ドーモ、インパルス=サン」
ワームボット:「ドーモ、インパルスさん。スカウト部門の貴方が来られたということはそちら関係で?」
GM/けいさん:「うむ。お前等に、重大なミッションがある」
GM/けいさん:インパルスは白いヤクザスーツの、チンピラホスト風な二枚目半ニンジャ。
GM/けいさん:しかし今回、その表情はいつになく引き締まっている。デスクにて、碇ゲンドウポーズで君達を迎えていると思ってw
GM/けいさん:インパルス「まずは、これを見てくれ」 プロジェクタで資料を投影します。
デッドナース:「いつもより、険しいみたいですけど、何かかったのですか?」
ワームボット:(あーこれいつもの仕事じゃなさそうだ)@
GM/けいさん:資料は、ソウカイヤのドラッグの売り上げ予想グラフ。この2月で、売り上げを示す線が大きく下降し、その先は点線で「…?」となっている。
ボクデン:「オハギ低調ですね」
ワームボット:「しかし他の時期は好調です。なぜこの時期だけ?原材料不足とかですか?」
GM/けいさん:インパルス「ああ。いつも12月と2月は、売り上げが落ち込んでしまってな…」
デッドナース:「売り上げ、下がっていますね、何か流行りのドラッグがありましたっけ?」
ボクデン:「なぜでしょう?」
GM/けいさん:ここでいきなり激昂。「フン!イチャイチャして甘ったるいチョコに流れるとは、何という軟弱さだ!!!」
ボクデン:「チョコ?」
GM/けいさん:聞くと…ソウカイヤと敵対している「ザイバツ」。その系列のお菓子メーカーが麻薬入りチョコを出していて、
GM/けいさん:バレンタインシーズンはどうしても麻薬入りチョコに負けてしまうらしい!
ボクデン:「なんて卑劣なお菓子に麻薬を入れるなんて」憤慨
デッドナース:「麻薬入りは良くないですね」
GM/けいさん:いやソウカイヤのオハギも麻薬なんだけどねw
ボクデン:オハギは合法
ワームボット:(…オハギもどっこいどっこいだろうに)@
GM/けいさん:インパルス「許せん!この世間の、甘々なムードが!男は黙って、一人でオハギ!(血涙)」
ボクデン:「ですです」ラインでヴァレンタインデートの約束を取り付けながら
GM/けいさん:ボクデンwww カチグミか…
デッドナース:「どうしますか?ネオオハギを作ったりしますか?」
ワームボット:(カップルでも襲って小遣い稼ぎしながらファッックアンドサヨナラかな今年も)
GM/けいさん:ちょっと皆さん、練習がてらニューロンのNORMALで振ってみてくれますか。

 ここは皆さん目が振るわず、ニューロン6のワームボットだけが3成功。

GM/けいさん:出ないときは出ないな。ではワームボットは、この前インパルスが女にフラれて、このバレンタインはボッチであることを思い出す。
ボクデン:(カワイソ)
ワームボット:(…そういやこの前…いや話題に出すのはやめておこう)
GM/けいさん:インパルス「そこで当プロジェクトが決行となった!プロジェクト名、『リアジュウスレイヤー』!!!!」
デッドナース:「インパルス=サン、オイランの一人や二人ぐらいいるでしょうに、って?」
ワームボット:パチパチパチ(とりあえず拍手)
ボクデン:パチパチパチパチ
GM/けいさん:プロジェクトの目的は、ザイバツ系お菓子メーカー「オイデヤ・スイーツ」に様々な妨害を行い、シェアを取り戻すこと。
GM/けいさん:君達は栄えあるこのプロジェクトの実行役として選ばれたわけだ!
ボクデン:「ワーイ、ヤッター」
デッドナース:「妨害活動、ですか」
ワームボット:「オー」(一存で動かせる人員が俺たちだけだったんだなぁ…)
GM/けいさん:>一存で動かせる人員 まさにその通りw
ボクデン:(ニンジャ三人も動かせるのはすごいのでは?)
GM/けいさん:プロジェクトは3つのフェーズに分かれている。
GM/けいさん:なおフェーズ1は、オイデヤ・スイーツのチョコ工場に食品テロを仕掛ける。
ボクデン:(こんな、アホな計画に)
デッドナース:(わたしじゃあインパルス=サンの眼中にないのかな)
GM/けいさん:>デッドナース お、この隙に取り入ってみる?(笑)
ボクデン:(言わないとインパルス=サン、鈍感だから)
ボクデン:(待てよ、オイランとのデートブッチしてインパルス=サンと仲良くした方が得では?)
デッドナース:「インパルス=サン、わたしとデート、とかしてみますか?」
ボクデン:「インパルス=サン、僕も暇だからヴァレンタインでいいオイランがいるお店知ってますよ」
GM/けいさん:インパルスはかなり動揺する。
GM/けいさん:インパルス「べべべ別に、俺は自分が寂しくてこのプロジェクトを立ち上げたわけじゃないぞ!あくまでソウカイヤのビズを思ってのことだ!」
ボクデン:「いや、僕オイランに振られて暇なんですよ、インパルス=サンと遊びに行きたいなぁって」
デッドナース:「ビズを思って、ですか」
GM/けいさん:インパルス(ボ、ボクっ娘…ぐらり)
GM/けいさん:インパルス「い、いや、まずはミッションだ!各フェーズの説明するぞ!」
GM/けいさん:インパルス「それはそれとして、デッドナースとボクデンは2月14日夜の予定は空けておくように」
ボクデン:「ハイ、ヨロコンデ!!」
デッドナース:「ハイ、ヨロコンデー!」
ワームボット:(おお、機嫌が直った)
GM/けいさん:あれ、インパルスはボクデンの性別をどう認識しているのか…まあいいや。
ボクデン:ニンジャの九割は男
GM/けいさん:ではさっきの通り、フェーズ1は食品テロです。
GM/けいさん:フェーズ2は、オイデヤ・スイーツの商品に対するネガティブキャンペーン。
GM/けいさん:なんせオイデヤ・スイーツは、「プリンちゃん」というアイドルを使ってかなりいいCMをかましているんで。宣伝面でも負けてるね。
GM/けいさん:麻薬入りチョコレートボンボン「ブリンボンボン」を、プリンちゃんが
GM/けいさん:プリン♡BON!BON!(何かが揺れる擬音)みたいな感じで宣伝してる
デッドナース:アイドルも使っているのか
ボクデン:(プリンちゃんごめん、ヴァレンタイン仕事が入って、デート行けなくなった)ラインでポチポチ
GM/けいさん:で、第3フェーズは。オイデヤ・スイーツの店舗にカメラが入っている取材現場に乗り込んで、リア充カップルどもをなぎ倒せ!という代物だ。
GM/けいさん:インパルス「なお、妨害活動を競合たるソウカイヤのニンジャが行っていると、あまりに露骨になるのもヨクナイ」
ワームボット:「ザイバツニンジャがすっ飛んできそうですからね」@
デッドナース:「そうですよね」
GM/けいさん:インパルス「お前等には、これを渡しておこう…」
ワームボット:「これは?」
GM/けいさん:インパルスは、メンポを3つ取り出す。
GM/けいさん:ピンクと黒のツートンカラー、「恋」「殺」と漢字がレリーフされたクッソダサいメンポ。
GM/けいさん:インパルス「このミッションにおいては『リアジュウスレイヤー』と名乗るがよい!」
デッドナース:「これ、をつけて?」
ボクデン:(マジで…)
GM/けいさん:ちゃんと緊急回避ダイスが+1付くメンポだよー。
ボクデン:(付くのか…)
ワームボット:「…ソウカイネットのあの死神のメンポのパロディじゃないですかこれ?いやでも普通にいいやつだこれ」@
ボクデン:(経費の使い方…)
デッドナース:(後で、高いのをおごらせようかな)
GM/けいさん:では、多分に私怨も入った、アホなミッションですが…やってみましょうか!
ボクデン:「ハイ、ヨロコンデー!」
ワームボット:「…ガンバルゾー…」
デッドナース:「ガンバルゾー」

いいですね、この返事。微妙にアガらないテンションで。

フェーズ1:食品テロ、ゲス重点

GM/けいさん:メモに書きましたが、2月ドラッグ商戦のシェアがソウカイヤ30%:ザイバツ70%の状態で始まります。
GM/けいさん:フェーズ1の食品テロは、工場でオイデヤ・スイーツのチョコの原料に強力な下剤を混入せよ!というものです。
デッドナース:嫌がらせの定番みたいなやつだ
GM/けいさん:インパルス「ふふふ、チョコを贈られた奴がトイレに直行となれば、まず甘々な雰囲気とはなるまい…」
ワームボット:多分ヨロシサンあたりからの提供なんだろうなぁ
GM/けいさん:潜入はワザマエで、トライするPC(何名でも良い)がワザマエNORMALで工場の警備体制の値と対抗判定となります。
ボクデン:(イタズラだと思えば楽しいか)
ボクデン:潜入します
GM/けいさん:誰か一人が勝てばOK。ルルブp155の「些細な支援」は使用可能です。
デッドナース:潜入かな
GM/けいさん:なお潜入の方向性で2つあります。日中に、作業員に変装して忍び込むか、夜に忍び込むか。
ワームボット:ワザマエないんで支援します。知識セキュリティとハッキングがあれば夜間警備の情報とか取れそう
ボクデン:夜かな
GM/けいさん:日中は、人目が多いので警備体制の値は5。夜はドローン中心の警備で、4。
デッドナース:夜に侵入ですかね
GM/けいさん:日中の場合、負けてもモータル従業員を瞬時にミナゴロシにすればOK。夜は、負けると必ずドローンと戦闘になります。
デッドナース:ドラッグの知識があるから下剤も強めにしてみたりできそうかな?
GM/けいさん:>モータル従業員を瞬時にミナゴロシ これをやるとDKK+5、万札+5になると言っておこう。
ボクデン:日中行きます
ワームボット:いいねぇ。NM、これ支援でもDKKもらえますか?
GM/けいさん:支援ではあげられませんね。あくまで現場の人に入ります。
ワームボット:ワザマエ2だけど現場出ていいですか?
ボクデン:むしろ最初から皆殺しするとペナルティありますか?
GM/けいさん:>最初から皆殺し  ニンジャが関わっていると、あからさまになりますね。
ボクデン:狙ってやるのはやめとくか
デッドナース:昼間か、従業員は誘惑でどけれたりする?
GM/けいさん:誘惑は、対抗判定のワザマエに+2のボーナスとしましょう
GM/けいさん:あと反応しきれなかったけど、下剤を強力にする件。
GM/けいさん:デッドナースがニューロンのHARDに成功したら、このフェーズで取り返せるシェアにボーナスが付くものとします。
ボクデン:交渉:欺き、交渉:誘惑 持ってます
GM/けいさん:なんだこの誘惑面子は!
GM/けいさん:◎スキルの誘惑なら+2、交渉スキルの誘惑なら+1ということで。
ワームボット:顔面が強い
GM/けいさん:さて、どんなフォーメーションでいきましょうか。
ボクデン:一番槍
デッドナース:魅了と誘惑で+3になる、と?
GM/けいさん:対抗判定なので、大番狂わせもあるぞー
GM/けいさん:◎スキルの誘惑でなくて◎スキルの魅了だ、間違えた。+3ですね。
デッドナース:まあ、昼間に潜入してみましょうか
ワームボット:ワザマエ2の自分は最後か支援要因ですね。お二人どうします?
ボクデン:行っていいですか?
デッドナース:いってみましょうか
GM/けいさん:ワームボットは支援するならどっちに+1付けるか決めるのだ
ボクデン:デッドナースさんに付けてあげて
ワームボット:じゃあデッドナースさんに支援します。工場をハッキングしてセキュリティホールに案内します
GM/けいさん:となると、デッドナースは計+4になるのか。
GM/けいさん:ジツ使いじゃないから皆さん能力値高いんだよなー
GM/けいさん:このフォーメーションで決まりなら、判定どうぞ!

 ボクデンさんのロール(n7)→ NinjaSlayer2 (7B6>=4) → 2、1、4、4、4、4、6 → 成功数:5
 デッドナースさんのロール(N8)→ NinjaSlayer2 (8B6>=4) → 6、2、5、4、1、6、5、1 → 成功数:5
 GM/けいさんさんの警備体制ロール(N5)→ NinjaSlayer2 (5B6>=4) → 3、5、1、4、5 → 成功数:3

GM/けいさん:ムリ!君達は、作業員のマグロのような目を盗んで、原料に下剤を投入できる。
ボクデン:「インパルス=サンのゲス顔が思い浮かぶぜ」
GM/けいさん:あ、下剤をより強力にする案、やっとく?
デッドナース:試してみていいですか?
GM/けいさん:試すのにデメリットは無いのでお好みで。

 デッドナースさんのありあわせので強く出来るかな?ロール(H5)→ NinjaSlayer2 (5B6>=5) → 1、2、1、2、1 → 成功数:0

GM/けいさん:あらら、これは失敗したか。潜入判定のときでなくてよかったね
デッドナース:「事前に調合しておけばよかったですね」
GM/けいさん:ではこれにより、オイデヤ・スイーツのブリンボンボンを食べると下痢になる事件が起き、
GM/けいさん:工場側もラインを一時止めたりして生産力が落ち…結果、シェアを10%奪えます!(メモを更新。シェアはソウカイヤ40%:ザイバツ60%に)
ワームボット:「作戦自体は成功してるんだ。+αが上手くいかなくても気にすることはない。警備記録は書き換え済みだ、帰りもエスコートしますよ」@
GM/けいさん:DKK稼ぐ方には行かなかったか
ボクデン:稼ぎたいけど仕事あるし
ワームボット:ここで暴れて工場泊まって下剤入りチョコが市場に回らなかったらそれこそだし…

フェーズ2:ネガティブキャンペーン、色気重点

GM/けいさん:ではフェーズ2、ネガティブキャンペーン。
GM/けいさん:プリンちゃんのCMを放送ジャックして差し替えたり、対抗するCMを出したり、ニンジャ速度のタイピングで下げレビューを書きまくったり。
GM/けいさん:これはニューロンまたはハッキングNORMALで、オイデヤ・スイーツ側の6と対抗判定になります。
GM/けいさん:ここでも誰か一人が勝てばOKですが、失敗した人はニューロンを焼かれたりボコられたりして体力に1ダメージを受けます。
ボクデン:ニューロン1なので支援します
ワームボット:ハッキング8なんでハッキング対抗かな。フロッピーも使えば11で振れる。知識電子ウイルスは何か使えますか?
デッドナース:対抗するCMでいきたいのですけど
GM/けいさん:知識電子ウイルスで、+1入るものとしましょう。
ワームボット:ありがとうございます。全部入れて12で振れる、ヤッタネ
GM/けいさん:>対抗するCM お、出演でもする?(笑)
デッドナース:うーん、やめておこうかな。失敗したら刺されそう
GM/けいさん:ではワームボットはハッキング、ボクデンは支援。デッドナースもニューロンでトライしますか?
デッドナース:些細な支援をワームボットにしておこう
GM/けいさん:一点集中で来ましたね。
ワームボット:じゃあ全部入れて12に支援の+2で14で振りましょうかね
GM/けいさん:フロッピーも使うんだ。どうぞ!
ワームボット:宣言:フリッピー消費

 ワームボットさんのロール(n14)→ NinjaSlayer2 (14B6>=4) → 4、3、3、3、3、3、1、6、6、6、5、2、3、4 → 成功数:6
 GM/けいさんさんのロール(N6)→ NinjaSlayer2 (6B6>=4) → 6、4、5、3、1、2 → 成功数:3

