遠山 ギンジ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

Yuki(999.8)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

遠山 ギンジの詳細

キャラクターID: 162013074110Okproject99

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
遠山 ギンジ

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 遠山 ギンジ
39 / 39
36 / 36
外部URL:
メモ:
目つきが悪い 50pt
不屈の精神力

『無病息災のおにぎり』効果適用中
現在33セッション経過/残り77セッション
おにぎりの精霊が握ったおにぎり。
食べると100セッションの間病気に罹りにくくなる。
自然的な病気は90%の確率で感染を無効化し、人工的な病気は50%の確率で感染を無効化する。
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 私立探偵 【性別】  【年齢】 19才 
【出身】 とあるシナリオ 【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
99 / 99

【STR】 57 【APP】 14 【SAN】 99
【CON】 66 【SIZ】 11 【幸運】 170
【POW】 34 【INT】 13 【アイデア】 65
【DEX】 127 【EDU】 13 【知識】 65
【H P】 39 【M P】 36 【ダメージボーナス】 +3D6

【職業技能ポイント】 260
【個人的な興味による技能ポイント】 180

《戦闘技能》
☑回避    174% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    99% ☐キック    99%
☐頭突き    10% ☐組み付き   99%
☑拳銃     99% ☐投擲     90%
☐マシンガン  23% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%
☑仕込み杖   99% ☐斧      39%
☐武道:古流武術/立ち技系 92% ☐盾      99%

《探索技能》
☑目星     99% ☑聞き耳    99%
☐応急手当   95% ☐追跡     96%
☐隠れる    99% ☐忍び歩き   99%
☑隠す     78% ☐写真術    10%
☑図書館    99% ☐登攀     99%
☐鍵開け    96% ☐精神分析   79%
☐反響定位    4% 

《行動技能》
☐水泳     90% ☐運転:    20%
☐電気修理   58% ☐操縦:     1%
☐跳躍     57% ☐ナビゲート  83%
☐機械修理   99% ☐製作:料理  15%
☐乗馬     89% ☐重機械操作   1%
☐変装     43% ☐制作:衣類  62%
☐制作:拳銃  59% ☐制作:畑   60%

《交渉技能》
☐母国語    65% ☐信用     99%
☐説得     70% ☑言いくるめ  25%
☐値切り    99% ☑その他の言語:英語 81%
☐その他の言語:中国語 12% 

《知識技能》
☐歴史     28% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター 99%
☐経理     17% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学    90%
☐化学      1% ☐考古学     8%
☑心理学    90% ☑法律     30%
☐人類学     5% ☐生物学    43%
☐薬学     35% ☐地質学    99%
☐博物学    39% ☐医学     99%
☐芸術:ディーラー 30% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
スマホ(仕事用)
スマホ(私用)
がま口財布(仕事用)
長財布(私用)
ハンカチ

ペンライト
筆記用具
メモ用紙
/
上着のポケット
or
バックパック(防水仕様)

お古のコート
黒のワイシャツ
常識的に身に付けているインナー全般
垢抜けたジーンズ
新しいモデルのシューズ(メーカーは知らないとこ)
チョーカー
リング
/
着用している衣服

仕込み杖 技能:杖 射程:タッチ ダメージ:1d6+db
護身用の和傘 技能:杖もしくは棍棒 射程:タッチ ダメージ:1d8+3+db 耐久値:50 (Machine-Doll Dreams/エチルさん卓)

拳銃(異界/MASさん卓)
行動回数:3回
ダメージ:8d10。貫通可。
装弾数:30
耐久値:100
故障ナンバー:00
射程:30m


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】 10マン
【個人資産】

【不動産】  
【住所】東京都近郊の探偵事務所

【家族&友人】
自分を拾った探偵
探偵の助手
自分と似た立場の女の子
大家のおばちゃん

知り合い
アリエスさん
アリス
氷川さん
因幡さん
足立さん
白黒さん

孔明さん
八号
ロクサーヌさん
ウンディーネさん

因縁の相手
燃える三眼
あの空間、あの状況、あるいは自分自身さえも、全ては”燃える三眼”と呼ばれる何者かが作りあげたらしい。今は手がかりを掴むために、”探偵”として研鑽に努めよう。

