長瀬谷 萊久(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

れ・ω・そーが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

長瀬谷 萊久の詳細

キャラクターID: 153615489808renso666

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
長瀬谷 萊久

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 長瀬谷 萊久
11 / 11
14 / 14
外部URL:
メモ:
PL:㙓晶 名前読み:はせや らいく
SAN24/59 DEX10
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 図書館司書(2010古物研究家ベース) 【性別】 女性 【年齢】 29歳 
【出身】 日本 岡山県出身 【学校・学位】  
【精神的な障害】 なし 

【SAN値】 現在 / 最大
24 / 59

【STR】 9 【APP】 12 【SAN】 59
【CON】 13 【SIZ】 9 【幸運】 75
【POW】 14 【INT】 14 【アイデア】 70
【DEX】 10 【EDU】 20 【知識】 100
【H P】 11 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 400
【個人的な興味による技能ポイント】 140

《戦闘技能》
□回避 20%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
☑投擲 60%  □こぶし 50%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  

《探索技能》
☑目星 75%  ☑聞き耳 50%  □応急手当 30%  
□追跡 10%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  ☑図書館 80%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転: 20%  
□跳躍 25%  □機械修理 20%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  ☑製作:古書修復 70%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  □製作:料理 10%  

《交渉技能》
□母国語:日本語 99%  □信用 15%  ☑説得 60%  
□言いくるめ 5%  ☑値切り 32%  ☑ほかの言語:英語 60%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 40%  ☑歴史 60%  ☑オカルト 50%  
☑コンピューター 40%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  □博物学 10%  □医学 5%  
☑芸術:速読 75%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
・スマートフォン  ・ハンドタオル  ・ペンライト
・腕時計  ・袋入りの飴玉  ・財布  ・ポケットティッシュ
・手提げ鞄
 ・筆記具  ・救急箱  ・電子辞書  ・ヘッドフォン
 ・電子メモ帳  ・折り畳み式オペラグラス
 ・スマホの充電器  ・関数電卓  ・ビニール袋×2
 ・文庫本×3  ・テープ  ・栞  ・ペーパーナイフ


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
名前の読み:はせや らいく
身長:152cm 体重:40kg B-W-H:79-53-78 誕生日:3月23日 血液型:A型 利き手:右
【設定】
 日系ブラジル人と日本人のハーフであるらしい女性。ただし見た目は日本人と変わりはない。
 実家は山近くの田舎で、すぐ近くに神社があるがコンビニやスーパーなどが遠く不便していた。
 現在は引っ越して都心にある「私立字通図書館」で司書として働いている。
 もう直ぐ三十路だが、結婚願望は自分でも不思議なくらい沸いてないらしい。
【追記】
 私立字通図書館は変わり者が私財の大半を投げ打って作った図書館。
 蔵書数は約10万冊、うち開架は約3万冊。2階建て。

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
 『アル=アジフ(英語版完全写本)』正気度喪失1d10/2d20 〈クトゥルフ神話〉に+15%
 研究し理解するために平均50週間が必要。
 呪文:《天使ヤズラエルの招来(ヨグ=ソトースの招来)》《奈落の王の招来(ニョグタの招来)》
 《天使ディラエへ命令する(外なる神の従者の召喚/従属)》
 《暗黒の下僕への相談(食屍鬼との接触)》《地の精霊への相談(ニャルラトテップとの接触)》
 《支配》《スレイマンの塵》《旧き印》《イブン=グハジの粉》《ヴールの印》
 『高崎のノート』正気度喪失1d4/2d4 〈クトゥルフ神話〉に+2%、〈製作(料理)〉に+5%
 研究し理解するために平均2週間が必要。
 呪文:《古のものの笛の創造/演奏》《ヘルメス・トリスメギストスの毒塵》
 『死者崇拝(ドイツ語)』正気度喪失1d6/2d6 〈クトゥルフ神話〉に+12%
 研究し理解するために平均20週間が必要。
 呪文:《炎の外套》
【アーティファクト】
  「空中浮遊写真」 〈幸運〉+5%
【学んだ呪術】
 《天使ヤズラエルの招来(ヨグ=ソトースの招来/退散)》⇒基本264頁
 《奈落の王の招来(ニョグタの招来/退散)》⇒基本263頁
 《天使ディラエへ命令する(外なる神の従者の召喚/従属)》⇒基本268頁
 《暗黒の下僕への相談(食屍鬼との接触)》⇒基本268頁
 《地の精霊への相談(ニャルラトテップとの接触)》⇒基本261頁
 《支配》⇒基本259頁
 《スレイマンの塵》⇒基本266頁
 《旧き印》⇒基本280頁
 《イブン=グハジの粉》⇒基本252頁
 《ヴールの印》⇒基本252頁
 《ヘルメス・トリスメギストスの毒塵》⇒基本280頁
 《炎の外套》⇒284頁

 《古のものの笛の創造/演奏》
  ショゴスを操ることのできるアーティファクトを作る呪文である。そのためには、まず
  ヘルメス・トリスメギストスの毒塵が必要になる。真鍮でできたホイッスルをきっちり隠
  れるように毒塵の中に埋め、そのまま1晩置く。その後、任意のPOWコストと1d6の正気度
  を支払う。この笛を吹くためには、この呪文を知っていなければならない。ショゴスに
  向けてこの笛を吹いた者は、その笛に込められたPOWを対象のショゴスのSIZと競わせる。
  一度でも成功すれば、以降はその笛を吹くだけで対象のショゴスを操ることができるよう
  になる。失敗した場合、あるいは呪文をかけた笛が壊れた場合、効力を失った場合は、術
  者はショゴスのコントロールを失う。また、この笛は、塩水に浸すことで効力を失ってし
  まう。しかし、すぐに拭き取れば問題はない。複数人でこの笛を奏でた場合、最も込めら
  れたPOWの高い笛の効果が優先される。
【遭遇した超自然の存在】
 ショゴス
【探索者の履歴】
 2018/09/06 KPしおんぬ「少女の顔は微笑みを浮かべ」 SAN-32+13 クトゥルフ神話+24%
 2018/09/30 KPまう「月の明るい満月の日にはあの日を思い出す」 SAN-41+4 クトゥルフ神話+16%
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力