GM/けいさん:OK、OK。かなり評判を下げられた。
ワームボット:「ま、ざっとこんなもんよ」@
GM/けいさん:さて、出目に6があったので、ワームボットはあることに気付く。
ボクデン:「おっプリンちゃん男と密会だって」
ワームボット:(それはミーティング時にハッキングでのぞき見してた)
GM/けいさん:ボクデン、惜しい!
GM/けいさん:プリンちゃんに対抗すべく、そのCMを見ていたところ…
GM/けいさん:プリンちゃんがCMの中で、ニンジャ動体視力の持ち主でやっと分かるぐらいの素早さで、カメラに自分の胸の谷間を見せつけている。
GM/けいさん:それはまさに、無駄に洗練された無駄のない無駄な動き…
GM/けいさん:これを見た視聴者は、意識せずにちょっとやらしい雰囲気になってしまうのだ!サブリミナル!
ワームボット:「…こいつ、ニンジャか?」
デッドナース:「これは、もしかしてあのアイドルも、ニンジャ?」
ボクデン:「ニンジャかー」
ワームボット:「ちなみに医者の見解だとこれ何カップ?」
デッドナース:「なぜそのことを女性に聞くのですか」
GM/けいさん:プリンちゃんは胸のある清純派な見た目という設定。Dカップぐらいかな
ワームボット:「なるほど」(サイズはあっちの方が上みたいだな)
GM/けいさん:シェアを更新しました。今やシェアは50:50。
GM/けいさん:かなりシェアを取り戻したが、決定的な一撃が欲しいところだ。
GM/けいさん:フェーズ3は取材をぶち壊す話だったが、その取材と言うのは
GM/けいさん:オイデヤ・スイーツ系列店のカフェをプリンちゃんが一日店長する!現場を直撃!というもの。
GM/けいさん:普通に現場をジェノサイドするだけでも十分だけど、PC側に別案があれば受けますよー
ワームボット:清純派アイドルが血みどろの戦闘するだけで凄いイメージダウンになりそう
ボクデン:一般人けしかけて盾にしてプリンちゃんに殺させるとか?
ワームボット:取材中でも一日店長するなら大量のモータルカップルが店内にはいそうだし、店の繁盛時間狙って襲撃しかけます?
GM/けいさん:はい、大量のモータルカップルがいる店です。
GM/けいさん:番組サブタイトル「話題のチョコで甘々なひと時を」
ワームボット:ニンジャ同士のイクサになれば否が応でも巻き込んじゃうだろうし、それをプリンが嫌がれば相手の動きを封じられる
ワームボット:モータルカップルを気遣えばまともに動けないし、モータルカップルを無視すればプリンのジェノサイドがON AIR
ボクデン:なるべくモータル巻き囲むか
ワームボット:アブハチトラズ!
デッドナース:撮影係に誰かがいれば撮影は続行できそう
ワームボット:あとはオハギを持ったサクラモータルだけ用意しといて奇跡の生還者にするとか?
GM/けいさん:撮影係をこっちでも用意しておくのは良いかもですね。
ボクデン:毒入りチョコを用意してそれを食べたモータルが苦しんで死ぬところを見せるとか
GM/けいさん:一般人けしかけて、は手番で◎の魅了を使えば可能としましょう。
GM/けいさん:では襲撃してみますか?
ボクデン:します
ワームボット:毒入りチョコを混入させる⇒死ぬ様子が放送⇒襲撃⇒カメラを誰かが引き継ぐ⇒生き残った用意したモータルを移す⇒奇跡のオハギ! でいきます?
GM/けいさん:なお例のダッサいメンポを着用する場合は、オンセンルームの「カウンター」で緊急回避ダイスを+1してくださいな。
ワームボット:メンポ装着
デッドナース:つけた方が戦闘で有利なんだけどなー、デザインがねー

決戦!アイドルvsリアジュウスレイヤー!!(B級感)

GM/けいさん:ではマップをカフェのものに切り替えましたー。(キャラ一覧にも「デンジャープリン」を追加)
GM/けいさん:マップ左上のクリーム色のエリアが、PCの初期配置場所になります。
GM/けいさん:皆様の仕込みでモータルカップルが毒入りチョコを食べたところからやりましょう。
デンジャープリン:「さーて、一日店長。頑張っちゃうぞー!ラブ!ラブ!」
GM/けいさん:とプリンちゃんが張りきったところで、チョコケーキを食べたモータルカップルの一人が苦しみだす!
GM/けいさん:PC登場&口上やアイサツ、どうぞ!
ボクデン:「ドーモ、デンジャプリン=サン、ボクデンです。おのれ卑劣なチョコに毒を入れるとはデンジャプリンさん卑劣なり」
ワームボット:「ネオサイタマの学生カップルを聖なるバレンタインの日にチョコを用いて殺害するとはなんたる冒涜!そのような蛮行はこのリアジュウスレイヤーが許さない!ドーモ、リアジュウスレイヤーです」(ハッキングでカメラを止めさせない)
デンジャープリン:(チッと舌打ちして、カメラマンに目配せ)
GM/けいさん:カメラマンは苦しむモータルカップルをフレームから外し、プリンちゃんをアップで撮る!
デンジャープリン:「ドーモ、リアジュウスレイヤー=サン。プリンちゃんでーす。きゃー、悪いニンジャが攻めてきたわー!!(棒)」
デンジャープリン:「でも大丈夫!オイデヤのチョコには、素敵な魔法がかけてあるの!」
デッドナース:「ドーモ、デッドナースです。まずはカップルを助けるとこでは?」
GM/けいさん:プリンちゃんにはカップルを助ける様子は無いw
ボクデン:「なにお白々しい、オイデヤのチョコを食べた人はみなトイレに駆け込み、腹を壊したという、それが魔法とやらか、実際卑劣」
ワームボット:NM、この店内でモータル含めカメラの画角内なカメラマンで生体LAN端子を所持してる人はどれくらいいますか?
デンジャープリン:>ワームボット カメラマンが生体LAN端子持ちですね。カップルの中にはいません。
ワームボット:カメラマンの殺害も通常の戦闘処理と一緒でOKですか?
GM/けいさん:カメラマンはコマも置いていないので、演出で好きにやっちゃってOKです。殺したらDKK+1だけど。
デンジャープリン:「いえ、もっと良い魔法よ。ラブを守る心に応えて、魔法はあなたに潜む獣の力を呼び起こす…」
GM/けいさん:ではここで、デンジャープリンはオリジナルスキル「魅了扇動」を使用。
GM/けいさん:チョコにもともと入っていた麻薬とデンジャープリンのスキルの相乗効果で、各カップルの男性の様子がおかしくなります!

 ここでキャラ一覧にリアジュウ(裏獣)A~Dを追加、カフェの各所に配置。なお立ち絵はムカつく感じの、上半身裸筋肉金髪チャラ男風にしてみました(笑)。

リアジュウ(裏獣)A:「グハアアア…!」と雄たけびを上げる。パンプアップした筋肉で、服がビリビリと破ける!
デンジャープリン:「これぞリア・ジュウ(裏・獣)!さあ、みんな!プリンと一緒にニンジャ退治よ!」
GM/けいさん:プリンの扇動で正気を失ったモータルが、プリンと共に襲い掛かってきます!
ボクデン:「おのれ、何の罪もないモータルを巻き込むとは、プリン=サン、卑劣なり」
ワームボット:「チョコレートに薬物を仕込んで健全な人々をバイオ兵器にするとはなんたる非道、ゆるさんぞデンジャープリン=サン!」カメラに届く大声で
デッドナース:「何とかしておかないといけない!」
GM/けいさん:なお事を荒立てて「ニンジャが妨害工作している」とザイバツが判断したら、このリアジュウがもっと増えていました。
ワームボット:難易度上がるけどカルマ善だからDKKが稼げるのか
GM/けいさん:当セッションはWasshoi判定ありなんで、そこもご用心。
GM/けいさん:では皆様、戦闘始めてOKでしょうか?
デッドナース:はい、大丈夫です
ワームボット:OKです。自分がカメラ持ちますね
GM/けいさん:機先の順番で行動しますので、ワームボットからですね。
GM/けいさん:なおリアジュウ達は、カフェの椅子やら持ち合わせていたギターやらで、「カタナ」相当の武器持ちです。
ワームボット:ギターサムライ…!
ワームボット:kill9でカメラマンを殺害、カメラを奪って惨状の撮影を開始、それ以上の行動はどこまで可能ですか?
GM/けいさん:>kill9でカメラマンを殺害、カメラを奪って これは瞬時行動扱いでOK。DKK+1しときましょう。
GM/けいさん:ですので、自由に行動してOKです。
ワームボット:では上に2マス動いてAに隣接、カラテします
GM/けいさん:判定、NORMALでどうぞ!

 ワームボットさんのロール(n7)→ NinjaSlayer2 (7B6>=4) → 5、4、1、3、2、3、1 → 成功数:2

GM/けいさん:はい、リアジュウはモブなので避けません。A死亡。DKK+1。
ワームボット:カメラには映らないようにテッコで殴りぬける「皆様、これがこのチョコレート店の実態です!オソロシイ!」
ワームボット:ソウルの闇込みでDKK3です。〆
デンジャープリン:DKK3扱い、了解。こっちの番。
デンジャープリン:この距離まで動いて、スカートの下をもぞもぞしてグレネードを取り出す。「えーい!」

 デンジャープリンさんのロール(N5)→ NinjaSlayer2 (5B6>=4) → 5、5、6、4、1 → 成功数:4

デンジャープリン:3x3がグレネードの範囲、対象はボクデンとデッドナース。
ボクデン:ニンジャ動体視力でスカートの中を確認します 敵情視察
GM/けいさん:回避ダイスを幾つ消費するか決めて、それでNORMALで回避してください。
ワームボット:下からリア充くるからその分の回避をどれくらい残すかだね
ボクデン:リア充C巻き込まれるのでは?
GM/けいさん:ボクデンを中心にした3x3なので、範囲には入っていないです。
ボクデン:ああ
デッドナース:回避ダイスを2個使用してみようか
ボクデン:回避ダイス4消費
GM/けいさん:あ、1個でも成功すれば避けられるシステムだからねー

 ボクデンさんのロール(n4)→ NinjaSlayer2 (4B6>=4) → 2、2、1、2 → 成功数:0
 デッドナースさんのロール(N2)→ NinjaSlayer2 (2B6>=4) → 2、5 → 成功数:1

ボクデン:グワーッ
GM/けいさん:ではボクデンは1ダメージ受けてください。運が悪かったねー。
GM/けいさん:プリンちゃん、終わり!次は機先4のデッドナース。
デッドナース:ではまずは魅了をリア・ジュウCに試してみよう
GM/けいさん:ほう。では特別に、プリンちゃんの魅了扇動と対抗判定にしよう。
GM/けいさん:で、普通なら魅了でコマを取り除けるだけだけど、今回は操れるものとします。

 デッドナースさんの魅了ロール(N4)→ NinjaSlayer2 (4B6>=4) → 1、4、5、6 → 成功数:3
 デンジャープリンさんのロール(N7)→ NinjaSlayer2 (7B6>=4) → 3、1、3、5、1、4、1 → 成功数:2

デンジャープリン:ナント、負けた!
GM/けいさん:どんな操り方にします?
デッドナース:デンジャープリン、ダイス多めだった
GM/けいさん:ダイス多めだったから勝てると思ったが、対抗判定はこれが怖い
デッドナース:デンジャープリンに襲い掛からせようか
GM/けいさん:了解。リアジュウCは手番で、デンジャープリンに攻撃します。
デッドナース:「アイドルに近づける機会になるわよ!」
GM/けいさん:そうなると次は機先1、PC先行でボクデンです。
GM/けいさん:戦闘時の行動は、イメージつきますか?連続側転とかの移動→攻撃とやるのが忍殺の戦闘の展開ですが
ボクデン:ここに移動してリア充Bを狙う(NM注:リアジュウBへの射線にデンジャープリンが乗る位置に自分のコマを動かしています)
ボクデン:デンジャプリンが回避したからBが犠牲になった感じで
ボクデン:いいですか?
GM/けいさん:なるほど…いい感じに邪悪だ(笑)。ではスリケンと言うことですね。
GM/けいさん:OKです!ワザマエで

