火神楽 義明(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

悠飛が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

火神楽 義明の詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
火神楽 義明

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 火神楽 義明
14 / 14
7 / 7
外部URL:
メモ:
PL:悠飛
詳細A:
《プロフィール》
【性別】男 【年齢】21
【職業】武将 
【出身】
【精神的な障害】

《能力値》
【INT】11 【CON】14
【APP】10 【POW】13 
【SIZ】14 【EDU】15
【SAN】71 【H P】14

【P=力】10【S=速】7【K=気】7


【武器】
名前:大生気(だいきき)
ダメージ:1d15+2+PD
耐久:50
詳細:あなたが成人した歳に父より渡された[太刀]。「将来は大きな生き甲斐と強い気を持て」と言う父からの贈り物。
重量:7
装備条件:P8

【防具】
頭:鉢巻/耐久3/重量1
胴:大鎧/耐久30/重量7
腕:籠手/耐久15/重量4
脚:脛当て/15/重量4
足:草履/耐久2/重量1
          
【道具】
[封筒]
詳細:東北に位置する国、向江(むかえ)に巳勿莉城(みなりじょう)を置く巳勿莉一族からの和平条約に対する承諾の文。

[砥石]
使用:宣言
修復:10
詳細:武器の耐久値を回復させるために扱う砥石。
個数:2

[印籠]
使用:宣言
回復:1D5+5
詳細:あなたの一族の家紋が描かれた印籠。中には国一番の医師が作った丸薬が入った包みがある。その効果はどの様な病も痛みも癒すと言うものだ。
個数:1

[文(5000)]
使用:宣言
詳細:この世の通貨。
詳細B:
《技能》
【戦闘技能】
太刀:83、打刀:60 回避:70、こぶし:50
特殊技能「活生流剣術(かっせいりゅうけんじゅつ)」:80

【探索技能】
目星:70、聞き耳:70、図書館:50
応急手当:57

【行動技能】
乗馬:70 、土地勘(ナビゲート):60
水泳:60、追跡:60、投擲:50

【交渉技能】
母国語:75、信用:67、説得:15
芸術:礼儀作法:80

【知識技能】
クトゥルフ神話:1、歴史:23

【探索者のデータ】

【探索者の履歴】
あかい氏。様作
人ト妖ハ何ヲ想ウ?
第壱話<妖ノ夜>

第弐話<眠レシ巫女>BADEND

【収入と財産】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト/学んだ呪文】

【遭遇した超自然の存在】
太刀+3
歴史+3
クトゥルフ神話技能+1
信用+17
P+2
S+2
詳細C:
【特殊技能】※初期値1
「活生流剣術(かっせいりゅうけんじゅつ)」
あなたの一族に代々伝わる流派。
中段、上段の構えを主とした大切なものを守るための剣である。

【特殊技】
「戦鼓舞(せんこぶ)」
消費:2K
効果:1D3ターンの間、味方全員の技能成功率を+15

「活性流剣術・守ノ型(まもりのかた)」
消費:3K
効果:活性流剣術の基礎。
3ターンの間、己の回避、受け流しの成功率が15%上昇する。が、その間は他の行動に-20%が枷られる。

「活生流剣術・三牙刈(さんがか)」
消費:7K
効果:活生流剣術の派生技。天から放たれられる3連撃。が、この技を発動するには[太刀]で[上段]の構えをしていなければならない。

「活生流剣術・生突(おつき)」
消費:5K
効果:活生流剣術の派生技。相手の胸元めがけてくり出される渾身の一突き。当たれば相手の硬い鎧を貫けるやもしれない。が、刀とその身に大きな負担がかかるだろう。
[1Dダメージの半減]分の貫通ダメージ。その後出た[1D貫通ダメージ]分の反動を武器で受けてしまう。
が、この技を発動するには[太刀]で[中段]の構えをしていなければにらない。
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 165607023634YOUHE05

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION