月影(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

加古川が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

月影の詳細

キャラクターID: 162453839249kokuen634

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
月影

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 月影
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 医者 【性別】  【年齢】  
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
 / 99

【STR】 0 【APP】 0 【SAN】 0
【CON】 0 【SIZ】 0 【幸運】 0
【POW】 0 【INT】 0 【アイデア】 0
【DEX】 0 【EDU】 0 【知識】 0
【H P】 0 【M P】 0 【ダメージボーナス】 

【職業技能ポイント】 0
【個人的な興味による技能ポイント】 0

《戦闘技能》
☐回避      0% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☐目星     25% ☐聞き耳    25%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☐図書館    25% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語     0% ☐信用     15%
☐説得     15% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガーディアンB型:「月影」
STR9200(920) CON4000(400) POW6200(620) DEX7400(740) SIZ19(50) APP19 INT80 EDU950
HP2000 MP6200
装甲:物理的ダメージは最低値。魔術・純魔力・エネルギー攻撃に対して装甲性質によるダメージの拡散&反射を行う。

移動率:50(30)
戦闘技能95%
探索技能初期
行動技能80%
交渉初期(言語は90%)
知識技能95%
感情:3%

旧世界の人間が作成した自動人形。治安維持及び鎮圧用として量産されていたが、時代の流れによって資源不足を理由として量産が打ち切られている。
耐久力・MPの他、ENと言うステータスが存在し、この値はMPと同値であり、MPからの置換か24時間のスリープモードによる発電モードへの切り替えで回復が可能。
全武装の耐久力は1000。本体と同じ装甲性能を有している。
基本的に自意識は無く、命令には絶対服従である。
ガーディアンB型は旧式機となったA型を改修し、火力を重視した性能へと仕上げた代物。機動性や探索能力の低下、飛行ユニットのオミットなどの問題を有しているものの各部にスラスターを配置し、それによって機動性を確保している為多彩な火器を有している。
弾薬は各兵装最大搭載数×10の値を所持しており、これらを消費し切った場合。どこかで補充しなくてはならない。

炉心:ネオフォトンジェネレード
この炉心は光を内部に溜め込みエネルギーに効率よく変換する事を可能としたもの。小型核融合炉をエネルギーを2個詰め込んだような性能を所有している。形は人の心臓の形、大きさをしている。
この炉心を使用したことにより全体的な性能のかなりの増強を図ることができる。
また光がある環境でのみエネルギーが1分ごとに全体の20%回復する。

GW-HERU/01B
肩部に内臓されている三種の自動観測ユニット。熱源や音源などから周辺の状況をリアルタイムで演算し、敵性勢力の居場所を観測データとして電子通信、若しくは接触通信用のワイヤーによって情報共有する事が可能である。
設置型:索敵範囲 半径100m
搭載数:3
飛行型:索敵範囲 前方1000m
搭載数:3
追従型:索敵範囲 周囲100m
搭載数:3

GW-HESM/01B
近距離射撃用実弾兵装。重装備故にインファイトに踏み込まれた場合に使用するサブマシンガン。弾丸の製法も独自の物であり貫通力も非常に高い。
技能:サブマシンガン
ダメージ:1d20の1d100連射
カートリッジ:200発
ダイスロールの結果が40以下だった場合貫通。

GW-HELB/01B
B型唯一のエネルギー兵装。本機体は重装備を使用する為に機動性が低く、それを補う為に黎明期の反重力技術による各兵装の重量軽減やスラスターの増設によるホバー移動等にエネルギーの大半を割いている為、超近距離での迎撃兵装としての面が強い。
技能:ソード
ダメージ:1d60×3d3
消費MP又はEN:1d50 
外部装備品
:
詳細C:
                    
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力