~とっち卓ハウスルール~(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
とっちが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
~とっち卓ハウスルール~の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 0 |
キャラクター名: | ~とっち卓ハウスルール~ | |
♥: | 4649 / 4649 | |
♥: | 2525 / 2525 | |
外部URL: | ||
メモ: | これらのルールに不満、質問がある人はKPまでご連絡もしくはご検討を。 《俺たちは雰囲気でTRPGをしている。》 |
|
詳細A: |
【本ハウスルールは概要でいいので最後までお読みください。】 前提条件として、 基本は6版ルルブで考えることとする。 基本、ルールは甘々。放任,自由主義。 面白い、狂気は率先して採用していくこともあるが、 あまり度が過ぎる場合は、 もちろん、それ相応の対応もやむを得ない。 参加時はコメント、参加申請とキャラシ提出をしてください。 キャラ提出時は改めてご連絡いただけると幸いです。 ・ココフォリアでのこと ダイスはCCB推奨。 スペシャルは考慮する。(例外もあり) クリ:1~5 ファン:96~100 ダイス95を超えるものは95で判定。 自動成功時も同様に95で判定します。 また、自動失敗に関しても5で判定できることとします。 クリティカル時にそれ以上の情報がない場合はクリチケをお渡しします。 これは成長時のボーナスまたは緊急時の振り直しに使ってもらいます。 (自動成功は×) 趣味技能に関しては50以上にする際には 何故そんなに高いのか設定を考えておくと きっと面白いキャラシになると思います。(任意) ※探索技能3種の神器 (目星、聞き耳、図書館)に関しては 持っていることが一般的なので設定なしで大丈夫です。 所持品は前以てキャラシに載せてください。 あと一応外部URLを 記載しておいてもらえると幸い。 自己紹介タブをがある場合は、 PL名、PC名、(キャラの紹介) いる場合はNPCとの関係なども記載してください。 行動する際はどのように何をしたいから、こうする。 などどう行動するかわかるように書いてください。 情報や情景はちゃんと聞いていることを前提に進めます。 分からなくなる人はご自分でメモをお願いします。 RPには「」をつけていただけますと助かります。 またSANチェックなどロールの処理が終わってからの RPプレイをお願いしたいと思います。 初発狂時は神話技能+3します。 ・継続キャラ AF,呪文は事前に要相談。 探索者は基本なんでもいいが、 特殊なもの、継続は要相談になる場合もある。 また、職業技能と職業の関連性が 分かりやすいよう記載していただけるとありがたいです。 ・新規探索者の扱い 振り直しは3回まで、 振り終わった後、技能値の入れ替えも一度ならおkとします。 また、110で割り振ることも可能とします。 職業技能は1でいいので なるべく全てに振っておいてください。 ステ上限は特に無いですが、合計115以上は少し考えます。 目安は110でお願いします。あるいは前述通り110で割り振ることも可能です。 職業Ptで初期に振れる技能値上限は90までが1種、残りは80まで。 興味Ptで初期に振れる技能値上限は80まで。 英語圏以外の英語の初期値はEDU*2、 その他の言語は1または0として扱います。 ステータスは原則18以下(EDUは21以下)ですが、 継続キャラクターである場合は 上限突破したステータスがどれかや上限突破した際の状況、 どの程度上限突破しているかによって個別に判断します。 学生探索者は6版作成の場合、EDUと倫理観で考えてください。 シナリオにもよりますが重火器等の持ち込みは基本無し。 それでも持っていきたい場合は 法律か隠すで事前に振ってもらい、成功で可能とします。 しかし、見つかったら適時その他のロールをしてもらいます。 芸術などで使うアイテムがあれば、少し考えます。 事前に連絡してください。 人外探索者(ここでは種族が「人間」と言い切れない人を指します)や 犯罪者狂信者は特にですが、 周囲の人を無差別に襲うなど、発狂や意見の食い違い等以外で 他の人に理不尽な危害を加える場合はお断りしています。 オリジナル職業、技能は事前の連絡と 納得できる説明があれば承諾することもあります。 また、職業はベース職業がある場合は分かりやすく記載お願いします。 ・特徴表(2015)について(任意) 基本的には1~2つだが、弊卓では任意で最大3個までとする。 ダイスをそれぞれ振る、または1つ選ぶ場合のみ任意で選択してもよい。 シナリオによっては選択することができない。 もし2015サプリ未所持の方がいる場合、全員の合意があったうえで選択が可能なものとする。 加えて、未所持の方もKPや他PLからの補助を介することで特徴表の使用を認める。 すでに特徴表を使用している継続探索者が一人でもいる場合は、予め特徴表を使用していない他新規探索者に対しても報告を義務付けること。 また、ダイスを振った後にどうしても受け入れられないような目が出てしまった時はダイス振った後でも特徴表なしでの作成(一般的なキャラメイクに戻す)は認めるものとする。 |
