マミーロード?(D&D5版用キャラクターシート)

茶夜が作成したTRPG「D&D5版」用のキャラクターシートです。

Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.

マミーロード?の詳細

キャラクターID: 157217106496kikantyou2

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: D&D5版
マミーロード?

いいね! いいね! 0

キャラクター名: マミーロード?
??? / ???
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
移動速度20
AC17HP147
181017111816
403043
セーブ耐久力+8 知力+5 判断力+9 魅力+3
技能宗教+5 歴史+5
弱点火
完全耐性死霊、毒、非魔法的攻撃による殴打 斬撃 刺突
状態異常耐性恐怖、消耗、毒、麻痺、魅了
暗視60フィート 受動(知覚)14
生前に知ってた語言全部
脅威度15
"魔法抵抗:呪文その他の魔法的効果に対するセーヴに有利を得る。
黄泉がえり・マミー・ロードはたとえ破壊されても、心臓が破壊されない限り、24時間後に新たな肉体を得て復活する。復活したマミー・ロードのヒット・ポイントは最大値であり、即座に行動を再開できる。この新たな肉体はマミー・ロードの心臓から5フィート以内の場所に出現する。

アクション
複数回攻撃:“恐るべき眼光""を使用し、“腐敗の拳""で1回の攻撃を行なう。
腐敗の拳:近接武器攻撃
1d20+9  間合い5フィート、目標1つ。
3d6+4+6d6  [殴打]および[死霊]ダメージ。目標がクリーチャーなら、目標は難易度16の【耐久力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとミイラの腐敗の呪いを受ける。この呪いを受けた目標はヒット・ポイントを回復できず、かつ24時間ごとに最大ヒット・ポイントが10(3d6)ずつ減少し続ける。この呪いによって目標の最大ヒット・ポイントが0になった場合、目標は死亡し、死体は崩れて塵と化す。
この呪いはリムーヴ・カースなどの魔法によって取り除くまで持続する。
恐るべき眼光:このマミーは自分から60フィート以内にいて自分が見ることのできるクリーチャー1体を目標に選ぶ。目標がこのマミーを見ることができるなら、目標は難易度16の【判断力】セーヴを行なわねばならず(これは魔法に対するセーヴである)、失敗するとこのマミーの次のターンの終了時まで恐怖状態になる。このセーヴに5以上の差で失敗した目標は、同じ時間の間さらに麻痺状態になる。このセーヴに成功した目標は、以後24時間、すべてのマミーの""恐るべき眼光""に対する完全耐性を得る。
"伝説的アクション
このマミー・ロードは3回の伝説的アクションを行なうことができ、そのたびに以下のいずれかのアクションを行なう。伝説的アクションを行なえるのは他のクリーチャーのターンの終了時に限られる。また、1度に使用できる伝説的アクションは1つだけである。このマミー・ロードは、自分のターンの開始時ごとに、消費済みの伝説的アクションの使用回数を回復する。

攻撃: ""恐るべき眼光""を使用するか、“腐敗の拳""で1回の攻撃を行なう。

目潰す塵:このマミー・ロードの周囲を目を潰す魔法の塵と砂が飛び交う。このマミー・ロードから5フィート以内にいるクリーチャーはみな難易度16の【耐久力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとそのクリーチャー自身の次のターンの終了時まで盲目状態になる。

慈悲の言葉(2伝説的アクション消費):このマミー・ロードは慈悲の言葉を吐く。このマミー・ロードから10フィート以内にいて、この魔法の言葉を聞くことのできる、アンデッドでない気絶中のクリーチャーは皆、難易度16の【耐久力】セーヴを行なわねばならず、失敗するとこのマミー・ロードの精神集中の間か10時間の間は仮死状態となり、回復することも死ぬこともできない。仮死状態のキャラクターはウイッシュまたは脅威度20以上のクリーチャーの魔法的な攻撃でしか死ななくなる。

負のエネルギー放出(2伝説的アクション消費):このマミー・ロードは魔法的に負のエネルギーを放つ。このマミー·ロードから60フィート以内にいるクリーチャーはみな、障害物や曲がり角の向こうにいる者も含め、このマミー・ロードの次のターンの終了時までヒット・ポイントを回復できなくなる。

砂嵐変化(2伝説的アクション消費):このマミー・ロードは魔法によって砂嵐に変化し、最大60フィートまで移動してから元の姿に戻る。砂嵐に変化している間、このマミー・ロードはあらゆるダメージに対する完全耐性を有し、拘束状態、石化状態、つかみ状態、伏せ状態、朦朧状態にならない。このマミー·ロードが装備または携帯している装備品はこの間ずっとマミー・ロードが身に着けたままである。

住処アクション イニシアチブ20の時点(同着後攻)マミーロードは1回の住処アクションとして以下のいずれかの1つの効果を発生させる同一効果を2ラウンド続けて使用することはできない    ・次のラウンドのイニシアチブ20までこの住処にいるアンデットは自分から120フィート以内にいる生きているクリーチャー全ての位置を正確に把握する    ・次のラウンドイニシアチブ20まででこの住処にいるアンデットはアンデット退散させる効果に対するセーブに有利を得る   ・・次のラウンドイニシアチブ20までこのマミーロードの住処内で4レベル以下の呪文を発動しようとするアンデットでないクリーチャーは激痛で苦しむ、プレイヤーはその時別のアクションに切り替えてもいい それでも呪文を発動するときは難易度16耐久力セーブをして 失敗で呪文Lvx1d6「死霊」 ダメージを受け呪文は何の効果もなく無駄に終わる                                                 
砂漠の神でキャラバンの守り神であるセト神の分霊である、砂嵐を引き起こしたり冒険者をピラミッドに呼び込んで力試しをしたりと迷惑極まりない 「偉大なる強さ」には敬意を「愚かな弱者」には死を をもっとうに今日もピラミッドで挑戦者を待ち受けている ピラミッドに直接攻撃を加えるものには彼の残忍なる呪いが待っているだろう








詳細B:
《設定》
【背景】

【人格的特徴】

【喜ぶもの】

【尊ぶもの】

【関わり深いもの】

【弱味】

【外見】

《過去の経歴》

《仲間や組織》

《特徴》

《その他の特徴》

《財宝》
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力