くるんてさんの日記 「オンセを始めて」

くるんてさんの日記を全て見る

くるんて
くるんて日記
2018/03/27 01:16[web全体で公開]
😶 オンセを始めて
もう1年半くらいになります。時が経つのは早い! 1年半も変わらずのんびりTRPGをする私です。


大体は、野良でGM,KPをすることが殆どな私ですが、その際に気を付けていることがあります。
その話の前に、まず、TRPGに何を求めているのか、ということなのですが、いつも私は『皆が好きなように、システム、シナリオ、ストーリーをやれば、ええやん…!』と思っていますが、どんなシステムでも何でも、共通していることがあると思います。

それは、『TRPGの魅力の一つは、自分でない自分になれる』ことです。
多分、どんなTRPGでも、これが一番の理由になる方が多いんじゃないかなー? とは思います。

で。当然、キャラを作成する際には、知恵ものキャラも居れば、脳筋キャラもいて。ずるがしこいキャラもいるかもしれないし、猪突猛進なキャラもいるかもしれません。

で。TRPGが慣れていたり、そのシステム、はてはストーリ―性なんかもある程度分かっていれば、知恵もの、キレものキャラも出来るけど・・・、今はそんなに慣れていないし。というかたもいるでしょう。

私は、TRPGにおいて、その世界で生きて過ごすのは、『作成したキャラ』だと思っています。
PLが、敵について良く知らなくても、キャラが知っていれば(ダイスで成功)すれば、『その敵はこういう敵です。だからあなたは、敵がこうするだろうということを思いつきます』などと言ったりなんなりします。

何か分かりづらい気がする!
まぁ、医者のキャラを作成したからって、医学について知らなくても、医学ロールに成功すればそれはこういう症状です→だから貴方はその患者の症状が違うことが分かり、その患者が嘘を付いている、もしくは別の病気にかかっていることが分かります。って。

全部言っちゃえば良いんですよ! 専門家キャラやりたいのにそれ全部知らなきゃいけないって、TRPGはどんだけ教養を強いるゲームなんですか!


って、そう思っている昔ながらのオールドゲーマーなのでした。


話は少し変わって、私がGMする時いつも思っていることがあります。それは。
『NPCが出来ることはPCも出来るし、PCが出来ることはNPCも出来る』です。

何を当たり前な事を、と思うかどうかはさておき、NPCがなんらかの行動をPC達に微妙にからめて行動したい時、必ずダイスを振っています。そして、成功か否かで、そのNPCの行動を変えたり、PLにダイスを振ってもらって、NPCが何をしようとしたのかを教えたりします。

また、PC達が動くなら当然NPCも動くわけですから、PC達がNPCにも分かるように動けば当然こちらはそちらの動きは筒抜けでしょうし、NPCも何をしているのかを隠すならダイスで決めます。


まぁ。TRPGは始まりと、終わりと、解決方法がしっかり把握されていれば、途中経過は千差万別な訳ですからね!
PC達がどういう風に動いているのか。PC達の設定とかはどうなのかとかを見ながら、セッション中に適当にヒント出したり進めたり、停滞するようならNPCを動かしたりしてます。


まあ。あれです。最後に到達できれば良いってことですね!
PCが何をしようがどうしようが(各システムの限度内、あるいは行動目的からそれない限り)、好きに動けば良いんです。

なんで急にこんな話をしたのかですって? たまに書きたくなる時があるじゃないですか。それです。




とはいえ。遊び方なんかは色々ありますので、自分はあくまでも、『違う自分を、その世界感に沿って、演じる』のが、好きです!
いいね! いいね!27

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。