粒餡さんの日記 「カツカレーハンバーグステーキチョコプリンケーキはまずい」

粒餡さんの日記を全て見る

粒餡
粒餡日記
2024/05/23 11:04[web全体で公開]
🤔 カツカレーハンバーグステーキチョコプリンケーキはまずい
ここ半年ぐらいずっとjojotrpgのシナリオを考えていたのですが、ちょっと行き詰ってきた感があるので少し中断してネクロニカのシナリオ作る方向にシフトするのだ……
TRPGのシナリオだけでなく他の創作でも言えるのですが、自分はどうにも作品の引き算が出来ない。駄目なのは分かっているのですがお話を作っているとあれも欲しいこれも欲しいとどんどん要素を入れていき、カツカレー作っている気になっていたが気付いたらカツカレーハンバーグステーキチョコプリンケーキを作っているなんてことが本当に多い。

美味しい物と美味しい物を掛け合わせても別に美味しくはならないよとはよく言いますが例え美味しくても材料をたくさん入れたら胃もたれすると思うんですよね。ピザのハーフ&ハーフがなんでハーフなのかというと、料理が得意な人がこれとこれを混ぜたら美味しいぞと気付いたけれど一枚と一枚で頼んでたらお腹が大変なことになってしまうから半分と半分にして合わせているわけです。知りませんけど。
まあ、そういうわけでお話作りが得意な人も同様でそもそも全部入れないでしょという話は置いときまして。カツカレーハンバーグステーキチョコプリンケーキを作る場合自分だったら全部をごちゃまぜにして他人はおろか自分ですら食べられない残飯を作り出すのですが、得意な人だと『カツカレーとミニハンバーグステーキ&中にプリンが入ったチョコケーキ』みたいにアレンジができるというイメージです。そして作った料理が多いなと感じてそれでも全部お客さんであるプレイヤーにお出しする時は順番に気を使って余裕があればサラダとかお水を出すのだと思います。

自分もいつか上記に上げたような名シェフ&名ウェイトレスになりたいですし、プレイヤーとしてやる時も出された料理を周りにも分かるぐらい美味しく食べるような人間になりたいものです。まあどうしても食べられない食べ物も世の中にあるのですが、それを出されたとしてもそれが好きな人もいるでしょうから即お残しとかじゃなくて美味しく食べる努力をして嫌いな味の中にも美味しさを見出したいですね。

まあ悪い癖が出て長々と文章を書いてきましたがこの話で何を言いたいかと言うとカツカレーって美味しいけど、若干きついよねって言う話です。
いいね! いいね!16

レスポンス

はるるん
はるるん粒餡
2024/05/23 11:27[web全体で公開]
> 日記:カツカレーハンバーグステーキチョコプリンケーキはまずい

こんにちは~はじめまして♪

僕も同じような感じかなー?
引き算の美学というものがあることは分かりつつ…素人が引き算しても具の入っていない薄味のカレーができるだけな気も…
いっそ、ココイチの「トッピング全部のせ」でいいんじゃないかな?と割り切ってます♪

胃もたれ上等…かかってこいやー!
みたいな?


追伸.メスガキ日記とかあったので、僕の日記かと思ってちょっと焦りました(汗

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。