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

AF:毀れずの覇気
自身のHPが2以上ある時にHP0以下になるダメージを受けた際、HP1で耐えることができる。
セッション中1度のみ使用可能。

AF:飄風のリング
所持していると所有者のDEX+10する。

『結婚指輪』
遠山ギンジとスーザンが結婚した証。
材料としてオリハルコン、ミスリル、永遠結晶、セプトリエン等が用いられている。
決してそんなことはしないと思うが、素材として利用可能である。

対遠距離攻撃用特殊装甲「YADOME」
 特殊な機構が内蔵されており空気を圧縮して噴射することで遠距離攻撃を無効化/削減することができる。また修理が容易なように設計されているため破壊されてもすぐに修復可能。材料も機構が破壊されなければ適当な金属板で問題ない。これ単体で使用する場合盾として転用できる。

基本命中率:DEX*5もしくは盾(15%)
貫通:不可
射程:タッチ
ダメージ:2d10+db
攻撃回数:1
耐久力:5000000
特殊な効果:
①この武器を使用して受け流しを行った時に使用を宣言できる。空気を圧縮して噴射することで攻撃の威力を減衰させる。遠距離攻撃の場合10000000点以下の場合無効化する。それ以上の場合もしくは近距離攻撃の場合、ダメージを1/10する。この効果は1ラウンドに5回まで使用できる。
②修理を行い耐久力の回復を試みる場合、然るべき材料があれば最大耐久力の1d10¥*10%現在耐久力を回復できる。現在耐久力が0以下の場合はこの効果は適用されない。


魔力のリング
透明な鉱石が嵌め込まれた簡素なデザインのリング。鉱石からは相応の量の魔力を蓄積しているオーラを感じられる気がする。
/
所持している者のMPの最大値を30点まで上昇させる。

『みーしぇぐるみ』
身に着けるとATS(特殊ステータス)+32。回避に+3%の補正。

『ライダーブーツ』
耐久値:200
身に着けると移動率+1。回避に+9%の補正。

『学業成就のお守り』
所持者に芸術技能やルルブに記載されていない技能を除いた知識技能の成長判定が発生した際、成長値に+1%追加する。

『厄払いの御札』
技能:こぶしもしくは投擲
この御札を超自然的な存在(KP裁量)に命中させることで御札に込められた力と対象とのPOW対抗が発生する。
対象がPOW対抗に失敗した場合、対象はその場から退散する。
対抗の結果に関わらず使用した御札は効果を失う。
この御札はPOW100相当の力が込められている。

ヴィヴラニウム製の盾
技能:盾
装甲50000
耐久:100000

盾技能によるエネルギー攻撃の受け流しが可能になる。物理的な衝撃(dbなど、KP裁量)を受けた場合、その影響をヴィヴラニウム製の盾の高い衝撃吸収/拡散能力によって、衝撃を霧散させ無効化する。
さらに判定値がスペシャル以下の場合、盾の耐久値に与えられるダメージの最終値が1/10になる。

AF:アクセサリー/リング
このAFの所有者のSAN上限が99固定になる。(クトゥルフ神話技能の影響を受けない。)
所有者のDEXを+3する。

AF:ありがたいお札
とある僧のなんかありがたい力が込められたお札。
『無病息災とその他諸々』と書かれた、胡散臭さしか感じないお札だが、実際に不思議な力が込められており、持つ者の生気と引き換えに持ち主の身代わりとなってくれる。
/
自身のHPが0以下の場合、10SANを消費してHPを3まで回復して、蘇生することができる。1セッション1回まで。