 ボクデンさんのロール(n6)→ NinjaSlayer2 (6B6>=4) → 1、3、3、6、3、1 → 成功数:1

ボクデン:「食らえ、プリン=サン」
GM/けいさん:と言いつつ、スリケンはプリンちゃんをかすめてリアジュウBへ!
リアジュウ(裏獣)B:「グワーッ!」即死!
GM/けいさん:ボクデンのDKKも+1しときました。
ボクデン:「なんと、プリン=サン、自身の味方を犠牲にするとは非道なり」
GM/けいさん:くうっ!では残るリアジュウ達。
リアジュウ(裏獣)C:こう動いて、魅了の命令通りプリンちゃんを強攻撃

 リアジュウ(裏獣)Cさんのロール(H3)→ NinjaSlayer2 (3B6>=5) → 5、1、5 → 成功数:2
 デンジャープリンさんの3個使用ロール(N3)→ NinjaSlayer2 (3B6>=4) → 3、1、2 → 成功数:0

GM/けいさん:おいおいwww 強攻撃なので2ダメ受けました。
デッドナース:まさかの命中か
ワームボット:あたった!?
ワームボット:「なんということだ、化け物に変貌させられようともこれ以上の被害を出させないために懸命に戦う彼の姿が視聴者の皆さまには見えるだろうか!」放送を続ける。
リアジュウ(裏獣)D:Dはこう動いて、ボクデンに強攻撃をします。
GM/けいさん:(ダイス3個のHARDで1成功を出し)ボクデン避けてー

 ボクデンさんのロール(n2)→ NinjaSlayer2 (2B6>=4) → 5、3 → 成功数:1

GM/けいさん:ち、避けたか
ボクデン:「おのれ善良なる市民の意思を弄ぶとは」
GM/けいさん:ではこれで一巡り。2ターン目、ワームボットからどうぞ。
GM/けいさん:ここで回避ダイスは元の値に戻ります。
ワームボット:右に2下に1動いてプリンにスリケン、回避削りに行きます
GM/けいさん:あ、忘れてた。プリンは狂戦士化1を持ってる。


<うらばなし>
プリンちゃんはバイオトルソ―で身体をいじっており(ナント、作りモノめいたプロポーション!)、ネコネコな外見になる「獣人化バイオサイバネ」ユニットも入れているので狂戦士化1が付いてくるのです。傷を負うと狂乱、カラテが上がるが回避ダイスが下がる。



ワームボット:あれ?Dは狙える?
GM/けいさん:Dも狙えますよ。
ワームボット:Dにスリケン投げておこう。数を減らす
デンジャープリン:傷を負わされたプリンちゃんはブチ切れる!「アイドルの肌に、傷を!許せない!」
ワームボット:攻めるときは一気に畳みかけた方がプリンちゃんはよさそうだ
ワームボット:じゃあDにスリケンで

 ワームボットさんのロール(n2)→ NinjaSlayer2 (2B6>=4) → 3、3 → 成功数:0

ワームボット:あたらんかぁ、そらそうだよな
GM/けいさん:おおっと。しょうがないね
デンジャープリン:一歩引いて、ボクデンの1マス上を中心にグレネード。

 デンジャープリンさんのロール(N5)→ NinjaSlayer2 (5B6>=4) → 5、5、6、3、6 → 成功数:4

デンジャープリン:すげえ出目。怒りがこもっている。デッドナースとボクデンは避けてください
デッドナース:回避ダイス3個使用して

 デッドナースさんのロール(N3)→ NinjaSlayer2 (3B6>=4) → 1、1、6 → 成功数:1
 ボクデンさんのロール(n6)→ NinjaSlayer2 (6B6>=4) → 5、3、6、2、1、2 → 成功数:2

GM/けいさん:ボクデン思い切ったな、全部か。ではお二人は回避。
GM/けいさん:リアジュウCは巻き添え食らって爆散!
ボクデン:「何たる非道、何たる残虐、プリン=サン、モータルを殺 すとは」
GM/けいさん:デンジャープリンはブチ切れているので聞いていません!なおこの様子はバッチリ撮れています。
GM/けいさん:デッドナースどうぞ
デッドナース:Dに魅了をしてみようか
GM/けいさん:Dに魅了、また対抗判定します?
デッドナース:いってみましょうか
GM/けいさん:即応ダイスがあることもお忘れなく
デッドナース:即応ダイス2個使ってみよう

 デンジャープリンさんのロール(N7)→ NinjaSlayer2 (7B6>=4) → 6、2、5、5、3、5、2 → 成功数:4
 デッドナースさんの魅了ロール(N6)→ NinjaSlayer2 (6B6>=4) → 6、2、1、1、3、1 → 成功数:1

デンジャープリン:残念、今回は上手くいかなかったね
デッドナース:相手の方が上手か
GM/けいさん:地力の差か。では次、ボクデンです
ボクデン:Dに近接カラテ。集中で難易度下がるかな
GM/けいさん:下がりますね。NORMALがEASYになります。

