メイメア(D&D3.5版用キャラクターシート)

Chariotが作成したTRPG「D&D3.5版」用のキャラクターシートです。

本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。

メイメアの詳細

キャラクターID: 171507145557lv9timestop

キャラクター情報  NPCでの使用可(使用後はコメントください)
TRPGの種別: D&D3.5版
メイメア
AI illust

いいね! いいね! 1

キャラクター名: メイメア
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
《基本情報》
[レベル:1] [クラス:Shadowcaster] [種族:Halfling]
【属性】 中立にして善 / Neutral Good
【信仰する対象】Luxy
【サイズ】Medium 【年齢】17 (人間年齢相当) 【性別】Female 
【身長】144 【体重】38 (84lb)【眼の色】Gold/隻眼 【髪の色】Brown

************以下未記入*********
《能力値》
[筋力:6] [敏捷力:16] [耐久力:12] [知力:14] [判断力:14] [魅力:16]

* Base Stat : 8/14/12/14/14/16)  
      (Race :-2/+2/ 0/ 0/ 0/ 0)
      (Lv4  : 0/ 0/ 0/ 0/ 0/ 0)
      (Item : 0/ 0/ 0/ 0/ 0/ 0)
      (Item : 0/ 0/ 0/ 0/ 0/ 0)
      (Item : 0/ 0/ 0/ 0/ 0/ 0)

[最大HP:10 (6+1+3)] [イニシアチブ:3] [移動速度:20]
[AC:16 / 立ちすくみ:10 / 接触:13]
*Halfling : +1 AC

《セーヴィング・スロー》 
[頑強:2] [反応:4] [意志:5] 
*Halfling : +1 Saving throw (Racial Bonus)
            +2 against/Fear (Morale Bonus)
         

《攻撃ボーナス》 
BAB : 0 (+1 *Halfling)
[Melee : -1 ] / [Ranged : +4 ] 

《技能》
【クラス技能】 *Shadowcaster     Rank  *=Skill Synergy
(4+2)*4 = 24
<Concentration>【Con】
<Craft >【Int】
<Hide>【Dex】          [3] +2 *Race
<Jump>【Str】              +2 *Race
<Intimidate>【Cha】            [1]
<Knowledge(Arcana)>【Int】     [1]
<Knowledge(Planes)>【Int】     [1]
<Listen>【Wis】                [1]  +2 *Race   
<Move Silently>【Dex】     [3]  +2 *Race
<Profession>【Wis】
<Spellcraft>【Int】        [1]
<Sense Motive>【Wis】      [4]
<Sleight of Hand>【Dex】       [4]
<Spot>【Wis】          [1]
<Diplomacy>【Cha】         [4] *ハウスルール:背景

【クラス外技能】
<Bluff>【Cha】         
<Balance>【Dex】
<Climb>【Str】                       +2 *Race
<Disable Device>【Int】
<Disguise>【Cha】        
<Escape Artist>【Dex】
<Gather Information>【Cha】    
<Knowledge(Local)>【Int】   
<Open Lock>【Dex】        
<Perform>【Cha】     
<Search>【Int】                
<Speak Language>【none】    
<Tumble>【Dex】
<Use Magic Device>【Cha】
<Use Rope>【Dex】      
<Ride>【Dex】

《アイテム》 * = Small
■Backpack [ 12/ 15]  lb = (1 lb*)
- Bedroll                 (2.5 lb*)
- Blanket, Winter         (1.5 lb*)
- Flint and steel 
- Waterskin               (2 lb*)
- Rations, Trail x4       (2 lb*)
- Oil (1-pint flask) x3   (3 lb)

■Weapon and Armor Proficiencies
Weapon : All Simple / Single Martial (Long Bow)
Armor  : Light Armor 

■Equipped [11.5 lb] + [13 lb] (*Backpack)
- Traveler’s outfit
- Light Crossbow (2 lb)
- Leather (7.5 lb)
- Lantern, Hooded (2 lb)