AF:アングレカムの灯火
MP20を消費する必要がある
ラウンド消費なし 対象:自身のみ
使用したラウンドの行動回数+1

ステータスリバース
「UGN支部長」と銘記されたリング。
説明書には「状態異常を回復できるよ。なんかいつでも発動できるから、超便利。やったね。」とやけくそで書きなぐられている。
/
1行動と10MP消費で発動可能。自身の状態異常もしくはデバフ(KP裁量)を1種類解除する。
この効果は自身がどういう状態であっても発動できる。

AF:異世界対応版言語マニュアル
外見は、何の変哲もない冊子にしか見えないアーティファクト。
使用者が望む適切な言語の使用方法が記載されたページで構成された冊子は、未知の言語を使用する交流を行う状況で最も効果を発揮する。
使用者と使用者が認めたもの以外が見ても、何の変哲もない紙束程度にしか見えない仕様になっている。
/
使用者はこのAFを所持している間、使用者が知らない未知の言語技能(その他の言語:〇〇語)などを日常的に会話できる程度まで扱えるようになる。
この状態は、AFの効果で補正がかかっている状態なので技能を習得している扱いにはならない。
上記の効果を適用している間は、CLやFB、初期値成功による技能成長判定は起こらないものとする。
/
また、未知の言語を使用された筆記や読解を行う時、該当する世界観における、普遍的な単語までなら使用できるようになる。(KP裁量)

AF:トラベル・シュート
使用者が投擲したボールの着弾地点に、爆弾低気圧という自然現象を発生させることができるAF。
この能力は正確には、ボールを媒体にして該当する世界観の中で発生している諸現象を移送・発生させているため、該当する世界内で諸現象が発生していない場合、媒体となるボールを爆弾低気圧の中に数秒以上(1〜8秒間)置くことで、ボールに保存しておく必要がある。
また、付属的な効果としてこのボール型のAFには窒素や酸素などの気体の他、気体に由来する概念を内部に格納できる、産地直送と題するに適した安全な保存環境を有している。この容量に限度はないが、格納するには上記と同様に、格納する気体や概念などが充満した空間に、数秒以上置く必要がある。
格納された気体や概念を取り出すには、ボールを投擲する必要があるのが、難点。

AF:パングラムの果実
パングラムという概念に則って作成されたアーティファクト。その用途は、未知の言語の習熟速度の向上にある。ギリシア語で「すべての文字」という意味を持つ概念から抽出して作成されたAFは、所持することであらゆる言語を習熟できる可能性を与えてくれるという。
/
◯効果
一度視認したことのある文章の言語とその形態を習熟する速度が速くなる。
その他の言語:◯◯◯語(従来の言語および未知の言語)の成長判定のロールを2回まで振れる。成長判定に成功した方の出目を採用し、成長値に+1d10ポイントする。

AF:アクセサリー(リング)
何の変哲もないリングにみえるアーティファクト。
所持していると自身の精神力が漲る感覚がする。
/
所持している場合、所有者のPOWを+10する。

AF:拡散する諸力(MPタンクAF)
この世に遍く魔力のうち極一部を保管し、使用者の魔力として流用する為のアーティファクト。
実体のないアーティファクトとして存在するソレは、常に探索者の身体から纏うように存在している。
/
30ポイント分のMP(魔力)を貯蔵することのできるタンクとして使用できる。
MPを消費/使用する時、任意でタンクからMPを使用することができるようになる。
消費/使用されたMPは、1セッション毎に貯蔵できる最大値まで回復する。

AF:次元の狭間
ティンダロスの猟犬を素材として使用した低次元折り畳み式ポケット。
空間を蛇腹に折り畳むことで、内部の空間を無限に引き延ばす(この世界の次元より低い次元に存在する)異空間を利用して、既に死んでいる生物(もの)、無機物なら大きさや質量に関係なく何でも収納できる。
また、内部の空間は低次元という特殊な環境か元となる素材の特質が影響したのか、時間が停止しており異空間内部に収納しているものは腐敗することもなく、状態を完全な状態で維持できる特性もある。
いわゆるアイテムBOX的な役割の便利アーティファクト。
/

