廻さんの日記 「【CoC/マギロギ】今更なお話とセッション感想」

廻さんの日記を全て見る

廻
日記
2019/07/06 11:34[web全体で公開]
😶 【CoC/マギロギ】今更なお話とセッション感想
めちゃくちゃ今更ながらオンセン3周年おめでとうございます!おっっっそ!!
「クトゥルフ神話TRPG以外のTRPGもやってみたい」という思いからオンセンさんの暖簾をくぐったのが最初。
今ではいろんなシステムであそばさせて頂き、またここに来る前は興味を持っていなかったマギロギやダブルクロスの沼にたたき落としてくださったGMさんに出会えたり…ネクロニカのNCに挑戦するようになったのもここでのご縁でした。
コミュ障すぎて同卓の際には色々とご迷惑をおかけしてる自覚はあるのですが、変わらず遊んでくださる方々には感謝が尽きません。
この場のありがたさを噛み締めつつ、オンセンさんにはこれからも楽しいが溢れていて、活気ある場所であってほしいです。そして今年の私の目標はマイナーなシステムで一緒に遊んでくれるお友達を増やすこと…。


CoC「知を孕む母よ」KPゆめさん
忙しい時期抜けました!遊んで下さい!と言えばすぐに卓を立ててくださるこの行動力憧れます…!
探索が好きです!と宣言していたところ、良いシナリオがありますよ!と案内いただいたのがこちら。
今回は初期の初期に作った継続探索者でプレイさせていただきました。元気が取り柄、だけど割と無慈悲なところもある女性。
…なんかこう、やることなすことが前回参加したシナリオでの行動から「あーあーこの子はやる…こういうの絶対ためらわずやる…(顔を覆う)」っていう行動をバシバシと決めていき…。だ、だいじょうぶかな倫理的にこれ…と時折PLは真顔になっていましたが、探索者自身は元気いっぱいに動いてくれました。大本命医学の成功率は…うん…。これは大事なことなんだけど、技能7割8割取っててもファンブルを出したら失敗する。気をつけていこうな。
失敗を積み重ねる自PCをNPCさんに全力サポートしてもらったり、途中鯖からはじき出されてせっせと個人的に取ってたメモが吹き飛んだという悲しい事件もありましたが、無事エンディングへとたどり着けて良かったー!沢山探索できたりNPC愛でたりするの楽しかったです。お疲れ様でしたー!

マギカロギア「天上の癒しと嘆き」GMちろるさん
この度はGMさんのオリジナルシナリオということで、前に遊ばせていただいたオリシもしばらくこじらせるほど楽しかったのでとてもわくわく挑ませて頂きました。
今回のPCは新規魔法使い。支援系魔法使いを作る!と決めていたのでお医者さんにしてみました。真の姿はペスト医師で、杖はアスクレピオスの杖を模したもので。とか言いつつも支援に振り切ったビルドにしたので、魔法戦はもっぱらお頼みしつつ、皆を物理的に硬くしたりしていました。お医者さんだもの、魔睡取らなきゃね!という安直な理由でデバフ系魔法を今回初めて取得したんですけど、防御プロット1つ増やす系よりも博打感が低くて安心感が大きいですね(頁人大好きPL所感)。ただし判定に成功し、かつ相手が抵抗に失敗しないと意味がないというリスクもあるので、どちらがどうとは同じ土俵では語れないのかもしれませんが…。けどこれも組み立て次第な感じですよねきっと。マギロギ奥が深い。
今回は舞台と設定がマッチしていて、設定を活かしつつ顧客を増やしたり、薬剤の材料(?)に各所で出会えてすり鉢を準備したりと沢山お医者さんムーブができて楽しかった…。最初から不穏な雰囲気が漂っていて、一体何が起こっているんだろう?という不安とわくわく入り交じる中、最後に待ち受けていたのは悲しい真実で…。
縫も手段はほどほどに選ぶけれど根っこの信念というか志のようなものは同じな訳で、自分も堕ちたらここに行き着くのだろうかと冷静な視点で見つつ戦っていました。好きすぎてモブキャラ(?)に絡みすぎてごめんなさい。でも楽しかったんです。お疲れ様でしたー!
いいね! いいね!13

レスポンス

ゆめ
ゆめ
2019/07/06 12:38[web全体で公開]
> 日記:【CoC/マギロギ】今更なお話とセッション感想

「知を孕む母よ」完走お疲れさまでした!
廻さんのお暇を虎視眈々と狙っています、いっぱい遊んでください(*’ω’*)
先生がまことに果敢で、KPにこにこしておりました!医学はその、うん、ダイスの女神がサディスティックでしたね…
廻さんがマギロギ楽しそうにしておられるので、私もマギロギってみたいのですが…
沼に案内していただきたいので、ご予定のほう都合がつきましたらご連絡いただけると嬉しいです…!

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。