*LanternかLight Crossbowは戦闘/探索場面においてどちらか一方を
 Backpackに移動させないと中荷重になってしまう!
 そしてそのBackpackは誰かに持ってもらうものとする。←重要 ☆(*ゝω・*)

【武器】*Light Crossbow (2 lb) / Bolt x20 (1 lb)
- Attack : +4 / Damage : 1d6 / Crit : 19-20/x2 / Range : 80 / Pierce

【防具】*Leather (7.5 lb) 
- AC : +2 / ACP : 0 / MaxDex : 6 / SpellFailure : 10% : Movement : -  

【所持金】
20.1gp
詳細B:
《Mystery/使用回数》  
Fundamental  : DC:14 : 3/Day
Apprentice 1 : DC:15 : 1/Day (各Mystery) + Favored Mystery

【習得Fundamental/Mystery】
Fundamental  : Shadow Phase / Sight Obscured / Obscure Scent
               Umbral Hand  / Arrow of Dusk
 
Apprentice 2 : Tier1 [Obscuring Shroud : Twilight Knight]
               Tier1 [Ebon Whispers    : Voice Of Shadow]
【特技】
Lv1 : Shadow Familiar (Toad / HP+3)
Lv1 : Still Mystery
      (Mystery発動時、動作の構成要素を省略する)

《言語》
Common / Halfling / Goblin / Orc

《特殊能力/特技》
【Shadowcaster】
■Fundamentals of Shadow(Su)
 Shadowcasterは深淵なる影の秘密に進む前に、基本的な力を習得する。
 Lv1で3つ、加えて知力修正値に応じて追加で習得する。(3+2)
 これらは1日に3回使用できる超常能力として機能する。 
 Lv4と以降Lv4毎に追加のFundamentalを習得、Lv6になると使用回数が無限回となる。
 Lv上昇毎、新たなFundamentalを選択する代わりに既知のものを再習得することで、
 選択したFundamentalの一日の使用回数を1増加させることができる。

■Mysteries and Paths (Sp)
【Mysteryの特徴】
-Shadowcasterは他術者の様に呪文を唱えるのではなくMysteryと呼ばれる神秘的な
 秘密を呼び起こす。Lv1で2つのMysteryを習得し、Lv上昇毎に追加で1つ習得する。
 習得するMysteryはClassLv + 1/2を加えたものに等しい。(Lv3で2nd Mystery)
 Mysteryはアクセス可能な任意のカテゴリ(Fundamental含む)から選択できる。
-特記が無い場合、Mysteryの発動には’標準アクション’を必要とする。
-発動可能な最高LvのMysteryはSpellとして発動する。
 Somatic(動作)の構成要素を必要とし、呪文失敗確率/機会攻撃が適用される。
 *Verbal(音声)、Material(物質)を必要としない。
-2番目に高いLvのMysteryはSpell-Like(疑似呪文)として発動し、
 Somatic(動作)を必要としない。
-3番目に高いLvのMysteryはSupernatural(超常)として発動し、
 このセーヴ難易度にはShadowcaster Lvの1/2が加算される。
-Mysteryの発動回数は以下となる。
 1回 / Day : Spell
 2回 / Day : Spell-Like
 3回 / Day : Supernatural
-他術者の様に8時間の休息と15分間の瞑想が必要となる。
-Mysteryを発動するには、知力の値が’10 + MysteryのLv以上’でなければならない。
 Mysteryのセーヴ難易度は’10 + Mystery Lv + 魅力修正値’となる。
-MysteryとSpellの相互作用時、そのCL判定に-4のペナルティを受ける。
 (例:Mysteryに対してのDispelling等、逆も同様。)
-発動Mysteryに対し呪文識別を行う際のSpellcraft判定に-4のペナルティを受ける。
 SpellからMysteryに対しても同様。