現在収納されている素材(主にAF作ろうで採集した素材を明記する。)
クトゥグア
ティンダロス*1
超電磁砲
公害猛毒少女
雪精*2
冬将軍
ビヤーキー
下級の異形の神
Dオーガ*2
Dハウンド

(AFではない各シナリオ内で手に入れた道具類)

拳銃
技能:拳銃
耐久値:100
装弾数:30
射程:30m
故障ナンバー:00
攻撃回数:3
ダメージ:12d10 貫通可

拳銃
行動回数:3回
ダメージ:8d10。貫通可。
装弾数:30
耐久値:100
故障ナンバー:00
射程:30m

護身用の和傘
技能:杖
ダメージ:1d8+3+DB
耐久:50

杖
技能:杖
耐久値:10000
ダメージ:30d6+db

拳銃
技能:拳銃
耐久値:100
装弾数:30
射程:30m
故障ナンバー:00
攻撃回数:3
ダメージ:12d10 貫通可

『ナイトキラー』
小型化され半自動装填機構が備わっているため片手で扱えるクロスボウ。クロスボウ本体に魔法が組み込まれており、一定確率で視覚を阻害する効果を有している。
技能:クロスボウ
耐久値:100
攻撃回数:1
装弾数:10
射程:10m
ダメージ:2d100 貫通可
特殊効果:命中時20%の確率で対象の視覚能力を低下させ、1ラウンドの間視覚に依存する判定に-30%の補正を与える。

『レヘルン』
氷属性の爆弾タイプの魔道具。
本来使い捨ての消耗品だが、コアクリスタルという消耗品を再利用可能にする道具に組み込まれており使用しても次セッションには再利用可能となる。
技能:投擲
ダメージ:4d100

『熱循環式爆裂拳銃』
内蔵されている熱循環機構によって発砲の際に生じる熱を増幅及び蓄積し、弾丸に付与することで発砲する度に弾丸の温度を上昇させ、威力上昇を図った特殊な拳銃である。
戦闘中にこの拳銃を発砲する度に弾丸のダメージに1d3の熱によるダメージを加算する。最大加算量30d3。
戦闘中の発砲数が30回に達した場合、以降の発砲は弾丸が着弾時に爆発するようになりダメージが変化する。
爆発範囲は半径3mであり、対象が範囲内に密集している場合は巻き込みが発生する。
また、爆発が発生する段階では拳銃の故障ナンバーは96となる。
技能:拳銃
耐久値:500
装弾数:60
射程:30m
故障ナンバー:00
攻撃回数:3
基本ダメージ:15d10 貫通可 魔力付与
爆発時ダメージ:5d100+30d3 貫通不可 魔力付与
巻き込みダメージ:5d100 貫通不可 魔力付与

『厄払いの御札』
技能:こぶしもしくは投擲
この御札を超自然的な存在(KP裁量)に命中させることで御札に込められた力と対象とのPOW対抗が発生する。
対象がPOW対抗に失敗した場合、対象はその場から退散する。
対抗の結果に関わらず使用した御札は効果を失う。
この御札はPOW100相当の力が込められている。

『無病息災のおにぎり』現在33セッション経過/残り77セッション
おにぎりの精霊が握ったおにぎり。
食べると100セッションの間病気に罹りにくくなる。
自然的な病気は90%の確率で感染を無効化し、人工的な病気は50%の確率で感染を無効化する。

◯修得した技術

『反響定位』
舌打ちで特定のクリック音を発し、その反響を聞き取ることによって前方約5m、約60度の円錐状の範囲の物体の位置、形等を把握する技能。
初期値1%。クリティカルでのみ成長可能。成長値は1/1d6。成長判定は1セッションに1度しか行えない。
また、特殊な成長方法としてセッション開始時から終了時まで、視覚や他の感知手段を使わずに過ごすことで1d6の成長が可能。

