朽無(くちなし) 晒貴(さらき)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

夜凪が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

朽無(くちなし) 晒貴(さらき)の詳細

キャラクターID: 164767073956yonagi479

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
朽無(くちなし) 晒貴(さらき)

いいね! いいね! 1

キャラクター名: 朽無(くちなし) 晒貴(さらき)
10 / 10
14 / 14
外部URL:
メモ:
〈特徴表〉
*動物に嫌われる:趣味+40%
 独特の佇まいのせいで、大抵の動物は姿を見るなり威嚇してくる。
 何故かはわからない。動物を嫌っているわけでは無いし、以前は吠えられる事もなく普通に触ることもできてた筈だ。確か、吠えられるようになったのは幼稚園に入る前、今の家に引っ越してきてからだ。家からどれだけ離れた場所にいても吠えられるから、関係ないかもしれないが。
*俊敏:回避の初期値がDEX×5
 どんな時でも素早く状況を把握できる。
 恐怖心も過ぎれば冷静に思考できるらしい。単純に目の前にある恐怖から逃げるという本能のようなものが強いだけかもしれない。自室で心霊写真が撮れた時の、部屋から出るまでの無駄を最小限に省いた動きはとても鮮やかなものだった。
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 高校生 【性別】 男性 【年齢】 17歳 
【出身】 日本 【学校・学位】 茶瀬木高校二年生 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
70 / 99

【STR】 7 【APP】 11 【SAN】 70
【CON】 10 【SIZ】 10 【幸運】 70
【POW】 14 【INT】 13 【アイデア】 65
【DEX】 13 【EDU】 11 【知識】 55
【H P】 10 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 220
【個人的な興味による技能ポイント】 170

《戦闘技能》
☐回避     65% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☑目星     60% ☑聞き耳    60%
☐応急手当   30% ☑追跡     55%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☑写真術    60%
☐図書館    25% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☑製作:加工写真 55%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    55% ☐信用     15%
☐説得     15% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☑オカルト   70% ☑コンピューター 61%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☑芸術:都市伝説 55%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
・スマホ・カメラ・財布・オカルト本
・ノートパソコン・お菓子・妖怪のお面
・自作心霊写真用アルバム


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【経歴】
 茶瀬木高校の二年生。クラスは二組。オカルト部所属。
 怖い話や都市伝説を聞くのが好き。自作した噂話を流してそれを怖がってくれる人達のことも好き。
 大学二年生の兄と中学三年生の妹がいる。三人ともオカルト・都市伝説が好きで、兄のホラー映画好きが影響していると考えられる。
 

 実は自分もそこそこの怖がり。それでも見たい、聞きたいと自分から探してしまうので、怖いものには中毒性があるのではないかと思っている。

 都市伝説は信じてるものと信じてないものがある。本当かどうかは別として、聞く人に怖がってもらう為なら過剰表現や捏造もする。
 聞いてくれた人達に怒られたり泣かせてしまった時の為に、チョコや飴などのお菓子は常にいくつか持ち歩いている。自分でも良く食べている。