■Favored Mystery (Su)
-Lv1において、1日の休息時にShadowcasterは習得しているMysteryを1つ選択する。
 選択したMysteryの1日における使用回数を1回追加させることができる。
 休息時、選択したMysteryを選び直すことができる。
 Lv3の時点で、追加使用回数が2回に上昇する。

■Dark Familiar
-Lv1において、Shadowcasterはボーナス特技として’Shadow Familiar’を獲得する。

《メモ》
■獲得Lv
Lv1:Shadowcaster

■購入履歴
詳細C:
メイ       メア
 明  = Night(mare)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
暗黒の影に覆われ、恐怖と混乱、絶望に支配されたこの街で生きているさなか、
メイメアは友達と呼べる一つの存在(犬)と出会う。
彼女をルクシー(Lux/Lx=光)と名付け、共にこの混沌の街を生きていた。

ある日の夜、死者の軍勢が街を襲撃する。
悲鳴と混乱が入り乱れる時間の中、メイメアとルクシーは共に避難所に向かう。
だがメイメアの体幹では人々の流れに抗うことは難しく、転倒し逃げ遅れてしまう。
並走していたルクシーも途中からメイメアが傍にいない事に気付いてはいたが、
混乱渦巻く中、自分の足を動かす事さえ難しい状況だ、お互いを信頼する他なかった。
避難所に到着後、回りを見渡すもメイメアの存在は確認できない…。
’嫌な予感がする…’ルクシーはメイメアの匂いを頼りに避難所から飛び出した。

メイメアは暗い影の中で孤立し絶望していた。周囲には大量の死者と…一匹の友人。
「!」 「ルクシー!逃げてください!」
深淵に喜びと哀しみの感情が入り混じったメイメアの声が響き渡る。
だがルクシーは一瞬の躊躇いも無く、勇敢にも死者の前に立ちはだかり、咆哮する。

メイメアも彼女と共に脱出するべく思考を巡らせ考案するが、
彼女は静かに、そして断固として動こうとしない。
ルクシーは振り返りメイメアを見つめる。
その彼女の瞳の奥底から、’生きろ’…そう言っているように感じた。
泣きながらその場を後にするメイメア、しかしその区域は既に死者に制圧されていた。
息つく間もなく、再び死者に取り囲まれる。
メイメアはルクシーを想い、涙が頬を伝う。
何もできない自分の弱さ、悔しさを嘆きながら眼を瞑り覚悟を決めていた。
死者の魔の手が届くその刹那、
星明りのような光がメイメアを包み込み死者は破壊された。
厳密に言えばその光から生まれた影が蠢き、メイメアを守るように機能していた。
……瞬きをしているうちに死者は殲滅された。
何が起きたの…?茫然と立ち尽くす。
足元に眼を向けるとそこには見覚えのある一つの首輪。
拾い上げ抱きしめる。大切な友達を失ったという事実が頭の中を駆け巡る。
膝を付き泣き崩れるメイメア。
それを慰めるかのように、一つの影がゆらゆらと近づき、
メイメアを慰めるかのように回ったり、飛んだり跳ねたりしていた。

(顔を上げるメイメア)「!」 「ルクシー?あなたなのですか?」
 その問いに呼応するかのように、影が動き反応する。
「その尖ったギザギザの尻尾…ふふ、特徴さえも影に反映されているなんて。
 分かります。感じますよ、ルクシー。」
「改めて、ありがとうございます。
 貴女に救われたこの命、きっと意味があるのですね。」
「うっ、胸の奥が熱い…。これは、貴女が宿した意思なのですね?
 このメイメア、貴女と共に生きこの暗闇の世を正すことを約束しましょう。」
「え?そうですね。まずはこの鬱陶しい灰色の空から晴らしましょうか。
 ふふ、晴天の下での散歩というのは、きっと気持ちがいいですよ。」
 
          ■■■■画面暗転■■■■

「……それとも、私たちでもっと鮮やかに染め上げましょうか?」
 
それ以来彼女は覚醒し、影を自在に操作/干渉することが可能となった。(Shadowcaster)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ハウスルール/クラス技能《交渉》の獲得背景】
あの悲劇の夜から数日後。
この街では市民は何かしらに貢献しなければ生きていくことができない。
だが力も技術も無い殆どの女性は…戦いで傷を負った兵士を慰めることくらいだ。
それを選んでしまったら心身ともに穢れ、決意を見失ってしまう。
路頭に迷っていると1枚のチラシがメイメアの顔に張り付く。
 ★急募!手際良くて愛想も良いおにゃのこ!日雇い店長する簡単なお仕事です!★
「なんとも胡散臭いですね…ルクシーはどう思いますか?」
「手際は良いとは思いますが愛想については…にっ。どうでふか?(口角を指で上げる)」
「うん、いけますね。あ、道が分かると?では案内して頂きましょう。」
メイメアはえらく気に入られ、なんやかんやあってメトロール内で
比較的繁盛している酒場「タイタンの靴」亭で日雇い店主を任された。
ここに来る客は一癖も二癖もあり、流血沙汰の争いごとも絶えない。暴動が起きた際、
メイメアは身振りや発声もせず視線を向けるだけでその場を収めることができた。
また彼女の扱う’魔法の手’による品配りは熟練の術者であっても理解が難しく、
この店のある種の名物となっていた。(若干の愛想の無さもウケているようだ)
メイメアはここで店番をしながら、客からこの街の状況/情勢を聞き出している。
来たるべきその’時’の為に。

数か月後、その’時’は来た―――
ある夜、カウンターで熱心にメイメアを口説く面倒な客をあしらっていると…。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【人物的特徴】
‐誰に対しても敬語/丁寧な話し方で接する。
 (ドワーフに対してはタメ口)
‐意外と面倒くさがり。
‐本音と建て前の使い分けが下手。
‐光が苦手な訳ではないが、どっちかというと暗い方が落ち着く。
‐影に対して強い親和性があり、生身ではなく影自体に話しかけることもしばしば。
-覚醒後、使命感/正義感が強く現出している。
-脅威に対し、積極的に殲滅というわけでもなく、無力化したいという心持。
 (強く提案はしない。※言語が通じない相手は例外)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【メイメアの優しさが垣間見える話】
-比較的裕福なHalflingは周囲から犯罪者扱いされ、
 その醜い偏見から、袋叩きにされ身包みを剥がされている光景を何度も目にしている。
 その場で泣き崩れ、どうして生まれてきたんだろうと悲嘆するその者に駆け寄り、
 声をかけ、奪われた物を取り返す行為を何度も行ってきた。
 当然その行為がバレて自分が酷い目に遭うこともあったが、
 生きてさえいればいつかは必ず’幸福’(Halfling Luck!)が訪れる…。
 そう願い、その時二人と一匹はお互いを励ますように笑い合っていた。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【失いたくないもの:「右眼」(*視覚)】
―左眼は以前の襲撃で負傷し失明しており、メイメアは隻眼となる。
 メトロールの状況は絶望的だが、彼女自身失望してはいない。
 空は暗黒の影に覆われ、光差す場所なんてものは幾年目にしていない。
 影と光は表裏一体。光があってこそ影が生まれ、そして共存する。
 影しか存在しない現状、こんな不条理は許せない。
 忌々しいこの暗黒の影を払拭し、あるべき姿に戻しそれをこの目で視たいと願う。

※その性質から、彼女は’視えない’という状況/状態を恐れている。
 仮に、影とはいえ暗視がない状態で暗闇に身を置くと焦燥感に駆られ気が動転する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【追加本】
‐Tome of Magic
-”Shadowcaster Remake along with 90+ New Mysteries PEACH”
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力