鬼目 京垓(おにめ けいがい)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
o0TTT0oが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
鬼目 京垓(おにめ けいがい)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 1 |
キャラクター名: | 鬼目 京垓(おにめ けいがい) | |
♥: | 15 / 15 | |
♥: | 14 / 14 | |
外部URL: | https://iachara.com/char/3669187/view | |
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 DEX系アスリート:射撃選手(現在:猟師) 【性別】 男性 【年齢】 37 【出身】 日本 【学校・学位】 大学 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 74 / 99 【STR】 17 【APP】 4 【SAN】 70 【CON】 11 【SIZ】 18 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 17 【EDU】 21 【知識】 105 【H P】 15 【M P】 14 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 380 【個人的な興味による技能ポイント】 210 《戦闘技能》 ☑回避 80% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☑キック 90% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☑投擲 45% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☑ライフル 85% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 70% ☑聞き耳 56% ☑応急手当 70% ☑追跡 50% ☐隠れる 10% ☑忍び歩き 85% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☑登攀 45% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☑跳躍 50% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作:罠猟 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 99% ☑信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☑生物学 60% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☑博物学 35% ☑芸術:クレー射撃 60% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} サングラス[E]:(直接、目を見られて怖がられないように。※特徴表参照) カウンターアソールト(クマ撃退スプレー)[E]:万が一、クマに遭遇した場合のアイテム。 スマホ[E] ハンカチ[E] 財布[E]:金銭、身分証明書 応急セット[E] 猟銃空気銃所持許可証[E] 猟具一式(※1)ライフルや弾、無線機、免許、罠など(銃口を人に向けてはならない)。 [E]:身に着けている、ポケットなどすぐに手が届く場所にあるアイテム ※1:自宅保管・・・シナリオ上、自宅に行かない限り登場しないアイテム。(KP判断またはシナリオ設定上で持ち込み可) 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 資格:第一種銃猟免許 資格:網猟免許 資格:普通自動車免許 資格:第4級アマチュア無線技士 資格:食品衛生責任者 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 観光バス:聞き耳+1、キック+2 |
|
詳細C: |
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 職業(2015):「DEX系アスリート」ベース→射撃選手→猟師 選択技能 ・キック ・忍び歩き ・ライフル 職業特記:CON、STR、SIZ、DEXのいずれかに+1、EDUに-1。→DEX+1、EDU-1 年齢37歳:EDU+1 特徴表4・1「目つきが悪い(D)」 効果「目つきが悪過ぎて、知り合い以外から怖がられる。」《APP》-1、《信用》-10%。興味P+60(1D6x10)。 特徴表1・3「素早い」 効果「柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。ただし、SIZが9以下の場合、素早い上に小柄であるため、DEX+2。」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 幼少の頃から周りと比べて図体が大きく、加えて目つきが悪かった。 家族写真を見ても、どことなく睨んでいるような顔だ。 小学生の頃、「鬼目」という名字も相まって怖がられる。 ある時、別クラスのガキ大将から草刈鎌で襲われた。 事が事だけに学校のみならず、周辺区でかなりの騒ぎとなった。 かなりの大怪我で顔に大きな傷まで負ってしまった。 親は、治そうとしてくれたが、医師からは永遠に残る傷跡だと言われた。 そんなこんなで容姿、特に顔に至っては、良いことなし。 仲良くしようと思っても、なかなかうまくいかないし、外を歩いていても、避けられている始末。 長い事、こんな生活を送っていれば、気にすることもなくなった。 最初の人付き合いが駄目なだけで、人見知りとかではないのだが。 コミュニケーションを取ろうとしても逃げられてしまうが、悪い事ばかりではない。 信用を得られるのはいつも何かを守った時だった。 ひったくりを捕まえたりとか、喧嘩を止めた、というか姿を見るや否や逃げていったとか、そういうので感謝されることは、まあまああった。 高校時代は射撃部に加入。 きっかけは出来たばかりの部活で部員が少なく、誰でも構わず声をかけていたから。 先輩たちは部活存続の為に必死で勧誘していました。 勧誘したからには加入しても文句はないだろう。 この頃は、50m離れた的に撃つタイプの射撃(スモールボアライフル)。 この頃から、銃に関わる職に就こうと思い始めます。 大会でもそこそこの成果を上げました。 大学時代は野生動物などの生物学を専攻。 入学時にできた数少ない友人から狩猟サークルに誘われ、参加することに。 1人では難しくとも友人となら、他の人と仲良くできるかもしれないと期待を込めながら。 ライフルの射撃経験はあったが、こちらは猟銃。 コントロールするにも、射撃部で着ていたウェアはない。 だけど、1年もすればだいたい掴めてきた。 狩猟といってもライフルで撃つばかりでなく、罠を仕掛けることもある。 当然ながらなんでもかんでも狩猟対処として良い訳で無いことも学んだ。 動く相手に慣れようとクレー射撃も練習した。 現在は、猟友会に所属し、猟師として活動している。 獲物を追跡する際は、小枝に注意して忍び歩きしたり、周囲の警戒を怠らない。 こちらも熊に襲われる場合もあり得るのだから。 明日は久しぶりに自然の恵みを堪能しにいく―― 観光バス-シナリオ後: 旅行と言うにはあまりにも酷いものだった。 最初は良かったが、問題があったのは夕方ごろからだ。 詳しくは・・・。 いや、あまり口外しないほうが良さそうだ。 きっとニュースにもなっていたから調べれば出てくるだろう。 にしても、彼らについて詳しいそうな乗客もいたが、 説明を聞いているだけで気持ち悪い。 この世のモノではないような奴らだった。 シナリオ前:動物の反乱【オリジナル】 動物園で導入する筈の麻酔銃の指南で何度か訪れている。 怖い見た目とは裏腹に、自然を好んでいる。 酷かったとはいえ、果物を狩り、海の幸を食べ、牧場を見学するツアーにも参加している。 動物園にもプライベートで行ったりする。 ご縁があって、動物園で導入予定だという麻酔銃の指南に訪れている。 |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送しない | |
キャラクターID: 165314202469o0TTT0o
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION