奏功 響鬼(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

闇に飲まれたが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

奏功 響鬼の詳細

キャラクターID: 153306050424daiya7

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
奏功 響鬼

いいね! いいね! 5

キャラクター名: 奏功 響鬼
19 / 19
25 / 25
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 定まらない求道者 【性別】 男 【年齢】 35 
【出身】 日本 【学校・学位】 大学 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
57 / 99

【STR】 17 【APP】 12 【SAN】 125
【CON】 22 【SIZ】 16 【幸運】 125
【POW】 25 【INT】 16 【アイデア】 80
【DEX】 17 【EDU】 21 【知識】 105
【H P】 19 【M P】 25 【ダメージボーナス】 +1D6

【職業技能ポイント】 450
【個人的な興味による技能ポイント】 200

《戦闘技能》
☑回避 90%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  □こぶし 50%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
☑組み付き 76%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  
☑鈍器 82%  ☑日本刀 83%  

《探索技能》
☑目星 86%  ☑聞き耳 84%  □応急手当 30%  
□追跡 50%  ☑隠れる 35%  □忍び歩き 60%  
□隠す 15%  ☑写真術 81%  ☑図書館 70%  
☑登攀 71%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転: 20%  
☑跳躍 70%  ☑機械修理 70%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語: 90%  ☑信用 72%  □説得 15%  
□言いくるめ 5%  □値切り 5%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 %  □歴史 20%  □オカルト 5%  
□コンピューター 1%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 61%  □心理学 13%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  ☑博物学 75%  □医学 5%  
☑芸術:音楽 80%  □芸術:ポージング 11%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
自作バチ×2.カメラ用器具、スマホ、財布、メモ帳、筆記用具、水筒、お菓子、バッテリー、ダンボール.トランペット、ジャンプ、木刀(洞爺湖)


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
写真家。しかし音楽にも手を出しているためか金が中々にたまらない。しかし貯蓄はあるようで。

滝塚市ではルーニーのしすぎで豚箱に入りそうになったり高いところからミンチになったり霊安室で復活したり記憶を失ったりした。5章では175ダメージ食らった後主人公しまくった。なにがあった。

具材入りスープではただのマネキンに動くよう念じたら動いた。更にマネキンがハスターになった。(尚本人は理解しておらず)多分ハスターとの縁が繋がったらしい

要するに変態

最近シングルマザーの若奥様と結婚しました
【収入】  2000万。有名人かもしれない【個人資産】1000万の貯蓄がある事が判明。

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
フヨウ ユウナギ…妻APP16
フヨウ ナギサ…娘APP15
【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】
一眼レフ…写真術+20
猫の球眼…液体に触れた場合熱くなる、ステータス好きなものに+2

美鈴のアンクレット…DEX+1.INT+2、忍び歩き50、電撃に対して+6の装甲

マイク…芸術+10

トランス能力 宇宙一の殺し屋の能力 体の一部を変形させ色んな事が出来る様になる。ToLOVEるのヤミちゃんの能力です。見てない方は是非見ましょう。【例 髪の毛をナイフにしたり】

精塊…触ると冷たいこぶし大の結晶、powが30ほど貯めてあり、時間経過で自動的に回復する。魔力タンク

マナ=ユード=スシャイのフルート芸術:音楽99と同値の効果を持つ。アザトースの意識を失わせ、自発的な行動を不能にする効果がある。演奏中に攻撃を受けると演奏は中止され、次ラウンドからアザトースが行動を開始する。 所持しているだけでPOW、CONに+10 

妖刀 75% 2d8+2+db(対人)/(神話生物) POW10 太刀技能初期値5に+70%

セッション内のファンブル、クリティカルを出した場合
村正に妖力点を1点カウントする
妖力点を以下所費して効果を適用する

1 これを装備したキャラクターがダメージを受けたとき
ダメージ計算を2倍にしてカウンター攻撃を行う、これは1ラウンドに何度も使用できる

2 妖刀の使用者がHPが0になった場合、仁王立ちでその場に留まり攻撃、カウンター、回避の行動が可能となる

3 妖刀の使用者は強制的に一時的狂気に入る、狂気の内容は殺人癖である、これは戦闘終了で治る
これは対象が死亡するか退散するまで行い1と2の効果を適用し戦闘を行い、ダメージ+1d3を加える

4 妖刀の使用者は不定の狂気を取得する、内容は強迫観念に取り付かれた行動である、行動内容は妖刀の使用である
この効果適用後、戦闘が終了するまで1~3の効果を適用し戦闘終了まで戦闘を行い、ダメージ+1d6を加える
不定の狂気は戦闘が終了すると治る

5 妖刀とPOW対抗を行う、成功した場合妖刀は名刀となる、失敗した場合1~4の効果を強制的に適用する

名刀 2d10+3+db(対人)/3d6+4+db(神話生物)
 居合75% 使用で攻撃回数1d3回

【学んだ呪術】
異界への追放…mp10、san 1d6消費し対象を好きな場所に飛ばせる(異界へも可能)相手のPOW-10とPCのPOWとで対抗ロールし、成功すれば転送が可能。召喚も出来るが居場所を知らねば出来ない
【遭遇した超自然の存在】
シャッガイの昆虫
シュブ=ニグラス(人間体)
アザトースの化身
ザイクロトルの怪物
ミ=ゴ
ビヤーキー
ショゴス
オオカミ男
チョーチョー人
生ける黒炎
ヨグソトース
ヨグソトースの息子
ブルトゥーム
ナグ
イェグ
太極法師
ゾンビ
【探索者の履歴】
滝塚市シナリオ1.2.3.5、6
具材入りスープ
桔梗館
コッペリアの証明
「華麗なる跳躍~大体アレにすればイケる~」
も〜もたろさん桃太郎さん。ちょっと鬼をやりに行こうぜw
火炎侍
そして、町は炎の海へ
温泉旅行
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力