ヤン=フーバー(D&D3.5版用キャラクターシート)

ひなたんが作成したTRPG「D&D3.5版」用のキャラクターシートです。

本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。

ヤン=フーバーの詳細

キャラクターID: 171723381861hinatan4game

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: D&D3.5版
ヤン=フーバー

いいね! いいね! 0

キャラクター名: ヤン=フーバー
7 / 7
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
ヤン=フーバー
Jan Huber

[レベル:1]
《基本情報》
[クラス: アーティフィサー] ヒットダイス:d6
【種族】ヒューマン
【属性】 中立にして善
【信仰する神格】特になし。強いて言えばお金
【サイズ】中型【年齢】28 【性別】♂ 【身長】178 【体重】77
【眼の色】青 【髪の色】黒

《能力値》
[筋力:10(2)] [敏捷力:14(6)] [耐久力:12(4)]
[知力:16(10)] [判断力:8] [魅力:16(10)]
[最大HP:6+1)] d6
[AC:16,立ちすくみ14,接触12] 10+3+1+2
[イニシアチブ:+2]
[移動速度:30]

《セーヴィング・スロー》
[頑強:0] [反応:2] [意志:1]
 
 《攻撃ボーナス》
 基本攻撃ボーナス +0
 [接近: +0] [遠隔: +2]
 
 《技能》
【クラス技能】
技能ポイント アーティフィサー[4+知力修正値]
→ 初期 28(4+3)*4

【クラス技能】 アーティフィサー
鑑定【知】                                            
呪文学【知】 2
職能:カニス【判】 1
製作:錬金術【知】 4
精神集中【耐】 2
装置無力化【知】 1
知識:神秘学【知】 2
知識:建築学および工学【知】 2
知識:次元界【知】
開錠【敏捷】
探索【知】
魔法装置使用【魅】 4 +3 ※種族特徴、技能熟練 さらに製作時+2、使用時+2
はったり【魅】 4 ※ハウスルール 背景より

【クラス外技能】
解読【知】 2 
情報収集【魅】 1
知識:貴族および王族【知】1                                                                                                                                               
知識:地域(メトロール)【知】1
詳細B:
装備
【武器】 ※名称:命中:ダメージ:C値:射程:重量:サイズ:タイプ:備考
★スリング:2: 拾った石1d3/ブリット1d4:×2:50ft:0ポンド:殴打:遠隔武器 0gp
★クラブ:0: 16:×2:- 3ポンド:殴打:近接片手武器 0gp

【防具】 ※名称:AC:【敏】ボーナス上限:ペナルティ:敏捷:失敗率:移動:重量:タイプ:備考
★スタデッド・レザー:+3:+5:-1:15%:30:20ポンド: 軽装鎧  25gp
★バックラー:+1:+1:-1:5% 5ポンド: 盾  15gp

【その他】

[冒険用具] 33(軽) 30+13.5/66(中) 100(重い)
※戦闘の前には袋を落とします

▼身につけているもの(30)
・スリング 0ポンド
・クラブ 3ポンド
・スタデッド・レザー 20ポンド
・バックラー 5ポンド
・探検家の服 0ポンド/ 10gp
・陽光棒 1ポンド/ 1gp
・雷石 1ポンド/ 30gp

[巻物 50gp] 
・ベルトポーチ 1/2 ポンド/ 1gp
・✅ 巻物:グリース 12gp5sp/1ポイント 
・✅ 巻物:リムーブ・フィアー 12gp5sp/1ポイント
・✅ 巻物:ビグビーズ・ヘルプフル・ハンド 12gp5sp/1ポイント  
・✅ 巻物:マジック・ミサイル 12gp5sp/1ポイント 

▼背負い袋 に入れているもの(13)
・背負い袋 2ポンド/ 2gp
・携帯用寝具 5ポンド/ 1sp
・水袋 4ポンド/ 1gp
・保存食(2)2ポンド/ 1gp

【所持金】 初期125
26p 4sp

50gp メカゴリラくんからいただきました!
--

《言語》
共通語 / ドワーフ語
オーク語 /竜語 /風界語

《特殊能力/特技》
特技
・1《技能熟練:魔法装置使用》 魔法装置使用判定+3ボーナス

《種族特徴:人間》
・中型
・移動速度30
・《最下級ドラゴンマーク》(創造) 前提条件:カニス氏族、人間
 リペア・ライト・ダメージ 1/日(擬呪)、すべての〈製作〉判定に+2
・追加技能ポイント:4(魔法装置使用4)

《クラス特徴》
[アーティフィサー1]
・すべての単純武器、中装鎧、軽装鎧、盾(タワーシールドは除く)に習熟
・鼓吹(Infusions)1LV:2+1
・製作準備(Craft Reserve) 16/20
・アーティフィサーの知識:アーティフィサーLV+【知】修正値 接触/1分 DC15
 アイテムに魔法のオーラがあるか調べることができる
・職人ボーナス(Artisan Bonus)前提条件のアイテムの製作特技を持っている場合、そのアイテムを使用する際の(魔法装置使用>判定+2
 1LV:巻物使用時 +2
・罠探し
・アイテム製作(変則):魔法装置使用を用いアイテムを製作する。DC20+キャスターLV
 前提条件を満たすためのLVはアーティフィサーLV+2、使用時はアーティフィサーLVかキャスターLVのうち低い方
・ボーナス特技:
1レベル・巻物作成
2レベル・ポーション作成
3レベル・その他の魔法のアイテム作成
5レベル・魔法の武器防具作成
7レベル・ワンド作成
9レベル・ロッド作成
12レベル・スタッフ作成
14レベル・魔法の指輪作成

4、8、12、16、20レベルでボーナス特技を下記からひとつ選ぶ
アチューン・マジック・ウェポン、クラフト・コンストラクト、エクストラ・アーティザン、エクストラ・リングス、エクストラ・アーティザン、レジェンダリー・アーティザン、ワンド・マスタリー


《鼓吹》
1 1LV鼓吹すべて 2+1/日 使用可能
詳細C:
背景:芸人→サーカスの団長
ひねり:内通者→元カニスの一員
失う可能性のあるもの:財産
※ドラゴンマークは右腕に
----
カニス氏族に生まれ、カニス家の末席に身を置いていたアーティフィサー。
ドラゴンマーク持ちで製作の家系らしくモノづくりが好きだが、そのためには一定の資金が必要なことを知っているため、特に金になる仕事を請け負っていた。

「悲嘆の日」の前までは、交渉ごと(婉曲表現)が得意なため移動サーカスの団長として外の世界を巡り、各地で公演を行なっていた。
実質サーカスは外部からの「パーツ」の調達を目的としており、ヤンは主に子供を攫う仕事を担い、相当の財産を得ていた。得た資金は全て錬金術やアーティフィサーのモノづくりに必要な工房や素材につぎ込み、結果を残そうとしていた。

が、情の移ってしまった子供を逃がしていたことがスターリンにばれてしまい、カニス家から除籍。地位だけでなく今まで築き上げた財産全てを没収されてしまった。
そのためスターリンへの恨みは相当なもので、彼の失脚を心の底から願っている。
場所は選ぶが、スターリンのことを利益を独り占めする独裁者だと公言して憚らず「あの男の作るものには愛がない」と現カニスの製作物をこき下ろしている。

今は冒険者に身を落としているが、いつかまた自分の財産を取り戻し、モノづくりに没頭したいと心から願っている。
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力