こたつさんの日記 「【異世界対策班アールズ・エージェント】を遊んできたよ!」

こたつさんの日記を全て見る

こたつ
こたつ日記
2021/11/13 23:31[web全体で公開]
😶 【異世界対策班アールズ・エージェント】を遊んできたよ!
先日はエルトンさんのオリジナルシステム【異世界対策班アールズ・エージェント】のテストプレイにお邪魔させていただきました。ざっくり申し上げますと、8つの中から1つ所属する組織を決め、突如出現した異界や敵対組織を倒すというシステムです。

やったことが無いのであっているかわかりませんが、ダブルクロスなんかが世界観やキャラビルドに近い感じでしょうか。魅力的なスキル5つを組み合わせていくのですが、面白いなあと思ったのは、それらを組み合わせて「コマンド」として設定するところです。「コマンド」は6つまで設定できるのですが、シナリオ中は変更することができないので、しっかり考えて設定しなくてはなりません。私は深く考えずに設定してしまったので一部のスキルは死んでいたのですが……orz

戦闘が始まると自分のコマンドをラウンド最初に決めるのですが、これは処理が始まる前に隠さなくてはなりません。(詳しくないけどマギカロギアのプロットみたいなイメージ)これがなかなか曲者で他PLが何をしようとしているのか分からないんですね。戦闘が始まる前にPL同士で作戦を相談できるのですが、戦闘が始まってしまうと相談ができないため、じっくり話し合う必要があると感じました。私は戦闘前の相談がTRPGで一二を争うほど好きなので最高ですね。

いざ、戦闘がはじまるとPCは毎ターン「コスト」を3点入手します。そのコストを消費してスキルを使っていくイメージですね。詳しくないですが、ネクロニカの「行動値」に近いと思います。(よく知らずに引用するシステム多すぎ問題)こういうシステムって処理が煩雑になりがちだと思うのですが、予めコマンドで使うスキルは限られており、わかりやすいと感じました。

スキルを使用すると、ダイスを1~3個(能力値によって変動)振って合計値を算出するのですが、スキルごとに数値が区切られており、実際に算出される数値は1~5くらいになっています。ソードワールドシリーズのレーティング表、威力表に近いですね。(やったぜ知っているシステムだ)これによって、扱う数値は全体に小さめに抑えられており、でかい数字が(派手という理由で)嫌いな私にはやっぱり最高でした。

セッション全体の構造としてはいくつかシーンが公開されており、登場するシーンを選ぶという方式です。一人で入っても、全員で入ってもいいのですが、シナリオのリミットがかなり厳しめになっているため、二手に分かれるのはほぼ必須と言えます。とは言え、シーンでは敵が出現したり、失敗すると遅延が発生してしまう判定が存在するため、分かれるメンバーはしっかり考えなくてはなりません。能力値が6つもあり、それぞれに必要な判定が対応しているのでパーティ内でしっかりとした構成を求められるシステムだと感じました。

難しいことはよくわかりませんが、ルルブを見てワクワクできるシステムですので、素晴らしいのは間違いないです。
まず、オリジナルシステムをテストプレイできるようにするということがすごいと思いました。
え?私の自作システム?なんですかそれ。知りませんねぇ。

さて、実際のセッションですが、私が選んだ組織は「ルクセ連合」。ロボットのおなごをやりました。役割としてはタンクです。初めてだったので、スキル構成、コマンド構成はなかなか壊滅的でしたが、途中でバーストガンなるものを手に入れ、しっかりと仲間を守り抜いた挙句に銃をぶっ放して死にました。とは言え、このシステムはHPが0になってもちゃんと復活するため、無事ハッピーエンドを迎えることができ、みんなですき焼を食べに行きました。ヤッタネ。


と、長くなりましたが、エルトン様、参加者の皆様、楽しかったです。ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら是非‥‥おっと火曜日か。ふむ。


次回は火曜日ということですが、私は参加できないのであった。チャンチャン
いいね! いいね!8

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。