ハウスルール 暫定版(COC7版用キャラクターシート)

ガリガリが作成したTRPG「COC7版」用のキャラクターシートです。

ハウスルール 暫定版の詳細

キャラクターID: 169998554776akzakr0724

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: COC7版
ハウスルール 暫定版

いいね! いいね! 0

キャラクター名: ハウスルール 暫定版
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
以下、カッコ内は7版基本ルールブックより引用。

【探索者の創造】
・ダイスロールの結果が気に入らない場合、その全てを破棄し、追加で2回まで振り直すことができる。
・年齢による能力値の修正(p.30)は任意とし、行わなくてもよい。
・探索者を創造するほかの方法(p.46)のうち、選択ルール2-6は採用しない。
・職業技能のうち任意で取得できるものは、なにか特別なものを反映しているか、探索者の過去と関連する技能であること。 (p.31)
・技能上限は原則として70%までとし、職業技能1つに限り80%まで割り振ることができる。ただし、探索者の能力値に依存するものは除く。
・<回避>に上限を設定する。職業技能にある場合は50%、そうでない場合は40%を上限として割り振ることができる。
・<信用>は各職業指定の範囲で職業技能として必ず割り振る必要がある。 (p.31)
・バックストーリーについて(pp.34-42)全てを設定する必要はない。ただし、キー・コネクションは指定すること。

【ダイスロール】
・<心理学>、<ナビゲート>ロールはKPによるシークレットダイスで判定を行う。
・<正気度>ロールの結果がファンブルだった場合、生じる可能性のある最大の正気度ポイントを失う。 (pp.150-151)
・メインタブで振ったもの以外は無効とする。

【探索者の成長】
・成功した技能ごとに1d100をロールし上達チェックを行う。
・<信用>と<クトゥルフ神話>は上達しない。
・最初にクトゥルフ神話に関係したことで狂気に陥った場合、<クトゥルフ神話>に5ポイントを加える。それ以降は1ポイントを加える。 (pp.159-160)
・<幸運>ロールの結果が「01」だった場合、1d100をロールし上達チェックを行う。 (p.419)

【選択ルール】
・専門分野:転換可能な技能(p.75)は採用しない。
・幸運を消費する、幸運ポイントの回復(p.95)は採用する。
・ノックアウト打撃(p.121)は採用する。
・幸運を消費して意識を保つ(p.121)は採用しない。
・上記以外の選択ルールは基本的に採用しないが、状況によって判断する。

【その他】
・記載の無いものは基本ルールブックに準拠する。


詳細B:
					
詳細C:
                    
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力