かなリアンさんの日記 「データとフレーバー(ダブルクロス」

かなリアンさんの日記を全て見る

かなリアン
かなリアン日記
2018/02/20 19:09[web全体で公開]
😶 データとフレーバー(ダブルクロス
私がキャラシート組む時にすっごい悩むやつ。
キャラ再現度や設定を重視するか、データ的な強さを重視するか。
今回悩んだのは黒犬/エグザイル、D:亜純血で取得は《雷鳴の申し子》。
エグザイルでHP増加エフェクトとカバーリングエフェクトを取得し、カバーリングで減らしたHPを活かして《雷鳴の申し子》で超火力の一発屋!
すっごい強そう!私天才!と盛り上がってましたが。
よく見たら黒犬にもカバーリングエフェクトあるし、そうなるとエグザイルで欲しいエフェクトほとんど無い。
それならD:複製体で《異形の刻印》だけ取得すれば《雷鳴の申し子》のレベル上げも出来るよねって頭の中の私が囁くのです。
でもキャラ設定的にはD:亜純血が丁度良いから・・・でもD:複製体のが明らかに強い・・・うわー!(ジャーム化

こんな感じで出来ることが変わらないならデータを取るか、設定を取るかで迷います。
まあキャラシートを組んだところでどこかの卓にPL参加してるわけじゃないですがね!

てか強いかと言われると微妙ですね、意図を読み取ってもらえないとHPが高いだけのカバーリングしてしょっぱい攻撃してくるキャラ。
《雷鳴の申し子》でバンバン自滅するし、《雷鳴の申し子》使うと一撃のダメージが凄いからダメキャンとかを使わざるを得ない状況にしたりとGMの戦闘バランス調整がめんどくさいことに。
いいね! いいね!8

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。