No.894369(薬師 弥勒)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

しゅんが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

No.894369(薬師 弥勒)の詳細

キャラクターID: 153995474050Rooney4649saoDaisu

キャラクター情報  NPCでの使用可(連絡自由)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
No.894369(薬師 弥勒)

いいね! いいね! 0

キャラクター名: No.894369(薬師 弥勒)
6 / 6
6 / 6
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 狂信者 【性別】 男 【年齢】 21 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
30 / 99

【STR】 3 【APP】 17 【SAN】 30
【CON】 3 【SIZ】 8 【幸運】 30
【POW】 6 【INT】 8 【アイデア】 40
【DEX】 5 【EDU】 7 【知識】 35
【H P】 6 【M P】 6 【ダメージボーナス】 -1D6

【職業技能ポイント】 140
【個人的な興味による技能ポイント】 80

《戦闘技能》
□回避 10%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  □こぶし 50%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  

《探索技能》
☑目星 45%  ☑聞き耳 45%  ☑応急手当 40%  
□追跡 10%  ☑隠れる 35%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  ☑図書館 35%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  ☑運転:車 30%  
□跳躍 25%  ☑機械修理 35%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  ☑製作:キーホルダー 35%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語: 35%  □信用 15%  □説得 15%  
☑言いくるめ 85%  □値切り 5%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 0%  □歴史 20%  □オカルト 5%  
□コンピューター 1%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  □博物学 10%  □医学 5%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
容姿だけを持った男。頭は悪い。体は見た目細マッチョなのに力も体力もない。
幼少期から勉強、運動を努力し続け、その全てがうまく行かなかった。
決まって「天は二物を与えず」と言われ、その言葉が、神様が、自分が心底嫌いになった。
しかし、とある人物から「そんな事は無い。天は、神は肉体を、生を、友人を、家族を、敵を、壁を、環境を、全てを、そして何より貴方を下さった」と言われる。
その言葉に救われ、あっさりと宗教勧誘に引っかかり、狂信者道を歩み始める。
その恩人とも言える人が死んだ後でも、その信仰は変わらない。変えられない。
現在は、容姿を活かした対人コミュニケーションで、活躍している。
自分では神を殺さない。だけれど、仲間を集め、RPGの主人公の様に、みんなで殺 すことを目的としている。

【フィリアル・パーエティ教典】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神は私達を見守っている
我らが神は一つでありゼンである。神はただそこにあり、そこになく、ただ神としてある。
それは有り、無く、ただ居る。全てを知り、全てを持たない。

我らは何も出来ない。神は何も出来ない。ただ、全てはアルだけだ。ならばその生、その死、その存在、その消滅、それに意味は無い。
それにそれは無い。それにそれは無い。それは無い。

ならば我らは何で有るべきか。何も無く、無も無い我らは意味を、意思を、有りを、無しを求めて、
ただ1つでありゼンであり無であるものに寄り添い、従い、信じ、疑い、奪い、破壊し、喰らい尽くし、
自らすら無となりゼンとなることを意義としてこれをこれで無いが、これであるこれにならなくてはならない。

その為なら全てを成し、全てに従い、全てを従わせ、全てを壊し、全てを無とせよ。

ああ、嗚呼、あゝ、アあア、亜、噫嗚呼噫アアア亜赤愛足阿婀愛愛会婀愛愛愛愛ア愛阿会亜あ赤愛愛足愛愛愛愛愛愛愛!
ワれラわ神を喰らぁぁ愛愛アイ愛あい愛シテアイしテ愛シテ愛シてます愛シテますアイしテマス愛死テまス愛シタマス愛氏手マズ愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛しテマス

ワタしは あナタサマ ォ ア いし テ ます


あ


            い


                                    ま す





喰らい尽くしてあげます。




聖典「ある女の日記張」作者無し より抜粋、一部校正。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやぁさ、人には適正ってあんじゃん?餅は餅屋、蛇の道は蛇、って感じにさ?
僕には僕のやり方ってやつがあってさ。勿論、目標は皆んなと同じだよ?
ただ、手段が少し違うってだけさ。
いやさ?僕たちの信仰は要は、親(神)に「ぼくたちは、こんなにりっばになりました!」って見せることじゃん?
勿論、その手段が、自分の力でさ、他に頼らずしっかりと示す事が立派だとは思うよ?
だけどさー、それで自分の持ち味消したら意味ないじゃん(苦笑)
餅屋の話に戻るなら、「俺、餅屋っす!両親に自分が立派だと見せたいっす!なんで両親の服作っす!」じゃ意味ないじゃん(笑)
だからさー、僕が僕の持ち味を生かして神様に良いとこ見せるのは、カッコ良くはなくても、否定はさせないぜ☆って事。
君の生き方はカッコいいよ?その軟弱な体と精神をボロボロに鍛え、その身一つで挑むとことか。
だけどさー、それだって君の、その「狂信」の持ち味を生かした強さじゃん?
なら、僕は僕の生き方で、数で神に凄さを見せつけるの。
……………………
平行線?わからない?それでは示されない?
うーん、まあ、分かんないよね(笑)君は強いから。君の物語は王道だろうし(笑)
君のこと、君の物語はカッコいいし、憧れるし、なってみたいとも思うよ?
だけど、君には’俺’の考えなんか分かんねーよ。
ほら、僕、弱いから(爆笑)

教団入信審査最終面談「記録TJ-095324-甲」合格。備考【軟弱、思想に相違あり。だが、最後の殺気は及第点】
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力