まおーさんの日記 「セッション記録を書きますよ」

まおーさんの日記を全て見る

まおー
まおー日記
2018/01/28 12:42[web全体で公開]
😶 セッション記録を書きますよ
最近日記をかいてないまおーです、あれです、お絵かきしてます。あとシナリオ書いてます、制作浮気性です。
とりあえずセッション記録を書かせていただきますね、というか最近は冬だから調子に乗ってセッション入れまくってるので、それでセッション記録ばっかり書いてるっていうのはありますね。寒いので体調気をつけましょうねとか書こうかと思ってたけど、ついついお絵描きしてました。

【暖房器具】真夜中のサルーテ
KP:まおー NPC:吉田麻央
PL:hiroさん PC:遠縁・正信さん

「あのさあ、今日寒すぎるから、ちょっと酒でも呑んで温まりません?」
という理由で建てられた暖房器具。
実はね、何度かね、参加者争いに敗れていた方なんですよ、hiroさん。
そういう方が何名かいらっしゃるので、なんか申し訳ないので、度々立てているというところがあります。あとこのシナリオやってる時くらいしかお酒飲んでないんですよ、つまり私の飲酒頻度は「まおーさん主催のセッション一覧」を見ればわかる……そうか月4くらいで飲んでたのか、意外と飲んでる……、体感として最近飲みすぎな感覚はありましたが……

そして今回がhiroさんと初めてお会いする機会でした、このシナリオで初対面となった場合、私の印象がとんでもないことになりそうだから不安を覚えたりもするのですが、まあお構いなしにいつも通りにサルーテやりますよね。

今回いらしていただいた遠縁さんは、とてもご家族の多い方だそうで、結構その話をお聞かせいただきました。そんな話をしつつ、家の吉田さんの手が綺麗だとかなんだとか、吉田さんが遠縁さんの首を絞めたりだとか、和気藹々と楽しくさせて頂きました。結構な量を二人して呑んで、中の人は私だけがなんか呑んでたのですが、hiroさんの酔っ払いっぷりはなかなか堂に入ったもので、楽しくウフフと酔っ払ってましたよ。酔っ払いRPを褒められて嬉しいものなのかわかりませんが、とりあえず私は大変楽しめましたよ。


甘い家 sweet-home
KP:NEGI-TAMAGOさん
PL:AI-Ayarinさん PC:鈴風 秋(Aki Suzukaze)さん
PL:まおー PC:亀井 國雄(カメイ クニオ)
PL:まりひろさん 病欠

あらためてメンバーみますと、これすごいレアな配置なメンバーですよね。
まずオンセンではすでに有名人といっていいレベルだろうと思ってるPLさんであるNEGI-TAMAGOさんが、オンセンでは初めてKPされるという時点でレアですよね。
そして最近お忙しくて予定が合わないけど、なんとか合わせていただいたAI-Ayarinさん。
そしてPL全然やってない私。

そして病欠のまりひろさん。寒いから……ほんと……臨終的に寒いから……お大事に……
最近ね、ほんと寒いせいでセッションできなくなる方が結構多い気がしますからね、みなさま本当にお気をつけてくださいね。

今回のセッション参加メンバーで、私のだしたクニっちは新規探索者だったので特に経歴とかないのですけど、秋ニャンは私としては珍しく再びお会いできた探索者です、以前彼女相手にKPさせて頂きました。
え? どういう名称か? そういう呼び方になってたんですよ。主に秋ニャンと私が主犯ですね。

セッションとしましては、私のスカイプ事情がひどすぎて私がキレてた以外はだいぶスムーズに進んだセッションでした。
甘い家というタイトルとおり、全体的にとても甘いセッションでした。いえ、シナリオ自体はがっつり探索と推理系のクトゥルフなのですけど。なにが甘いのかは事細かには言えませんね!

とりあえずPCはともかく、中の人が欲望に負けて奇行に走りそうになってました。そしていくらか負けてSAN値チェック目掛けてニコニコ走って行きましたね、SAN値そこまでないのに、つい。シナリオ終了時に後一歩で不定の狂気でしたので、この悪癖は治すべきと思うのですが、そこにSAN値チェックがあるのなら! とつい突っ込んで行ってしまいます。後半はSAN値的な意味で秋ニャンに頼りっぱなしでした、とても有難かったです。推理パートでも、なかなか解釈のレパートリーを増やしすぎて困っている所で、まず最初に正解を出されたのが秋ニャンですからね、すごい!

そしてKPのNEGIさんがどのようなKPさんだったかと言いますと、アフタートークでも話していましたが、優しすぎますね!
主にスカイプの機能を利用し、ダイスはオンセンを使用するというスタイルでのKPをされており、だいたいはスカイプで情報をくださりますが、そもそもの探索を行っている時の助言が結構マメにくださいますね。私の悪癖その2で、またKPにリアル心理学を少しかけていましたが、そもそも素直に聞けば答えてくださるというね。ちょっと甘すぎないかとも思いながら、甘やかされながらもPLさせて頂きました。

全体としましては、トゥルーエンドへとたどり着きまして、原因となった人以外はハッピーエンドとなりました。
別にそこまでいい人でもない亀井でしたが、そういう所がでることもなかったので、平穏に終わることができました。そのうちこの人の黒さが発揮される事もあるんですかね、今回はわりとホワイトでしたから。

ではこの文面でもうわかるかと思うのですけど、大変楽しいセッションをさせて頂きました。NEGIさんとAyarinさん、あらためましてありがとうございます。またセッションしたいものですね!

記録するべき語録
・ネギは林に生える。
・ネギに和むクトゥルフ。

さて、日記書いてたらオハイオタイムだよ、がんばりますね。
いいね! いいね!15

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。