『背負投』
技能:組み付き及びマーシャルアーツもしくは武道
コスト:5MP
人型の対象にのみ有効な投げ技であり、受け流しの際に使用可能。
対象が近接攻撃をしてきた際、組み付き及びマーシャルアーツもしくは武道それぞれの判定に成功した場合、自身のSTR×5と対象のSIZで対抗が発生する。対抗に成功した場合攻撃を受けずに対象の腕を掴み、地面へと叩きつけることができる。この際対象には対象のSIZd6のダメージが発生する。このダメージはその場の地面の状況によって変化する。(KP裁量)

『強打』
技能:杖
コスト:5MP
通常より高威力で叩きつける技。
杖で与えるダメージ(DB含む)を1.5倍にする。

『クイックリロード』
技能:拳銃
1ラウンドに1度のみ技能判定に成功することで行動消費なしでリロードが可能。

『ブリザド』
対象に氷を飛ばす魔法。
コスト:5MP
判定:POW×5
射程:50m
ダメージ:3d10+POW/5

『ブリザラ』
対象に氷を飛ばす魔法。
コスト:10MP
判定:POW×3
射程:50m
対象数:1~3
ダメージ:30d10+POW

『ブリザガ』
対象に氷を飛ばす魔法。
コスト:20MP
判定:POW×1
射程:50m
対象数:1~5
ダメージ:50d10+POW×3

『ファイア』
対象に炎を飛ばす魔法。
コスト:5MP
判定:POW×5
射程:50m
ダメージ:3d10+POW/5

『長距離射撃』
技能:拳銃
1行動消費し落ち着いて狙いを定めることで、そのラウンド中拳銃の基本射程の2倍の距離までマイナス補正なしで射撃が可能となる。

『受け流しの効率化2』
技能:杖
従来の受け流しから無駄を省き、より効率的な受け流しへと見直されたもの。
指定技能での受け流しを行った際、出目が70以下かつ受け流しに成功した場合、同ラウンド中の受け流し回数を1回増やすことが可能。1ラウンドに1度のみ適用可能。

『異界の回避法』
コスト:10MP
異界にて使用されている一般的な回避法。1ラウンドに1回使用可能。行動消費なし。
魔力を消耗することによって一時的に身体能力を上昇させ、使用したラウンドの回避回数を1回増やす。

赤熱する引き鉄《レッド・グリップ》
引き鉄を引く速度を上げて、銃器の射撃回数の限界を突破する技術。この技というよりゴリ押しによる単純な乱射にしか思えない技術は、その実射撃の際に蓄積する反動を抑え込む膂力と連続射撃によるブレを補正しつつ、動く”的”に照準を定め続ける高い精密性が要される。

ただし、この技術には当然ながら無茶振りに近い挙動に耐えられる武器の耐久性が前提とされる。

銃器の各パーツの許容される可動率、砲身やグリップに使用されている材質の耐熱性・耐衝撃性など、この技術を想定して様々な要素を搭載し制作された銃器でなければ、銃器本体を大きく損傷させてしまうリスクがある。

/
自身が武器として使用する拳銃の攻撃回数を+[(STR+DEX)/200](切り下げ)回する。
1ラウンド中の最大増加回数は拳銃の攻撃回数の2倍の値まで(3回の場合最大6回増加)。
武器の攻撃回数を1回超過する毎に、拳銃の耐久力に相当するステータスを最大値の10%減少させる。

ただし、この技術を使用する際に《レッド・グリップ》に対応した銃器や負担に耐えうる性能を持った銃器(KP裁量)を用いる場合、ある程度パーツの損傷や反動を抑制又は無効化できる。

『2連射』
技能:拳銃
コスト:10MP×適用回数
拳銃の攻撃回数1回につき2発の弾丸を発射する技。拳銃の判定回数は2倍になるがリアクションの回数は変わらず、命中時2発分のダメージロールが発生する。