 ボクデンさんのロール(e6)→ NinjaSlayer2 (6B6>=3) → 5、5、3、6、1、5 → 成功数:5

ボクデン:「イヤーッ!」
GM/けいさん:Dもご臨終!ボクデンのDKKも+1。
リアジュウ(裏獣)D:「グワーッ!」
ボクデン:「プリン=サン、おのれまたモータルを盾にしたな」映像は見せず声だけで相手を非難
GM/けいさん:2ターン目終了、3ターン目。ではここで、Wasshoi判定します。

 GM/けいさんさんのロール(WS3)→ NinjaSlayer2 Wasshoi!判定(2D6) → (3+1) → 4(>3) 判定失敗

GM/けいさん:惜しいーーーー!!!
GM/けいさん:ニンジャスレイヤーさん登場せず。
ワームボット:残念
GM/けいさん:「お取込み中スミマセン。ご注文のザッハトルテです」と出る予定でしたw
デッドナース:出たらかなりのピンチだったね
ボクデン:出たら即逃げる
ワームボット:ワームボットがボコされている間にプリンをなんとかしてもらうか即逃げか
GM/けいさん:では残るはプリンちゃんのみ!ワームボットです。
GM/けいさん:でも今回のPCは体力が高いんだよなあ…プリンちゃんはサツバツで即死を出すしかないか
ワームボット:てか俺がスリケン当ててたらさっきのワッショイ成功してるやん…惜しい事をした
GM/けいさん:あ、そうだね。ちょうど4になって成功するところだった。
ワームボット:右1下2で隣接カラテします

 ワームボットさんのロール(n7)→ NinjaSlayer2 (7B6>=4) → 6、1、3、3、6、2、5 → 成功数:3

GM/けいさん:6が2個、サツバツ!
ワームボット:やったぜ
デッドナース:そろそろカメラを止めてもいいのではなかろうか
ボクデン:おお
ワームボット:じゃあこのあたりで放送を砂嵐にして少々お待ちくださいの文字を流す

 デンジャープリンさんの2個使用ロール(N2)→ NinjaSlayer2 (2B6>=4) → 3、5 → 成功数:1

デンジャープリン:よけた!
ボクデン:サツバツってハードじゃないっけ?
デンジャープリン:サツバツは回避難易度は上がりません。ナムアミダブツだったらHARDになる
ワームボット:666でハードやね
デンジャープリン:反撃。ワームボットに集中カラテ。

 デンジャープリンさんのロール(E5)→ NinjaSlayer2 (5B6>=3) → 5、6、2、4、2 → 成功数:3

ボクデン:ふむ
ワームボット:回避全振り

 ワームボットさんのロール(n7)→ NinjaSlayer2 (7B6>=4) → 5、2、5、4、6、2、4 → 成功数:5

デンジャープリン:カウンターカラテ成立…これは、そのまま1ダメージ食らいます。
ワームボット:「イヤーッ甘い甘い!その名の如く甘いカラテよ!」
デンジャープリン:ではここで、行動後の瞬時行動としての追加攻撃。
デンジャープリン:奥の手、バイオトルソ―の超音波攻撃を使用します。
デンジャープリン:「編集が入らないときは、これは使いたくありませんでしたが…私の歌を聞けえ!」
ワームボット:とっさに放送ON
デンジャープリン:ホゲー!!!ものすごく下手な歌が、周囲1マスに1ダメージを与えます。回避はNORMALで。
GM/けいさん:ワームボット、避けます?例のメンポ付けてましたよね
ワームボット:そういやあったな追加回避ダイス。振ってみます

 ワームボットさんのロール(n1)→ NinjaSlayer2 (1B6>=4) → 2 → 成功数:0

ワームボット:そらそうか。大人しく吹っ飛ばされます
GM/けいさん:では1ダメージ受けてください。…くう、PCの体力が高い!
ワームボット:「グワー!なんたる音チ!」
GM/けいさん:デッドナースの番。
デッドナース:近づいてカラテですね
デッドナース:上1右2で素手攻撃を
GM/けいさん:どうぞ。N6かな

 デッドナースさんのロール(N6)→ NinjaSlayer2 (6B6>=4) → 6、1、5、5、1、3 → 成功数:3

デンジャープリン:悩むが、1個使用

 デンジャープリンさんのロール(N1)→ NinjaSlayer2 (1B6>=4) → 1 → 成功数:0

デンジャープリン:だめかー、1ダメージ。
GM/けいさん:ボクデンですね
デッドナース:「グレネードで巻き込むのはもはやいけませんよ!」
ワームボット:放送は再び砂嵐
ボクデン:カラテ攻撃に即応ダイス使ってもいいでしょうか?
GM/けいさん:それは手ですね。サツバツやナムアミダブツが出やすくなる、かもしれない
ボクデン:では全部使います

 ボクデンさんのロール(n11)→ NinjaSlayer2 (11B6>=4) → 5、5、1、2、4、6、4、6、4、2、4 → 成功数:8

GM/けいさん:6が2個、サツバツか。

 デンジャープリンさんのロール(N1)→ NinjaSlayer2 (1B6>=4) → 4 → 成功数:1

ワームボット:避けた!?
ボクデン:マジか
デンジャープリン:よけた!
デッドナース:まだ回避ダイスがあったのか
GM/けいさん:最後の1個で避けました
GM/けいさん:4ターン目。アトモスフィアが変わり、近接に対する回避が一段難しくなる
GM/けいさん:皆様も回避ダイスを戻して―
ワームボット:自分ですかね。もう自分も即応ツッパして集中カラテ振るかな
ワームボット:回避削れればお二人が仕留めてくれそうだし
GM/けいさん:なんせ狂戦士化してるんで、回避ダイスが4しかない
ワームボット:というわけで集中カラテ、即応全4使用

 ワームボットさんのロール(e11)→ NinjaSlayer2 (11B6>=3) → 4、3、5、5、4、4、4、2、1、3、1 → 成功数:8

ワームボット:サツバツさえ出ない
GM/けいさん:即応を使うとよく6が出なくなると誰かが言ってた

 デンジャープリンさんの1個使用ロール(N1)→ NinjaSlayer2 (1B6>=4) → 1 → 成功数:0

デンジャープリン:でも1ダメージ食らっちゃった
ワームボット:「イヤーッ年貢の納め時だぜデンジャープリン=サン!」
デンジャープリン:デッドナースにカラテ、集中。
デンジャープリン:さっき、プリンちゃんHARDで避け損ねたな。どっちにせよ失敗だけど

 デンジャープリンさんのロール(E5)→ NinjaSlayer2 (5B6>=3) → 4、2、6、3、4 → 成功数:4
 デッドナースさんのロール(H4)→ NinjaSlayer2 (4B6>=5) → 2、6、4、3 → 成功数:1

GM/けいさん:(成功数1でも)よければいいのだ!反撃どうぞ
デッドナース:「イヤーッ!」集中して素手攻撃を

 デッドナースさんのロール(E6)→ NinjaSlayer2 (6B6>=3) → 6、1、5、2、4、6 → 成功数:4
 デンジャープリンさんの2個使用ロール(H2)→ NinjaSlayer2 (2B6>=5) → 4、1 → 成功数:0

デンジャープリン:ダメだった!「SB」と入力してサツバツの効果を見ましょう

 デッドナースさんのロール(SB)→ NinjaSlayer2 サツバツ!!(D6) → (1) → 「イヤーッ!」腹部に強烈な一撃が命中! 敵はくの字に折れ曲がり、ワイヤーアクションめいて吹っ飛んだ!『痛打+1』。敵の【体力】を減らした場合、付属効果として『弾き飛ばし』を与える。

GM/けいさん:痛打で+1して2ダメージ、弾き飛んでぶつかる壁はありませんが、これで爆発四散です。
デンジャープリン:辞世の句:「ゆるしてね♡ センター欲しさに、汚れビズ…サヨナラ!」
GM/けいさん:お見事でした。戦闘終了です。
デッドナース:「処置は終了です」
ワームボット:なかなかいいハイクだったな

エンディング、逆恨みはいつだって虚しい

GM/けいさん:プリンちゃんはさんざ醜態をさらし、その様子がカメラを掌握したワームボットの手によりON AIR。
GM/けいさん:オイデヤ・スイーツの評判はガタ落ちし…ソウカイヤのシェアが75%となりました。
GM/けいさん:インパルス「よくやった!これで、この2月のドラッグ商戦はウチの勝ちだ!」
ボクデン:「ヤッター」
GM/けいさん:インパルス「リアジュウ、滅ぶべし!ワハハハハ!」
ワームボット:「楽しそうで何よりです」
デッドナース:「良かったですね」
GM/けいさん:インパルス「ハハ…何だろうな、この虚しさは…おう、呑むか」
ボクデン:「飲みましょ、飲みましょ」
ワームボット:「あーこの店ザイバツが関わってるならセキュリティ解除してデータとか抜いときますか?」
GM/けいさん:その辺も好きにやったことにして、ミッションの報酬を上乗せしましょう。
ワームボット:レジの中にいくら入ってるかなぁ…
GM/けいさん:本来は基本が一人頭15万札だったのだけど、20万札で。
デッドナース:「何かツマミになりそうなものは、と」
ボクデン:「オハギ食べよう」
GM/けいさん:で、敵の分がデンジャープリンが10、リアジュウが1×4で合計14。これを3人で割って切り上げ、5。
ボクデン:やったー
ワームボット:きっと1はインパルス=サンが出してくださったんだろう…
GM/けいさん:計25万札の報酬です。
GM/けいさん:これにてミッションコンプリート。本セッションはこれで終了でーす。
ワームボット:お疲れ様でしたー
デッドナース:おおー!といっても借金返済に10万札消えるけどね
GM/けいさん:お疲れ様でした。ありがとうございました!
デッドナース:お疲れさまでした
ボクデン:お疲れ様です。
(以降はモータルハントやDKK処理、今後の成長・買い物のお話など徒然なるままに)



とまあ、こんな感じになりました。悪vs悪だいすき。
セッション後の座談会でも話していたのですが、ジツなしのニンジャ×3という面子。そう捨てたものではないですね。体力が高くて、敵側としては倒せる気がしなかった…プリンちゃんは初期案ではミリタリーカラテの使い手で、瞬時行動でグレネードを投げまくる人だったのですが、そっちの方向性でも良かったわ。
今回のPC達はこのままジツ0のノーカラテ・ノーニンジャ道を貫くのか、どうか。それぞれ個性を出せる方向性があるので、楽しみです。ジツでなくニンジャ精密さでテキトーに縫合しちゃう回復スキルとか、追加されるといいんですけどね。
インパルス=サンは、前のセッション【テイクミー・トゥ・ザ・ボールバトル】で殺人サッカー「怖闘暴流(ふっとぼうる)」ミッションを持ってきたように、私の中でトンチキな依頼の担当になりそうです。
そして次こそ、ニンジャスレイヤーにご登場を!惜しかった!

いいね! いいね!  2

注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。

リプレイ一覧に戻る

コメント一覧

まだレスポンスがありません。

本作は、「ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ、本兌 有、杉ライカ、KADOKAWA」が権利を有する「ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック」の二次創作物です。