 都市伝説や怖い話を集める為に、あわよくば自分のように怖いもの見たさで入ってる怖がりな人を見れるかもしれないとオカルト部に入った。

 自分の恐怖は他人の恐怖で相殺している。
 言ってしまえば、自分が怖い体験をして、その話を他人に話して自分より怖がっている反応を見れたら満足感や達成感が芽生えるし、それでその人達と恐怖心を共有できたら落ち着く気がするから。
 ただ、コックリさんを兄と一緒にやった時に、同時に体験した人がその場にいると上手く話す事が出来ず、恐怖心を相殺 する事が出来ない事がわかった。
 当たり前だが同じ体験を同時にしている為、少しでも話を盛ったり事実と違う事があるとすぐにバレる。
 その時は母と妹を聞き手にして話していたのだが、その場にいた兄に逐一訂正を入れられたのは若干トラウマだし最終的に喧嘩になった。
 また、ネタが無くて碌に下調べなどをしないで作った自作の都市伝説を人に話した翌日、他の都市伝説と被っていることを伝えられ、じゃあそれを体験したのかも。と誤魔化していたら、間が悪いことにテレビのニュースで似た事件が流れて想像以上に真実味が増してしまい、逆に人から
「あの話を聞いた後怪奇現象に遭遇した」
「これは知り合いの兄弟が聞いた話なんだけど、その子の友達の知り合いが〜」
などと言う話を聞かされる羽目になった。
 自分が知らない怖い話を聞かされて怖い思いをしたのに、その話を殆どの人が知ってるから誰にも話せなくて辛い思いをした。
 この事から、一緒に調査したり怖い体験をした人の耳には絶対に入らないようにすることと、話を一から作る時は実際に起こりそうな事件を組み込まない事、程良い有り得なさを交える事を心掛けている。





 都市伝説の詳細について知ってる事が多いほど脚色もしやすいし、実際に体験すればその恐怖も伝わりやすいと、都市伝説の正体を追う為にひとりかくれんぼやコックリさんなど試せるものはひと通り試した。
(追跡)(オカルト)
 その際、ちょっとした怪奇現象に遭遇しているが本人は怖がりつつも話のネタが出来ることを喜んでいる。
 ちなみに、恐怖心が一番薄れるのは人に話し終え、怖がってもらえた時。

 自作した都市伝説の証拠品や心霊写真を作るのにバイトして買ったノートパソコンを愛用している。
(コンピューター)(制作:加工写真)(芸術:都市伝説)
 都市伝説の証拠品としてよく作ってるのはオカルトサイトやオカルト掲示板の書き込み履歴。色んな人になりすまして、私が体験しました。いや嘘でしょ。でも本当っぽいよね。というような会話を作っておく。写真で撮って、怖い話をしてる時に見せたり、URLを教えて後で実際に見てもらったりもしている。会話の比率は、体験者又は内容を知ってる人が1:信じてる人を4〜6:疑ってる人を5〜3の割合で演じる事が多い。
 心霊写真の作成は良く見ればうっすら浮かび上がる程度のものから、一度気付いたらもうハッキリと見えてしまうようなものまで色々作り置きしている。自作心霊写真用のアルバムも作った。
 ノートパソコンは二年生に上がってすぐの頃に買った、かなり良い値段がする最新機種。
 怖い噂話の収集も兼ねてのバイトだったが、春休みと冬休みをバイトに注ぎ込み、更に時給を優先したのでかなりきつい経験をした。噂話を聞く暇は無かった。
 その苦労が形になったノートパソコンをとても大事に扱っている。
 
 カメラはおじいちゃんからもらった物。大体はスマホで撮っているが、古ぼけた写真が欲しい時に使っている。
(写真術)
 このカメラで撮るとオーブと呼ばれる白い斑点が付いてくれるので楽しい。
 多分埃か何かのせいだろうなと思っているが、たまに異常な量のオーブが写っている事があるし、全く写らず綺麗な写真が撮れることもある。不思議ですね。
 前に自室で、フィルムを交換した後の試し撮りでほぼ真っ白の写真が撮れた時は1週間程兄の部屋で寝た。
 ようやく恐怖心が薄れてきた時に、部屋を交換してくれていた兄から、そういえば部屋に落ちてたから拾っておいた。と写真を見せられたが、普通に部屋の様子が写っていて目を疑った。
 現在も兄にはまだ伝えていない。怖すぎたので妹には兄に内緒にすることを条件に共有している。

 

 


【家族&友人】
・父:朽無 拓人(たくひと)
・母:朽無 花子(はなこ)
・兄:朽無 恭太郎(恭太郎)
 大学二年生。休日は彼が借りてくるホラー映画を一緒に見ている。
 大学では映画研究会に所属。
・妹:朽無 香苗(かなえ)
 中学三年生。ホラー小説や漫画が好きで自分も書いている。
 中学校では文芸部に所属。

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
詳細C:
                    
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力