『シールドオブライト』
コスト:100MP
技能:盾
盾の扱いが未熟な状態で習得したため本来の技からは酷く劣化している。
受け流しを行う際、攻撃を受け流した直後に盾から光の剣を発生させ攻撃を行う。
この攻撃に対するリアクションは可能。
ダメージ:5d1000

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】
星の落とし子 ティンダロスの猟犬 炎の精 クトゥグア 外なる神の従者 下級の異形の神
【探索者の履歴】
Machine-Doll Dreams/KP.エチルさん 1/7
San+7 芸術:ディーラー+15 その他の言語:英語+50 回避+10 目星+3 聞き耳+19 精神分析+7 

異界/KP.MASさん. 2/5/13/14/15/16/18/20/21/22/24/25/26/27/29/31/32/33/34/35/36/37/38/39/40/41/42/43/44/45/46/47/48/49/50/51/52/53
San+1502 回避+3 値切り+81 拳銃+30 目星+6 薬学+34 乗馬+6 POW+17 ナビゲート+75 信用+71 水泳+48 乗馬+68 地質学+73 薬学+8 生物学+38 忍び歩き+89 登攀+28 ナビゲート+13 マシンガン+8 跳躍+32 投擲+59 鍵開け+53 武術:古流武術/立ち技系+91 こぶし+69 くみつき+87 製作:料理+10 医学+88 応急手当て+65 変装+42 値切り+13 追跡+86 機械修理+20 隠れる+29 博物学+29 コンピュータ+81 制作:衣類+37 隠す+18 物理学+89 電気修理+48 制作:拳銃+54 反響定位+3 盾+79 制作:畑+55 DEX+107 STR+48 CON+56

異次元ポータル/KP.hiroさん 3
San+19 回避+15 目星+1

AFをつくろう!/KP.エチルさん 4/6/8/19 KP:MASさん 17
San+206回避+1 値切り+4 経理+7 図書館+9 目星+10 拳銃+9 精神分析+8 乗馬+10 忍び歩き+16 COC+6
AF:次元の狭間(アイテムボックスAF/ティンダロスの猟犬素材)
AF:拡散する諸力(MPタンクAF)MP30/30
AF:アクセサリー(リング)
AF:アクセサリー/リング
持ち馬:キャロ 全ステ+平均5

空想の箱庭/KP.MASさん 9/10/11/23
San+50 その他の言語:中国語+11 精神分析+40 杖+19 隠す+1 歴史+8 忍び歩き+27

イセカイ探索者/KP.シリアスさん 12
San+10 精神分析+23

出張旅行〜蒸気都市ロンドン/KP.テキモングさん 28/30
機械修理+47 考古学+7
詳細C:
とあるシナリオにおける暗室に佇むアルビノの少女のif
探索者の手によって育てられ、戸籍を得たことによって自立すべく探索者の稼業を手伝っている少年。
特徴である目つきの悪さは、環境の凄惨さからかそれとも生来のモノなのか定かではないが、顔立ちは整っているのにとにかく目つきが悪い。余人が見る彼の第一印象の大抵は、鋭い目つきと素っ気ない彼の態度から悪くなりがち。

実際の性格は極めて温厚かつ、お人好し。周囲への対応は大人びているものの、不測の事態への対応に慌てるなど、取り繕わない場合の精神面は高校生に毛が生えた程度。特記として、羞恥心はどこかにかなぐり捨てて来たのか、異性に対する認識と関心がどこか薄い。
容姿は中性的で、男性にも女性にもみえる。

自身が生まれたルーツを探すことを、探偵としての”第一目標”に設定している。

...経緯を省くが、とある依頼人と一足跳びに結婚することになり、異界に家を持った。

異界より出立し、《九重私立探偵事務所》に身を寄せ、寄宿しつつ妻共々面倒を見て貰っている。
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力