折原 青(高校生) (クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
淡雪が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
折原 青(高校生) の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 5 |
キャラクター名: | 折原 青(高校生) | |
♥: | 12 / 12 | |
♥: | 12 / 12 | |
外部URL: | ||
メモ: | DEX: 10 SAN:80/80() PL:六花 OPP:4/20 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校生(作家ベース) 【性別】 女 【年齢】 17 【出身】 朝比奈市 【学校・学位】 私立麗月女学園在籍 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 80 / 80 【STR】 10 【APP】 12 【SAN】 60 【CON】 12 【SIZ】 12 【幸運】 70 【POW】 12 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 10 【EDU】 11 【知識】 55 【H P】 12 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 220 【個人的な興味による技能ポイント】 110 《戦闘技能》 □回避 65% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑日本刀〈脇差〉 81% 《探索技能》 ☑目星 91% ☑聞き耳 50% □応急手当 37% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 99% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 51% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 ☑母国語:日本語 80% □信用 80% ☑説得 50% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑他の言語〈英語〉 31% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 19% ☑歴史 90% ☑オカルト 15% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 81% ☑心理学 40% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 9% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:文学 75% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - 脇差 1d6+1+db タッチ 1回 - {所持品} 服装 学園の制服(セーラーブレザー) 黒タイツ ローファー ピアス(左耳:ヘリックス×1,イヤー・ロブ×1 右耳:イヤー・ロブ×1) 鍵のネックレス 持ち物 筆記具 懐中時計 教科書 ノート 日本刀所持免許証 脇差 学生証 スマートフォン ハンカチ ティッシュ 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 折原 青(高校生) 有名なお嬢様学園に通う女子高生。成績も中の上という程度で特に目立った特徴などはない―が,それは彼女が目立たないようにするためなので,実際は敬語と凛々しい口調が混在する少女。 小説は趣味の範囲でしかなく、この数年後に自身が小説家になるなんて一切想像できていないが、既に才能はあった模様。 やや不摂生の気はあるが、寮から通っているため目の下の隈などはなく、年相応の愛らしさのある容姿の少女。まだ眼鏡をかけていない。 とある名家の血族のため、お金持ちのお嬢様。しかしながら彼女の両親はその家と絶縁していたので、彼女が自身の家のことを知ったのは両親が他界後である。 高校入学前に両親が火災にて他界。その後,本家に引き取られたものの厄介払いのように学園に入学させられた。 故に、お嬢様という自覚もなく、俗っぽく庶民的な面が残っている。ただ、仕草、動作などはどこか品を感じさせる、普通の少女である ―しかしながら,彼女は誰かの願いをかなえようとする。たとえそれが『死』だとしても ―そして,この時点で彼女は識った。とある子供の言葉で,自身が『人じゃなくなる可能性』を。それでも,彼女は― 158cm/45kg B74/W56/H78(A65) 【特徴表】 ・愛書家:図書館に+20%。自宅で図書館ロールが可能 ・幸運の御守り:身に着けている限りPOW+1。紛失した場合POW-1 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 両親:他界 秋月 朽葉:引き取り主 珂神 琉癸:知り合い 矢江木 宗四郎:友達 浅間 蓑太郎:知り合い 大木戸 リサ(NPC):救いたかった人 瀬能あやめ(NPC):救いたかった人 逸見 白郎(高校時代):知り合い 山伏 椛(高校生):知り合い 愛理依(NPC):知り合い 四葉 杏(NPC):知り合い 秋野 奈々花:知り合い 薬研 しん:知り合い 血玉髄他,子供たち(NPC):救いたかった子供たち 土門 恭二:友人 千題寺 ガラシャ:友人 黒田 響:兄のような友人 釘沼 譲二(NPC):絶対に,倒す 南方 昴(NPC):私の未来を教えてくれた子 水戸瀬 敏隆(NPC):知り合い 樫原 正親(NPC):知り合い 神籬沈(NPC):友人 神籬神住(NPC):友人 マリアン=ディッキンソン(NPC):友人 厳島 翔子(NPC):友人 クラリス=トロイメライ(NPC):友人 鋼屋 九郎:知り合い 赤羽根 春:知り合い 霧原 カスミ:知り合い 【狂気の症状】 炎への焦燥:SANチェックでFBを出した時のみ発動。一時的、不定両方の狂気が『焼身衝動』へと変わる。焼身衝動の内容は以下の通り 『焼身衝動』:炎のある場所だと炎へと近づこうとする。また,炎がない場所の場合は炎の幻覚を見続けるため技能全てに-10,SAN減少に+1d6 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 『百合鍵のネックレス』:POW+1(特徴表,幸運のお守り) 複雑なユリとアイビーの紋様が装飾された鍵。美しく,それでいて荘厳な雰囲気は母からの贈り物であり,彼女の道しるべでもある 『五月雨屋敷の唄』:SANC結果の減少量に-1 秘めたる想いの象徴 経験した探索者には前に進む勇気をくれるお伽噺となる。 『「五月雨」【If_world.】著者:雪山茂男』:POW+5、但し、特殊な状況でのみの適応。【If_world.】泡と歌【Secretシナリオ】の参加権を得る。技能〈芸術:文才〉等の文学に関する技能に+25%。技能〈クトゥルフ神話〉以外の知識系技能に+25%となる 五月雨家のフィクションと、共に愛を唄う言葉が綴られている。様々な形の愛があることの証。 『血玉髄』:幸運+10,神話技能を除く知識系技能1つ+20 『オリジナルシナリオ第19弾 朱を知る娘参加権』 『古時計の天秤』:一度だけ心理学自動成功。仮に嘘をついていた場合,その相手に1d3のダメージを与える 『モノリスの黒い箱』:開け方のわからない黒い箱。売った場合,財産を1繰り上げる 『停滞キューブ』:掌サイズの停滞キューブ。基本ルルブp.200を参照 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 食屍鬼 シノーソグリス 災禍の化身 チクタクマン アリエル 【探索者の履歴】 紅,BADEND1×4 友人に誘われ,とある屋敷へ。もう誰の死を見たくない,それなのにやっぱり私は何もできなかった。ごめん,ごめんなさい―/とある漫画家に起きたこと 街の噂話を調べている中で,とある悲しい話を終わらせた。共通点が妙に多い彼女でしたね…あぁそれと,未来の私はそうやって死ぬのでしょうか?/五月雨屋敷の走馬灯 ふらりと訪れた街で友人ととある話の調査を。再び見た自身の死。何度見てもそれに対して思う感情はなく,ただただ―いや,蛇足ですね/【If_world.】 とある封筒を受け取り,夢の中で私は子供たちを救おうとしました。私が救ったのはたった1人。すべてを救いたかった…弱くて,ごめんなさい/病院 穏やかな日常,平穏で,穏やかで―なのに,なんで/災禍の化身 平穏の終焉。それは唐突で,だからこそ平穏がほしいから,私は進まなきゃ―炎が,見える。あの子の言う通りなら,私はいつかの未来で人から外れるけれど,でも,でも―今はまだ/五つの道 目が覚めたら知らない場所,そうして私たちは真実探しを行いました。あれでよかったかわからないけれど…あと,なんで私の周りの家電が最新になってるんでしょうか?/迷探偵の密室 |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 154056230732yuki0325
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION