黒檀の戦士さんの日記 「シノビガミ改訂版ルールブックの感想」

黒檀の戦士さんの日記を全て見る

黒檀の戦士
黒檀の戦士日記
2020/05/27 22:45[web全体で公開]
😟 シノビガミ改訂版ルールブックの感想
 今日、シノビガミの改訂版ルールブックが届いたので気になったことをいくつか書いていこうと思います。

 まず、ルールの裁定の都合上シーンに出ていないキャラクターには使えなくなってしまい赤眼や怪文といったメインフェイズに使う忍法が弱くなったことです。
 特に怪文はシーン外の人にも情報をながすイメージがありましたがイメージ的にもルールにあっておらずロールプレイ的にもあまりいいとは言えません。
 次に気になったことは、炎天が強化されたことで攻撃の代わりにしなくても使えるようになったことです。これで、炎天は少しは鞍馬神流の秘伝忍法にふさわしくなったのでしょうか?
 最後に気になったのは、背景他流派の血で、一つの項目でだいぶ多くの矛盾があり別の意味で使いづらくなったと感じました。
 一か月もあればこれにもなれるんでしょうかね。
いいね! いいね!11

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。