二指 平和(にのゆび ぴーす)【引退済み】(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

さばとらが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

二指 平和(にのゆび ぴーす)【引退済み】の詳細

キャラクターID: 169612432999sabatola38

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
二指 平和(にのゆび ぴーす)【引退済み】
「呪い系男子めーかー(https://picrew.me/image_maker/236053)」様を使用。

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 二指 平和(にのゆび ぴーす)【引退済み】
12 / 12
9 / 9
外部URL:
メモ:
恩人の気遣いに人殺しと罵ろうとする自分が、
他人の努力を偽善だと嘲笑っている自分が、
どうせ裏切るだろうと皆を疑っている自分が、
他の誰よりも醜くて捻くれてて救いがない。

でも、そんな俺が離れようにも
わざわざ食事に誘ってくるのだから
さよならなんてできそうにないや。
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 公安・係員(休職中) 【性別】 男 【年齢】 26 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
20 / 97

【STR】 11 【APP】 10 【SAN】 45
【CON】 9 【SIZ】 14 【幸運】 45
【POW】 9 【INT】 14 【アイデア】 70
【DEX】 15 【EDU】 11 【知識】 55
【H P】 12 【M P】 9 【ダメージボーナス】 +1D4

【職業技能ポイント】 220
【個人的な興味による技能ポイント】 140

《戦闘技能》
☑回避     78% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☑キック    79%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☑拳銃     53% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☑目星     60% ☑聞き耳    60%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☑図書館    55% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:自動車 30%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    55% ☐信用     15%
☐説得     15% ☑言いくるめ  55%
☐値切り     5% ☑英語     34%

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  2%
☐オカルト    8% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学    70% ☑法律     40%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
スマホ、財布、警察手帳、手錠、運転免許証、筆記用具、ハンカチとティッシュ
使い捨てライター、金ピース(煙草)、替えのコンタクトレンズ


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
プルガトリウムの夜:HO2傷多き協力者をCoC7版ルール、
職業:刑事 (基本)  技能ポイント(EDU+DEX)×2で作成
職業技能:聞き耳,変装,射撃(拳銃),心理学,法律,目星,信用,威圧,回避
趣味技能:近接戦闘,心理学,威圧,図書館
をシナリオ終了後CoC6版にコンバート。以下のように変更。

【職業データ】
職業:公安 (基本ルルブ刑事ベース)  
職業技能:言いくるめ,聞き耳,心理学,説得(未振),値切り(未振),法律,目星,1つ技能選択(回避)

【趣味技能データ】
キック,心理学,図書館,英語,拳銃

【成長分技能(クトゥルフ神話除く)】
回避,キック,図書館,運転【自動車】
2セッション分、合計73P

【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
元上司:霧叢 灰世(きりむら はいぜ) まむろさんのPC

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
・モズ事件を追って相棒と共に怪異へと挑む。
 「平和」な終わりのため、最後には相棒の優しさと正しさを信じることができた。
 呼吸をも許さぬほどの自己嫌悪は少しずつ融解していく。
まむろさん「すごい生きづらそう」さばとら「生きづらいですよ、コイツ」

公安に移動となり仕事をこなすも、大規模な事件に巻き込まれさらに精神的に追い込まれる。
他人を傷つけぬよう、自分が傷つかぬよう、暫くは病院でゆっくり過ごすべきと判断し引退扱いとする。
詳細C:
《人物紹介》
人当たりの良い好青年。警視庁刑事部捜査第一課に配属され、公安に移動となった。
いわゆる「キラキラネーム」ではあるが、本人は自分の名前を気に入っており平和な日々を守る存在になりたくて幼き頃から刑事になることを夢に描き今に至っている。

しかし本当の性格は疑い深く裏切られるのが恐い臆病者。
さらにはうまくいかなかったり傷ついた時にすぐ暴力的な思考回路につながっていくジャイアニズム性も抱えている。
本人はそうした自分の性格を理解はしているものの、悪意無き人を身勝手に疑い、子供のように一人になるのを怯え、平和を壊す暴力に頼る自身を深く嫌悪しており善人相手にはその姿を見せようとしない。
その自己嫌悪が原因で自殺未遂を3回ほど起こしている。
惨劇も事故も他者からの悪意も無く、自己完結で死を望む男。

家庭環境も良好。交友関係も大きなトラブルのない人生を送ってきたが、良くも悪くも「みんなのヒーロー」「かっこいい刑事」といった理想像を追いかけ続けてきたため、人並みに何でもできるがこれといった趣味がないのが欠点。
煙草は親友の辰巳からもらったもの。
ストレスがたまったときなど、どうしようもないときにこっそり吸う。

公安の係員としての偽名は「鳩葉 一光(はとば かずあき)」 
---------------------------------------------------------------------------------------

《 参加シナリオ 》
プルガトリウムの夜 エンディングA到達
胡桃炸裂症候群 エンドD到達
マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力