|
詳細B: |
・戦闘 攻撃、行動は1ラウンドそれぞれ1回までです。 回避は基本的にチャンスがあれば何回でも触れることとします。 また、攻撃に関しては申請あれば行動順を後ろにずらすことは可能とします。 ただし順番を前へは動かせません。 スタン=1d6ターン回避や受け流し以外ができなくなる。 自動気絶は残り耐久が1ポイントになった時であり、 意識を取り戻すには現在耐久2ポイント以上が必要となる。 戦闘中の目星や交渉技能などの技能は 対象や大体の場所を指定してから自分の手番で振ってください。 原則として1ラウンド1回挑戦できます。(回避には含まれません) 皆さんが攻撃時にクリティカルした場合は 敵の回避不可かダメージ2倍どちらかを選んでもらいます。 車の衝突事故が発生した場合、 (速度/10)d6のダメージ、かつ運転者にもその半分のダメージが入ることする。 車の耐久力が指定してある場合、その余剰ダメージ分が探索者達に入る。 また、シナリオごとにカーチェイスなどのルールがある場合そちらを優先する。 ・受け流しについて(任意) MA2回、組み付き、武道、近接武器技能などで 受け流しを宣言ですることにより、攻撃を受け流すことが可能。 これらはこぶしやキックなどの技能に対して、回避と同等の力を有する。 また、近接武器の受け流しをする場合、 同等の近接武器、あるいは武道によって可能とする。 ※木刀などの場合、原則受け流しできるのは鍔付きのものであること。 火器の受け流しは基本的に不可とするが、 軽減を望む場合、耐久のある武器の場合、 弾の数に比例して除算し、ダメージを半分にすることができる。 耐久力を超えない場合、武器はそのまま使用できるものとする。 ※ショットガン、サブマシンガンなどの弾数の特定できないものは不可。 (例:拳銃1発→日本刀受け流し→日本刀/2成功→拳銃ダメージ/2) ・ノックアウトについて(任意) 宣言により、ノックアウト可能な相手の場合は ノックアウトを行うことができる。 (現存HP-ダメージ)で対抗ロールを行い、 失敗した場合相手は気絶する。 ・部位狙いについて(任意) 頭部については-30%、 手足、武器については-10%、胴体については-5%の補正をかけます。 頭部命中でダメージ+3の補正を、 手足命中はダメージ-2+手の場合は武器の使用1ターン不可、 足の場合は近接攻撃と回避1ターン不可の補正を、 胴体についてはダメージ+1の補正を、 武器については武器使用不可の補正をかけます。 ・その他選択ルール 先制射撃:無効 クリチケ:有効 ノックアウト:有効 ヒプノーシス:交渉技能と同様の効果のみ 狂人の洞察:状況により判断 ・狂気のルール 一時的狂気はルールブックと同様の処理を行います。 また指定がない場合は短期の一時的狂気表を使用します。 精神分析成功で狂気からの回復の効果を得るものとします。 不定の狂気は1D10か月継続ですが 精神分析成功で一時的な回復の効果を得るものとします。 期間は一時的は1d10+4ラウンド(あるいはn*10分間)、 不定は卓終了後1d10か月です。 なお、狂気が併発した場合は一時>不定の割合となります。 できればRPに狂気を絡めて下さると嬉しいです。 ・回復のルール 応急手当、医学成功でHPを1D3回復、 クリティカルでHPを2D3回復、スペだと+1補正する場合もあります。 また、1つの傷に対して1回の回復ができるものとします。 救急箱、応急キットなど適切な道具を用いた場合は 技能値に補正あるいは回復量に補正をかけます。 例)救急箱 … 回復値に+1または技能値に+20(3回まで) ・蘇生、肉体的死亡について HP0以下になったとき、PCは肉体的死亡の危機に瀕する。 しかし、死亡したターンから次のターン以内にかけてHPが1以上になることで、蘇生が間に合う(ロストを回避する)ことができる。 また、シナリオによっては上記を満たさない場合があることを注意すること。 ・毒(POT対抗) シナリオ上の指定がない場合、POT-CONによる対抗ロールを行う。 技能に成功した場合、POT値の半分のダメージ。 技能に失敗した場合、POT値の素値のダメージを負う。 時間は考慮せず、医学による治療に成功しない場合、 毎ターンPOT対抗ロールが発生する。 『━ 卓後の処理 ━』 ・成長のルール シナリオ終了後にまとめて判定を行う。 クリ/スペ/ファン/初期値成功 失敗で1d5。 初期値成功は問答無用で+1d10成長 1/100で1d5/1d10。 成長ロールでクリファンが出た場合は+1d5追加。 100ファンは固定で+1成長。 無駄CF(各ステ、成長できない知識などの技能)は 卓中使った好きな技能に失敗で1d5です。 技能値90以上なら、SAN値+2d6追加回復。 但し、神話技能は例外とする。 SAN値MAXの場合はその分別で処理しますので、秘匿でご連絡ください。 ただ主には趣味技能に変換で、卓中に使った技能分成長可とします。 クリチケ=卓中使った好きな技能に無条件で1d10。 任意で、幸運1Cを出した場合POW成長を行うことができる。 (21-現在POW)*5に成功した場合、+1d3POW ・魔導書について 「ネクロノミコン」を除く、一般の魔導書は下記「呪文習得」を*1で行う。 ネクロノミコンの場合は、常に*5で行うものとする。 また、解読率が100%を満たした魔導書は それ以上当人にはSANCが発生しないものとする。 魔導書については以下のように判定することとする。 『読めたかの判定(解読率の上昇)』失敗した場合その場で終了 読むことができたかの判定(各言語技能)→SAN減少(毎回、言語失敗でも) →読む期間の決定→SAN分の神話技能の習得(一括で会得することも可能とする) 『呪文習得』 記述された呪文を理解できたかの判定((INT*n)/2) →覚えることができたかの判定(EDU*n) この上記二つの項目を満たす時、その魔導書に書かれた呪文を 習得できるものとする。 また、呪文は同文が書かれている可能性があるものとし、 重複することも加味して毎回同じ数で振ることとする。 (例:ネクロノミコンの場合、習得する呪文決定の際1d20を毎回振る) 〇言語習得 教師側が対象言語技能を振り、成功した後に生徒側がINT*5を降る。 INT*5が成功した場合、対象言語を生徒側が振り、1/1d10の成長 INT*5が失敗した場合、対象言語を生徒側が振り、0/1d5の成長 習得できる言語は1シナリオ内で1つのみ。 ・長期セッション時の分卓対応について 時間の都合やリアルの用事などで 1日でのセッションができない場合は、 「伝助」などのツールを使用し、日程調整をしようと思います。 メタ推理はOKですがPCに反映させる場合はPC目線になって一度考え、 PCもこの推理ができると判断してからにしてください。 また、PL同士の話し合いの中で具体的な名前を挙げるなどのPL発言は 他の方の許可がない場合はご控え下さい。 |
|
詳細C: |
前提としてこのルールは全員が楽しめる卓を作ることが目的なので シナリオの意向に沿うためなど、何かあれば変更する場合はあります。 画面の奥には人間がいるとしっかり理解し、 ネットリテラシーをしっかり持った人であることを 前提として参加決定とします。 ちゃんとしたマナーのある方でなければ、自卓を守るためにも、 以後の参加も検討することがありますのでご了承ください。 また、RPの解釈違い、他参加者の迷惑行為など 萎え落ちでなければ、傷つく前に抜けるのは 私としても当たり前だと思っておりますので、 その際は事前に一言連絡いただければこちらで対処いたしますので、 ご気軽にお声かけください。辛い思いする必要はありませんので。 最後に御新規様は好きなお菓子を教えてください。 |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド 楽しませる心|たくさん BGM|出来れば聞いてほしい キャラ|狂ってってもおk エモ|あると前面に出したいけどどうしてもネタになりがち ネタ|盛りだくさん 思い出|プライスレス 最後|皆さんに楽しんでいただけることが最大の喜び |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 163100684332totti0519
データを出力する
本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「KADOKAWA」が権利を有する「新クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物です。 (C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/KADOKAWA